X



水曜日のダウンタウン 85 ワッチョイあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 69e6-1jBC)
垢版 |
2019/07/23(火) 23:43:28.68ID:OBqocC8v0
TBS系列毎週水曜日22:00-22:57

その説は定説になりうるのか──
アカデミックでありながら、くだらないトーク&情報 エンタテインメント番組!

司会:浜田雅功(ダウンタウン)
レギュラーパネラー:松本人志(ダウンタウン)

公式サイト
http://www.tbs.co.jp/suiyobinodowntown/
公式twitter
@wed_downtown

前スレ
水曜日のダウンタウン 84 ワッチョイあり
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1562214603/

>>1の1行目に記入
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0071名無しでいいとも!@放送中は実況板で (スップ Sdaa-ss1Q)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:32:18.80ID:yOpXyPfVd
>>61
周りの客は全員エキストラです、ってテロップ入れなきゃならないの?
そんなに視聴者ってバカばかりじゃないだろ
0073名無しでいいとも!@放送中は実況板で (アウアウウー Sacf-K/aM)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:36:18.52ID:M2bG0hPfa
千鳥のネタそのものがつまらないんだからノブに何回仕掛けてもおもしろくなるわけないわ
0080名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 7f61-/0C9)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:37:44.40ID:PgersbGh0
>>38
ブラマヨ小杉が、彦麻呂のマネをして商店街とか歩いて気づかれるか?、って企画ね
まったく同じだった。おそらく、藤井が作ったのでは無いんじゃないかな?
若手に任せてみたとか

>>42
おれも知らなかった
たぶん、注文間違えで持ってきた料理を、おいしそうだから次々と食べてしまう、
そして最後に会計を聞いたらめっちゃ安かった、というネタなのだろうけど…。
0081名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ササクッテロレ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:39:38.65ID:ul5r04R2p
>>61
こんなアホが水ダウ見てるのか
モニタリングでも見てろ低脳
0082名無しでいいとも!@放送中は実況板で (オッペケ Sr23-eOHi)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:48:10.02ID:PrNGlwp9r
コラ!は何がしたかったのか分からない
「シルクハットのおじさんが歩いてきたら(昔のどっきりを思い出して)コラ!と怒鳴られると思って警戒するかどうか」
がテーマだと理解したけど、田中に対しても野々村に対してもぶつかりそうに歩いてたし、怒鳴られるかどうか関係なく警戒するよね
あと、コラ練習見せてそれを前振りにするならあの情況設定でやる意味が無い
0094名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイWW 6b01-nbdy)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:33:20.05ID:D0gWITdW0
デコピンは会社の社長らしいから等しいも普通に仕事してんじゃないの
0095名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 8742-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:42:50.65ID:IayF0Fo60
等しいのあのモノマネのクオリティーでは、モノマネだけじゃあ食っていけんだろうなw
デコピンは確かによく似てたが、デコピンが浜田に寄せてるというより浜田が急速に老けた上に
痩せてデコピンの方に自然に寄っていってる感じがした
0099名無しでいいとも!@放送中は実況板で (アウアウカー Saeb-dVrX)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:10:25.79ID:dDk3Cs5wa
ダウソタウソって普段何で食ってんの?あのクオリティで芸と呼べる物は無さそうだが。
0103名無しでいいとも!@放送中は実況板で (アウアウカー Saeb-Epjv)
垢版 |
2019/07/25(木) 18:55:34.19ID:7f2WIkm2a
>>102
突然マウント取ってどうしたんだ
0106名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 6334-xxJj)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:37:52.31ID:ocwh71El0
>>99
デコピンはビニールボールを製造する会社の社長
等しいは自動車教習所の教官が本業らしい
まああのモノマネだけで食えるわけないよな

ちなみにモノマネ番組でそれぞれ浜田のモノマネと松本のモノマネで
個別に出場した二人が出会ってコンビ組むことにしたらしい
0110名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 4a01-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:55:48.35ID:wgQu/zoU0
でもあのクオリティの低さは今後使えそうな気がする
芸人ならさすがに100%気付くというのがミソで、今回のコラおじさんみたいに廊下ですれ違わせて
遠目のうちは挨拶しようと身構えるけど近づくうちに「全然ちゃうやん誰やこいつ」に表情が変わるとか結構見ものだと思う
0113名無しでいいとも!@放送中は実況板で (アウアウカー Saeb-Epjv)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:03:20.54ID:7f2WIkm2a
浜田のモノマネといえば
スカジャン来て叫んでるだけの全然似てない女芸人が居たよね
アレに比べたらデコピンは全然マシだな

山本高広は…まぁ…うん…
0114名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ a333-5Ye2)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:06:05.93ID:NCSqhlOM0
ダウンタウンとダウソタウソは実際に対面したことある?
昔西野カナが「DTさんにめちゃくちゃ似た人がいる」といって紹介して以来
VTR越しにしか絡んでないと思うんだけど
0115名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイWW 0602-sCR2)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:10:48.29ID:uq8yQw7K0
言うて松本ってもう20年ぐらい何も生み出して無いやろ
松本の考えるコンテンツって基本は悪く言えばパクりで良く言えば既存で昔からあった物の刷り直しみたいな物ばっかりやし
バラエティ番組の内容だって殆ど作家が書いてるやん

ダウンタウンや松本人志の名前が付いてる番組も松本自体は何もしてないやろ
後輩芸人達が面白くしてるだけで松本はただの御意見番やん
言うほど松本って今のお笑い界に必要か?

出だしやゴッツやってた頃の松本は天才やったかも知らんが今はマジで天才のかけらも見えないぞ?
0117名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ a333-5Ye2)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:16:19.60ID:NCSqhlOM0
>>116
あ、そういえばあったね
0120名無しでいいとも!@放送中は実況板で (アウアウカー Saeb-Epjv)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:59:22.94ID:7f2WIkm2a
>>119
ロケ慣れしてないんだろうな
0124名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 7f61-/0C9)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:55:39.83ID:PgersbGh0
>>113
松本のモノマネなら、「JP(読みはジェーピー)」が上手いけど、
いかんせん、芸名が特徴無くて覚えられにくいのと、容姿が痩せ型で長身なのでなあ…。
せめて本名でやればいいのにな。まあ、なんらかの事情があるのだろうけどね。
0125名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ササクッテロラ Sp23-AUHv)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:03:53.94ID:4AvZpuaCp
デコピン浜ちゃんと松本等しいがそんなに年離れてるとは知らなかった

デコピンのほうは「そうは言わない」とか「そんなことしない」と言うのは多かったけど
これはモノマネ芸人は伝統的にステージで喋ることが決まってて
アドリブに弱いと言うのがある
ロケなんか出ないし
一部標準語も漏れてたけどおおむね頑張ってた
60過ぎてるならなおさら

逆に松本等しいはまだ40代なのにあそこまで関西弁が不自然なことにびっくり
こないだなんかの記事で、テレビの影響で40代以降の人は
セリフを与えられれば概ね違和感のない関西弁をしゃべれると読んだ
もちろん現地民からすれば違うんだろうけど
自分もほぼ同じ感想だったから
0126名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 1abe-N2W3)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:36:49.44ID:INMJFIxv0
>>107
ニッチローは本職だろ、努力して当然
本家イチローが引退してるのにいつまでやり続けるんだろw
0127名無しでいいとも!@放送中は実況板で (ワッチョイ 1abe-N2W3)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:38:19.93ID:INMJFIxv0
>>108
大阪でもやっていたし騒ぐわけねえだろ、気にし過ぎなんだよ
0132名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX! 86da-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:56:06.02ID:RXWxGIcz0FOX
石橋にニセはまたが叩かれてるとこ見てる
はまたの反応が見てみたい
0135名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX! Sdaa-IOEd)
垢版 |
2019/07/26(金) 01:29:57.50ID:giVo/QG/dFOX
>>118
さんま信者やな。
0136名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX! 5301-4NIm)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:22:23.77ID:ISQ4ib9A0FOX
446 名無しさん@恐縮です 2019/07/26 02:12:37
DT以外、全員出ていくとかすれば?
それぐらい、まっつんが天皇状態なんだろ
吉本は

0449 名無しさん@恐縮です 2019/07/26 02:12:51
やっぱり松本体制変えないとダメだな

0451 名無しさん@恐縮です 2019/07/26 02:12:56
こうゆうことするから
パワハラって言われるのに
大崎岡本あほだろw
0137名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX! Saeb-Epjv)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:27:04.48ID:fB8rA4CSaFOX
>>136
だからそういうのは芸スポ板に貼れ
0138名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX! Sacf-5kw4)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:56:06.30ID:VXSDggxaaFOX
トンビが鷹を生んだんじゃなくて、中卒高卒でも親が鷹だったという事だよな。
実際は親がバカなら子供もバカだよ。
0139名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX!WW bf7c-HWoL)
垢版 |
2019/07/26(金) 02:57:49.90ID:lfDN9eGf0FOX
ウケた説は素直に第二弾やりゃいいのに
いらない要素を足してつまらなくなってしまう水曜日のダウンタウンあるある
0141名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX!W 5301-JnKo)
垢版 |
2019/07/26(金) 03:52:50.80ID:UMd3e1LO0FOX
面白かったけど、サンドと千鳥の追加のぼけはいらない
0142名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX! Saeb-Epjv)
垢版 |
2019/07/26(金) 04:36:17.49ID:O+fpSWl4aFOX
>>141
思った
相方が考えたオリジナルボケならともかく
スタッフのオナニーボケはいらん
「俺ら芸人並みに面白いボケ考えられるぜ」感が鼻に付く
0146名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX! Sacf-FV+T)
垢版 |
2019/07/26(金) 06:56:17.97ID:10JaohynaFOX
大阪の黒い服着たグラサンの人の名状しがたいキモさってなんなんだろう…
0154名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX! 8742-KIok)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:03:09.46ID:ydb23gBv0FOX
>>153
たけしやさんまみたいに喋り方や仕草に大きな特徴があった訳じゃないからな
マニアックなモノマネがウケ始めたのは2000年代に入ってからだし、それまでは
はっきりした特徴のある人しかモノマネの対象になってなかった気がする
0156名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX! Saeb-Epjv)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:03:30.82ID:O+fpSWl4aFOX
>>153
怖かったんじゃない?(適当)
0157名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX! Sr23-EPq4)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:05:20.33ID:FJGBRTXOrFOX
8月22日は休止[20:00〜22:57:水トク!「UTAGE!3時間SP」]
https://www.oricon.co.jp/news/2140961/
※通常放送同時ネット局では57分拡大。通常放送非ネット局・遅れネット局は8月15日更新予定。番組の途中にJNNフラッシュニュース3分挿入あり。
0158名無しでいいとも!@放送中は実況板で (FAX! 3a4b-KIok)
垢版 |
2019/07/26(金) 11:21:06.61ID:wu8Olj+m0FOX
伊達は
人気ナンバーワンになって最近調子乗ってるな
謙虚さみたいなのが全くなくなった
そのうちスキャンダル出て一気に落ちそう

まあ良い人言われ演じ続けんのは大変だろうからな
それはそれでありかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況