X



JR東日本 えきねっとスレッド Vol.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2018/10/20(土) 16:57:56.43ID:KpBgLyG40
JR東日本の「えきねっと」についてのスレッドです。
えきねっと全般についての話題、トクだ値などの座席放流の取引など。
ワッチョイは本来の住人すら書き込めなくなり確実に寂れるため導入禁止。

前スレ
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1476183602/
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1506724339/
0565名無しでGO!
垢版 |
2019/04/27(土) 15:46:13.82ID:FxFMTnZy0
中央線特急が改悪されてから初めて利用してみたが、思ってた以上に不便になったな
次からは高速バスも選択肢に加えようかな
0566名無しでGO!
垢版 |
2019/04/27(土) 16:41:52.69ID:xkTwahRI0
ふと思ったけど、お得だね35とかお得だね50って初めから乗車券だけ目的に買っても元が取れないか?
乗れそうにない列車だけど予約して特急券部分は放棄。
0567名無しでGO!
垢版 |
2019/04/27(土) 17:44:21.92ID:TrZFoP2R0
中央線のトクだ値は八王子設定も欲しい。横浜線沿線だと新宿〜八王子は使わないから無駄。
0568名無しでGO!
垢版 |
2019/04/27(土) 19:15:23.12ID:Kx0iHjeu0
>>564
定期だと1回の決済だけど、駅網は1予約に対して1決済だから往復の予約をしてたら2決済必要
複数の旅行の受け取りを一回でやるとカード盗んで高額な買い物を短時間にバンバンしたって思われるらしい
0569名無しでGO!
垢版 |
2019/04/27(土) 19:42:43.15ID:+xTzedwH0
>>568
ビューカードでも? ビューだとJR券専用利用枠があるはず。
0570名無しでGO!
垢版 |
2019/04/27(土) 20:34:03.12ID:F9W2If/H0
中央線特急利用長野県民だけど、今度から気軽に特急に乗れなくなったな
時間が出来たから東京に遊びに行こうとか、千葉へお花見に行こうとか思い付きで出掛けにくくなった
0571名無しでGO!
垢版 |
2019/04/27(土) 21:17:55.52ID:o9fZkS8g0
チケットレス=モバスイだと思って選択肢になかったけど
今日初めて使ってみた
電車に乗りながら、直前でも決済できて便利だね
0572名無しでGO!
垢版 |
2019/04/27(土) 21:21:08.94ID:r+PVf7+z0
飛行機もそうだけど早割やめてほしいわ
もっと気軽に移動したいよ
0573名無しでGO!
垢版 |
2019/04/27(土) 22:25:14.17ID:QDeUrTxa0
>>569
ビューは回数券やSuicaチャージのような指定商品枠はあるけど、JR専用枠なんか無いぞ。
0574名無しでGO!
垢版 |
2019/04/27(土) 22:47:28.14ID:lc0ele6T0
>>571
レスのもっとも優れている点は出発時刻直前まで変更できること。
到着列車の車内を見て環境が悪そうなら別の号車を指定するとかも可。
0575名無しでGO!
垢版 |
2019/04/28(日) 01:26:59.16ID:mIlWDeWF0
それは発車までの時間と空席に余裕がある時だけだな
0576名無しでGO!
垢版 |
2019/04/28(日) 01:57:15.90ID:BvpxnAmM0
たった数千円の、その場で即支払完了できる金額なのにJRの我儘で客が月単位で負債を抱えなきゃ安く買えない切符ってなんなんだろうな。
まるで貧乏人客扱いだな。
0577名無しでGO!
垢版 |
2019/04/28(日) 05:05:30.57ID:mI8rdTbr0
貧乏人根性だから飛行機とか鉄道の早割にケチつけてるんだろw
0579名無しでGO!
垢版 |
2019/04/29(月) 01:12:15.68ID:v98vMYLl0
>>577
0580名無しでGO!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:49:03.37ID:hMl5wwal0
>>562
チケットレスは料金部分だけだし予約時に席が判るから改札とか全く持って関係ないんだが。
指定の席に座ってりゃよっぽど拝見なんかされんし。

まぁそうやって勝手な思い込みと下らん拘りで損をする方を選ぶなら好きにすれば良いと思うけどね。。。
0581名無しでGO!
垢版 |
2019/04/29(月) 19:23:27.60ID:HUZFzSrV0
チケットレスのみで割引をやればいいのに、いつまでも紙の切符で割引をやるから移行しない
0582名無しでGO!
垢版 |
2019/04/30(火) 03:17:22.98ID:pG86LzUx0
>>580
乗車券は?
0583名無しでGO!
垢版 |
2019/04/30(火) 15:07:03.68ID:Hv/KLAkK0
>>580
だとすると、その理論だと入出場の際には乗車券の切符は必要だよな?

あのな、金出して乗る客はお前らみたいに勤務時間中に研修受けてるわけじゃないんだぞ。自分は知識があります、ないやつは馬鹿、みたいな書き方やめなよ。乗客にわかりにくい仕組みを作って中途半端な説明しかしてないJRが悪いんだからさ。
0584名無しでGO!
垢版 |
2019/05/01(水) 19:43:25.31ID:zZFNP4BS0
>>577
貧乏人だからケチつけてるのではなく、不便にされたから文句言っているだけでは?
0585名無しでGO!
垢版 |
2019/05/01(水) 22:44:18.02ID:eS6nEaSZ0
座席未指定券なんて富士山に向かう外国人観光客には?すぎてトラブルしょっちゅうだからな
0586名無しでGO!
垢版 |
2019/05/02(木) 03:57:03.64ID:yDb4rp010
座席未指定券、ときわで一度買ったけど
駅に着くたびに空席探すのが面倒でこりた

このあいだはチケットレスで直前に買ったら
タイムラグで座席上の表示が緑になってなくて
未指定券の人に座られててどいてもらえず
0587名無しでGO!
垢版 |
2019/05/02(木) 07:45:32.66ID:wuvYTSj40
事前受付で取れたチケットを券売機で発券するけど、座席は取れた段階で決まってるのかな?(ちなみに、二人席限定で指定)
0588名無しでGO!
垢版 |
2019/05/02(木) 07:47:35.10ID:QRQPZ5560
そりゃ、決まってるだろう
0589名無しでGO!
垢版 |
2019/05/02(木) 12:26:57.41ID:4GQ0lBA/0
事前受付で指定が取れた場合でも、その段階じゃ席がどこか分からないので
俺的には
発券前に他に空席がある場合には、変更かけてシートマップ座席指定するね。
0590名無しでGO!
垢版 |
2019/05/02(木) 12:48:34.62ID:ViDGPGwr0
八王子から下りに乗る場合は、新宿を出る前に指定を取ったほうがいいな。
直前だと空席だと思ってイス回して弁当広げるグループがいて困った。
なぜ指定を取らないかは分からん。
0591名無しでGO!
垢版 |
2019/05/02(木) 13:27:05.54ID:DlcDcKA60
何で注文確定時に座席番号出せないんかね。e5489では出来てるのに。
0592名無しでGO!
垢版 |
2019/05/02(木) 17:57:35.70ID:+TeIzvdw0
指定、自由問わず3人で座席クルクルは行楽シーズンあるある
余席がある分にはこっちが移るから構わないが、こういう輩が乗ってくる時は大体混み合ってるから困ったもんだ笑
0593名無しでGO!
垢版 |
2019/05/02(木) 19:55:59.49ID:YZTGxfNg0
ヒント

国交省、JR東日本に警告文書 相次ぐ障害、10連休や受験影響
10連休中の4月28日に発生した上越新幹線のトラブルなど、利用客への影響が大きい時期に輸送障害を相次いで起こしたとして、
国土交通省がJR東日本に警告文書を出したことが2日、同社関係者への取材で分かった
JR東では、昨年末や今年の国公立大の2次試験当日にもトラブルが発生。警告では防止体制の検証と改善策の報告を求めた
国交省が個別トラブルの再発防止を求めることはあるが、相次ぐ輸送障害を問題視して、警告するのは異例だ。
関係者によると、警告文書は4月29日付。
JR東は「結果的に重大な事象が続き、誠に申し訳ない。再発防止に全力を挙げる」とのコメントを出した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00000080-kyodonews-soci
0594名無しでGO!
垢版 |
2019/05/02(木) 22:45:54.29ID:2CVm96960
藤まつり号の指定席の空席調べようと大宮〜富田で入力したら出てきたのは阿波大宮〜阿波富田
もうやだこのサイト
0595名無しでGO!
垢版 |
2019/05/05(日) 22:26:39.48ID:RabctfQ/0
今日は山形新幹線で人身か。
これは東が悪いわけじゃないが、ほんと繁忙期に限って何かとトラブルに見舞われるな。
0596名無しでGO!
垢版 |
2019/05/09(木) 02:47:56.18ID:Mu2OHMqm0
>>590
有無を言わせずどかせて桶!
0597名無しでGO!
垢版 |
2019/05/09(木) 05:14:54.93ID:0Xoj5peu0
ネット番長は簡単にそう言いますけど
0598名無しでGO!
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:52.20ID:l89qEy4T0
>>585
外人はJRのスタンプ押す冊子みたいなやつがあればタダで乗れなかったっけ?
0599名無しでGO!
垢版 |
2019/05/11(土) 08:24:46.27ID:piLcEOwi0
こんな改悪するよりも、乗車中にどうしても連れ同志仲間同志で騒ぎたい迷惑客と、静かな環境で乗っていたい客の車両を分けてほしいわ。
0600名無しでGO!
垢版 |
2019/05/11(土) 13:17:40.41ID:8C0cU7fy0
ぼっち客専用車両ですか。
0601名無しでGO!
垢版 |
2019/05/11(土) 13:20:41.16ID:/vWtz5gU0
Togetterにえきねっとはクソってまとめ大量に作ってる奴がいるけど、まあ必死だなと。
0602名無しでGO!
垢版 |
2019/05/11(土) 19:05:37.57ID:AlVVbjNY0
まぁ実際クソにも失礼なくらいクソだけどな
0603名無しでGO!
垢版 |
2019/05/11(土) 19:42:09.01ID:qmL9R5rh0
せめて5489並みのUIを身につけてからまた出直してくれ。
0604名無しでGO!
垢版 |
2019/05/12(日) 11:13:38.91ID:EZbQSNuD0
東の人は西のサイト見たりしないんかね
0605名無しでGO!
垢版 |
2019/05/12(日) 13:13:13.11ID:vszaI9mN0
しない人多いで
0606名無しでGO!
垢版 |
2019/05/12(日) 15:06:45.72ID:PJghFD4c0
九州旅行行くから西のカードも持ってる
信州行くのも便利
0607名無しでGO!
垢版 |
2019/05/12(日) 16:29:24.94ID:QA8szuPN0
九州って…
飛行機使えよ・・・
0608名無しでGO!
垢版 |
2019/05/12(日) 16:54:22.99ID:G1Ys7pSj0
40も後半だが飛行機乗ったことない人も居るんですよ北九州なら新幹線一択
まぁ今後も空は選択肢に入らないと思うけど
沖縄入りすることなったら悩むかも知れないが沖縄とかまず行くことない
0609名無しでGO!
垢版 |
2019/05/12(日) 17:29:06.52ID:PJghFD4c0
羽田行ったり搭乗手続きの時間考えると
新横浜から新幹線乗った方が本数あるし楽
座席もゆったり
0610名無しでGO!
垢版 |
2019/05/12(日) 19:09:07.16ID:A8w7IBHy0
福岡以外、空港が遠い。
0611名無しでGO!
垢版 |
2019/05/12(日) 19:36:45.51ID:808Z2fuH0
東京から東の新幹線はDQNのすくつ(なぜかry)
0612名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:46:24.80ID:4uvbPQZ30
>>608
北九州ならスターフライヤーに乗れ
0613名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:47:40.35ID:4uvbPQZ30
>>600
2人以上でも静かに乗りたい人はいるぞ
0614名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 00:49:20.26ID:4uvbPQZ30
612だけど、>>609の間違え
0615名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 08:26:05.38ID:047CjNw30
>>600
子連れ、子供近似車両
0616名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 08:26:40.17ID:KBumvnny0
>>599-600
小海線の展望車つき列車の指定席は、

1人ぼっち席が八ヶ岳の眺望のよい西側
2人席は東側・・・どうせカップルでいちゃついてるから景色なんか関係ない
0617名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 10:28:18.70ID:7ZNtqTmH0
>>616
HIGHRAIL? あれ窓なし席とかあるじゃん。
0618名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:35:30.34ID:mPTfWHdE0
おいこっと2名で申し込んだらロングになって駅で変更してもらった。
座席表出して欲しい
0619名無しでGO!
垢版 |
2019/05/13(月) 21:02:04.39ID:1vmlAA800
>>615
×近似
○禁止
◎厳禁
0620名無しでGO!
垢版 |
2019/05/14(火) 06:44:30.17ID:c1IVX3f70
>>582
乗車券でもSuicaでも好きなように乗れば良い。
>>583
自分の理解力がないor理解しようとしない姿勢を棚上げして勝手に社員認定かい笑
>>584
いや早割の所為で気軽に利用できないって、かなりの謎理論だろw
価格の安さと制約の多さが比例するのは至極真っ当だろ?
いつ買っても最安料金で乗せろと言ってるんだったらそれは貧乏人根性と言わずして何と言うんだ。
0621名無しでGO!
垢版 |
2019/05/14(火) 14:19:11.57ID:kCQlm/LS0
>>620
必死だなwww関係者かよwwwこの改悪制度の発案者かなwww
0622名無しでGO!
垢版 |
2019/05/14(火) 19:54:03.84ID:jSlSw0FK0
あずさかいじのトクだ値が改悪されたのは事実じゃん
0623名無しでGO!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:22:51.51ID:teNaI3j+0
注意書きの長さからして糞
0624名無しでGO!
垢版 |
2019/05/14(火) 20:49:12.12ID:ARwQzy9T0
チケットレスに移行させたいからね。紙の切符はどんどん改悪
0625名無しでGO!
垢版 |
2019/05/14(火) 21:30:50.41ID:9KIJVlhW0
そういうのはコンセント全席完備の列車だけでやってくれ
0626名無しでGO!
垢版 |
2019/05/15(水) 08:05:35.35ID:Sjk0vMPy0
>>620
>価格の安さと制約の多さが比例する

日本語でおk

「価格と制約の多さが反比例する」と書くべき
0627名無しでGO!
垢版 |
2019/05/15(水) 10:09:44.31ID:f00Ub3KI0
>>626
反比例するってことは、積が一定っていう意味になるぞ?
0628名無しでGO!
垢版 |
2019/05/15(水) 11:41:09.89ID:dsQ4Lx1d0
例えば池袋〜城崎温泉みたいに検索して、一発で買える機能を付けるのは難しいの?
0629名無しでGO!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:29:02.83ID:Sjk0vMPy0
>>627
厳密に数学的な意味でなくとも、慣用的に反比例という言葉は使われる。

ここで問題なのは、
「価格の『安さ』」と「制約の『多さ』」といった「数値・数量的に反対の例示」が不適切。
0630名無しでGO!
垢版 |
2019/05/15(水) 13:38:03.20ID:EOP/c1yC0
スレ違いのどうでもいいことでごちごちゃごちゃ言うなよ。
0631名無しでGO!
垢版 |
2019/05/15(水) 20:43:56.85ID:yUHc+gws0
国語の授業したいやつは他所でどうぞ
0632名無しでGO!
垢版 |
2019/05/15(水) 20:44:38.89ID:2TMCQ5aX0
数学の授業なのでは?
0633名無しでGO!
垢版 |
2019/05/16(木) 00:15:22.92ID:3CsbdVR80
>>622
そこに対して異論を唱えてなどいないのだが?
で、"飛行機も含めて"早割のせいで気軽に利用できないってどういう意味なのさ??
0634名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 11:15:27.80ID:dP+pFB/X0
>>633
言ったのは俺じゃないけど、代弁してやる。

早い段階で指定を取るとスケジュール調整がガンジガラメになってしまうし、
急な出張が多い職種の人は無理。
だから、
(ヒマな学生や悠々自適のジジババにはいいだろうけれど、)
現役で仕事してる人にとって早割はハードルが高い。
0635名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 13:24:38.32ID:Lf5P8Uus0
チケットレスを格安にすれば、皆そっちに流れるのにね。
0636名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 13:28:10.41ID:dQ2v9WuZ0
そもそも早期割引って外資系航空会社やホテルですらやってるようにそーゆー客層相手の商品じゃんw
あわよくばキャンセル料で儲けてやろうなんて目論んでまでいる

自営業なら申し訳ないが出張族なら会社の経費なんだから
文句言うべきは上限設定して経費ケチる会社じゃないの?

休みが取り難いって主張ならそれも社会の変化に会わせるべき会社が周回遅れになりつつあるってことじゃないの?
0637名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 19:39:44.33ID:yRh2bcDP0
あずさのトクだ値程度の割引でいいので、回数券が欲しい。都度切符を買って精算か手間。
えきねっともチケットレスではない予約もWebから領収書を出せれば便利なのにね。
5489とエクスプレス予約は出せるのに。
0638名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 20:15:39.13ID:3JSnp/5T0
金券ショップの餌になる回数券は縮小傾向だろうな
0639名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 20:39:16.70ID:gCwDCJdG0
トクだ値も航空業界みたいにもっと細分化して席数増やして欲しいね
スペシャル5割
アドバンス3割、3.5割(臨時や旧型)
ベーシック2割
クイック(チケレス)1割
0640名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 20:41:15.08ID:d+VNcDAO0
えきねっと使いにくいけど
webで品川→京都→新青森→市川ってきっぷ買えるから
そこまでヘボじゃないだろ
(´・ω・`)
0641名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 20:46:14.61ID:hqAgNAPP0
>>640
そんなキチガイじみた経路出ないだろ
現に今試したら無理だったぞ
0643名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 21:05:18.97ID:tWBv21E70
>>640
えちごトキめき鉄道通過連絡で\21,730となるけど、それで桶?
0645名無しでGO!
垢版 |
2019/05/18(土) 22:22:22.67ID:6qIniWcl0
>>640
軽井沢→金沢→オバマ→伯耆大山→倉敷→東京→新潟なんてのを、えきねっとで買った。
0646名無しでGO!
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:42.19ID:i87HnpnV0
えきねっとだと「の」の字ルートは無理?
例えば 東京→伯耆大山→京都
みたいなルート
0647名無しでGO!
垢版 |
2019/05/19(日) 10:35:30.91ID:eL3NT0Jp0
えきねっとって、発駅と着駅を入れれば乗換案内みたいな結果が出て、乗車券を含め一発で買える方法があれば便利そう。
0648名無しでGO!
垢版 |
2019/05/19(日) 13:20:54.77ID:ueUpl5vd0
>>646
その場合、着駅が京都だとエラーになるが、梅小路京都西にすると、京都市内着の乗車券で発行できて、ちゃんと京都まで乗れる。
0649名無しでGO!
垢版 |
2019/05/19(日) 14:20:22.69ID:GtKHP87Y0
>>648
京都市内を一旦出て再度京都市内に戻ってくるときは、着駅は単駅じゃない?
特定都区市内を発着する一筆書き切符は買えるけど、「のの字」は駅ねっとでは買えなかった気がする。
なので>>646のルートでは、みどりの窓口では単駅で京都まで買えるけど、駅ねっとでは梅小路京都西までしか買えない。
0650名無しでGO!
垢版 |
2019/05/19(日) 16:15:56.56ID:g0Fg/Bs80
一筆書き乗車券のうち、発駅と着駅が同じものもえきねっとでは買えないよね。
0651名無しでGO!
垢版 |
2019/05/20(月) 09:27:03.11ID:ND+QWqzH0
東京→豊橋→辰野→木更津は買えた
経由駅を豊橋・伊那市・浅草橋に指定
2番目を辰野とか岡谷にしちゃうと、名古屋から中央線経由になっちゃう
0652名無しでGO!
垢版 |
2019/05/20(月) 09:59:21.27ID:cf/qJhxj0
>>649
だがえきねっとで買うと京都市内着で発券される
0653名無しでGO!
垢版 |
2019/05/20(月) 12:29:40.94ID:ZJbpujy90
>>652
東海道経由などで一度京都市内通過してると再び京都市内を着駅にしても京都市内着扱いにはならないよ
えきねっとだと京都市内扱いになるなんてありえない
紀勢本線とか関西本線経由とかなら話は別だけど

おれはこんな乗車券をえきねっとで買ったことがある
https://i.imgur.com/SHtVA4U.jpg
ただこの乗車券中央線までは横浜線経由なんだけど駅員さん車掌さんはどこから判断するんだろ
0654名無しでGO!
垢版 |
2019/05/20(月) 12:55:47.69ID:HenqAA770
>>653
さらに疑問ですが、飯田線〜中央西線ってのは、

岡谷〜辰野〜豊橋〜金山〜多治見

ってことですか?
0656名無しでGO!
垢版 |
2019/05/20(月) 13:47:27.08ID:Yza6X7a50
>>653
経由駅3か所はどこの駅にしましたか?

俺的予想・・・たとえば「伊那市。姫。岐阜羽島」で入力。
0657名無しでGO!
垢版 |
2019/05/20(月) 13:53:20.42ID:cf/qJhxj0
>>653
名古屋で切ったら名古屋市内着で発券されるだろう。規則上ありえないことでもえきねっとでは起きるのだよ。
0658名無しでGO!
垢版 |
2019/05/20(月) 15:10:43.08ID:+wdNmBfE0
それご発売じゃないですか·····
0659名無しでGO!
垢版 |
2019/05/20(月) 18:58:11.86ID:8NUxo8hY0
山梨支社勤務の同期から聞いたが、山梨県知事まで国に要望書を出すような事態になってるんだってな。
利用者無視の改悪をしたJR東日本は恥を知れ!
0660名無しでGO!
垢版 |
2019/05/20(月) 19:06:06.54ID:OaIg7QRY0
>>659
同期から聞くまでもなくニュースにもなってる
0662名無しでGO!
垢版 |
2019/05/21(火) 00:08:01.08ID:TBXhTsjk0
>>634
何の為の正規料金ですか??
誰もアンタ方に早割の強制などしてないのだが。
やっぱり当日でも安くしろ、っていうただの乞食じゃないか。。。
0663名無しでGO!
垢版 |
2019/05/21(火) 08:11:20.77ID:DD4qj0gF0
>>657-658
務所帰りの浦島さん乙

国鉄時代なら誤発券だったでしょうけどね。
今は、「東海道本線金山駅」が存在するから>>653の乗車券は規則上OKさね。
0664649
垢版 |
2019/05/21(火) 11:06:44.39ID:Wz3zOENI0
>>652
それは、経路の途中に智頭急行を含むときじゃない?
えきねっとで丹波口→東京を
山陰・鳥取・因美・智頭・智頭急行・上郡・山陽・姫路・新幹線
で購入した際に、引き取ってびっくり。発駅が京都市内だった。
どうやら智頭急行を挟むことで、JR線の運賃計算キロは通算されるけど
丹波口→智頭と上郡→東京の2つの乗車券を1枚にするような仕様になってしまうみたい。
緑の窓口でも一回同じことをされたので、プログラムがそうなってるんだと思う。
ここで知りたいのは、期せずして発駅が京都市内になってしまった場合、
1度目に通る京都市内各駅では途中下車が出来るのかどうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況