X



JR東日本 えきねっとスレッド Vol.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2019/07/18(木) 05:04:57.91ID:G/PS6X8l0
JR東日本の「えきねっと」についてのスレッドです。
えきねっと全般についての話題、トクだ値などの座席放流の取引など。
ワッチョイは本来の住人すら書き込めなくなり確実に寂れるため導入禁止。

前スレ
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1540022276/
JR東日本 えきねっとスレッド Vol.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1506724339/
0517名無しでGO!
垢版 |
2020/01/14(火) 06:26:08.67ID:t2mTYuGS0
雌席が原因ならそこ弾いておけばいいだけのような
雌席無い東区間しなのはどうだっけ?
0518名無しでGO!
垢版 |
2020/01/14(火) 08:23:48.25ID:s6arWDl70
通勤電車ならわかるけど、特急指定席で雌席って意味わかんね。
例の事件の対処なんだろうけど、あんな逮捕上等の無敵の人が起こす事件なんて雌席があっても同じだろ。
0519名無しでGO!
垢版 |
2020/01/14(火) 09:28:02.96ID:eGX2jnvC0
JR西は男性差別したくてしょうがない会社だから
0520名無しでGO!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:43:31.11ID:arpIdItg0
>>517
もちろん未対応。
しなの号の東日本区間は、e5489ならシートマップ対応。
0521名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 13:46:23.87ID:Eic+JRLm0
2月のとある日のこまち、トク50が◯で、トク30とトク10が△だった。
割引率の高い方が枠が大きいなんケースがあるのは驚いた。
0522名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 13:58:15.83ID:LtrPego40
50はあとから枠を空けたんじゃないかね
0523名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 18:53:22.53ID:JV6fvfKw0
いまスーパーはくと乗ってるが増2号車をましっていうんだな
増の存在は北海道で知ってたがぞうって勝手に呼んでたわw
でこの増号車の指定席はシートマップ出せるのかね?
マルスみたいに増のチェックボックスあるわけでもないし
0524名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 18:56:35.11ID:JV6fvfKw0
てかシートマップ未対応列車だったなすまんな
0525名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 19:55:41.53ID:Dc2SKU4c0
>>521
そんな枠にしてるとかこまっちゃうな
0526名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 20:18:42.81ID:aL1gC4k70
えきねっとの場合「号車は数字に決まってんだろボケが!」と言われる。
0527名無しでGO!
垢版 |
2020/01/17(金) 23:06:10.58ID:992ho6ftO
>>524
前はシートマップ対応だったが、増2号車の予約が出来ない事が発覚した為、シートマップ対応から外れた。
なおe5489と九州ネットは増2号車に対応。
0528名無しでGO!
垢版 |
2020/01/18(土) 12:33:45.83ID:hVF1utZ90
ボックスだってシートマップ表示させればいいのに。
座席表のリンク貼っておけばよい
0530名無しでGO!
垢版 |
2020/01/19(日) 10:03:21.98ID:EwMZ5XLk0
5489は自社管内だしさすがに対応している。
0531名無しでGO!
垢版 |
2020/01/19(日) 10:54:47.91ID:35unhPgB0
5489ってとっくにサービス終了してるよね。
現行は「e5489」だけど。
0532名無しでGO!
垢版 |
2020/01/19(日) 13:35:22.16ID:EgXNXiS00
e5489は登録時に性別も入れてるんだっけ
0533名無しでGO!
垢版 |
2020/01/21(火) 12:42:53.96ID:4ALAnW9H0
駅で業務用で使ってるほぼ全ての座席配置が乗ってる冊子って市販されてるんだな
0534名無しでGO!
垢版 |
2020/01/21(火) 13:35:32.46ID:LB2PmHI/0
>>533
もっと色々提供済みやろ
クレカ紐付けてる時点で
0536名無しでGO!
垢版 |
2020/01/21(火) 19:55:32.46ID:gVExXGFc0
特急乗り継ぎで買う場合スマホではできないんですか?
0537名無しでGO!
垢版 |
2020/01/21(火) 22:43:54.78ID:5GFSHzns0
出来ないね
どっかに書いてあった
0538名無しでGO!
垢版 |
2020/01/22(水) 01:43:58.08ID:hMeb9UQM0
>>536
Chromeなら「PC版サイト」に切り替えたら?
0540名無しでGO!
垢版 |
2020/01/24(金) 07:37:46.28ID:5AocXuOL0
えきねっともいい加減PCとスマホでできることが違いすぎる現状を何とかしてくれ。
0541名無しでGO!
垢版 |
2020/01/24(金) 13:09:01.57ID:bMtzMaj50
JRアプリ一本にして欲しい
0542名無しでGO!
垢版 |
2020/01/24(金) 13:35:34.32ID:f58/qT3K0
乗車券の予約はPCサイトからしかできないね
0543名無しでGO!
垢版 |
2020/01/24(金) 14:38:37.07ID:QCsrHqa60
そもそもスマホで制限つける理由ってなんや?何かあるんやろ?
0544名無しでGO!
垢版 |
2020/01/24(金) 18:14:18.19ID:ObhMr+xf0
リゾートしらかみ、はまゆりにあいづが増えたか…。
0545名無しでGO!
垢版 |
2020/01/24(金) 20:41:02.91ID:CMxxaTdB0
北海道フリーパスの指定枠をえきねっとで予約は可能?
0546名無しでGO!
垢版 |
2020/01/24(金) 20:56:14.51ID:5AocXuOL0
可能。
というか予約時点ではフツーに予約して、受け取り時に「お得なきっぷに予約」のメニューから発券する。
北のえきねっと対応券売機で可能。
※これをせずにフツーに予約を受け取っちゃうと決済されるので注意。
0548名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:02:42.25ID:ijTpCRcO0
来月三連休の初日下り函北行と最終日上り東京行、いずれも先トク50無事確保。
行きの方は午後便と言うこともあって自力10時打ちでも余裕だったが、
帰りの方は夜便のためさすがに事前予約の世話になった。
それにしても事前予約、勝率の悪さをぼろくそ言われているが俺自身は今のところ4戦4勝。
5:30打ちしておけば意外と楽勝なのかもしれない。
0549名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:12:17.30ID:NhXIYQ/x0
そら新幹線の先トクはえきねっと会員のみだから余裕よ
0550名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:31:47.84ID:dwAfpgoj0
>>548
>>549の言うとおり、トクだ値は空席だらけの列車の中の特定枠の取り合いだから、えきねっと会員同士の勝負。
一方、盆正月の繁忙期みたいに座席全体を取り合う場合、駅や旅行会社のマルスとの勝負になるから、えきねっとで勝つのは難しい。
0551名無しでGO!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:09.66ID:ijTpCRcO0
そういうことか。
ということは先トク狙いはそこまで多くないってことだな。
まぁ需要が少ない時期だからこそのバーゲンなんだから当然か。
azs
0552名無しでGO!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:54:05.01ID:rCBegbq80
割賦販売法の改正で、クレジット番号をキーにしていろいろできなくなるっぽいけど、えきねっとはどうするんだろうね。
(エクスプレス予約は専用カードか受け取り用QRコードの発行で対応)
0553名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 08:28:20.34ID:5lO7AtIa0
モバイルSuica特急券の終了日もえきねっとSuica?のサービス開始日も未だに発表されてないよね?
このまま引き続き4月以降もモバイルSuica特急券つかえねえかな
0554名無しでGO!
垢版 |
2020/01/27(月) 20:46:22.43ID:/SA5P1GC0
梓ウヤ出遅れちまった
0556名無しでGO!
垢版 |
2020/01/28(火) 23:43:55.29ID:S5IeLkek0
記念なら座席数倍くらいは設定しとけよ
片手程度で何がスペシャルだふざけんあ
0557名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 00:00:47.31ID:Wzd/a1D20
通しで乗るのはヲタばかりだろ…
0558名無しでGO!
垢版 |
2020/01/29(水) 18:20:31.61ID:yg6tlXID0
その昔、仙台の人が東京へ行く場合、仙台発日暮里経由岩沼行きの乗車券と、岩沼発仙台行きの乗車券と、日暮里から目的地までの往復乗車券を組み合わせていた。
往路はひばり・やまびこ・はつかり、復路はひたち・みちのくを使ったそう(逆も可能)。
新幹線開通前は東北本線経由も常磐製経由も特急の所要時間がさほど変わらず、特急料金も一緒だったから出来た技。
特に仕事で行く場合はそういった乗車券の買い方で、出張費を浮かしていたそうな。
0559名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 19:44:48.45ID:kXVhmwL+0
チケットレスって全区間ではSuica使えないけどどうするの?Suicaエリア完結のみ発売?
0560名無しでGO!
垢版 |
2020/01/30(木) 20:43:14.18ID:u4zdPtf50
>>559
チケットレスは特急券だけだから、首都圏エリアと仙台エリアを跨ぐ場合は紙の乗車券を用意しろってことでしょ。
0561名無しでGO!
垢版 |
2020/01/31(金) 14:07:23.96ID:bpSBn6Uu0
>>560
Suicaエリアを跨ぐ人はそんなにいないからね。それ前提でエリアの設定しているわけだし
0564名無しでGO!
垢版 |
2020/02/03(月) 21:39:27.74ID:K2tdFLfU0
ようやく海里の一般席とボックス席が別列車扱いに
リゾートしらかみも早く対応してくれ
0565名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 08:58:41.55ID:hWANJOC20
>>564
どこにもソースが見当たらないけど、えきねっとで検索してみると3/1からみたいだね。
・普通席はシートマップ対応
・シートマップ対応により、複数人でも海側山側が選べる。
・普通席かボックスか選べる。
メリットだらけだから、素晴らしい改善だ。
しかし、列車名に「コンパートメント」をフルで入れるとは。
373系時代のムーンライトながらは(コ)だけだったのに。
まぁ海里って列車名が短いかくて、コンパートメントをフルで入れられるからだろうけど。
0566名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 09:18:52.30ID:hWANJOC20
えきねっとの申込み可能列車一覧に海里(コンパートメント)って書いてあったわ。
0567名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 11:08:45.25ID:g1Az/HK90
しらかみ(コンパートメント)はよ
0568名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 13:01:03.95ID:VaKhTxO50
3/14のひたち(A席)を取りたいんだけど、
事前予約で
第一希望:トク50(A席設定)
第二希望:トク30(A席設定)
第三希望:通常(A席設定)
にしときゃ何とかなるかな?
0569名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 13:56:44.70ID:hWANJOC20
>>567
同じような席なのに、なぜか海里はコンパートメント、しらかみはボックスなんだよね。
0570名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:22.52ID:G54+ifVs0
新幹線のトクだ値はダイヤ改正以降はモバイルだけになるんだね。在来線も早くそうして欲しい
0571名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 16:22:12.96ID:hWANJOC20
>>570
プレスの6ページ、(6)のマル4にICカードがない場合は紙のきっぷ受け取れと書いてあるから、チケットレス強制ではない模様。
ここで気になるのが、変更をしたときの決済方法。
発券せずに乗れることから、予約時に決済されると思うんだけど、
全く関係ない列車に変更する時など差額が発生する場合は変更するたびに決済されるようになるのだろうか?
0572名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 17:02:47.92ID:bV9ed1R60
ようやく発表来たか
モバイルSuica特急券から見ると基本値上げだよな
ちょっとがっかり
0573名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:28:56.93ID:9k6EYL7v0
早く交換しないと大損するってこと?

【2020年2月19日(水) 23時59分まで】
50ポイント以上10ポイント単位

【2020年2月20日(木) 0時00分以降】
2ポイント以上2ポイント単位
0574名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:38:44.16ID:E1hmNs120
>>571
EX予約みたいになるんじゃね?
仰る通り変更する度に差額あれば決済
基本前の予約は全額返済のキャンセル扱いで変更を新規決済
差額だけの請求はしないでしょうね
0575名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:01:30.43ID:SbkLH9z90
お先にトクだ値を発券して、相手に郵送して、招待するってのは、もうできなくなるってこと?

その他:2020年3月14日乗車日分以降の新幹線の「えきねっとトクだ値」「お先にトクだ値」は、
「新幹線eチケットサービス」をご利用の場合のみ、お申込みいただける商品となります。
0576名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:07:12.79ID:5a8Tv9aT0
函館や青森までチケットレスで行けるようにするって考え方はなかったのか。
新函館北斗や新青森で下車する人が実は多い?
0577名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:13:32.91ID:2B5RcdD60
>「東京都区内」「仙台市内」といった所定の乗車券に適用される、いわゆる「特定都区市内制度」は適用されません。

超改悪じゃん
0578名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:16:52.12ID:SGAtUPPT0
お持ちの交通系ICカードを会員情報にあらかじめご登録ください。
新幹線の指定席または自由席を予約してください。その際に、ご利用になる交通系ICカードを指定してください。


矛盾してるじゃん。どういうこと?


交通系ICカードを未登録の場合などは、事前に指定席券売機等できっぷをお受け取りの上ご乗車ください。
0579名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:49:47.82ID:jbbdVm5G0
それと決済のタイミングが予約成立時になってる
0580名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 20:22:13.01ID:EZdYOpGU0
スマートEXと全く変わらん上に改悪か
共通化しようという東海の誘いを断ってつまらん意地を張ってこれかよ
0582名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 21:08:52.15ID:1Ic0RN7M0
>>578
ICカードを登録してください(ICカードの登録が必須とは言っていない)
0586名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 22:09:28.61ID:1Ic0RN7M0
>>576
チケットレスは無理にしても、100キロ以上離れた駅からの乗車券は新青森は青森、新函館北斗は函館と同じ駅扱いにして欲しいよな。(新大阪、大阪駅と同じ扱い)
0587名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 22:39:18.53ID:klhbVhah0
>>582
でも、そうすると今度は

その他:2020年3月14日乗車日分以降の新幹線の「えきねっとトクだ値」「お先にトクだ値」は、
「新幹線eチケットサービス」をご利用の場合のみ、お申込みいただける商品となります。

と矛盾するぞ?
0588名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 22:53:25.18ID:1Ic0RN7M0
>>587
eチケットサービス≠チケットレスでは?
エクスプレス予約も、e特急券なる紙のきっぷがあるし。
つまり、今後は無割引の切符のほか、
・eチケット通常(Suica利用)
・eチケット通常(紙のきっぷ利用)
・eチケットトク(Suica利用)
・eチケットトク(紙のきっぷ利用)
の4パターンがありうると言うことじゃないかな?
0589名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 22:59:35.35ID:1Ic0RN7M0
eチケット通常(Suica利用)
→従来のモバトク
eチケット通常(紙のきっぷ利用)
→従来のえきねっと割引??
eチケットトク(Suica利用)
→従来のスーパーモバトク
eチケットトク(紙のきっぷ利用)
→従来のトクだ値
みたいな位置づけかと。
0590名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:03:27.43ID:aPqVqhEL0
利用ガイド見る限りではeチケットはチケットレスとは限らない
購入手続き後にICカード登録出来るとも書かれている
この辺りはスマートEXと同じでICカードは必須ではなく、無ければ発券して乗車
これもちゃんとガイドに記載されている
0591名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:23:03.76ID:OxA9Q68n0
今後も>>575ができるかどうかだけが知りたい。
0592名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:28:42.25ID:aPqVqhEL0
相手のIC番号教えて貰って、それで乗車してもらえばいいんじゃないの
座席票発券機なんて設置するんだな
あとはSuicaエリア外にある、JR東日本の新幹線駅でSuica発売するとかあるな
0593名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:29:43.55ID:9iq2ZAgW0
東は新青森とかのみどりでsuica売ると書いてあるが、
北や西はどうするのかは発表されていない。特に新青森や新函館北斗の扱いはどうするんだ?
チケットレスのくせに、改札出る時に切符買えって言うつもりか?
一応プレスも色々出ているよう。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55233140U0A200C2XQH000/
0594名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:33:18.86ID:Z1jeo+JK0
チケットレス乗車が可能になるとは言っているけど、全部チケットレスにするとは一言も言っていないよ
eチケット≠チケットレス
0595名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:36:15.76ID:Z1jeo+JK0
今まで通りMVでの受け取りも可能
規約には新幹線eチケットサービスきっぷとある
0596名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:39:51.69ID:aPqVqhEL0
>>593
新青森は東日本の駅だし何も問題ないのでは
ICエリア外の西日本、北海道の駅はどうなるかな
具体的には糸魚川、黒部宇奈月温泉、奥津軽いまべつ、木古内、新函館北斗だが
0597名無しでGO!
垢版 |
2020/02/04(火) 23:56:45.02ID:h93K8Gyb0
特急券だけ発券(e特急券)はできないのかね?
0598名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 00:26:50.72ID:I7oFzyaA0
50%オフ意外とキャンセル出るな
0599名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 00:28:18.91ID:/zIa5WbK0
なんでチケットレス改悪したの?今までが安すぎた?
0600名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 00:54:17.08ID:9o7HvI+70
紙の回数券たぶんなくなるな。
都区内とか、やりたくないんだろう
0601名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 01:10:41.96ID:et7guOHw0
そろそろ、池袋〜仙台と入力して、一発で買えるようなサイトにならないの?
この場合、チケットレス○○円、きっぷ○○円と比較みたいなのも表示されるように。
0602名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 07:43:39.90ID:tUs5SvT50
>>599
儲けようってだけでしょ

全般的に200円引きみたいだからそのうち200円値上げして発券手数料200円とか始めかねないな
せっこ

>>601
空路も含めた比較とかやり始めたらそれもいいかも
0603名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 08:25:06.63ID:4jd/gA1T0
あと気になるのが、eチケットのトクだ値を通常のきっぷに変更できるかだな。
トクだ値は割引きっぷなのに発券前だと変更と払戻条件が無割引のきっぷと同じで重宝してたから。
0604名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 10:41:22.50ID:gkO0t9ma0
>>596
混乱するのは在来線乗換改札。
suica使わせろ!とかね。

専用改札の無い田沢湖線なんかも、乱入する客がいそう。
0605名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 10:57:07.96ID:+u0N9OMS0
>>604
それは現時点でも同じだしなあ
ただIC利用者が増えるだろうからトラブルも増えそうだな
0606名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 12:42:25.02ID:gkO0t9ma0
モバスイ買いまくるとポイントだけ溜まる?
0607名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 15:41:47.00ID:6Xgj8xWu0
>>575
>>591
さっき、みどりの窓口で聞いてきたら、大丈夫らしい。
決済はクレカで、「紙のきっぷ」を発券するか「ICカードを『紙のきっぷの代わり』」にするか選べる…といえば、イメージに近いかも。
ICカードからの引き落とし決済ではないってこと。
混んでたんで、>>571の案件に関しては聞けなかったけど。
0608名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 16:31:06.40ID:R97hvUIV0
3/14に備えて、えきねっとにモバイルSuicaのICカード情報を登録したいんだけどやり方がわからん。
教えてクレメンス。
0609名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 16:57:00.48ID:nAAwUqB/0
>>608
最短でも2/7からだから登録できないんじゃね?

>>607
ありがとう。「都区市内制度」から「得しない制度」 になるだけならまだいいか。
0610名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 17:18:36.91ID:R97hvUIV0
>>609
とんくす。
案内画面のようなICカード情報登録の項目がないから心配になってた。
0612名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 23:05:44.14ID:/gWfqUfn0
何より2週間前予約必須がかなりきつい。
この条件でこの値段ならエアドゥでええやんってことになりかねない
0613名無しでGO!
垢版 |
2020/02/05(水) 23:48:16.31ID:wP/ua+Pp0
新幹線は予約即決済。
トクだ値をちょっと取っておくのがキツくなった。
0614名無しでGO!
垢版 |
2020/02/06(木) 00:01:15.47ID:wJKNSBlZ0
eチケットって東日本版のスマートEXみたいなもの?
0616名無しでGO!
垢版 |
2020/02/06(木) 08:17:22.03ID:FNPfqOGH0
先トク50が今後も発売されるのか、それだけが気がかりだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況