X



◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 55列車目◇◆◇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO! (ワッチョイ 8b2d-Jq7D [121.102.9.200])
垢版 |
2021/01/25(月) 18:33:10.73ID:6/SUTcE90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ダイヤ改正の話題をどぞー。
新しいダイヤ改正でも、古いダイヤ改正の思い出話でも
JR、私鉄問わずに語りませう。

※注意
ここは総合スレなので、個別線区の話題に偏りすぎないように気をつけましょう。
出来るだけソースの掲示を。
ここは「予想・妄想スレ」ではありませんのでご注意ください。
スレが落ちないように定期的にageて下さい。

前スレ
◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 54列車目◇◆◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1609829304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0304名無しでGO! (ワンミングク MMd2-PhD4 [153.235.253.94])
垢版 |
2021/02/18(木) 17:42:32.86ID:YEHFadADM
>>302
そんなにあったんか
じゃ半減かそれ以上か昼間は
0306名無しでGO! (アウアウウー Sa1b-rkQu [106.129.119.228])
垢版 |
2021/02/18(木) 18:23:14.32ID:Qj+BRJ8ta
普通や快速も含めた全ダイヤはいつ発表するの?
指定席の購入にあたり、その列車に乗るまでの普通や快速に乗る事も考慮したら、1ヶ月以上前に発表するのが普通だけど。

既に指定席特急券も買ってるから、早く発表してほしい。
0310名無しでGO! (ワッチョイ 2202-FDiY [27.82.176.42])
垢版 |
2021/02/18(木) 22:43:18.47ID:wWV8V7EV0
>>305
あの地下駅を見ると、都内の地下鉄がそれなりに手入れされているのがわかる。
長野電鉄は1981年3月の地下化とは思えないほど古臭く感じる。
都営新宿線西部や有楽町線北部と完成時期は似たようなもんだが。
0313名無しでGO! (スップ Sd5f-UHDd [49.97.102.51])
垢版 |
2021/02/19(金) 10:30:37.73ID:Jfpi/lktd
ユーカリが丘のココ&ララ @life_in_yukari: 【⚠列車減便のご案内⚠�z
山万ユーカリが丘線は、2/18より当面の間、車両点検のため朝夕ラッシュ時の運行を通常の半数に減便いたします。また、13時〜15時台には運休し、バスによる振替輸送を行います。復旧は3月上旬頃を見込んでおります。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。 https://twitter.com/life_in_yukari/status/1362552961591775233/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0314名無しでGO! (ワッチョイW 3f71-Bwo/ [157.107.44.172])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:09:58.96ID:oVGyOfr00
どうせなら夏に点検してバス代行の方が冷房ないの考えるといいよね
0319名無しでGO! (ワッチョイ 8f7c-qRZF [113.40.121.68])
垢版 |
2021/02/19(金) 21:07:32.63ID:OHv+HjbY0
>>315
pdfタイトルが何故か平成19年11月吉日と表記(笑)
0320名無しでGO! (ワッチョイW 3f71-Bwo/ [157.107.44.172])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:16:20.34ID:oVGyOfr00
あきのダイヤ改正事件以上では?
0321名無しでGO! (オッペケ Sr37-rndc [126.156.238.188])
垢版 |
2021/02/19(金) 22:18:24.21ID:IncJShb7r
ビュー特急の代走がフジサンや登山電車になるの?
0326名無しでGO! (ブーイモ MM7f-W5tZ [163.49.203.43])
垢版 |
2021/02/20(土) 23:29:31.06ID:1BhK4WSlM
印刷と輸送の都合から、本屋には発売日より前に届くのが普通だった
それを発売日まで倉庫に入れておくのが昔からの決まりで、たまに守らない本屋があった
そういう本屋ではフラゲができたけど、出版社に見つかると次の号が送られてこなくなることがあった

今の時代は書店がどんどん潰れているので、生き残るためにルールを破る本屋が増えて、フラゲできる店も増えた
0327名無しでGO! (ワッチョイW 9381-Fkbl [220.144.34.13])
垢版 |
2021/02/20(土) 23:48:06.57ID:PkeVNRG/0
>>305
照明が少なくて薄暗い
あともう少しで博物館動物園みたいになるのかな?
0331名無しでGO! (ワッチョイ a3dd-z+Zk [122.249.104.218])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:42:18.75ID:nkT9Q+Dk0
>>329
書泉は最近フライング販売やめてる
取次店から通達が来たらしくて
0339名無しでGO! (ワッチョイW 3f5a-aIwM [219.114.210.237])
垢版 |
2021/02/22(月) 01:09:11.43ID:CVD68ZY70
残念ながら当分JR北海道で130キロ運転は無理。金がなさすぎる。北海道ははるみたんが自動車偏重でJRを批判してばかりだったし。共産党も無責任に批判ばっか。
乗らないくせに減便するなとか。

共産党は日本破壊が目的だからその通りに行動してると言えるけどね。
0340名無しでGO! (スッップ Sd5f-UHDd [49.98.142.36])
垢版 |
2021/02/22(月) 08:24:56.18ID:35UxYKJkd
>>334
日程スレみたいなことを…
噴霧!
tps://i.imgur.com/yJAIIHx.jpg
0341名無しでGO! (ワントンキン MMdf-dhwx [153.248.255.211 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/22(月) 11:22:16.95ID:nf9bbSiEM
>>339
せいぜい札幌東室蘭までだよな130運転
南千歳までは過密だからそこまで出せないだろう
0345名無しでGO! (オイコラミネオ MM7f-Hwf9 [61.205.86.237])
垢版 |
2021/02/23(火) 00:58:39.28ID:m5NQoGXBM
雑誌関係の昔話。

土曜午後に東京駅前で雑誌売ってたオバちゃんに声かけたらこっそり月曜販売号売ってくれた。ああ言うのも抜け駆けはNGなんだろうな。
駅前で発売日の雑誌を終点でかっぱらって100円で売るオヤジも過去の話。

ちなみに新幹線新潟の車庫近くでは、そうやって運ばれて来た早売りを堂々と売っていたらしい。
0348名無しでGO! (ワッチョイW 3f7c-Bwo/ [221.240.155.82])
垢版 |
2021/02/23(火) 06:16:50.51ID:MlPxDq700
四国はエゾシカ出ないし、温暖な分各種部品劣化防げてる
0349名無しでGO! (アウアウイーT Sa37-p4c1 [36.12.56.172])
垢版 |
2021/02/23(火) 06:54:41.69ID:Sqv+y56La
>>345
月曜発売も厳密に言えば早売りだからな
ジャンプは公式には火曜発売だった
0351名無しでGO! (ワッチョイ e35f-VKJl [106.73.3.129])
垢版 |
2021/02/23(火) 07:57:42.12ID:cpKLh8+40
昔のホクトの停車駅ってどうなんだったっけ?
まだ新函館北斗駅が無かったころだと森を出たら洞爺まで止まらないんだっけ?
森・洞爺・苫小牧・南千歳の4駅が最速だったような

それよりも引っ掛かるのは相鉄だな。JRと直通運転始めたのに今だ新宿止まり
少なくとも黒磯、前橋まで行ける。高崎線で特別快速があるんだから海老名から
相鉄快特(名称は快速特急「そうにゃん」?)とか走らせるとかすれば西谷から乗換
無しで久喜・自治医大・宇都宮・那須塩原・大宮・鴻巣・籠原・高崎といけるのに
0352名無しでGO! (ワッチョイW 3301-7eT1 [126.159.216.22])
垢版 |
2021/02/23(火) 09:46:29.99ID:BkDUqC3e0
海老名や大和から高崎・宇都宮へ行く客が
何人いることか
0355名無しでGO! (ワッチョイW 231f-UHDd [218.110.84.48])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:29:40.08ID:4CkcTsls0
>>345
八重洲口でよくサカマガの早売り買ってたわ
0356名無しでGO! (ワッチョイW 3301-7eT1 [126.159.216.22])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:30:30.69ID:BkDUqC3e0
そいつは最速のサンダーバードよりも速かったんだよな
0357名無しでGO! (ワッチョイW 231f-UHDd [218.110.84.48])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:33:04.70ID:4CkcTsls0
>>346
国鉄 1949年〜1987年 38年
JR 1987年〜2021年 34年

あと4年で国鉄の生存期間を超える
その時点で勝ちだろ
10年後の謝罪はあり得ない
0358名無しでGO! (ワッチョイW ff6f-BONH [101.110.35.137])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:54:11.25ID:GuqLa/Yy0
JT:全国一本
NTT:東西2分割
NEXCO:東中西3分割
郵政:郵便銀行簡保3分割

旅客6分割+貨物なんて無茶な分割をやったのはJRのみ。
そのせいで自前でリニア作れる金満東海と今日の運営資金にも困る北海道四国と言う超格差が生まれてしまった。
国労を潰すためと言って、もっと過激な動労と組んで自体は悪化。

民営化は成功、分割は大失敗。
0361名無しでGO! (アウアウウー Sa57-CjDy [106.132.84.158])
垢版 |
2021/02/23(火) 12:25:42.11ID:k7+SIPvKa
他の現業と違うのは、法的に言えば鉄道の存在が不可欠ではないこと

JTはタバコの全量買取と引換に製造の独占権あり
NTTも民営化と同時に通信の自由化はされたが、スタートラインは大きく違って事実上独占
NEXCOは高速道路運営を独占、郵政も信書を扱える唯一の存在で必要不可欠

翻って鉄道は既に民鉄が全国にあるし、運輸業における鉄道のシェアは過半数もない
本州はなんとか民間経営が出来るようにさせたけど、北海道や四国はあの時点で政府は維持させるつもりはなかった
0363名無しでGO! (ワッチョイ 3f02-QclQ [27.82.176.42])
垢版 |
2021/02/23(火) 18:45:17.29ID:pk0H6W4/0
>>357
世の中の変化が速い時代と遅い時代を年数で比較するのは無意味。
現状を予測できなかったら馬鹿、予測していたなら犯罪者。
次は水道民営化で外資の魔の手が迫るか。本当に学習能力のない国。
0365名無しでGO! (ワッチョイW 231f-UHDd [218.110.84.48])
垢版 |
2021/02/23(火) 20:14:37.93ID:4CkcTsls0
国鉄信者は東京以外みな田舎扱いですから
0366名無しでGO! (ワッチョイW 231f-UHDd [218.110.84.48])
垢版 |
2021/02/23(火) 20:15:43.32ID:4CkcTsls0
いなかからはるばるようおこしやす
https://i.imgur.com/ZIWay7p.jpg
0371名無しでGO! (ワッチョイ e35f-VKJl [106.73.3.129])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:17:36.92ID:cpKLh8+40
>>352
俺は三ツ境に住んでるけど西谷から高崎まで行ってくれたら助かるわ
宇都宮線は久喜より先に乗ることはまずないが籠原と本庄は結構使うから
ここまで伸ばしてほしいとこはある
0372名無しでGO! (ワッチョイW 3f71-Bwo/ [157.107.44.172])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:27:19.71ID:DLAr6ScB0
三ツ境とか大和、町田経由で八王子出て八高線乗るとか、東急直通したら新幹線乗り継げばいいじゃん
0373名無しでGO! (ワッチョイW 73ad-onVm [116.220.52.25])
垢版 |
2021/02/23(火) 21:44:42.56ID:GI4/5yeL0
横浜で上野東京ラインか武蔵小杉で湘南新宿ラインにお乗り換えください
0374名無しでGO! (アウアウエー Sa9f-Saib [111.107.175.158])
垢版 |
2021/02/23(火) 22:10:46.45ID:ZtLTUMXna
三馬鹿の性格以外は分社化は大成功だろ。
まあ折角自分の領地持ったから好きにしたい気持ちは解るが。
0375名無しでGO! (ワッチョイW 434b-9S4K [152.165.218.209])
垢版 |
2021/02/23(火) 22:18:39.64ID:NYVJtjHC0
>>374
特に火災は酷い。
0376名無しでGO! (オイコラミネオ MMf7-Hwf9 [150.66.120.18])
垢版 |
2021/02/23(火) 22:35:02.60ID:WDV1Ta/yM
そこいらの話を書いた本読むと、実は左右翼集めたドロドロの話が出て来る。
で北海道の社長2人連続怪死とか、2の会社でストに反対する組合分裂騒動とか、結構闇は深いよ。

まあ未だに東海道・山陽新幹線に喫煙ルームがあるのも、旧国鉄債務をタバコに転嫁した事に対するひとつの忖度だったりする。

あの一本から、一定の旧国鉄債務が煙になって出ているのは確か。
0377名無しでGO! (ワッチョイ 43da-VKJl [114.184.162.211])
垢版 |
2021/02/24(水) 01:14:31.65ID:jU4EY/i90
大和ってJRの?
0378名無しでGO! (ワッチョイ cf02-B5V7 [121.107.10.59])
垢版 |
2021/02/24(水) 08:28:52.30ID:SHMBeHSb0
>>371
エビス〜新宿間で乗り換えればいいじゃないかw

マジレスすると積算距離の精算が面倒になるだけだろw
0383名無しでGO! (ワッチョイ 3f02-QclQ [27.82.176.42])
垢版 |
2021/02/24(水) 23:19:05.48ID:eI63++yN0
>>364
受け入れなくてもそう決めれば従わざるを得ない
民間だって本社を決めれば社員は従うのと同じ
本社は都内でなくても構わないとは思うが

>>365
大体の都民は東京以外は眼中にない
大体の首都圏民は首都圏以外は眼中にない
理由は簡単で東京だけ・首都圏だけで生活が完結するから
0385名無しでGO! (ワッチョイW 231f-UHDd [218.110.84.48])
垢版 |
2021/02/24(水) 23:50:25.23ID:CyQB0hqJ0
みずほといえば東大サッカー部と横河武蔵野を乗っ取った胡散臭いクラブのスポンサーだな
0388名無しでGO! (ワッチョイ ef0f-kNFT [223.29.190.58])
垢版 |
2021/02/25(木) 20:34:40.73ID:Jc1iY+WB0
>>387
競争状態にある西鉄バスも、最近は後ろ向きの縮小撤退傾向らしいからなあ。
0400名無しでGO! (ワッチョイW faad-msZV [203.165.239.87])
垢版 |
2021/02/27(土) 23:27:53.40ID:OyXJ61+J0
>>397
名鉄三河線
0401名無しでGO! (ワッチョイW 3a01-3ntd [219.59.23.206])
垢版 |
2021/02/27(土) 23:34:19.63ID:SjoDunY60
若林って渋滞の名所だし、吉田松陰神社嫌前から下っているのを直すのに良いかと。
で松陰神社前駅の接近メロディーも「吉田松陰死んじゃ嫌〜神社前、松陰神社嫌」でw
0402名無しでGO! (ワッチョイ 3a02-KOnT [27.95.131.103])
垢版 |
2021/02/27(土) 23:35:02.19ID:ZEvx89mB0
>>399
別所温泉駅、水害前から比べると土休日では1時間も始発が遅くなるなんて…
5:45発があった頃も、別所温泉からの乗車客はほぼ皆無だったことは
現地で見た記憶があるけど

6時の外湯の営業開始に合わせて、それまでに現地に入ってたことが過去に数度あったもんで
0403名無しでGO! (ワッチョイW 671f-gBqI [218.110.84.48])
垢版 |
2021/02/28(日) 00:29:17.84ID:1c3j+5oP0
>>398
名古屋から豊田市まで直通特急走らせるんでしょ?

>>401
噴霧!
https://i.imgur.com/LFAbPll.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況