リレー号はのびのびきっぷで乗れたんじゃないかな
当時話題になったのはホームライナーややまぐち号くらいでリレー号はあまり話題にはならなかった
リレー号のwikiには
> 当時の旅客営業規則では定期券以外の上野 - 大宮間を含む乗車券(普通回数券を含む)を所持していれば
> 乗車可能と規定していたため、空席があれば非定期の在来線利用客(見送り客・出迎え客を含む)が乗車できる
> 場合があった。
と書かれている