保存車・放置車スレッドPart59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイW 9d76-SBLV)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:18:50.09ID:Di+5Y0VG0


保存車や放置車の話題を扱うスレッドです。  

=========================- お約束 -=========================
*基本的にsageで。
*以前あった事件のように、個人所有の車両の住所晒しageは止めましょう。
*特定保存活動者やその活動に対する愚痴を発するコテハンはスルーしましょう。
*またーり進行で。荒らし等は無視。

========================- 格 言 -==========================
*いつまでも、あると思うな。保存車、放置車。
*せまい日本、そんなに保存してどうしろと。

========================- 前スレ -==========================
保存車・放置車スレッドPart58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1568329551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0535名無しでGO! (テテンテンテン MMee-Q+cf)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:05:12.13ID:GqsMVElMM
♪子牛を載せて〜
0539名無しでGO! (スッップ Sd9a-ZWKw)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:57:01.87ID:Z30bZY90d
秋田は青ガエルが移籍した路線はなかったっけ?
福島や青森はあったような
0540名無しでGO! (テテンテンテン MMee-Q+cf)
垢版 |
2020/08/03(月) 11:12:56.45ID:uS+uSmXLM
>>539
秋田には平成以降JR以外、電車は走っていません。
0541名無しでGO! (ワッチョイW 5d01-eUIh)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:42:30.74ID:fflzU6iG0
青森や秋田にアオガエルが行ったなんて…
あまり鉄道に興味がない人?
0542名無しでGO! (ワッチョイ 5d01-UD9X)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:50:34.78ID:c0eOMoS+0
>>537
ダルマの2扉車ではトップナンバーにこだわるより熊本あたりに声を掛けるだろう。
ま、渋谷区に譲渡した時点で東急には保存の意思はない。
0544名無しでGO! (スッップ Sd9a-ZWKw)
垢版 |
2020/08/03(月) 13:11:31.79ID:Z30bZY90d
>>543
弘南や十和田観光に青ガエル行ってなかったっけ?
0546名無しでGO! (ワッチョイW 5d01-eUIh)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:26:41.74ID:fflzU6iG0
>>544
もしかして旧3000系をアオガエルだと思ってないか?
それは盛大な勘違いだぞw
0550名無しでGO! (オイコラミネオ MMbd-us9m)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:29:31.32ID:pN+u73ncM
どうせなら顔を活用してブラタモリラッピングとかやって欲しかったが、タモさんが拒否るかw
0551名無しでGO! (アウアウカー Sa5d-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:44:05.84ID:sSvesvCea
>>544はスレ出禁だ。
弘南や十和田観光に行った青ガエルなんて居ないから。

>>547

数年先には、大館の地でもっと酷いことになるから、w
0552名無しでGO! (オッペケ Sr05-L8jg)
垢版 |
2020/08/04(火) 07:21:04.96ID:Tln6GUXCr
ついに青ガエル搬出か。
よかったね。


>>524
ポッポの丘がいすみ市だけど、ちょうど大多喜町といすみ市の境目だからな。
大多喜の自転車をいすみで返すわけにもいかんだろう。
ところで大多喜からタクシーだとどんな経路で行ってる?
行川交差点まで行くのは遠回りだ。
駅前ロータリー右に出てすぐ左折、セブンイレブン右折、桜台信号左折、森宮付近農道左折あとは道なり。
これが一番近い。
0555名無しでGO! (ワッチョイW 4dad-9NyH)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:06:21.07ID:rXAkGWYp0
>>538
国鉄時代の先頭車化改造車みたいに戸袋窓無しになったなーと思ってたら、
その直系が担当してたのか

秩父鉄道の車なんかは改造車でも戸袋窓あるもんな
JR以外の民鉄の先頭車化改造車は継ぎ代部分で客窓を潰さないのが多い(もちろん例外も多数あるが)
国鉄末期のクモハ485-1000みたいのは技術的挑戦の意図があったと今でも思っている
0557名無しでGO! (スッップ Sd9a-ZWKw)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:34:46.38ID:T+b0fGUjd
>>524
東急3000がポッポの丘の近くの学校の敷地内にあったような
確か植え込みで車体下部が隠れてるが、状態は良い
0560名無しでGO! (ワッチョイ 1520-X03T)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:03:12.84ID:4dYujK+H0
いらねーよ糞カスw
0564名無しでGO! (オッペケ Sr05-eUIh)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:22:45.74ID:gtI1Zj2Tr
>>557
いすみ市の養護学校だったような…
デハ3455だったような…
0565名無しでGO! (ワッチョイW 99da-0az6)
垢版 |
2020/08/04(火) 12:33:56.28ID:APto8LvW0
>>553
あそこは数年以内に一旦更地にして全面的に殺り変えるのが確定してるんだから仮説で当たり前。
デッドスペースだらけのカエルよりプレハブ置いた方が効率的。
0567名無しでGO! (スッップ Sd9a-ZWKw)
垢版 |
2020/08/04(火) 13:40:47.90ID:T+b0fGUjd
次に置かれるのは、宮崎台のペコちゃん?
0569名無しでGO! (オッペケT Sr05-+vdW)
垢版 |
2020/08/04(火) 17:28:38.28ID:TCiTYBYAr
>>566
ポムポムプリンのフルラッピングだってハロウィンでいたずら防止対策だったからなあ
0570名無しでGO! (オイコラミネオ MMbd-us9m)
垢版 |
2020/08/04(火) 19:58:39.85ID:9eXbdae7M
>>569
あのモコモコ状態にスプレーで落書きする度胸は無いだろうからねw
0571名無しでGO! (スップ Sd7a-2a8f)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:53:31.00ID:243YQf90d
>>566
そうだよな
近くに寄ると厚塗りでボテボテだし

そう言えば渋谷の青ガエルはイタズラを考慮して、最初は夜間もガードマン付けるなんて話あった気もするが
0575名無しでGO! (ワッチョイW 0101-rYuf)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:10:19.66ID:XNNOqSpw0
そうかい
0576名無しでGO! (プチプチW 0Hab-cpmZ)
垢版 |
2020/08/08(土) 17:04:16.17ID:FmpMl1aiH0808
>>574
大舘が持て余す頃には東急や渋谷区と違って鉄ヲタに払い下げてくれそう。
あのサイズならちょっとした田舎の土地持ちなら置けるし。
0577名無しでGO! (プチプチW 0101-7Cwq)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:37:08.48ID:FIrUYAgk00808
今日群馬の山中にある方のアオガエルを見に行ったけど、大館に行った物よりこっちの方が状態が悪いなw
3499の方も絶賛放置プレイ中。
持ち主は持ってくるだけで精魂尽きてしまったのだろうか?
0580名無しでGO! (プチプチ MM8b-cpmZ)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:52:02.14ID:EBmamwfLM0808
>>577は真性のバカだなw
0581名無しでGO! (ワッチョイW 0101-7Cwq)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:14:48.36ID:FIrUYAgk0
>>578
いけね、クハ5251を見に行くのを忘れていた!
期間限定だからこっちを優先するべきだった…
9月までに行けるかなぁ…
0582真性のバカw (アウアウカー Saad-l3c6)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:34:22.01ID:zVlF0mx2a
>>577

群馬の榛名山麓で放置プレイになってる東急は、絶賛放置がいつまで続くのやら…
電バが再移転して、施設拡大になるのを狙っているのだろうか?(笑

本当に10年後が楽しみであるw
0583名無しでGO! (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:01:41.15ID:ny7DxuKBM
金が無い中でも諦めて解体したら試合終了なので、必死に最低限の維持をしてるのに金も出さないくせにとっとと綺麗にしろやと書き込む、このスレの象徴的な真性のバカwwwww
0584名無しでGO! (アウアウウー Sa55-fYgN)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:56:01.67ID:0xweprXka
>>582
解体する金もないから放置
0585名無しでGO! (ワッチョイW 0101-7Cwq)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:59:18.38ID:UpDJMihc0
>>583
そこまで偉そうな事を言うからにはお前はさぞかし立派な事をしているんだろうな?
0587名無しでGO! (ワッチョイW 9946-H0B5)
垢版 |
2020/08/09(日) 15:00:23.75ID:zvWBqRsB0
>>586
管理はしてるだろ。
0589名無しでGO! (オッペケ Sr5d-rYuf)
垢版 |
2020/08/09(日) 19:36:19.51ID:js7oyukYr
>>588
おっと、転落の可能性があるポッポの丘の悪口はそこまでだ。
0590名無しでGO! (ワッチョイW 998f-SlD4)
垢版 |
2020/08/09(日) 21:39:00.78ID:OmqRMBfv0
昨日今日明日だけ津山で皿回しキハ28やってるのと
ここで先日話題だった片上の吉ヶ原行ってきた。
最近レンタカーが激安になってるから行くのはオススメかも。
例年の夏休みとぜんぜん違うよ。
0591名無しでGO! (スップ Sd73-gA15)
垢版 |
2020/08/09(日) 22:36:58.84ID:85H10lz1d
>>588
青梅は?
0592名無しでGO! (ワッチョイW 0101-7Cwq)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:31:59.56ID:UpDJMihc0
昔C515が転落したよな?
0593名無しでGO! (ワッチョイ 59ce-IIsV)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:38:11.24ID:F6D0vIIK0
公園の遊具が錆びて倒れた時も管理責任が大問題になった
こういうのは「適切に管理されてる」とは言えない
0594名無しでGO! (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
垢版 |
2020/08/11(火) 07:59:45.33ID:c54CvmzOM
>>585
立派なことをしない、カネも出さない。
でもその代わり、保存関係者の心証を害する罵詈雑言も書きませんよ。

カネは出さないのに口を出すのと部品を盗むのが最低の糞野郎。
カネを出せないのなら黙っていればいい。
0595名無しでGO! (テテンテンテン MM8b-cpmZ)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:04:12.58ID:c54CvmzOM
>>593
公園と私有地(関係ない奴が立ち入ったらそれは不法侵入)は全く違うのだが。
公園のデゴイチに「のぼらないでください」の看板を無視してよじ登って、つかんだパイプがもげてガキが転落したら役所の責任になるが、私有地に置かれたボロ電車に不法侵入した輩が、掴んだパイプがもげて転落しても転落した奴が住居不法侵入で訴えられるだけ。
こういうバカはハイエースが大量に置かれたヤードに忍び込んだら見つかって自分自身が部品単位にばらされないと懲りない。
0596名無しでGO! (ワッチョイ 5935-B5sl)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:52:13.34ID:RCZ3SRjb0
容易に侵入できる状態ならば不法侵入にはならない。
公道から容易に進入できる私有地で免許のない人が車を運転すると無免許で捕まります。
私道も同様。
0597名無しでGO! (ワッチョイ 533d-W4a1)
垢版 |
2020/08/11(火) 08:58:07.81ID:YKUR62RE0
>>595
それがそう簡単な話でもなくて、刑法では建物に対する「住居侵入罪」あっても土地に対する規定はなくて、
塀や囲い等で明確に立入禁止の措置をとっていないと土地に入る事自体は違法ではなく、
それでそこの管理物でケガ等を勝手にされても、管理責任が問われる場合もあるらしいのよ
(資材置き場とかでそんな話を耳にします)
結局は裁判で決着になるんだろうけど
0598名無しでGO! (ワッチョイ 1390-2X+j)
垢版 |
2020/08/11(火) 11:46:21.17ID:74B8qWfP0
管理状態がどうのと色々とケチがつくようであれば
結論として北海道の某所のように外から全く伺えない程度に厳重に保管するのが最適解となってしまう
0599名無しでGO! (ワッチョイW 0101-7Cwq)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:18:08.89ID:IBb7SzCx0
厳重に保管していた割りに腐りまくっていたな…あのC11
0602名無しでGO! (JPW 0H85-cpmZ)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:59:39.55ID:V+/+j67WH
>>597

> 塀や囲い等で明確に立入禁止の措置をとっていないと土地に入る事自体は違法ではなく、
> それでそこの管理物でケガ等を勝手にされても、管理責任が問われる場合もあるらしいのよ
> (資材置き場とかでそんな話を耳にします)
> 結局は裁判で決着になるんだろうけど


個人で保存車(特に、これから直すつもりの車両)置いてるところならまず柵や囲いは設置すると思いますけど。
物置小屋系は知らんよ。
0604名無しでGO! (ワッチョイW 9901-jwKE)
垢版 |
2020/08/12(水) 06:19:30.91ID:RyhjBRtI0
足尾の車両の傷みがひどい。
0605名無しでGO! (ワッチョイ 4224-XQXO)
垢版 |
2020/08/12(水) 07:28:45.55ID:DF/BE5rt0
ファンとしては朽ち果てていく廃車両はあまり見たくないな
0606名無しでGO! (スップ Sdc2-LOeO)
垢版 |
2020/08/12(水) 08:50:02.14ID:F2dEwv6hd
>>604
キハ30?
数年前に塗り替えたんじゃなかったっけ?
0607名無しでGO! (ワッチョイ 45ce-p0wA)
垢版 |
2020/08/12(水) 09:00:10.24ID:3/FqSGJo0
オレンジの塗装は長持ちしない
2年ぐらいで白っぽくなってくる
走らないと雨水が溜まったままになって腐食も早まる
何もしなくてもゴムは自然にボロボロになる
維持するのは大変だよ
0613名無しでGO! (ワッチョイW 9901-uXZM)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:40:20.57ID:KGd5IzBX0
昔は足尾に12系の中間車が放置してあったけどいつの間にか消えたな
0614名無しでGO! (オッペケT Srf1-9Ju9)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:56.78ID:Q2JCHeiEr
そりゃ編成ごと譲渡してきて使わないやつは部品どりにしてただけだからな
走らせてる本体がなくなったらそりゃ用済みですわ
0615名無しでGO! (スッップ Sd62-LOeO)
垢版 |
2020/08/13(木) 01:21:24.89ID:aSqj5CeBd
>>613
ダチョウの料理店とかになってなかった?
0616名無しでGO! (オイコラミネオ MM49-E4UG)
垢版 |
2020/08/13(木) 10:11:43.69ID:c4/G/4lQM
熱湯風呂に入らされたり、海原雄山並みに煩い蘊蓄を語る店員が居たりする店か。
0621名無しでGO! (オイコラミネオ MM49-E4UG)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:22:59.78ID:KT2YCKFhM
別に側線とかだけ走ってれば済むだけの話。
0625名無しでGO! (アウアウカー Sa13-opce)
垢版 |
2020/08/20(木) 07:34:24.50ID:/KcEFdsBa
>>624

>さよなら列車のときは一番人気

“車体いじっちゃってて正直殆ど別物>>623”がいちばん人気とゆーw
小田原市内線の姿で長崎に居た、と信じて疑わない香具師も少なくないのだろう(笑
小田原市内線時代で現存する部分は足廻りだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況