>>7
現在のDMVは車両1台製造に1.35億円かかってる。2000万円では到底作れない。
加えてベース車両となり得るコースターは標準でサポカー対応したためカメラを車両窓下に埋め込んだんだが、
これが後付けボンネットと干渉するため、さらに新型を出すためには数億円の開発費を投じてボンネット構造を
変えるかサポカー機能を移設するしかなくおそらく次回1台作るのに2億を軽く超えてくるだろう。

なお、今、日野ポンチョもトヨタコースターの日野排ガス違反で型式取り消しを食らってて生産出来ない状態。
https://toyota.jp/coaster/
https://www.hino.co.jp/poncho/
ポンチョ EV ZもBYDのOEMながら7月の形式取得審査を拒否された模様で、もうBYD J6を直接買った方がいいじゃ
ないかというのが現在の状態(JR九州のBRTは日野から、いすゞとBYDにメーカー振り替えた)。