東京駅まで運賃不足の乗車券(大回り?)で新幹線入場券購入できるか検証してきた

新宿から160円切符購入、大崎経由で東京へその後四ッ谷まで行く予定
(念の為湘南新宿ラインの掲示板時刻・大崎駅の写真撮影)

東京駅到着
@券売機で購入を試みるも精算を促され(定期・IC以外は回収と表示)買えず
A念のため並びの券売機で再トライしたら精算画面までたどりつけず(切符に印がついた?)
B窓口で大崎経由で四ッ谷行く途中と言ったら普通に140円で発券
C自動改札で入場
D自動改札で出場時(在来線乗り換え口)に入場券が出てきた
手元には入場券と乗車券が残るはずだった

ここで、そのまま出ればよかったが
トラブルになるか疑心暗鬼だったため改札機の連続投入可能の文字を見て
新宿160円の切符いれたらやばいなと勘違いして出場せず
出場窓口に入場券と乗車券を提示

E窓口の人は確認のうえ両方返してくれた(意味を理解してくれなかったか?)
F入場券はいりませんと窓口の人に返却