総じて言えるのは、JR時代になって国鉄的な列車の設定がなくなったってこったろ
だいたい、馬鹿停する長距離鈍行とか片道1000キロ越えの距離を行く在来線特急とか無くなったし

新しい時代に新しい誌面作りしなきゃいけないのに、変われなかっただけかと