>>96
十(←漢数字の10)の読み方は、続く名詞によって変化する。
続く名詞の子音が有声音の場合「じゅう」 例)十人(じゅうにん)十番(じゅうばん)
続く名詞の子音が無声音の場合「じっ」  例)十戒(じっかい)十進法(じっしんほう)十方手裏剣(じっぽうしゅりけん)

「じゅっ」という読み方は誤り

NHKやテレ朝のアナウンサーは、ちゃんと「じっ」と発音している。