X



こちらJR酉日本乗務員詰所です 55行路

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315名無しでGO!
垢版 |
2021/01/02(土) 23:45:10.34ID:mplX8Xd00
通勤定期だって会社の経費。
要は、本当に自分のカネで乗ってる人なんて半分以下なわけだ。
で、そんな層は、用事がなければ鉄道なんて使わない。
0316名無しでGO!
垢版 |
2021/01/02(土) 23:51:08.36ID:fRZ9Jh/w0
こないだプレスした、新幹線の割引切符の水準が、一般人の金銭感覚に近いと思う。
姫路〜新大阪・岡山が2000円、岡山〜福山が1500円。
0317名無しでGO!
垢版 |
2021/01/02(土) 23:56:01.84ID:A5lsX9pv0
PayPay使えればワンチャン撮り鉄も払って乗るぞ
0318名無しでGO!
垢版 |
2021/01/02(土) 23:56:12.52ID:+nsDvlgl0
>>315
別に自分の金で乗ってない、乗りたくて乗ってる訳じゃない人を相手にCSやおもてなしやと超勤してまでぶっ飛んだ事してる当社
0319名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 00:02:08.98ID:Qayp7Bsu0
二言目にはCS、CSってCSが功を奏してお客様に「乗ってみたい」って思われてたんなら在宅勤務になろうがテレビ会議になろうが、お客様のご利用はとっくに戻ってるはずやろしな
0320名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 07:48:55.38ID:+MA2D81w0
>>300
ナノイー、ぷらくまつければええやんけ
なんでぷらくまつけてなかったんだろ
ついてる新車けっこうあるのに
大阪市営とかコロナ前からつけてたし、こうウイルスとか国鉄の時からしてたから、優秀やったんやな
0321名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 07:49:48.41ID:+MA2D81w0
>>303
かわいくないんやろ
親にモンクいえよ
0322名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 07:51:38.16ID:+MA2D81w0
>>316
うん、18ですらワープする価格素晴らしい
新幹線高すぎなんや、在来と乗り継ぐと楽しそう
0324名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 07:55:50.51ID:+MA2D81w0
>>316
倒壊に合わすから変になってた
京から名古屋二千円されるとヤバイけどな
0325名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 08:14:36.68ID:ol912v2+0
>>309
鉄道も不動産も今後の収益性が低下して減損を迫られ債務超過なんてことはないの?
0326名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 08:15:57.71ID:ol912v2+0
九州は既に極限まで減損してるよね
0328名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 10:08:48.36ID:AzWNfTyg0
>>327
株主か債権者主導でやるんだよ
そのころには株主は1人
0329名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 10:19:41.77ID:+MA2D81w0
>>326
あそこはbeetle新造したアホ
シナチョンコエベンキなんか公害やんけ
0330名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 11:03:58.83ID:2HjUBpkC0
クイーンビートルは特損出してるし
新幹線1編成と同じぐらい
N700A買う金はどこから出たのか?
0331名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 11:23:09.82ID:67s5Fvt50
小さな紀州鉄道が今も生き残っている理由は何だと思う?
本業である鉄道収入はほんのわずか、
大半を不動産など多角経営で乗り切っているからだ
畑違いのことに手を出すのにはリスクが高い
しかし、それをやらないと鉄道一本ではいずれ消滅する
0332名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 11:34:56.64ID:2HjUBpkC0
>>331
紀州鉄道は買収されたほうで多角化したわけではない
0333名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 13:17:34.20ID:g8r5LZd40
>>326
次のダイヤ改正で凄いことになるらしい。
0334名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 13:36:28.28ID:AOYjJtsN0
>>327
いまでも、ETF経由だけど日銀が大株主だし、GPIFもかなりJRの株持っている。
その気になれば、JRTTがTOBしちゃう可能性もある。

そんな事言ってられない水準まで株価が下がる危険性もあるしな。
政府保証と引き換えの強制合併は、可能性としてそれなりにある。
0335名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 13:55:14.10ID:otkPTIBw0
あほか、蝦夷は廃業
四国は国が支援
九州は有明復活したので自力回復
0336名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 13:57:03.90ID:otkPTIBw0
>>331
もう策は立ててある
つか、山陽新幹線と在来のシームレスなフル活用で十分だけど、その上を狙える
倒壊なんて越えれるよ
0337名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 16:13:44.83ID:67f3fE4f0
>>334
そこはしっかり株主責任をとらせて100%減資して新たに出資しないと
0339名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 16:37:26.58ID:0f0LeYs10
東海の改札の物々しい雰囲気。
あんなの弱者を狩ってるだけだぜ、
その証拠に、ゴーンを品川から新大阪まで
通してるじゃないか。
あれ、東海幹部、相当国から叱られた筈
0340名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 16:40:59.84ID:0f0LeYs10
葛西の評価は、彼の死後に行われるはずだったと思う。
しかし、このままでは、彼の生前中に葛西という人物の詳細が明らかになるだろう。
0341名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 17:52:04.02ID:qeWwmEDZ0
防振ですか?
0342名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 20:50:40.95ID:ox+LjoA00
自動運転車活用したドアツードアサービス、オフグリッドでエネルギーに参入やな
オフグリッドで余った電気分けてもらえばエエし

>>340
葛西はくず
倒壊嫌われてるからリニアも作れなくて糞割らす
三重にも嫌われてんだろうな
つか、相手にされてないけどな
関西最大手私鉄弱近鉄にぼろ負け
0343名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:02:41.38ID:xKrhMLbH0
おいおいここ見る限りわが社の行く先について悲観的な内容ばっかだな。
俺もそう思うが、それでも現場の大半の連中はノホホンとしてるのがまた怖い。
本社の連中とかは流石にヤバいと分かってる奴らばっかりだから
ひそかに泥船から脱出する計画を練ってるのかね?転職とかね
0344名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:10:19.75ID:EHsUBxFe0
乗務員手当廃止はないにしても、大昔からの制度を継ぎ接ぎで使ってる感じだから、抜本的に見直して1人あたり1〜2万減るような体系にしそうだね
0345名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:11:02.66ID:sHnZqLxd0
ノホホンとする以外にないからな
現場のコマである俺らでは何も出来んよ
0346名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:19:26.18ID:lZPJ34L20
しょうがないよ
幹部が「コロナでも2年は大丈夫!」とか言ってるぐらいだから
緊張感が生まれるわけない
0347名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 22:25:00.68ID:lvSafSwh0
>>344
まずは…お利潤
0348名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 23:01:08.02ID:xI7otOz+0
>>343
常連持ってたような飲食店なんかは今は相当きついだろうけど、乗り切れれば客は戻ってくるだろうね。客が自分の意思と身銭で来店してるから。
一方うちはそもそも好きで使われてるわけじゃないから、使わなくて良い理由が出来たら戻って来ない。
仮に現場が危機感持っても、お客様満足度5.0達成しても、鉄道利用による感染リスク0が科学的に証明されても身銭切って乗るなんてことはコロナが収まっても無いだろうね
0349名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 23:41:14.02ID:AOYjJtsN0
>>346
3月頭ぐらいの本社内の雰囲気は、まだまだ遠い国のニュース状態だったぜ。
次年度の計画も、例年通りでコロナの影響について注記すら無かった。

根本的に不味いことになる、って言う意見は少数派どころか異端だったな.....
緊急事態宣言が出て取収が激減して、初めて危機感を持ったやつが多いと思う。
0350名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 23:47:48.93ID:gUVJfqBW0
運転士根性
という言葉は死語?
0351名無しでGO!
垢版 |
2021/01/03(日) 23:52:55.31ID:AOYjJtsN0
>>336
新尾道とか新岩国とか、路線計画立てたやつは馬鹿じゃないのかといつも思う。
東広島は仕方ないし、徳山はいい位置に駅あると思うけど。

別に新幹線を安売りしろと言っているわじゃないんだけど、新快速がなんであんなに支持されてるかというと、
加古川の人がヤマトヤシキで足らんから大丸行こうとか阪急行こうとかに十分答えれる輸送サービスだから。
京都の大学に彦根から通えるとか。要は価値と値段が釣り合っている。

2人以上限定とかこだま限定でもいいけど、個人が使える料金水準を目指さないと。
0352名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 00:01:40.51ID:2wKVPLXH0
>>342
例えば奈良線の複線化、あんな地元が難しい地域で用地買収して工事するために、大工所とかは地元説明何度も重ねてるんだけど、
「公共事業としてどうしても必要な事業なので何卒ご協力を」というスタンスで説明するのね。
そうすると、地元の不動産屋に何十年と絶対売らないといっている地主さんでも、「JRさんがやるなら、
まあ話だけでも聞きましょか」となってもらえる。

それにはもちろん、地元との信頼関係がある程度でもあることが必要で、保線区が草刈りしてくれるとか、
苦情入れたら助役がちゃんと話聞いてくれるとか、地元自治体の要望を無碍に断らないとか、とにかく
長年の積み重ねがあって成立するもの。

あの倒壊の態度で、地元との信頼が醸成されているとはとても思えない。
だから、静岡県以外でも各地で協議が頓挫している。
0353名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 01:00:44.46ID:A3X9cWOL0
>>343
皆心の底では大丈夫やおもとる。
0354名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 05:11:59.33ID:F6qN23az0
いつ見ても可愛い
0355名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 05:52:53.17ID:UiL1jaWp0
だれが?
0356名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 06:12:54.54ID:Svciyx0Q0
今は駅だけど定期を迷わず計算額ゼロでも払い戻す人多いよ
ICOCAももう使わんという感じで若い人が払い戻して行く
0357名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 06:53:40.15ID:w5DJCLuH0
>>349
夏ボが満額出た時点でお察しだわな
夏冬合わせると他JRとそんなに変わらないのに、冬だけ半分にしたために不満が他より倍貯まるという
0358名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 07:37:33.44ID:27qwQRah0
とりあえず睡眠学習だのリスクベースだのCSフェスティバルだの効果があるのか疑わしい自己満足の取組みが多すぎ
定例業務だけでいい、+αは今やるべきことじゃない
0359名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 07:41:27.57ID:fLt/NHdB0
そろそろ朝通人身カモン
0360名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 08:40:47.74ID:LnFvkNt10
>>349
実際危機感ない奴多いよな
死者なんかもっとだよな
来年ボーナス年間2とかになって初めて危機感持つのかな

そりゃあ長年ぬるま湯に浸かって来た今の幹部連中が本気で会社を変えれるわけないよな
0361名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 08:41:45.14ID:BsgkWmiq0
>>349
まじかよ!一乗務員の俺でも3月にはもうヤバい認識あったぞ?
それでボーナス平年並みとまさかのベアまで出しやがったから本社大丈夫か?と思ったもんだが。
うちの会社は圧倒的に経営センスがないなあ。一平社員が認識できることを本社が認識できないとは
今後、脱鉄道進めていくにしてもうちの会社にはIT参入とか難しいことはできんから
コロナ禍でも業績のいい流通業(スーパーやホームセンター)への参入を進めたい。
これの運営ぐらいなら駅員や乗務員の俺らでもできるでしょ。
0362名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 09:11:10.94ID:G5RAmhza0
3月ごろ総合職の後輩が元職場に来たから本社はどんな感じか聞いたら
対面で食事しないぐらいきをつけてますとか言ってた
営業やお金の面はと聞いたら別にって感じだった
0363名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 09:35:41.44ID:EbURkJNM0
2月の半ばには学校休みになったり、海外の状況見て、これはヤバいと思ったよな
なのに春闘普通に妥結したもんな
あの時は会社アホかと思った反面、組合うまくやったなと思ったぜ

後からひっくり返しやがったから会社にも組合にもヘイトが溜まる
0364名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 09:43:00.81ID:fA8x2/bl0
ひっくり返したのは、ホンマにあかんかった
ほならね、今度からナンボでも後から変更できるいうことでしょ
春闘なんて未来永劫必要ないことが露見した
0365名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 09:56:11.85ID:uJY0JHjk0
今年度の組合内の会計ってどうなってんの
どうせ来年度も組合費据え置きなんだろうけど支出くらいきちんと公開しないと道理すらたたないと思うけど
0366名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 10:11:19.29ID:EbURkJNM0
組合も仕事の進め方の見直しや不要な業務の削減で経費削減に努めろよ
0368名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 12:50:56.92ID:JAy9nTnk0
>>364
もう年間で決める意味がないな
来年はどうやって交渉するのか?
0370名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 15:02:44.25ID:WGyQB4PT0
駅員の方 → 国労へ

乗務員の方 → 旧全動労 現建交労全国鉄道本部へ

千葉支社の方 → 千葉動労へ
0371名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 18:54:58.91ID:iaNH3MPW0
>>352
よくわかってるね
倒壊も良い職員はいるけど会社が糞
券売機リストラで撤去するとかあり得ないよね
それがもとでお客様対応で毎日、遅延
ここでは三歳の子供がJRってやさしいねっていうのを何度か聞いた。地元に支持されてるなかで、経営、サービスとも発展させる必要があるとおもう。
客は当然ばかではないからな。
0373名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 19:25:35.22ID:Yu3xFSm00
職員って言う客とかって昔の名残なの?
0376名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 21:40:44.20ID:dTnppSq20
ハッセきもいと思てるの俺だけ?
0377名無しでGO!
垢版 |
2021/01/04(月) 23:41:25.31ID:lS8Yby2v0
>>375
今月クレペリンやけど落ちたらどこ行けばいいんや?
0378名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 00:43:32.51ID:8fLMRYbS0
麺屋に出向
0381名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 03:49:17.83ID:SKwypkmy0
田村駅で特別改札をし魔界
0382名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 06:01:31.49ID:/0FpQZpW0
>>377
JR貨物
0383名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 06:24:24.84ID:use37HZX0
たかみーは栗ペリン悪かったのか
0384名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 09:36:21.27ID:QyLFTKev0
>>382
そんな勝手に採用してくれへんやろ〜?
0385名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 11:42:37.03ID:/0FpQZpW0
>>384
甲種電気持ってたら余裕
0387名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 14:37:58.89ID:QyLFTKev0
>>383
もともと運転士に向いてなかったんやろ あんなんでおどおどするくらいなら 昔国鉄のウテシくらい神経が図太いくらいでないとw
0388名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 15:00:24.67ID:Ni+zFnaP0
>>387
宝塚到着前の尼崎〜宝塚の回送は寝落ちしてたのかな?
んで急停車してお目覚めと
0389名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 15:34:15.74ID:6GyGI1UR0
>>388
事故調の報告書に眠気の記載あったな
0390名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 18:05:43.01ID:DbZmFTcd0
また重大インシデントか...
0391名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 18:40:41.20ID:nLkdxM/v0
滋賀のばばあの運転は本当にたちが悪い
電車使えよ
0392名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 19:26:50.60ID:yEzCdvwr0
何で重大インシデントを5日も隠してたの
0393名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 19:53:45.86ID:Gc/sgDgd0
コロナ感染も隠します
0394名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 20:04:42.93ID:9JEadtCK0
>>392
支社本社様がおやすみだったからかな
乗務員には休憩中や非番で取り調べするくせに
0396名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 21:45:59.33ID:hBUOonvA0
>>387
ちょっとアスペ系だな。物事を俯瞰して見られないというか。
運ちゃんには向いてない。
0398名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 22:37:57.11ID:XcC9GTuH0
これでなにもなく終点まで行けたんだから大したもんじゃん
お褒めを上げるべき
0399名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 22:38:57.19ID:PYcgc0Oa0
いちばん詳しい解説はこれだろう

http://www7b.biglobe.ne.jp/~nagase_rail/rail_discuss_No26.html
事故前に心身に異常があったとの情報が全くない運転士が我が身に危険が及ぶ切迫した
状況に至っても、直ちに危険回避の操作を行わず、破滅的な状況に至って始めて「徐ろ
(オモムロ)にブレーキの操作を開始した」特異な事故でもある。事故が起きた時、
運転士の挙動を背面から見ていた2名の乗客の口述には「普段運転しているのと
同じような姿勢・・」、「あわてる様子もなく・・・」との記述があり、

運転士は事故の直前に操縦ミスや常識的ではない操作を多数行っている。その概要と、調査に関わる問題を述べよう。

1)宝塚入駅時の大幅速度超過
2) ATS確認操作不実施による非常停止
3) 出発信号機直下ATS動作時の確認操作欠如
4)停止位置合わせのためのブレーキ手配の欠如
5) 伊丹駅での大幅な過走
0402名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 22:53:46.82ID:PYcgc0Oa0
JR化直後には、東中野事故があって大騒ぎになったんだけど、これも結局謎だけが残った事故だった。
寝ているわけじゃない、「無反応運転士」による小さな事故やインシデントって実は相当数あるんじゃないかと思う。
上狛バックも怪しすぎる。
だが、どこかでもう一回大きな事故が起きるまで真面目に調べられることはないのだろう。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
このように危険が切迫しているのに直前まで健常と思われていた運転士が回避操作を行わなかった重大事故は
筆者の知る限り、昭和22年上中里〜田端間の京浜東北線南行で、そして、昭和63年中央緩行線東中野構内で
下り電車列車で起きた衝突事故だけである。これらの事故で死亡した運転士は、二人とも全くブレーキを作動させていない。
このうち、東中野の事故は僅か38秒前には運転士は通常の操作を行っておりながら、衝突直前にATS警報が鳴動しているのに回避操作を行っていない。
0403名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 23:02:49.68ID:PYcgc0Oa0
>>395
キハ40系のドアについては、事故調も食傷気味だ。(B社の芸備線って....)
今回は原因違うみたいだけど
https://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-inci/RI2014-2-1.pdf
平成10年 他の鉄道事業者であるB社で接手ねじが破断する事象が発生した
平成22年10月29日 当委員会の大村線重大インシデント報告書(RI2010-2-2)が公表された。
平成22年10月 B社の芸備線において、接手ねじ破断による重大インシデントが発生し、B社においても接手ねじにSUM23が使用されていることが判明した。
平成22年12月 B社は、キハ47形車両を使用するJR各社の車両担当者を招集し、B社で発生した重大インシデントの情報の提供を行った。また、同社からも大村線重大インシデントに関する情報提供を行った。この会議において、JR各社の共通の対策として折損対策を行うことを決定した。
平成24年10月22日 直方車セにおいて、本件車両の交番検査時に、折損対策が施された本件戸閉め機械への取替えが行われた。
平成24年11月26日 本重大インシデントが発生した。
0404名無しでGO!
垢版 |
2021/01/05(火) 23:09:15.84ID:PYcgc0Oa0
他にも、キハ40の地絡。この状況で運転継続するかね?

https://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-inci/RI2009-4-1.pdf
本件車掌が‘後部車両前方乗務員室の右側の車掌スイッチ’(以下「後部車両前右車掌
SW」という。)を扱ったところドアは閉まったが、このとき戸閉め表示灯1が点灯した
直後に、瞬間的に滅灯する現象が2回あった。その後、本件車掌より‘ブザーによる出発合図’
(以下「出発合図」という。)を受け、蓮ヶ池駅を約1分遅れて出発した。
次の宮崎神宮駅では2番線に停車し、本件車掌が右側のドアを開けたが旅客の乗降中に
異常はなかった。ドアが閉まった後、出発合図を受けて列車を出発させた直後、不意に
戸閉め表示灯が消えたため、直ちにノッチオフしてブレーキをかけようとしたが、
その直後に再び戸閉め表示灯が点灯するのを認めた。ドアが開いたという感覚は
なかったので、戸閉め表示灯に注意しながら運転を続け、
0406名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 04:15:42.37ID:VsWN1XHh0
高みんの事故の朝は雷鳥乗ってたわ。もう15年以上か
0408名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 05:35:34.39ID:F6xbIRLT0
まあクルクルパーに運転させちゃイケナイんよ。
ただそれだけの事。
0409名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 05:52:05.85ID:tjunroeD0
世間の人は回送で宝塚着く時にありえんことしまくってるの知ってるのかな?
あれ知ってると背後要因よりも本人の資質によるところが大きいと思うようになるよね
0410名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 05:56:34.44ID:fRZeuJX00
ID:PYcgc0Oa0
鉄ヲタキモイ
0411名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 10:43:20.15ID:qAjUr9Bh0
>>409
ちな当時としても発生前の処分3回ってのは多い方なの?
津久野通過は貰い事故の気もしたけど
0412名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 10:49:50.73ID:l7PexLzM0
692 名無し野電車区 sage 2021/01/05(火) 22:24:20.44 ID:v4pFdtlI
すべて425最優先
迷わず止めると約束したから、火災現場の真横でも躊躇なく止めますキリッ
人命より、425との約束、社長のクビの方が大事
0413名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 11:33:05.79ID:A6qxAyhx0
「なんでお詫びの放送せえへんのや!」
を引きずり出せよ。
こいつが余計な事言わなかったら大惨事は起きなかった。
0414名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 11:45:55.32ID:OTSARSJ10
あそこまでの大事故にならなくても、なんか事故は起こしてたやろ
0415名無しでGO!
垢版 |
2021/01/06(水) 11:51:25.15ID:A6qxAyhx0
まあね。
それにしたってひどいわ、、、

ほとんど大多数の御客様は黙って静かに
乗ってくれるけどね。
この
「なんでお詫びの放送せえへんのや!」
に翻弄された故の事故や。
これは間違い無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況