X



【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符7【1万円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 10:34:40.78ID:p/hWyun+0
「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」

 おとな1人あたり10,000円、こども1人あたり1,000円でJR西日本全線の新幹線・特急・普通列車の普通車自由席が2017年10月の土曜日・休日に、1日乗り放題となる。

JR西日本宮島フェリーや指定する会社線の一部区間も利用でき、一人利用も可能。

1利用日あたり3,000枚限定発売、利用日の1カ月前から14日前まで同社インターネット予約「e5489」で購入することができる。購入方法など、詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。

http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-1135.html


前スレ
【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符6【1万円】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1506881656/
0002名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 10:37:58.96ID:VjgMtTkP0
  過去スレ

【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符 【1万円】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1503908286/
【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符2【1万円】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1504818024/
【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符3【1万円】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1505336531/
【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符4【1万円】
 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1505820806/
【10月】JR西日本・30周年乗り放題切符5【1万円】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1506458100/
0004名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 19:19:06.99ID:B99HwbkkO
14日乗るぞ サンダーバード止まりませんように!
0005名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 19:41:48.05ID:hN8URPuU0
山陰行くなら、山陰巡りパスがお得だったよ。3日くらい山陰乗り放題で、帰りサンライズも乗れた。
14000円くらいだから。
0006名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 19:59:23.67ID:aeWqHPB40
朝8時代に新大阪から博多行き新幹線に乗るんですが
その時間帯は混んでますか?
0007名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 20:13:51.61ID:b9kyr7Og0
JR西日本の増収計画成功やね。
0008名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 20:20:12.86ID:d/vTihlf0
予報では来週末雨か・・・orz
0009名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 20:21:45.15ID:6cBRhCfG0
>>6
8時台なら多分座れる
俺は7:35のひかり491を勧める
自由席5両あるし、のぞみや瑞穂にも抜かれない
0010名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 20:22:45.99ID:ZeBV/F/m0
ひかり495号広島乗り継ぎのぞみ7号乗り継ぎ空いてるわ。
0011名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 20:29:42.05ID:EYt47QN10
新幹線の始発が座れないほど混んでるのは明らかにこの切符の影響でしょ
0012名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 20:39:27.89ID:bEUmzy3b0
>>6さん
前スレにも書きましたが、今日みずほ603に乗りました
正直10分前に並べば十分でした
家族3人だったので1時間前に並びましたが・・・
10分前でも1〜3号車に並んでいたの20人もいなかったような気が
0013名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 20:45:21.65ID:DX1ONZO20
サンダーバード5号のりまーす!
新大阪からでも座れるかな?
前スレでは、一旦大阪まで戻る方が良いよって教えてくれたんだけど、それなら6:20岡山発のぞみ乗らなきゃ行けなくて、新大阪からでも座れるなら一本後の6:41でも良いかなぁと
悩みどころ(><)
0014名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 20:52:08.86ID:v/aJUvry0
通路側なら余裕で座れるはず。
0015名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 21:01:12.08ID:EYt47QN10
まだやってる奴いるのか
無職は明日のこと考えなくていいからいいね
0016名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 21:02:45.33ID:RCzx7dEN0
広島駅〜八丁堀・原爆ドーム方面の移動は、今月までバスの方が安い。

原爆ドームならばあさひが丘か、オレンジ色の広交で白い方向幕かLED表示なら71、72、73(枝番号不問)系統で紙屋町が近い。
0017名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 21:07:33.84ID:PXdWyxyq0
>>13
一日中乗り放題なんだからちょっとでも早く出かけるのがマストだろ
0018名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 21:10:13.75ID:s/lIa02L0
さっきから新大阪駅の山陽新幹線下り見てると積み残し出してる
最終ののぞみ59号はどうなることか
0019名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 21:11:19.96ID:5Hxbv2WH0
>>13
TBは新大阪じゃ厳しいな

大阪駅発射時点でほぼ埋まってる
座れなかった時のワンチャンなら京都で降りる外国人狙いで立つ
0020名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 21:15:29.67ID:5Hxbv2WH0
TBは京都で座れなかったら福井までは立ち確定と思った方がいい。
福井で座れなかったら金沢まで覚悟しろ
0021名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 21:23:24.70ID:gWWuW88g0
今、普段は乗らない新大阪→天王寺間のくろしお自由席に乗っています。
大阪から博多と広島(宮島)だけしか使わなかったけど結構楽しかった。
0022名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 21:29:33.19ID:Rmwx+H4V0
宮島口駅が瑞風の停車駅にふさわしい駅にするためにリニューアル中。
コンビニが駅の中から駅前に移ったために構内が広くなった。
駅ビルもリニューアル、近々広電が駅の中に入りこむから今の様子を見てこようと思う。
0023名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 21:43:21.16ID:Fia4zYBu0
新大阪からくろしお号に乗りました。和歌山へかえります。今日はお付き合いありがとうごさいました。
0024名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 21:50:37.80ID:Ixo2e/WU0
博多通りもん いま食べてみたけど、甘すぎない?
関西の味覚では...
0025名無しでGO!
垢版 |
2017/10/09(月) 22:00:35.96ID:m2Yks6Tx0
初日10/1に博多名代ラーメン亭、話のネタには有だけど味は・・・と書いたものです。
何名か行かれた方居るようで書いてよかったです。
博多駅バスセンターのうどんも気になります。ごぼう天うどんでしょうか?
幸い関東でウエストが近くに何店舗かある地区なので、それに似た味なのかしら?

三千枚にしておいたのはある意味、阿鼻叫喚にならず(大阪圏の始発数本除いて)西の描いた通りになったのかしら。
今日東急池上線は全線でも200円区間なのに阿鼻叫喚になり大変だったのでさっさと帰ってきました。東日本パスも第二回目散々になり、その後大休パス枚数制限してますし。

あと1日分あるけどこのスレみてどこ行くか検討してますので参考にさせてもらいますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況