X



青春18きっぷを語ろう Part160
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでGO!
垢版 |
2023/01/12(木) 00:15:58.63ID:dmKAr99W0
「おでかけ」「静岡転石男」「クソコテ・ダニエル」(トリップで簡単に判別可能)「ドアホ!!連呼男」「(通称)ホテル厨」は出入り禁止。
 (コテハンの特徴) * すべてはレスを誘い、荒らしに加担させる為の偽装工作、作り話なので要注意 *
  「荒らす為に居座る、仕切る、煽る。」
  「目立ちたいだけの構ってちゃん。」
  「架空日記、架空紀行や偽質問などで絡む。」
  「スレを乱立させて混乱させる。」 など
・コテハンを見かけても一切相手にしない。構うとスレ荒らしの原因になるのでアンチレスは厳禁。
・コテハンなどが乱立目的で立てた同名スレは完全スルー徹底し、本スレ完了時にはコテハン以外が後継スレを立てるか、立つのを待つこと。
・コテハンや自演の荒らしなどが酷い場合はワッチョイ推奨。次スレ立て時、本文1行目の行頭に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れる。
・次スレは>>970あたりでお願いします。


※前スレ
青春18きっぷを語ろう Part158
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1667487244/
青春18きっぷを語ろう Part159
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1672179390/
0968名無しでGO!
垢版 |
2023/02/15(水) 20:28:56.31ID:1C5zETxI0
>>965
だったらセット券でこだま指定券特急券売れば良いだけでは
0969名無しでGO!
垢版 |
2023/02/15(水) 20:32:28.14ID:TDu9Atns0
この春のポスターは遠軽駅
0970名無しでGO!
垢版 |
2023/02/15(水) 23:57:00.35ID:ccc3sgqh0
>>966-967
抜き打ちでぷらっとやバリ特だけ自戒止める設定にされてたらどうすんの?

って考えた時に、バレるとせっかく買ったぷらっとやバリ特の金額が無効+正規の新幹線特急料金と運賃を再度徴収、下手すりゃ三倍請求。
って考えればぷらっとやバリ特買ってる人はそんなインチキはしませんよ。
せっかく一万円近い料金払ってるのにリスクが高すぎる。

それと比べると「こだまだけフリー乗車券(仮)」でのぞみに乗るインチキは改札で止められてもインチキだって証明できないんだからやる側の心理的ハードルが数段低い。
かつての元旦こだまフリーでこのインチキをやった人って結構居るんじゃないかと。
0971名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 00:00:19.30ID:RDERleHw0
>>968
売れ行き次第ではそういうオプションも有りうるけど山陽線なら静岡ロング地獄と違って転クロ天国なんだから普通列車乗り継ぎでもそんなに苦にはならんでしょ。
「岡山~姫路が地獄」って声もあるけど、ここの区間を上郡までいなばで回避する作戦も使えるんだし。
0973名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 02:14:18.63ID:8tjf2UYx0
最近、大量の単発でさも同意者が沢山居るかのように偽装する口の悪いオッサン来ないね。
0974名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 02:20:34.77ID:8tjf2UYx0
>>970
こだまだけフリーって条件で自動改札通れちゃうと東海道新幹線からの格好のキセル客の脱出手段になるからJR東海が断じて認めないだろうね。

博多南線が在来線扱いなのにも関わらずここだけが「乗車券部分のみ有効」としてるのも新幹線キセル封じの一環かと。たぶん博多も博多南も有人改札に廻される運用だと思う。
0975名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 02:26:06.36ID:cGZtYqkr0
口の悪いオッサンはお前だろ

13: [sage] 2023/02/16(木) 02:12:13.98 ID:8tjf2UYx0(1)調
>>9
>>7の妄想プランとか、典型駅な川島冷蔵庫に感化された頭の悪い鉄ヲタの出鱈目な妄想はツッコミ処は満載なんだけど、いちいち細かく指摘する時間がもったいないんだよ。
だから手短に「お前はバカか?」「いい年してくだらねーこと書いてないで穀潰しはとっとと死ね!」とかで済ますんだよ。
非正規労働者の中年オヤジさん。

図星だから「俺は正社員だ!!!」と言い返せないだろw
0976名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 09:10:58.51ID:JY7YKECf0
お前ら的には東海の315系ってどうよ?今後沢山増えるけど。夜やトンネルの前面展望出来なくなるし座席が硬い。
0977名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 12:35:36.88ID:NgjVnDKP0
>>976
まぁ、地獄だね。
でもメインで投入される予定の中央西線や東海道の名古屋圏各停なんかほぼ乗らないから静岡で大増殖さえしなけりゃ問題ない。
0978名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 12:45:31.64ID:Gql3L6L90
東日本のハリボテよかマシ
0979名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 13:21:26.66ID:jL/5d2QX0
>>977
最近は西富士宮まで試運転したから211系の運用分置き換えで大増殖すると思う。
0980名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 13:38:23.16ID:uUp4pseX0
315って東海道各停に入るの?
どうせすぐ快速に乗り換えるから問題はないけど、そんな情報あったっけ?
0982名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 18:53:48.71ID:jL/5d2QX0
311系の置き換え、刈谷の混雑対策かなんかだっけ?刈谷の下りは平日夜でも大勢のサラリーマンが凄い勢いで乗ってくるからな。で、金山か名古屋で捌けるって感じ。
0983名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 20:21:36.99ID:KL9RM1lC0
中央西線は名古屋駅に最短距離で通さずに
金山駅経由のU字になってるのは何でだ?
0984名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 23:04:33.57ID:/Vs8QsZG0
市街地を避けるためでは?
当時の名古屋の市街地は今の中央本線の内側までだった
0985名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 23:12:03.15ID:uUp4pseX0
調べてみた感じそれで正解っぽい
明治時代は名古屋城を中心に街が形成されて、中央線はその市街地の周りを沿うように作られてる
0986名無しでGO!
垢版 |
2023/02/16(木) 23:29:23.77ID:JgpuAe2k0
台地を避けるためだよ
0987 【吉】
垢版 |
2023/02/17(金) 00:40:28.16ID:7TYNW4D20
線の内側の定義域は線がある部分にしか存在しえない
0988名無しでGO!
垢版 |
2023/02/17(金) 06:01:56.98ID:/KnCFWgf0
高山線で運転席側の景色を見たいってなったら改正後は普通しかないのか。
0989名無しでGO!
垢版 |
2023/02/17(金) 12:21:09.33ID:91fPKDDf0
>>982
そんなの関係ないよ。
ただ単に車齢の問題。
0991名無しでGO!
垢版 |
2023/02/17(金) 14:48:45.75ID:b34SisIU0
高山線は冬場に前面で雪下ろしする地元民見たりするのが楽しかったから、特急車から見れなくなるのが悲しいな
普通はクロスロングくじ、本数少ない、窓汚いで乗りたくない路線だし
0992名無しでGO!
垢版 |
2023/02/17(金) 14:58:01.53ID:9Mxgik7L0
普通より特急のほうが窓汚かったぞ
0993名無しでGO!
垢版 |
2023/02/17(金) 15:18:32.18ID:KRZJPZ9e0
>>976
ほんと座席硬い
ロンシーの方がましだよ
0995名無しでGO!
垢版 |
2023/02/17(金) 15:35:03.03ID:3oFh81+z0
今年の夏から日田彦山線BRTがスタートするけど、
ここは気仙沼BRT・大船渡線BRTと同じように青春18切符OKのBRTにするのか非常にきになる
0997名無しでGO!
垢版 |
2023/02/17(金) 16:09:56.22ID:6NGdLNDq0
>>995
JR九州から切り離さないから、同じだろう
0999999
垢版 |
2023/02/17(金) 17:22:54.74ID:7TYNW4D20
999(σ・∀・)σゲッツ!!
10001000
垢版 |
2023/02/17(金) 17:23:30.93ID:7TYNW4D20
1000なら1日1000円
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 17時間 7分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況