>>703
関空と井原は共通乗車不可。のとは可。
和倉温泉駅無人化と共にのと鉄道券売機撤去で現金精算化したのでトラブル発生率は低下。

整理しにくいのは七尾=和倉温泉間。
のと鉄道側が七尾まで2種。JR側普通列車は七尾まで。和倉温泉に入線しない。
料金券(特急・急行券)は和倉温泉で計算するから七尾発穴水方面の料金券が必要な企画列車は乗車整理券。

道南いさりび鉄道が五稜郭までで函館乗入れが連絡線扱い。
これも北海道新幹線延伸でどうなることやら。