動力方式なんてなんでもあり。
国鉄末期、JR移行初期の大阪−宝塚間。
電車、客車、気動車での普通(急行)列車設定。

私鉄要覧などを確認していると魑魅魍魎。
実態に合わせるなんて放置しているから。
例えば新京成が電気+蒸気で免許交付とかね。

強盗慶太が東横で走らせた魔物(内燃車)の残骸が他社に譲渡されて平成まで残っていたもの事実。