X



秋の乗り放題パス Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2020/09/03(木) 08:22:47.81ID:U9zfzOKQ0
旅に出よう!日本を楽しもう!「秋の乗り放題パス」及び
「秋の乗り放題パス北海道新幹線オプション券」の発売

2020年版プレス
https://www.jreast.co.jp/press/2020/20200825_ho01.pdf

前スレ)
秋の乗り放題パス&西日本乗り放題きっぷ2015(実質Part4)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1441352834/

過去スレ)
【鉄道の日】JR旅客6社 「秋の乗り放題」発売(実質Part3)
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1410243056/
秋の乗り放題パス&西日本乗り放題きっぷ2013(実質Part2)
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1378517843/
秋の乗り放題パス(旧・鉄道の日記念きっぷ)(実質Part1)
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/train/1349532504/

次スレは>>980あたりでお願いします。
0221名無しでGO!
垢版 |
2020/09/26(土) 17:57:06.74ID:abRLYe2J0
>>220
こんな訳わからんきっぷ買うくらいなら、今ならフェリー使ったほうが良いわな。
関西から西へならフェリーで何処でも行けるし。
0222222 【大吉】
垢版 |
2020/09/27(日) 00:38:16.42ID:i9E3ndz+0
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
222(・∀・)イイ!!
0224名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 12:50:44.84ID:gWylvu/M0
いよいよ来週から秋の乗りホ月刊の開始だね
0225名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 15:25:51.00ID:etP/TJpB0
せっかくだから色々試すわ(笑)
0226名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 16:42:44.87ID:MHpAMCjS0
3日連続の使い勝手の悪さは仕方ないにしても
期間延長じゃなくゴーツーに対抗して値下げしてほしかた
0227名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 17:55:41.16ID:PSN93Vy10
ええやん。
十分ありがたいわ。

なんか説明の紙が沢山付いてきたで。
未乳の実験しまくろうっと。
0228名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 18:17:06.89ID:0CXTyq1U0
>>227
東海管内でモグモグして犬が来て
財布内の未乳バラーで逮捕
0229名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 19:44:35.86ID:PSN93Vy10
>>228
別の場所に隠すに決まっとるやろw
それにまあ、万が一何かあっても、このパスで入れ間違えた!で済むからな、神や。
0230名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 20:29:16.71ID:gWylvu/M0
>>226
連日パスなのは仕方ないとしても有効日数指定の積み上げ方式だといいよな
1dayパスを基本として1日追加するといくら追加とする
短期間指定ほど割高になるけど長期になるほどお得になる

例えばこんな感じ基本パスが4000円で有効期間が1日増える毎に2000アップ
1日券:4000円
2日券:6000円
3日券:8000円
4日券:10000円
5日券:12000円

・連続使用(バラ使用不可)
・購入時に使用開始日と有効日数を指定
・普通列車の自由席のみ利用可
・各種オプション券購入で特例付与
0231名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 20:59:49.27ID:LWNukEPA0
>>230
普通の安キップだからそんな細かい事しない
0232名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:04:13.96ID:odYDb8Fk0
分けるとしたらせいぜい3日と5日だな
0233名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:05:11.23ID:gWylvu/M0
>>231
もう一つ条件を忘れていた
・土日祝日及び特定日
0234名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:07:51.46ID:2BiA8Urg0
>>231
>普通の安キップだからそんな細かい事しない

自分もそう思う。そんな面相くさいことしない。

でも妄想するのは自由だわな。

本気でそう考えているのなら、5チャンネルじゃなくて

JRに意見すればいいのにと思う。
0235名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:09:50.99ID:8/itKMwX0
これって10月3日に開始で買って、
3日になんかの理由で行けなくなったらもう使えないの?
0236名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:12:59.73ID:gWylvu/M0
>>235
格安なんだからそれくらいの制約があっても良いだろ
使用開始前なら200円で払い戻せるんだし
0237名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:20:24.95ID:LWNukEPA0
>>235
手数料無しで日付変更できる
0238名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:23:10.25ID:8/itKMwX0
レスありがとう。
変更できるのはありがたい。
しかし使いずらい切符だな。
0239名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:24:20.15ID:gWylvu/M0
>>234
格安キップだからこそ条件付けは大事だろ
定期利用客が激減する平日の普通列車の空きスペースで
小銭を稼ぐのが格安フリーキップの本来の目的
だからこそ土日祝日に使わせるように誘導するのが正道だ
18キップは学生の長期休暇中と言う言い訳で平日も使える理由になるが
秋キップのシーズンは完全なド平日なので空席を埋める理由がない
だから土日祝日と鉄道の日だけ有効にするのが良いだろう
0240名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:29:44.90ID:8/itKMwX0
これっていまいちなんのために発売してるのかよくわかんない切符だな。
18きっぷより全てにおいて劣ってるしな。
0241名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 21:42:22.79ID:gWylvu/M0
>>240
元々は鉄道の日を記念しての特別企画きっぷだからな
それが徐々にサービス拡大した結果今の形になった
今年は提供期間が拡大している事からも販促に乗り気なのは明らか
ならばもっと売れる様に考えるべきでしょう
0242名無しでGO!
垢版 |
2020/09/27(日) 22:21:18.58ID:KNcDDnXL0
せめて2日券を出すべきだろう
0246名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 10:59:06.31ID:blTCigb60
空いてる土日に使わせて利益をあげるためなんだよ(キリッ

完全に電鉄会社目線のキモい奴やん
なんで1円でも安く乗りたい利用者目線になれないのかね
鉄としては失格
0247名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 11:42:45.00ID:107KHq440
>>246
野宿古事記は巣に帰れ
0248名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 12:13:32.74ID:/ilb9f/+0
ウィンウィンじゃないと
0249名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 12:27:56.31ID:rxF+LUSE0
>>242
JR「2日券は3日券と同じ値段にしますw」
0250名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 15:35:59.10ID:NxAWWoaO0
>>246
いいから死ねよ
0251名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 19:22:19.89ID:NM4KWB550
ラブ北海道パスは本日を以て発売終了。
0252名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 19:39:50.59ID:9thedIp00
今日中は買えそうな感じ
0253名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 19:53:52.72ID:5UaOlME/0
昨シーズンはなかったスレなのにシーズン前からすごい盛り上がりよう
0254名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 20:12:37.85ID:XnprJ1Hv0
いっその事「秋の古事記きっぷ」って名前にするといいかもな
0255名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 20:18:08.07ID:pdLA82N80
>>254
>秋の古事記きっぷ

JRのきっぷと古事記の関連性が分からない?
日本神話とか所縁のとこに行けって言うことなのかな?
0256名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 20:21:24.68ID:pdLA82N80
書き込んだ後に気づきました。
来月は、神無月・神在月(島根では)だからですね。
0257名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 20:49:52.47ID:g8gQkJgs0
いや、計画は立てたけど難しかったね。
とりあえず函館メインよ。青函連絡船と道南いさりび鉄道は
なかなか乗る機会無さそうだから今回でかたずけよう。
帰りは新幹線に乗らざるを得ないことになったが仕方ない。
青森、秋田観光は18きっぷでハードル低いから今回は通るだけ。
0258名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 21:06:28.80ID:fZrzOKvd0
>>257
秋田の観光が何を指しているのか分からないが18きっぷだとハードルが高い県だと思うぞ
角館や田沢湖は在来線が少ない田沢湖線だし、他でもバスや車での移動を要求するところは多い
0259名無しでGO!
垢版 |
2020/09/28(月) 23:52:32.90ID:rasLOA0D0
ラブ北海道パス終了は真偽不明ぽい。

あと、このスレ関連では津軽鉄道中里〜奥津軽いまべつのバスが今月末で廃止。
0260名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 00:32:16.33ID:wPHYn4V00
鉄の究極形はキセルとされてた時代を知らんのかね
キセルってのは(本当はダメだけど)鉄道知識の集大成だからな
そういうヤンチャな行為は2020年ではさすがに許されないのは俺にだってわかる
そんなバカじゃないからな

しかしだからこそ電鉄会社は安く移動できるサービスの拡充に努めるべきだし
金さえ払えば済むみたいな考えの奴らが幅きかせてるのは違和感あるわ
なんのためにフリー切符スレにいるんだ
鉄道の振興のためにもっと気張れよ
0261名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 03:11:06.24ID:UqMtBVQI0
今年は別だけど、国体(国民スポーツ大会)観戦にも使えるような設定にしてほしいわ。
0262名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 06:37:49.50ID:/ypgKltC0
>>260
犯罪者のコジキの居直りは見苦しいな
0264名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 20:08:55.34ID:5xU+oQB20
まだひがし北海道フリーパスがあるから!
0265名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 20:25:22.59ID:QtGKVEM40
北海道パスって6日周遊だろ?
6日も使わんよ
0266名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 20:29:24.54ID:IbeMm1Dk0
全道版に比べると中途半端
0268名無しでGO!
垢版 |
2020/09/29(火) 22:37:52.20ID:JuBqb8pC0
3日用を8000円で出せとか言い出しそう
0269名無しでGO!
垢版 |
2020/09/30(水) 15:34:01.74ID:lOrnapn10
>>260
たしかに昨今の金権主義は鉄愛の敗北を感じるな…
金のないやつは鉄道乗るな!くらい思ってるやついそう…
0270名無しでGO!
垢版 |
2020/09/30(水) 19:19:16.62ID:+X8Ouonj0
>>269
そりゃ民営化した以上利益追求は必要だし、無賃乗車は許容できないよな

コジキと犯罪者は徹底的に取り締まるべきだ
0271名無しでGO!
垢版 |
2020/09/30(水) 22:20:35.94ID:1YOLEH3w0
JR目線やめろ
0272名無しでGO!
垢版 |
2020/09/30(水) 22:29:42.30ID:V+xTP09l0
この切符を使うときは
甲子園の選手宣誓みたいに駅員に
「今日から秋のおでかけきっぷを使います。この三日を悔いなく充実した
 旅をして一生の思い出にする所存であります!」とか
やってから乗らなきゃ駄目なんだぞ。
0273名無しでGO!
垢版 |
2020/09/30(水) 22:55:17.04ID:yU8OPoiq0
これって未乳だとどうなんの?
0274名無しでGO!
垢版 |
2020/09/30(水) 23:17:46.97ID:wXtvq/eo0
どうもこうもねえ。
出られるだろ
0275名無しでGO!
垢版 |
2020/09/30(水) 23:25:06.56ID:TJOmmns70
自壊有効になってるから
入記録無いと自壊弾くんじゃないの
0276名無しでGO!
垢版 |
2020/09/30(水) 23:34:50.08ID:j2GcpayN0
自動改札ない駅から乗っても普通に自動改札出られるだろ
0277名無しでGO!
垢版 |
2020/09/30(水) 23:36:04.63ID:j2GcpayN0
北東パスだって普通に通れる
0278名無しでGO!
垢版 |
2020/09/30(水) 23:50:58.95ID:apN6yuie0
>>277
穴開く?
0279名無しでGO!
垢版 |
2020/10/01(木) 16:44:50.57ID:lq8/R6nB0
開かねえ。2日の夜に入って24時こえて自動改札は通れる。
0280名無しでGO!
垢版 |
2020/10/01(木) 18:06:47.22ID:+Wr2Ftji0
本日Gotoトラベルのクーポン券の対応店の発表があったね
リストを見たけど対応店が結構少ないのが残念
ホテル近くのコンビニで使えるぽいから
ビールとツマミを買って風呂上がり後に一杯やるか
0281名無しでGO!
垢版 |
2020/10/01(木) 18:17:42.86ID:Sz9q1mEE0
改札機は有効期限だけ見てる感じか
穴開けないなら磁気情報も入れてないだろうな
0282名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 01:28:21.68ID:bJYbfezD0
gotoクーポン3日からのところがあるみたいね
ニューデイズとデイリーヤマザキばっかり
普通のお土産屋さんがメインだと思っていたよ
0283名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 07:30:14.08ID:fF9b4yJz0
ひょっとしてJR全線有効のフリーで自改通れるきっぷは初なのかな
0284名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 07:48:52.95ID:7a4cgSPU0
>>281
入れなきゃ払い戻しできる
0285名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 07:54:40.48ID:bUkcMf+u0
古事記犯罪者がまたロクでも無い事を考えているな
0286名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 10:20:06.54ID:/F2UTRSL0
>>284
払い戻し時に磁気通すからそこで分かるよね
0287名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 10:27:03.16ID:sYhk2jrl0
>>286


>>281で磁気情報入れてないって
0288名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 10:54:26.30ID:Wcco4OC90
入れない訳無いだろw
まあ明日になれば分かるわな。
0289名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 13:10:19.84ID:VFbPBhOi0
まー怖いなら車内検札はチラ見せ、改札は自壊駅でも
窓口チラ見せでいい気がする
自壊通せとかいう律儀な犬もいないだろ
東管内は知らんが
0290名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 16:31:08.90ID:sYhk2jrl0
>>288

俺も入れると思うから>>281なわけないだろと
0291名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 16:32:07.05ID:sYhk2jrl0
>>289
改札はスタンプ押される
0292名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:53.27ID:rZvx+Fcf0
>>291
そうか?
穴空いてるか分かるか
0293名無しでGO!
垢版 |
2020/10/02(金) 20:29:41.24ID:U5c4uzzH0
>>292
空いてなきゃ確実にスタンプ
0294名無しでGO!
垢版 |
2020/10/03(土) 13:07:25.14ID:PbPpedLY0
三連休できたけど、2日目は全くJRに乗らない予定。現地観光に使う。

いちお元は取るけど、ホンマは昔の西日本1日3000円があったらそっちの方が安上がりになったわ。
0295名無しでGO!
垢版 |
2020/10/03(土) 15:28:23.14ID:baRpQinJ0
初日から東海道線人身(´;ω;`)

興津線路内立ち入り(´;ω;`)
0296名無しでGO!
垢版 |
2020/10/03(土) 15:54:47.06ID:MUE4Zpdy0
>>294
JR西のあれは北陸の三セクでも使えたからな
実質あれだけで北海道を除くJR各社とつながれたのはすごい
一日じゃ行けないけど単独で直江津から下関まで1000qあまりをカバーしてたのは神ってた
0297名無しでGO!
垢版 |
2020/10/03(土) 17:19:04.03ID:Ng3LNbkj0
普通に入鋏されるでしょ?
縦向きに赤い印字とかも。
0298名無しでGO!
垢版 |
2020/10/03(土) 18:31:49.40ID:W21x7Mqw0
>>295
東海道本線は別料金でこだまワープができます

「新幹線をご利用ください」
0299名無しでGO!
垢版 |
2020/10/03(土) 20:25:01.76ID:gTha64Ew0
青空フリーパスは自動改札を通すと穴が開くから
秋のノリホも同様に穴が開くんだろうな
0300300
垢版 |
2020/10/03(土) 23:57:40.75ID:baAHlOTI0
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
300(・∀・)イイ!!
0301名無しでGO!
垢版 |
2020/10/04(日) 14:30:23.94ID:/FUQ3ZDm0
今夜は沼津に入庫予定だが、昨夜同様宿代1万がGOTOと県民補助で4千円に。
さらに沼津市共通クーポンが2千円。
最後はやどから金券千円。

申し訳ない。
0302名無しでGO!
垢版 |
2020/10/04(日) 16:34:00.83ID:FMriIQUl0
国や地方自治体が決めた中小企業の支援政策だから胸を張って使ってあげましょう
そもそもこの事業のツケ払いは我々が税金で返す事になる
最大限に使わなきゃ税金の払い損になるだけだぞ
0303名無しでGO!
垢版 |
2020/10/04(日) 17:05:00.60ID:8nN2TQ8d0
> JR 秋の乗り放題パス 大人1枚分 当方にて10/3〜4日AMで利用します。10/4〜5、商品はJR金沢駅orJR富山駅での手渡しになります。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u389168541

使用開始後の乗車券を譲渡する行為は、旅客営業規則第167条で禁止されている。
通報した。
0305名無しでGO!
垢版 |
2020/10/04(日) 19:17:00.26ID:FMriIQUl0
2dayフリーパス化すれば転売厨も減るのにな
0306名無しでGO!
垢版 |
2020/10/04(日) 20:40:53.93ID:p1uQrY8n0
東京大阪ならともかく金沢はさすがに無理でしょ
0307名無しでGO!
垢版 |
2020/10/05(月) 10:17:43.91ID:ayPGxP7s0
今週末はどうやら台風14号が西日本に直撃っぽいね
ドちくしょう
0308名無しでGO!
垢版 |
2020/10/05(月) 13:29:51.48ID:vqPk6Bu/0
>>304
仙台新幹線改札前で土日きっぷ転売会懐かしく。あの変でまむろしてれば確実にやすく買えた
0310名無しでGO!
垢版 |
2020/10/05(月) 16:50:33.49ID:9cDqgeN00
>>303
18もか
0311名無しでGO!
垢版 |
2020/10/05(月) 16:50:57.25ID:9cDqgeN00
>>305
今も殆どいないだろ
0312名無しでGO!
垢版 |
2020/10/05(月) 18:52:08.48ID:l5nZmitq0
今日、明日がお出かけ時かな?
0313名無しでGO!
垢版 |
2020/10/05(月) 19:42:37.56ID:VyuGivXw0
あ゛〜マジで次の週末関西雨だ…
しかも金だけなら青春昼特急使ったほうが安上がりorz
0314名無しでGO!
垢版 |
2020/10/05(月) 20:06:36.19ID:I3mmckvC0
まぁ日頃の行いが悪かったから諦めるとして天候に合わせたサブプランをいくつか作っておくか
0315名無しでGO!
垢版 |
2020/10/05(月) 22:24:17.33ID:ac5ZuyLt0
東管内ならジジババパスで新幹線もサクサク乗りこなしw
0316名無しでGO!
垢版 |
2020/10/06(火) 00:47:08.60ID:n6yYbaO/0
使ってきた。
1日目 東京〜東北本線 北上 北上線 ほっとゆだ 横手
2日目 秋田 男鹿線 男鹿 五能線 弘前 青森 津軽フェリー
3日目 函館港 五稜郭 函館 新函館北斗 道南いさりび鉄道 
    木古内 はやぶさ 奥津軽いまべつ 津軽線 三厩 新青森 
   はやぶさ 東京
0317名無しでGO!
垢版 |
2020/10/06(火) 14:40:56.14ID:hb1zgMn30
速攻で使った
SLみなかみ乗ったけどほぼすべてのボックスに人がいる混雑
SLばんえつ物語はなんか寂しかった。展望室の整理券も余裕でもらえた。違いはなんだろう?東京からの手軽さ?
あと磐越西線って混んでるのね。会津若松郡山間2両で会津若松でクロス埋まり猪苗代でクロス4人ギッチギチ+立客出たよ。快速以外は2両デフォなの?
乗った路線がたまたまかもしれないけど山屋っぽい人を多く見かけた。夏場は自粛してその反動で多く感じたのかは不明だけど
みなかみのレトロ客車は座席がリニューアルされて荷物兼用車?以外は椅子が緑になったりなんか小奇麗になっちゃってレトロ感が薄まった
車内販売の品を全種類買う客がいたらしく3万超えるよーなんて話を聞いた
イベントは中止だけどSLのカードは配られた。ウエットティッシュも配ってた
gotoクーポンはダメダメで土産物屋で使えずコンビニばかり。ヨドバシカメラで使えるって何の意味が?しかも電子不可。ニューデイズでお土産売ってたのが救い。
マップ表示に載ってる店がまだ申請の回答が来てないので使えないとか、載ってないけど使えますとかいったい何のマップなのか…
0318名無しでGO!
垢版 |
2020/10/06(火) 15:04:51.85ID:hb1zgMn30
あときっぷのはなしだけど
自壊は入場時に穴が開くけど、出は穴が開かなかった。
あと自壊駅出→自壊駅出でも通った
購入→出→出→出だとずっと穴あかないのかな?出の時に記録が残るだろうからさすがに穴無しでも払い戻しはバレるんだろうけど
まあ自壊無し駅に別の手段で移動することがあり得るからだろうけど
関係ないけど商制で買った時に赤丸のハンコ押されたせいなのか知らないけどそれを入鋏印と勘違いされたのか穴あいてない状態なのに有人駅でも入鋏印押されなかった
これは最寄りだけかは不明だけど一応直営駅なのに
0319名無しでGO!
垢版 |
2020/10/06(火) 15:30:20.29ID:2HSYLnqh0
今年もまた台風が来るのか
嫌がらせだな
0320名無しでGO!
垢版 |
2020/10/06(火) 22:58:59.02ID:ewdtEIfd0
臨時設定のジジババパス今日で終了、秋乗り放きっぷなんてもう使う気しない
だって、新幹線乗り放題なんだもんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況