保存車・放置車スレッドPart60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワキゲー MMcb-ywGw)
垢版 |
2020/11/04(水) 23:07:56.40ID:kR5xI4uoM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目はコマンド処理されて消え、2行目は処理されずにコピペ用として残る)

保存車や放置車の話題を扱うスレッドです。  

=========================- お約束 -=========================
*基本的にsageで。
*以前あった事件のように、個人所有の車両の住所晒しageは止めましょう。
*特定保存活動者やその活動に対する愚痴を発するコテハンはスルーしましょう。
*またーり進行で。荒らし等は無視。

========================- 格 言 -==========================
*いつまでも、あると思うな。保存車、放置車。
*せまい日本、そんなに保存してどうしろと。

========================- 前スレ -==========================
保存車・放置車スレッドPart59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1590581930/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0224名無しでGO! (ワッチョイW a7ad-lbOt)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:34:55.78ID:V9qMj+uO0
>>215
外国人にしてはうまい
0225名無しでGO! (テテンテンテン MM8f-oQkg)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:33:16.46ID:SsgUzLa5M
>>224
こらこらw
0227名無しでGO! (ワッチョイW e701-uYxK)
垢版 |
2020/12/15(火) 11:58:02.68ID:n2W0Fcth0
トンズラこきそうな予感
前オーナーもトンズラこいたし
0228名無しでGO! (ワッチョイW a7ad-lbOt)
垢版 |
2020/12/15(火) 16:44:30.68ID:gt2cap0V0
関ロッジの20系寝台車の痛みが更に激しくなってるみたいだが・・・
やっぱり解体されてしまうのかな?
0230名無しでGO! (ワッチョイW e701-uYxK)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:34:19.34ID:n2W0Fcth0
関ロッジの20系は一度泊まった事がある。確かじゃらんで3000円くらいで泊まれたかな?
中が簡易個室みたいになっていて真ん中が畳でありそこに布団を敷ける。
元の寝台用の布団もあり結局はそこで寝た。
0231名無しでGO! (テテンテンテン MM8f-oQkg)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:56:26.80ID:nWl1PKHjM
>>227
ここは阿久根名物キチガイ前市長に登場していただいて...
0233名無しでGO! (ワッチョイW 7bad-zeWe)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:58:40.06ID:jJ7BrmyI0
>>232
まだあるみたい
見に行きたいけど、ちょっと今は動きにくい時期だからなあ
0241名無しでGO! (ワッチョイ 4b4e-zq4C)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:01:16.95ID:mrcTZsto0
鉄屑ざまぁw
0242名無しでGO! (テテンテンテン MMe6-aXCa)
垢版 |
2020/12/18(金) 22:39:54.76ID:qs4vvkopM
置場所から退かせばお金を産めるなら撤去する。
足尾にはそんな価値はない。
0243名無しでGO! (ワッチョイW 7bad-zeWe)
垢版 |
2020/12/19(土) 08:47:49.54ID:glQi4X9o0
名古屋にはレゴランドがあるだろ
0248名無しでGO! (テテンテンテン MMe6-1dWL)
垢版 |
2020/12/19(土) 21:52:52.61ID:qdVA6/sBM
>>246
よりによって伊豆箱根色w
まぁどうせラッピングするから地色は関係無いんだろうけど、「ライオンズカラー」ってのはLトレイン色なのか、それとも4000系の黄金時代色なのか。
0249名無しでGO! (ワッチョイ ea69-Xhoa)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:09:51.89ID:3jK+e8ty0
>>248
西鉄色。正式公開前はクリッパーズ時代1950年の塗装
正式公開時にはライオンズになった1951年の塗装。(えっ、同じだったよ)
または西武ライオンズになった年の西武の塗装。
以降折を見て変更。・・・ラッピングでいいよな。
簡単に言うとシールぺたぺた貼って終わりだもんな。

阪急「伝統は守ってこそ伝統」
0250長崎電気軌道 (ワッチョイ 8f32-nBIR)
垢版 |
2020/12/23(水) 21:53:08.33ID:jA/dLySp0
中の人だけど当社のお偉方は「一人前の社会人ならクレジットカードをもっている」という固定観念を持ってるのだ。
ところが現実にはクレジットカードを持ってるだけで各種犯罪に巻き込まれる。
したがって「一人前の社会人はクレジットカードを持たない」というのが正しい。
当社お偉方の間違った認識で大勢のフアンを失望させたことについて一従業員がお詫びする。
0251名無しでGO! (オッペケ Sr93-mp7J)
垢版 |
2020/12/23(水) 23:59:12.38ID:FTccgQ8Gr
>>250
いや、あんたのほうが間違ってる。
クレジット=信用だよ。変な人間=社会的な信用がない人間をふるい落とすためなら当然な。
昨年の某イベントの時もクレジットカード決済に文句をつけていた人がいたけど、案の定趣味界隈でトラブルメーカーな人だったし。


この書き込み、念のためあんたのところの問い合わせフォームに送っておくわ
会社名出したってことは内部調査の覚悟もおありなんでしょうからね。
0252名無しでGO! (中止 c535-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:02:02.24ID:XeGxjh7/0EVE
>>251
諸外国でクレカが信用されるのは現金の信頼性が低いから。
日本は逆に現金の信頼が高い。現金問屋なんてのもあるくらい現金万能。
0253名無しでGO! (中止 0b8f-ass7)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:22:38.45ID:Em9Sw56t0EVE
諸外先進国じゃ人の信用度の目安にカード必須だわな。
高額米ドル紙幣持ってるアジア系なんて最も危険と見做されるし。
0254名無しでGO! (中止W bf93-mp7J)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:58:42.93ID:ifSHux0x0EVE
>>252
どう屁理屈こねようが、カード持てない=社会的な信用がないってのは事実だよね
持たない、じゃなくて持てない

安定した収入がないか過去にトラブルを起こした人を排除出来るにはカード決済はいいふるいですよ
0256名無しでGO! (中止W bf93-mp7J)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:09:18.60ID:ifSHux0x0EVE
>>250に聞いてよ
社員さんが名前出してわざわざ書き込んでいるようだし反論を期待しているんだろうな
内規が緩い会社だなぁとしか
0257名無しでGO! (中止 Sadd-dK7l)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:36:20.88ID:eYT4HVKJaEVE
ファンの書き間違えでないとしたら、フアンと書くのは恐らく高齢者に近い層だろう
この先はキャッシュが通用しなくなる世界に変貌するから、現役のうちにカードを作っておいた方が良いのにな
0259名無しでGO! (中止 c535-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:14:02.77ID:XeGxjh7/0EVE
>>253
米ドル紙幣ほど信頼性のないものはない。100ドル紙幣からはコカインの成分が微量ながら検出される。
一方国内ではクレカを普段使いしている人は少ない。使うのは航空券購入かネット通販利用。
スーパーでクレカ使ったりリボ払いしてるのは貧困層。
0260名無しでGO! (中止W bf93-mp7J)
垢版 |
2020/12/24(木) 13:20:43.59ID:ifSHux0x0EVE
>>259の書き込みってカードも持てない人の言い訳にしか聞こえんのだが…w
高額米ドル紙幣からコカイン…ってつまり高額紙幣を持ち歩くのはヤバいってことだからカード使おうってなる罠

国内でクレカを普段使い云々以降は完全にお前の妄想だねw
0261名無しでGO! (中止W 17da-qvLE)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:07:06.78ID:LMjE1lDL0EVE
くだらん板違いの論争をするより、いすみ市で関東初の鳥インフルエンザが発生したので一族郎党全殺処分命令を心配しとけ。
0265名無しでGO! (中止 ebd2-80jV)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:54:29.94ID:G+9rQBE/0EVE
餌の高騰で日本全国、養鶏業の経営は苦しいよ。あそこは早く見切りをつけてよかったんじゃないかな
0266名無しでGO! (中止 3fce-Yke/)
垢版 |
2020/12/24(木) 17:19:45.63ID:SngTWkAs0EVE
千葉の卵屋はずっと前に廃業して、鉄道駐車場の専業になったそうだ
駐車料金だけで十分な収益が上がってるんだろうな
0267名無しでGO! (中止 c535-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 17:33:57.28ID:XeGxjh7/0EVE
>>260
だから米国ではクレカが現金より信頼があるって何度も書いてるでしょ。
日本では年会費を払えば誰でもゴールドカードは作れるし、
リボ払いは借金だってわかってる人は使わない。
店の方も売掛になるクレカより現金払いのほうがありがたい。
ネット通販とコイン駐車場で小銭が無い時はクレカが重宝する。
0270名無しでGO! (中止T Sref-B8cy)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:05:33.45ID:57zyiF34rEVE
道具なんて所詮必要があれば使うってもので
相手が指定してきたら使えるようにしときゃいいやん
クレカもさすがに楽天とか落ちる奴おらんだろうし
0272名無しでGO! (中止 7901-B4r9)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:38:05.94ID:2mIgvmq/0EVE
大井川鐵道は「きかんしゃトーマス号」に続いて「無限列車」走らせないかな
絶対儲かると思うんだが
0273名無しでGO! (中止 c535-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:49:21.58ID:XeGxjh7/0EVE
>>269
そうですよ。最初から同じことしか言ってない。皆さんが曲解してるだけ。
0274名無しでGO! (中止 Sad3-FCzL)
垢版 |
2020/12/24(木) 18:55:10.43ID:XhNti5ycaEVE
>>266

あ、

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ポッポの丘

> 2019年(令和元年)11月15日に、ポッポの丘公式ブログより、「台風15号の被害もあり庭先たまごの
養鶏事業を撤退」することを発表。今後は地元いすみの協力養鶏場の卵を販売する。
これにより69年間続いた養鶏事業の歴史に終止符を打つ事となった。

ほんとだ。
0275名無しでGO! (中止 MM97-yKnT)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:03:38.17ID:fa5iqkafMEVE
なんだこの流れは?!
と思ったけど、言い出しっぺの>>250の書き込みって保存車スレと全く関係のない話を突然ぶん投げてる釣りレスじゃねーか。

お前ら釣りキチガイくんに釣られ過ぎ。
釣りキチガイの作者さんも今年お亡くなりになったことだし、釣りキチガイくんに釣られるのはいい加減、卒業しないとw
0276名無しでGO! (中止 MM97-yKnT)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:06:09.87ID:fa5iqkafMEVE
>>272
版権料をペイ出来ないうちにブームが終わるよ。
数十年人気を維持しているトーマスとは比較にならない。
0278名無しでGO! (中止 Sdaf-6ga7)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:51:37.50ID:/5eeXrlbdEVE
>>276
流行り物の一種だろうとは思っている
人気は定着するかも知れないが今のようなブームはいつまでも続くまい
0280名無しでGO! (中止 4fe3-ass7)
垢版 |
2020/12/24(木) 21:42:21.91ID:2mS4Olbc0EVE
>>274
養鶏で今一番怖いのは鳥インフルエンザだと思う。
鳥インフルエンザで少しでも鶏が死んだら全部殺処分になっちゃうから。

そうなったら大損害間違いなしのはずだし。

保険は掛けてるとは思うけれど。
0281名無しでGO! (中止 ebd2-80jV)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:35:34.39ID:G+9rQBE/0EVE
保険はどうかしらんけど、殺処分の損害補填的な金出してくれる自治体はある。
だけど我が町の場合は金を出すのは1回だけと言われたそうだ
0282名無しでGO! (中止 0b8f-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 04:37:04.94ID:7kWFsNCA0XMAS
自営の養鶏事業は止めたけど、鶏卵販売の収入は激減かも知れないね。
感染エリアも数キロ以内での出荷ができるんだっけか?
でも買わない客増えるんじゃないかな、行った時はいすみ200の車内で
TKG食べたりしてたんだが。
0286名無しでGO! (アウアウウー Sa1f-L5V5)
垢版 |
2020/12/26(土) 11:55:59.74ID:pZo/Xd11a
あっと言う間に閉店した広島の路面電車レストランの二の舞にならなければいいが
0288名無しでGO! (ワッチョイW 0dad-l5sX)
垢版 |
2020/12/26(土) 16:11:28.40ID:Lfn87PDm0
池袋の学校の元丸ノ内線の保存車が前にあった建物が解体されて見えるようになったらしい
0289名無しでGO! (テテンテンテン MM97-qvLE)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:44:03.55ID:tOXoQklqM
>>288
大宮駅のホームとかでテロ行為を繰り返しているあの学校の生徒たちが気を利かせて建物を破壊してくれたのかな?
0291名無しでGO! (ワッチョイ 0b8f-80jV)
垢版 |
2020/12/27(日) 14:20:24.13ID:qvjts+GJ0
人は見た目じゃないと言うが、
人相は見たほうが・・人格がにじみ出てくる。
あのうどんやのCFには一銭も出したいと思わなかった。
0292名無しでGO! (オッペケ Sr1f-nAsJ)
垢版 |
2020/12/28(月) 07:12:22.62ID:4Nppmhgkr
ぽっほの丘はまともに動かないてとろを廃止にして100円バッテリーカーを走らせるほうがいい。
0294名無しでGO! (テテンテンテン MM97-yKnT)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:19:29.66ID:L0OWDeO+M
てっとろ、てっとーろ
0299名無しでGO! (JP 0H6d-Zovn)
垢版 |
2021/01/01(金) 03:12:23.23ID:jzy8usWIH
空気SLは構造が特殊すぎて動かせる人があんまりいない上、要員を増やそうにも指導できる人すらほぼいないんじゃない?
0300名無しでGO! (ワッチョイW 41ad-LVID)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:14:04.72ID:agAaHVHP0
>>296
どこのナメクジ?

ナメクジというと、流山とつくばのを思い出す
0301名無しでGO! (ワッチョイ c290-Fu3+)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:52:38.09ID:f4vbRJbK0
流山のはアスベストを理由に塗装含めずっと放置状態だったと思ったら塗り直したみたいだね
流山のガソリンカー共々
0302名無しでGO! (ワッチョイW 41ad-LVID)
垢版 |
2021/01/02(土) 12:21:22.52ID:S2uJL9my0
箱根駅伝の小田原中継所に箱根登山鉄道みたいなのが止まってる
保存車?
0304名無しでGO! (ワッチョイW d259-Fp60)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:12:29.55ID:TbBUNe7M0
>>303
違いますw
長崎から来るのは元小田原市内電車(小田原で活躍したのは台枠のみw)。
見ての通り、登山線の車両で、
去年の正月にも同じこと聞いて「ニュースも見てないのか」って罵られたが、一昨年に設置されたもの。
0308名無しでGO! (アウアウウー Saa5-zaCP)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:44:07.98ID:b9TmapZha
年に一度は必ず全国放送で確認できるであろう位置に置かれるのはまぁ正解だろうな。
小田原中継所の位置が変わらん限りはたとえ端役であっても映る
0309名無しでGO! (アウアウカー Sa69-1q/w)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:40:07.33ID:BwaGx/R6a
>>304

>元小田原市内電車(小田原で活躍したのは台枠のみw)

同じくその認識。

>>307

> 一応外板引っぺがせば元の木造部分も残ってる

え? 台枠以外で小田原時代な部分って残ってる??
0310名無しでGO! (ワッチョイ d27d-bnZq)
垢版 |
2021/01/03(日) 00:13:16.21ID:eqyqlt8U0
メトロ03系はまだ放置車があるのかな?
0311名無しでGO! (オッペケ Srf1-IPp8)
垢版 |
2021/01/03(日) 02:05:00.35ID:NCYlGYpbr
>>309
有名な話だけどねぇ
電車祭りで研究家の人が解説してたし

ウィキペディアとかイカロスの適当な本には載ってない情報だけど嘘ではないよ
0317名無しでGO! (オッペケT Srf1-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:37:03.30ID:nsmtt6g3r
牡蠣食えば腹が鳴るなり法隆寺
0320名無しでGO! (スップT Sdc2-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:28:45.52ID:p4CRX4H9d
仏像の内部だと1000年前の木材が余裕で残ってる
中にはテセウスの船もあるけど、それでも最後の修理が江戸時代で300年物なんてのがザラ
0323名無しでGO! (ワッチョイ 4de3-Fu3+)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:32:26.94ID:2aWkmHTd0
>>322
それだけ卵屋さんが頑張ってるという印象が強いんだろうね。

一昨年の台風のあと養鶏を止めたというのを知らない人も多い気がする。
0324名無しでGO! (ワッチョイW 41ad-LVID)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:52:35.63ID:IRSj2Prn0
池袋の交通短大の685、壁ができてしまったようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況