X



鉄道雑誌を語る場 8冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/07/10(金) 00:18:24.12ID:KUT2ahs80
前スレ
鉄道雑誌を語る場 7冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1587458038/

各誌公式サイト

・鉄道ピクトリアル ttp://www.tetsupic.com/
・鉄道ファン ttp://railf.jp/
・鉄道ジャーナル ttp://www.rjnet.jp/
・鉄道ダイヤ情報 ttp://www.kotsu.co.jp/magazine/train/index.html
・Rail Magazine ttp://www.rail-magazine.jp/
・とれいん ttp://www.etrain.jp/
・イカロス出版 ttp://www.ikaros.jp/

・旅鉄Web(「旅と鉄道」関連) ttp://www.tabitetsu.jp/tabitetsu/
0750名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 13:05:17.98ID:jAokd/dR0
>>741
このスレのお前らやろw
0751名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 13:59:46.77ID:aaJhL1be0
マクドの乗り物図鑑
H5ははやてに使わないの?
あずははE257まだ運用あるの?
はるか271のってないのはニートだから?
楽は最近更新したからしゃーないとしても
0752名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 15:59:44.45ID:pL+77Cru0
これだから鉄ヲタは↑
0753名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 17:37:23.53ID:RNIjj56d0
って言うかさ、国鉄車両の方が本来は余程没個性なんだよ
現代の方が趣味性の面では余程個性的だし多種多彩
ただ、歳を取るとどうしても頭が固くなって付いていけなくなるからな

昔の機関車は1両1両個性があった、なんて寝言飛ばすジジイに「一切資料見ないでEH500の形態分類してみ?」って問うと絶対できないから
自分がついて行けなくなっただけの厳然たる事実を認められない薄っぺらいプライドな老害による現代disり具合は見ていて恥ずかしいよ
0754名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 18:55:33.84ID:7cXt7/pK0
桃太郎とかの外観形態差異とかもな
JR電車各形式でLEDと幕表記の違いとか絶対解ってないwwww
確かに老害だ
0755名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 19:08:39.75ID:LpupvWAF0
結局、老害disをしているだけ
どっちもどっち
0756名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 19:49:17.01ID:r6JfUNeY0
老害の要件
一定の権力を有し目下の頭を押さえられること
ポンコツの老いぼれは老害と言わない
0757名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 20:02:45.21ID:IreQd1/I0
>>753
EH500の形態分類…なんでそんなことしなければいけないんだ
というか昔からそういうの全く興味ない
それよりも鉄模オタが高架駅のホームを桁式にしないのがよっぽど気になる
0758757
垢版 |
2020/09/21(月) 20:06:25.80ID:IreQd1/I0
肝心なこと書き忘れた
プラットホームやら木造駅舎やらの形態分類とか鉄道誌で全くやらないんだよな
例外としてレイルぐらいか
0759名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 20:16:20.13ID:af9PU3df0
不毛
0760名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 20:38:44.24ID:qnYn07Aj0
ジオラマ作る人で鉄道構造物をちゃんと作れるのは少ないんじゃない?
高架橋の種類やトンネルポータル、ホーム上屋とか結構種類あって面白いけど、鉄道趣味者はあんまり関心がないのかね
RFの記事でも小野田滋が好きな自分は少数派(笑)
0761名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 20:42:52.57ID:zERJ2/jw0
趣味なんだから自分の好きなものに熱中するだけ
他人は関係ない
0762名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 21:03:10.82ID:bKmnNF3M0
鉄道趣味誌は鉄道車両が主役。
鉄道模型も車両が主役で、地面や構造物は脇役ということでは?

中には構造物メインの人もいるだろうが、単独では商業的に成り立たない。
0763名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 21:55:14.48ID:bQQ0NMp00
正直

車両に色が塗られてないだけでこんなにも撮影がつまらなくなるとは思わなかった

一眼壊れたけどもう新しいのは買ってない
0764名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 21:56:59.66ID:ES6dZp8V0
模「景」を歩く はかなり売れたみたいだけど
0765名無しでGO!
垢版 |
2020/09/21(月) 22:25:30.77ID:SmRZt74e0
>>757
金太郎じゃなくても、JRになってからの車両を、形態からも車両配置や編成替えなど
細かく追っている人っていないのかな。
ヲタに嫌われている209なんかでも、そういう記事を読みたいものだ。
0766名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 00:00:52.76ID:0szSdF0l0
RMM いつのまにかkindleで配信されてるのね。
0767名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 01:32:59.71ID:bTJ48VpV0
西日本のカフェオレは嘘タイプとかオラオラとか分類してたのあるが
YNBはそーゆー分類しないの?
8709なんて嘘タイプやろ

それから12200系18400系も便所窓の大きさいろいろあったのまとめてるサイトか同人誌雑誌あるの?
0768名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 02:35:47.36ID:349lm99a0
高速道路も飛行機も今ほど発展してなくて何でも鉄道で運ぶしかなかった時代と比べたら今は鉄道の役割が限定されてるからな
それで趣味としてつまらなくなって雑誌が持たないならもう消えるしかないだろ
鉄道は輸送機関であってファンを喜ばせるためのエンターテインメントじゃないんだから
鉄道が趣味の対象になり得た時代が間違ってただけ
0770名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 08:01:51.93ID:OwDZdqWN0
輸送の役割と趣味は完全に別物なのに何、語っているんだ?
物流の発達に伴って物流の雑誌が盛り上がっていないだろ
0772名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 10:58:41.25ID:omYSvh/V0
>>770
と言うことはやっぱり今まで鉄道趣味雑誌が存在してたこと自体が間違ってたってことになるね
いろいろな奇跡的な状況で鉄道趣味が成立してしまった
今はは飛行機の雑誌もバスの雑誌もあるけどそれらも虫の息
交通機関が細分化されたとこでそれぞれも成り立たなくなったのならここがもう限界だ
0773名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 11:17:13.76ID:R2hDim9x0
あれやこれや高尚な理由なんて無いんだよ
今まで雑誌作ってた世代が新しい時代に付いていけないだけ
新型車両にときめかなくなったのは自分の頭が固くなっただけなのに、
平気で無味乾燥とか言いだすんだから本当に始末に悪い

今、駅で電車を指差して喜んでる小さな子供達が新型電車見て無味乾燥とか言わないでしょ?
新しい世代に拒絶反応示すようになったら、それはただの老害だよ
0774名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 11:56:15.27ID:BoVQqvuF0
新しい世代は自分たちで雑誌とか作らないの?
0775名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 12:19:43.60ID:omYSvh/V0
>>774
作る必要あるのかな
どうしても作りたい人は同人作れば気が晴れるし若者は数が減ってるから採算に乗せるのも難しい
本屋もどんどん世の中から消えてるから鉄道雑誌も消えゆく以外の道はないだろうね
0776名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 12:48:58.69ID:KJ6l9NAt0
本自体売れなくなり、更に雑誌が特に売れてないと報道されていた
鉄道雑誌も例外ではないのか?

鉄道趣味が細分化はされている
なかなか今までのような雑誌は売れないのかも
0777名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 14:11:29.13ID:cZC3HOX80
>>765
基本的に一般人には開示しないから調査するにはずっと基地や沿線はりつかないと無理なんじゃないかな

国鉄や昭和時代は現場判断で見せてた
当時はコピーもないから全部複写だけど

そいや写真撮ってっていう文化なかったわな
0778名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:54.11ID:Fk6dyVvl0
>>769
>>763が良い事言っているのに極端な例を出すして台無しにしたから、おちょくったただけだが
老害が国鉄型にしか興味がないというのでもないし、若造がJRにしか興味がないかというと、そうでもない
0779名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 14:22:58.07ID:Fk6dyVvl0
↑校正よろ
0780名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 16:31:26.69ID:9LxD3Lj60
>>776
5年くらい前までは、鉄道雑誌はほかに比べて比較的堅調、って評価だったのに

>>777
フィルムが高かったのと、接写するのにもそれなりの機材が必要だった。
今みたいに本をスマホで撮影してそれなりに読めちゃう、なんて時代じゃない
0781名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 16:57:04.03ID:ajjqPHYZ0
本が売れなくなったって言うけど、買う側の絶対数が減ったのもあるんじゃないか?
と言うか、新しい層を取り込もうとする努力が一切無くて既存層相手の良く言えば手堅い、実際には単なるニッチ産業、隙間産業化しただけだろうよ
自分達が駆け出しの時代には様々な仕掛けがあったもんさ
0782名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 17:24:13.01ID:fGwB0pwg0
>>773
いまの車両が好き?
もし好きならあなた基地外だよ
クソデザインに、信じられない色彩感覚
0783名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 17:25:19.30ID:fGwB0pwg0
>>764
売れてません
0784名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 18:05:14.18ID:H6xf/kLA0
>>781
そういえば今月号の雑誌買ってないな、その買う側の減った絶対数に属すようになってしまった。
0785名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 19:10:07.83ID:cZC3HOX80
>>776
まだ鉄道は売れてるほうだっって言われてるけどね
バイクや自動車は業界自体の衰退ファッション女性誌は若年層ネットに食われてどっちも広告取れなくて大変だそうで
0786名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 19:35:05.23ID:aVCB6XkD0
>>782
国鉄時代にも同じ様なセリフを言っていた奴いたよなw
0787名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 19:47:20.72ID:KQJoWTZJ0
「今どきの若いもんは〜」と似たようなものかね
現代に背を向け、過去(自分の若い頃)を美化する言動は、人類発祥の頃から繰り返されてきたんじゃないか
鉄道が開通し、その便利さに多くの人が沸いていた一方で、鉄道がなかった時代を懐かしんだ老人は確実にいた気がするw
0788名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 20:19:50.65ID:Cbh/Yg0O0
>>787
そんな奴いねーよ
0789名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 21:21:53.49ID:mPFtP8WJ0
>>782
巨人大鳳卵焼きの時代に進化が終わっちゃったんだね
かわいそうに
0790名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 21:35:11.48ID:6OeOC3zf0
>>782
飯田線に旧国を追ったオッサンらは、新型電車は見ていて吐き気を催すほど酷いと罵ったもんだ
時代は繰り返すんだよ。今時のが本当に酷いと思うなら、それはお前の頭が本当に酷い証拠ってなだけの話。
0791名無しでGO!
垢版 |
2020/09/22(火) 21:40:10.47ID:QUQdjTlc0
SLを追っていた撮り鉄が、それの代替で入ったDD54には興味示さず撮らなかったが
DD54はまもなく全車廃車になって、SLは動態保存機が残った

って事もあるから、新しい車両にも若干の興味は持っておいた方がいいと思う
0792名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 05:38:41.03ID:R+rmoqqU0
国鉄時代の思い出はいつも綺麗だけど、それだけじゃお腹が空くわ
0793名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 06:16:00.71ID:KvkMurqG0
本当はせつない夜なのに どうしてかしら >>792の戯言も思い出せないの
0794名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 08:52:52.49ID:rSb1SSMG0
JRの車種が少ない名古屋地区の鉄道雑誌の販売動向が目安になるのでは。
0795名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 09:11:37.81ID:sFYOMJlv0
>>794
かつては名鉄特集でやっていけたけど今の名鉄もかなり没個性化したからなあ
今の車輌なんか京成と区別も難しい
0796名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 09:41:47.28ID:pMmBfgQn0
>>776
本屋も激減してしまったからな
地方は特に
0797名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 09:52:29.36ID:jdnIQs7t0
ほぼ唯一残った本屋がTSUTAYAだったが、それさえ閉店する店舗が
でてきた(@東京ベッドタウン外縁部)
0798名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 10:01:44.43ID:6IEYybGq0
ここで販売部数減を嘆いてるお方たちは
当然だけどちゃんと毎号買ってるよね?
まさか立ち読みで済ませてないよね?
0799名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 10:29:45.53ID:hEckp7e/0
>>798
お前はどうなんだ?
0800名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 11:21:08.46ID:2gjjxNU10
>>799
買ってるよ。当たり前じゃん。
おまえはどうなの?
0801名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 11:54:40.71ID:6EzJdaqO0
近所でも本屋は閉店した
あとブックオフで本がないから売ってくれってのがあった

鉄道趣味の女性が増えてきたが、女性はあまり鉄道雑誌は買わない気がする
実際には買っていたら申し訳ない
0802名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 12:29:59.03ID:d/RosZ5G0
見た事は無いけど、通販で買っていそうな気がする
0803名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 12:30:43.28ID:lEklCaxy0
>>801
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろぉぉぉぉ!
0805名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 13:14:07.24ID:4nT1U67+0
>>803
ちなみに何読んでるのか差し支えなければ
0806名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 13:21:00.90ID:6UKf4ml00
無塗装なんて無価値、と言いながらEF81で一番人気なのはその無塗装機という矛盾
0807名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 14:42:22.24ID:wMVFBB7B0
なんとなくだけど、物心ついたくらいの時の車両を追う傾向があるのではないかと思ってる。
国鉄型を求める需要が大きいのは、少子化傾向と合わせてその世代の人口が多いからでは?

そして今の大学生や新社会人あたりは、特に私鉄でちょうど新車投入が控えられてた時期ではないかと。
その下の世代はもう少子化でどうにもならない。

その辺が雑誌等の需要減に繋がってそう。
0808名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 16:30:40.51ID:D5uKSGBv0
バスの雑誌なんかバスメーカーくらいしか広告主がいないけどどうやって続けているのかな?
まぁムック本で季刊だから何とかやってるのか
0809名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 17:37:09.20ID:4VZvWx060
現状既に国鉄型需要が飽和状態になってて、今さら特集しても古い記事の焼き直しだからな
そんな本に金出すかよって話だわ
0810名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 18:10:31.15ID:XKpC0KN+0
>>800
立ち読みだろ、普通
今どき雑誌買うやつがいるのが不思議
0811名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 18:15:53.88ID:Dd0nQIyw0
20年も前ならRMとか表紙買いとかしてたけど、最近じゃ立ち読みする価値すら無くなってきたからな
雑誌が売れないんじゃなくて内容の無いものが売れなくなっただけだろ
0812名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 21:35:21.74ID:1LbttjVb0
21日になったら、本屋の鉄道コーナー行って、
サーッとめくって一つでも良い写真があったら、
その瞬間に閉じてレジ持ってく
国鉄時代は必ず買う
まぁ定期にしても良いのだが
0813名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 21:45:37.57ID:nUpUszom0
立ち読みしてるお方が鉄道雑誌の売り上げを憂いてるの意味わからんわ
読者でもないのに何で偉そうに内容に文句つけてるの?
0814名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 22:14:23.56ID:0XyKKs3f0
>>807

それ何となく分かる
それと昔は新車が出るとなんとなくときめいたものだけど、今はそのときめき感がない。

RM、RMライブラリー、RJを惰性で毎月買ってるけど物理的スペースがもう少しで限界
になるのと、物心ついたくらいの時の車両が引退したらもう惰性で買うのはやめるかも
0815名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 23:03:31.74ID:a0eXWRQ00
>>813
つまらない物をつまらないと言っている人に文句言う貴方も同類
否定的な意見を否定しては最後カタストロフィ
王様の耳はロバの耳と言ってくれる子供の方が王様にはありがたいのよ
0816名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 23:19:42.51ID:a0eXWRQ00
ニュー速板スレにこんなのあった

591不要不急の名無しさん2020/09/23(水) 23:06:47.79ID:CeeyvMmv0
>>109
仮想にしろ多いし自営でもないのになんでと思ったらそういうことか
これ生活習慣もあるけど職業病で殉死とも言える

別に動的なサイトなんて見る方も要らないのに
出版系は本の装丁しかり、中身よりガワにこだわるチンケな意識高い系多いからな

阿部寛のサイトみたいなのでいいんだよ
見たことないけど
0817名無しでGO!
垢版 |
2020/09/23(水) 23:38:30.78ID:nUpUszom0
>>815
いや、立ち読みを正当化しないでよw
カネも落としてないひとに雑誌の内容を批評する資格は無いでしょ
0819名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 00:18:53.60ID:A9WomR9t0
ロングおじさんの欧州漫遊記を見ててホロリとしたよ
0820名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 00:39:23.40ID:qFbf198N0
「立ち読み」という行為が事実上黙認されている現状において、
「買わない」「買わなかった」というのは、
「買うに値しない内容だった」という意味の痛烈な批評という気がするのだが。
決して立ち読みを正当化しているものではなく、
長年この趣味を続けてきた結果、上にあるように収納場所確保の問題等、
それをもってしても「これは買わねば」と思わせる動機付けになるようなものが出てくればいいけどね。
今はそれが難しいから斜陽に向かい始めたんだね。
近所の書店も年々店頭在庫が少なくなって、別冊などは注文しないと置かなくなった。
0821名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 01:13:31.17ID://HXBZLa0
名取が書いたのは「総合月刊誌を出す出版社側の視点」だってことを忘れてはいけないよ。

月刊誌をネタ枯れさせずに毎月毎月続けるには、全国共通のコンテンツが必要。
「国鉄」はその点都合がよかった。
たとえばブルトレをネタにすれば客車は共通、牽引機と愛称と編成のバリエーションで
青森から鹿児島まで興味を共有できる本を作ることができた。
しかし分割民営化で全部が地域密着の「私鉄」になってしまい、優等列車は大方新幹線になった。
もともとのマーケットが小さいところへもってきてネットに客を取られ、
細分化して多品種少量生産になったらビジネスとして成り立たない、という出版社の都合を述べている。

でもピュアな私鉄ファンにとっては元々、国鉄メインの月刊誌って毎月読む価値はなかったんだよね。
みんな自分の趣味こそは商業的に需要があると思っているけど、
「JR東日本ファン」とか「関西鉄道ジャーナル」とか「名鉄マガジン」ではいくら深掘りして良い記事を書いても月刊誌として成り立たない。
いい本が欲しければ、ネットではなく記録を後世に残したければ
もう自分で記事書いてお金も出して一人でやってるような出版社を応援していくしかないんじゃないの。
0822名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 02:05:52.65ID:9HZvADm/0
>>821

何となく分かる気がする。
鉄道に限らずその分野のファンなら知っている共通前提というものがなくなって
タコツボ化するって話は色んな所で言われて来たけど、本当にそうなったね
0823名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 02:31:42.60ID:qFbf198N0
最近は雑誌に限らず、鉄道模型ですら予約分しか仕入れず、
メーカーもそれに応じた生産しかしなくなってるからね。
買う側の心理とは裏腹に、売る側に心理はかなりシビア。
0824名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 05:01:56.21ID:VES4GxGd0
ホビダスサイト不具合のままか
決定的にマンパワーが足りないか
ケチって変な所に外注してるのか
0825名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 05:57:04.74ID:VpZErxYn0
たまに神保町に行って、本雑誌に数万円くらい落としてるから勘弁してくれ
0826名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 06:37:34.89ID:F5RuaarZ0
>>821
月刊誌として誌面持たせるのは大変だって昔からいろいろな編集者が愚痴ってきたし
もう雑誌として出版するのは無理なんじゃないかな
世の中に必要不可欠なものでもないから無理なものを無理に維持する必要もないと思う
0827名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 06:41:30.24ID:VES4GxGd0
古本の散財なら
出版元に全然還元してないぞ
0828名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 07:57:10.88ID:TcxXwITE0
お前ら廃止や部数減のものにはホント多弁やな
0829名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 08:22:06.29ID:VES4GxGd0
買って残そう運動でもするか?
0830名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 09:19:16.46ID:+8+sSaQv0
若い人ほど鉄道雑誌は買わないのかな?
0831名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 09:31:55.49ID:eht2IQEO0
>>830
紙ものの千円台出す抵抗大きいだろうな
0832名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 09:47:45.94ID:HtmpIk600
情報に金払うって事に抵抗ありそう
0833名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 11:09:10.11ID:+yZdf5G50
>>827
これに尽きる。
例えばJR東海313系を特集しても市場が限られているよな。番台ごとの差異とか運用に趣味性があっても、マーケット的には個人ブログ、同人誌の領域だろうな。最大市場の首都圏では興味が持てない人が多いだろう。
0834名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 11:15:00.41ID:CdBdAu200
>>833
ピクの東急の特集なんかは日吉とかの慶應大学で山積みだったしな
それをobだか職員なのか教授かわからんが買ってたし
0835名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 11:21:50.26ID:Oz+0+PlO0
東の新系列電車本なら、一応イカロスから出てるからなぁ(数年ごとにアップデートされる感じで)
売れてるのかは別問題として
0836名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 12:29:35.14ID:hM7M1vR80
>>821
ここのところRPを買っているオレとしては、私鉄特集が増えている最近の傾向を
歓迎しているぞ。
阪神電車乗ったことないけど赤胴車の話は面白かったし、歴史的経緯について
ピク臨の内容を超えている東武の駄線特集も。
沿線の図書館の司書が目を通していたら、郷土史資料として保管されるレベルだと思う。
0837名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:04.99ID:QRiAOmYc0
買わずに図書館で済ませたけど赤胴車は良かったな 地元なら買ったかも
現役で中の人が書いてくれる記事は歓迎
0838名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 13:02:56.68ID:rB7OFvFX0
>>836
東上5310系の川越線乗り入れ野田線直通臨時列車は興味深かった
9600が5310を牽引してる写真は感動した
0839名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 14:10:59.05ID:OjqFiNtl0
>>836
野田線特集はややスカスカ感というか物足りなさがあったけどな
特集組んでくれるだけありがたいか
0840名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 14:18:50.86ID:8B0evAJt0
RMの新幹線特集はイラストの解説付きとかで面白かったけどな
0842名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 14:37:22.31ID:2HBP+UUH0
>>794
そういえば東海北陸地区のみが載った時刻表がいまでてるのが最終号
まあむしろよく今まで残ってたなという感想だが
0845名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 15:34:17.61ID:qI2ee84L0
>>833
自分は東京人で313系好きなオッサンだが、
雑誌で特集が必要なものかと問われれば「それほどでもない」という感じかな。
つぶさに調べてみても、自分の頭の中で整理がつけられるほどの違いしかないし、
登場後の形態変化もあまりないからね。さすが保守派の倒壊だと思う。
でも近郊型電車としての質は悪くないし、丁寧に造られている車両だと思う。
0846名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 15:42:49.59ID:y3HKaxk40
沿線の人じゃないから野田線特集はよかったよ
ただ数年前の東武特集は今までのおさらいでファンからすれば歴代で一番内容が悪かった
0847名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 16:49:28.36ID:gWJEzLsP0
いまや全国区で話題にできるのは新幹線と貨物列車だけかもしれないなぁ。
0848名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 17:37:35.66ID:qI2ee84L0
>>847
だからと言って、その2つをネタに組んだからと言ってどれほど売れるんだろうね。
貨物と言っても趣味的や視覚的に楽しめるのは機関車や貨車ではなく、もはやコンテナだけ。
しかもそのコンテナでさえも集約が進んで某社のレンタル・リースコンテナとかISOタンクばかり・・・・
それすら遅きに失した感じすらある。
新幹線・・・・う〜ん、どうだろ?たぶん買わないだろうな。
0850名無しでGO!
垢版 |
2020/09/24(木) 19:15:30.99ID:3i/esejI0
N700Sの駆動方式は、営業開始後相当経つ訳だが未だ明らかにされてないんだぜ。
新幹線に詳しそうな書物を以てしても、其処だけは華麗にスルーされてるよ?
N700Aまでの筆法なら、2等車がTD、3等車がWNなのだけれど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況