X



◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 38列車目◇◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/10/10(水) 21:54:00.94ID:qjTEspKi
!extend::none

ダイヤ改正の話題をどぞー。
新しいダイヤ改正でも、古いダイヤ改正の思い出話でも
JR、私鉄問わずに語りませう。

※注意
ここは総合スレなので、個別線区の話題に偏りすぎないように気をつけましょう。
出来るだけソースの掲示を。
ここは「予想・妄想スレ」ではありませんのでご注意ください
スレが落ちないように定期的にageて下さい

前スレ
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 37列車目◇◆◇
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1529812874/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しでGO!
垢版 |
2018/10/11(木) 04:36:19.11ID:G/PZRjEy
あんなに不祥事立て続けに起こしたんだから日本大通りは改称すべきだろ。
0004名無しでGO!
垢版 |
2018/10/11(木) 05:40:06.50ID:J/kjjqzS
このスレは
ジュートピア富山の提供でお送りします
0006名無しでGO!
垢版 |
2018/10/13(土) 07:19:18.03ID:wwrZJTfi
>>3
釣り乙
0007名無しでGO!
垢版 |
2018/10/13(土) 09:18:32.74ID:jy5sssxn
1号線系統は今年はダイヤ改正なし?
まあ5500が揃うまではないか
0010名無しでGO!
垢版 |
2018/10/13(土) 16:16:34.92ID:ne/at+fH
えっ参入戦の日じゃん!

まあ今回も大した改正じゃないか
0011名無しでGO!
垢版 |
2018/10/13(土) 21:58:01.75ID:pRz7lwfg
京成なら金町線以外の普通車を6両編成化するのがあるからなぁ
3500形更新車にも除籍(3532F)出たし、3648Fが3646と3647の2両を抜いた6両編成になったし
0012名無しでGO!
垢版 |
2018/10/14(日) 19:55:22.56ID:dsQR7Q4h
新京成といいほんとゴミ
0013名無しでGO!
垢版 |
2018/10/14(日) 22:13:28.58ID:m8jd2XW1
>>12
オマエもゴミ!
0015名無しでGO!
垢版 |
2018/10/15(月) 20:42:32.18ID:Axo/AbAd
五輪臨時ダイヤとかあるのかな
0016名無しでGO!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:31:15.47ID:UiMViESg
ID:m8jd2XW1もゴミ!
0017名無しでGO!
垢版 |
2018/10/16(火) 01:51:48.90ID:VgHFzupB
>>16
シネ
0020名無しでGO!
垢版 |
2018/10/19(金) 15:16:09.54ID:P43Lc7jz
勝田にE653系が波動用として帰ってくるけど、これで常磐線全線復旧後に
いわき以北で特急を走らせる可能性が出てきたな。
しらゆきにE257系を投入して、4連も勝田へ。
0021名無しでGO!
垢版 |
2018/10/19(金) 16:01:47.66ID:+na0WXKB
いやもともとその予定だったし
今さら何を
0022名無しでGO!
垢版 |
2018/10/19(金) 16:24:51.22ID:P43Lc7jz
SNSとか見てると、特急は走らないって声が多いが。>いわき〜仙台
0023名無しでGO!
垢版 |
2018/10/19(金) 21:16:00.50ID:wbbuP7Ec
12/1JR北、いさりび鉄道ダイヤ修正
徐行運転を加味したダイヤに変更
0024名無しでGO!
垢版 |
2018/10/19(金) 22:31:21.85ID:pxmMM2ZV
大井川鉄道は18日、電柱との接触事故の影響で17日から運転を休止している大鉄本線の家山―千頭間で、19日の始発から通常運転を再開すると発表した。
事故の復旧作業と線路の点検を18日夜に終えた
0026名無しでGO!
垢版 |
2018/10/19(金) 22:44:33.09ID:gHFQzCnX
>>22
復旧区間の一線スルーが復活の布石との見方もある
0027名無しでGO!
垢版 |
2018/10/20(土) 00:53:09.77ID:rq5iAVhy
公式の声かリークからの報道が出ない限りはどれも邪推でしかないわな
0028名無しでGO!
垢版 |
2018/10/20(土) 06:39:05.18ID:e/POJq6c
>>26
副本線撤去=棒線化(列車交換不可)にする為なんじゃないの?
0029名無しでGO!
垢版 |
2018/10/20(土) 10:40:37.92ID:dyTBBYRN
>>28
だったら復旧に合わせて棒線化するだろ。
一線スルーは貨物の関係じゃないの?
0030名無しでGO!
垢版 |
2018/10/20(土) 13:52:44.89ID:+TQ3PO9c
貨物復活するの?

四季島はいずれ通るだろうな…
0031名無しでGO!
垢版 |
2018/10/20(土) 15:37:13.69ID:+TQ3PO9c
4時間切り、年度内にも…新幹線・東京―函館

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181020-OYT1T50065.html

東京から函館までの新幹線での所要時間が、今年度中にも4時間を切る見通しになった。特急電車をやや上回る程度に抑えられている青函トンネルの走行速度を引き上げても安全性に問題ないことが確認されたためだ。
短縮時間はわずか3分だが、航空機とのシェア(市場占有率)争いで優位に立つ4時間の壁を超えることになる。東北・北海道新幹線は空路に勝てるだろうか。
0033名無しでGO!
垢版 |
2018/10/20(土) 17:29:23.62ID:oLcd6mOl
スレタイ読めや
>>1
>ダイヤ改正の話題をどぞー。
0034名無しでGO!
垢版 |
2018/10/20(土) 18:56:46.39ID:0KS+AcEA
北海道新幹線は新函館北斗の位置が悪い
しばらく終着駅になるなら東中山か桔梗に作るべきだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況