X



【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう15【資質】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3695-WJ49)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:17:31.43ID:7IQknAjl0
HSP/HSSについて語るスレです。体験談や対処法、より良く生きる為の心得など、議論や意見交換をしましょう。
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――――
・次スレは>>970、無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので注意。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●HSPとは?
"Highly Sensitive Person" の略で、「非常にセンシティブな人」という意味
センシティブという言葉はおもに「敏感」と訳すが、「刺激に対して反応しやすい」ということ。
精神的なことだけでなく体質的なことにも使われる。

同じ刺激を受けても他の人より強く反応してしまう、ちょっとしたことにもすぐに動揺してしまう、
そんな細かい目の神経システムを生まれつき持った人のこと。

HSPの資質を持つと、「神経質」「臆病」「弱虫」「引っ込み思案」などのレッテルを貼られがちで、
何かと生きにくさを抱えていることが多いが、「感動しやすい」「感覚が鋭い」「創造的」
「物事の本質を見抜きやすい」などといった長所もあわせ持ち、それらを生かして生きている人達もいる。
神経の細やかさという特徴を言い訳にせずうまく使いこなすことにより、自分も生きやすくなり、
異変や異常に対しての的確な警告、偏りがちな社会へのバランス修正など様々な役目を担える資質でもある。

HSPという概念の生みの親アーロンは、HSPの最終目標は「普通」又は「中道」を見極めることだと書いている。
「普通」や「中道」とは、より強くたくましく優れた人間を目標とする社会の理想形にそうことでもなく、
スピリチュアルや心理学的なものばかりに囚われ他を排除する姿勢でもない。
全体性を追求し、本当の意味でのバランスを保つこと。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002優しい名無しさん (ワッチョイ 3695-WJ49)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:18:53.82ID:7IQknAjl0
●HSS(刺激追求型)とは?
HSSとは、"Highly Sensation Seeking" の略で、変化に富み、新奇で複雑かつ激しい感覚刺激や
経験を求め、そういった経験を得るために肉体的、社会的、法的、経済的なリスクを負うことを好む。
飽きっぽいので、新しいことに挑戦するというリスクをとりがちなHSSはHSPの対極に
あるように思えるが、敏感さと刺激追求は完全に独立した特徴なので、どちらかが強い、両方とも強い、
あるいは両方とも弱いということがあり得る。

前スレ
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう14【資質】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1484019634/

参考図書:
1、ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062105357/ref=pd_bxgy_text_2/249-7998159-3138704
2、敏感すぎてすぐ「恋」に動揺してしまうあなたへ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062110067/ref=pd_bxgy_text_2/249-7998159-3138704
3、ひといちばい敏感な子
http://www.10000nen.com/?p=15766
4、The Highly Sensitive Person's Workbook(英語のみ)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0767903374/ref%3Dpd%5Fsim%5Fdp%5F2/249-7998159-3138704
より詳しくHSPの概念を知りたい方は上記の本を読んでみて下さい。

著者エレイン・N・アーロンのHP(和訳)
http://homepage3.nifty.com/hspjapanese-k/index.html
著者エレイン・N・アーロンのHP(英語)
http://www.hsperson.com
0003優しい名無しさん (ワッチョイ 3695-WJ49)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:19:41.96ID:7IQknAjl0
HSP度チェック:
次の質問に、感じたまま答えてください。少しでも当てはまるのなら「はい」と答えてください。
まったく当てはまらないか、あまり当てはまらない場合に「いいえ」と答えてください。

・自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ
・他人の気分に左右される
・痛みにとても敏感である
・忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる。
・カフェインに敏感に反応する
・明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
・豊かな想像力を持ち、空想に耽りやすい
・騒音に悩まされやすい
・美術や音楽に深く心動かされる
・とても良心的である
・すぐにびっくりする(仰天する)
・短期間にたくさんのことをしなければならない時、混乱してしまう
・人が何かで不快な思いをしている時、どうすれば快適になるかすぐに気づく 
 (たとえば電灯の明るさを調節したり、席を替えるなど)
・一度にたくさんのことを頼まれるがイヤだ
・ミスをしたり、物を忘れたりしないようにいつも気をつける
・暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
・あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり、神経が高ぶる
・空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
・生活に変化があると混乱する
・デリケートな香りや味、音、音楽などを好む
・動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
・仕事をする時、競争させられたり、観察されていると、緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる
・子供のころ、親や教師は自分のことを「敏感だ」とか「内気だ」と思っていた

「ささいなことにもすぐに『動揺』してしまうあなたへ」より (エレイン・N・アーロン著 講談社)
0004優しい名無しさん (ワッチョイ 3695-WJ49)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:20:11.48ID:7IQknAjl0
以上の質問のうち12個以上に「はい」と答えたあなたはおそらくHSP でしょう。
しかし、どの心理テストも、実際の生活の中での経験よりは不正確です。
たとえ「はい」がひとつかふたつしかなくても、その度合いが 極端に強ければ、 そんなあなたもHSPかもしれません。

-----

あなたはHSS(刺激追求型)か?

アーロンの本で紹介されているHSSという概念:
HSSとは、"Highly Sensation Seeking "の略で、ズッカーマンがつくった言葉である。
以下アーロンの本より抜粋
彼によればHSSは「変化に富み、新奇で複雑かつ激しい感覚刺激や経験を求め」、
さらに「こういった経験を得るために肉体的、社会的、法的、経済的なリスクを負うことを好む」という。

飽きっぽいので、新しいことに挑戦するというリスクをとりがちなHSSはHSPの対極に あるように思えるが、それは間違いである。
敏感さと刺激追求は完全に独立した特徴なので、どちらかが強い、両方とも強い、
あるいは両方とも弱いということがあり得るのだ。
0005優しい名無しさん (ワッチョイ 3695-WJ49)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:20:48.22ID:7IQknAjl0
HSS度チェック:
次の質問に、感じたまま答えてください。少しでも当てはまるのなら
「はい」と答えてください。まったく当てはまらないか、あまり当てはまら ない場合に「いいえ」と答えてください。

・安全ならば、奇妙な新しい体験ができるドラッグを服用してみたい
・会話によっては、とんでもなく退屈することがある
・好きだとわかっている場所にもう一度行くよりは、好きでないかもしれないが新しい場所に行きたい
・スキー、ロッククライミング、サーフィンなどスリルを味わえるスポーツをしてみたい
・長い間家にいると落ち着かなくなる
・することもなく待つのがいやだ
・同じ映画を二度観ることはほとんどない
・不慣れなこと、未知なことを楽しめる
・ふつうでないものを見ると、とことん追求したくなる
・毎日同じ人といっしょにいると飽きる
・私がなにをしでかすか予測がつかない、と友人たちはいう
・新しい分野を探るのが好きだ
・日常的なルーティーン(日常の決まりごと)を避けている 
・激しく心を揺さぶるアートに心惹かれる
・高揚感を与えてくれる成分を摂取するのが好きだ
・突発的な行動をとるような友人を好む
・自分にとって目新しく好奇心を刺激するような場所にいたいと思う
・旅行にお金を使うなら、できるだけ知らない国がいい
・探検家になりたい
・まわりがひきつり笑いをするような下ネタが出ると楽しいと思う

「敏感すぎてすぐ『動揺』してしまうあなたへ」より(エレイン・N・アーロン著 講談社)
0006優しい名無しさん (ワッチョイ 3695-WJ49)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:21:19.68ID:7IQknAjl0
以上の質問のうち、女性の場合、11個以上の質問に「はい」と答えたあなたは おそらくHSSだろう。「はい」が7個以下ならばHSSではないかもしれない。
「はい」が8個から10個あったならば、ややHSSということになる。
男性の場合、13個以上の質問に「はい」と答えたあなたはおそらくHSSだろう。
「はい」が9個以下ならばHSSではないかもしれない。
「はい」が10個から12個の場合はややHSSということになる。

※アーロンいわく男性はまわりに期待される「男らしい」答えをする傾向があり、
その影響をまったく受けないような自己テストをつくるのは難しいとのこと。
そのため、男性と女性とでちがう、このような得点評価となった。

----

4つのタイプに識別できる。
HSP/非HSS
内省的で静かな生活を好む。衝動的でなく、あまり危険を冒したがらない。

非HSP/HSS
好奇心に満ち、やる気があり、衝動的で、すぐに危険を冒し、すぐに退屈する。与えられた状況の繊細なことにあまり気づかないし、興味もない。

非HSP/非HSS
それほど好奇心もなく、内省的でもない。あまりものごとを考えることなく淡々と生活している。

HSP/HSS
移り気である。HSPの敏感さとHSSの衝動性の両方を持つため、神経の高ぶりの最適レベルの範囲が狭い。つまりすぐに圧倒されるが、同時に飽きっぽい。
新しい経験を求めるが、動揺したくないし、大きな危険は冒したくないのである。あるHSP/HSSによると「いつもブレーキとアクセルの両方を踏んでいるような気がする」そうだ。
(アーロン著「敏感すぎてすぐ「恋」に動揺してしまうあなたへ。」講談社)

※過去スレで4つのタイプ識別の表現に、極端すぎて問題があるとのご指摘がありました。
しかし、まったくその通りの雛形の人間など、わずかなのではないでしょうか?
それぞれの差をくっきりと出す為、このような「わかりやすい」表現になったのではないかと推察します。
0010優しい名無しさん (アウアウウー Sab3-ssSU)
垢版 |
2017/05/07(日) 07:44:10.23ID:l2EzISBLa
>>1
乙です
0012sage (JP 0H4e-g+05)
垢版 |
2017/05/07(日) 22:55:29.82ID:dFfU5li1H
新スレ乙です
0013優しい名無しさん (アウアウカー Sa1f-2k6v)
垢版 |
2017/05/10(水) 12:28:35.70ID:s4C5p3TTa
凄い共感性が強いんですが、これもHSPのせいなんですかね
共感性羞恥はもちろん、人の話聞いて同情したり、相手の境遇とか想像してしまって凹んだりするんですよね
0014優しい名無しさん (スッップ Sd52-JXI4)
垢版 |
2017/05/10(水) 13:08:48.66ID:60hs2MrNd
そう自分もそう思ってたんだけど、何かツイッターで流行ってる"あなたを構成する8性格"みたいなのやったら非共感性の方が高かったんだよね
でそれに妙に納得するところもあって
結局他者を自分に置き換えて共感して辛いことはあっても自分に置き換えられない相手については共感できないってことで
実際考えてみれば自分は世の中に理解できないなっていう人間の方が多いから、hspイコール共感性が高い(意味の取り方にもよるが)という訳じゃないのかもしれない
まあ自分がhspかどうかも正直わからないけども
どうでもいい話すみません
0015優しい名無しさん (アウアウカー Sa1f-2k6v)
垢版 |
2017/05/10(水) 19:11:53.00ID:s4C5p3TTa
そうなんですね。
自分もHSPの診断とか受けてないんですけど、それっぽいのがHSPかな?と思って書き込みました
理解とかも、本当に理解しているかも怪しいですよね。一方的に勝手に想像してるだけかも
0018優しい名無しさん (ワッチョイ f272-HG4F)
垢版 |
2017/05/10(水) 22:46:16.14ID:sM5OSdoV0
「非な態度」って使ってなかったね

997 名前:優しい名無しさん (ササクッテロラ Spf7-hHAa)[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 19:41:40.27 ID:8P8htDsDp
時々お昼を一緒にする人、1人連れて来て3人でランチ。そこでいつも見せないような非を発揮。見たことないえげつない態度。初対面の人もえげつなさ満載のマシンガントーク。
元から知り合いの方が職場で事件あり、自分が1人の時偶然3人目のマシンガントークに会い、事件に触れると既に個人LINEで報告あったと。
自分といる時はこちらに合わせていたんだなと。
あの非丸出しのマシンガントークがキミの希望する方だったのかとわかりもう近づかないようにしようと思った。
その人食後に口をチッチッとおっさんみたいに時々する。
やっぱそういうことする人の本性はこんなもんかと妙に納得もしたが、気分は悪い。

998 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ f272-HG4F)[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 20:34:31.55 ID:sM5OSdoV0 [1/2] (PC)
合わせようとしてくれるだけいいと思うけど・・・
互いに歩み寄って折り合いがつくなら、HSPかどうかはあんまり気にしないな
非HSPでも合う人はいるし、HSPでも合わない人はいる

999 名前:優しい名無しさん (ササクッテロリ Spf7-hHAa)[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 21:40:00.83 ID:1j+qNPu8p
非な人とは書いてないけど
非な態度と書いたんだけど

合わせてくれてる風を装ってもえげつなさがチラついた時、気のせいかと思ってたけど気のせいじゃなかっただけ

そんなんで合わせてくれる風を装う人なんていらない

非HSPかどうかで人を分けたりしないから
すごく言われて気分悪い

1000 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ f272-HG4F)[sage] 投稿日:2017/05/10(水) 21:47:02.21 ID:sM5OSdoV0 [2/2] (PC)
このスレで非って言ったら、非HSPっていう文脈だと思ったよ

次スレね
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう15【資質】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494083851/
0019優しい名無しさん (ササクッテロリ Spf7-hHAa)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:06:18.86ID:1j+qNPu8p
>>18
アンカーもつけず、なのにコピペまでしてしつこくて気持ち悪いです

えげつない態度
これで十分その不遜な振る舞いについて書いてるので文脈を読み取ることができればわかるはず

察することができないのに一言一句の指摘は迷惑です

これ以上反応しません
0022優しい名無しさん (ワッチョイ f272-HG4F)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:24:07.79ID:sM5OSdoV0
繊細さ(HSP)を理由に他者を裁く、繊細チンピラに見えたんだよね
だからイラッときてしまった
自分を大切にするのとワガママになるのは似てるようで違う
苦手な人と距離を置くのはいいけど、侮辱していいって事にはならない
0024優しい名無しさん (ワッチョイ cf95-M9K/)
垢版 |
2017/05/11(木) 06:27:49.04ID:DoVGBIng0
非的態度を発揮したってことで、正しい日本語というよりこのスレだからこそ使ったんだろうと読めばわかるけどな…
>>22がなにをそんなにいきり立ってるのかわからない
もっと非をまとめて全否定な排他的書き込みなんて普段からたくさんあると思うけど…
>>21はよくいうブーメラン?てやつ?
何で急にこんな挙げ足取りみたいなレス勃発してるのか、変なかんじ
0027優しい名無しさん (ファミマ FF47-6JIG)
垢版 |
2017/05/12(金) 16:12:58.80ID:LIT4HgNWF
さっきまでずっと隣の席でOG?的な感じでリクルーティングしてる人、感受性なさそうでつらい…
いや、要するにテキパキデキる系のよくいるサラリーマンなわけだけど。
世の中こんな人ばっか労働者やってんな
0028優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5f-+8ye)
垢版 |
2017/05/12(金) 19:25:10.97ID:TMg03MqL0
HSP/HSSなんだけど、子供の頃よく夜中に突然癇癪起こしてた
自分でも覚えてるけど、なんで癇癪起こしてるのかわからなかった
「喉乾いたの?」「怖い夢見たの?」って聞かれても「違う違う」で親もお手上げ
目がかたくて夜なかなか寝ない子だったとも言われた
刺激受けすぎてパンクしてたのかな
ここの人は小さい頃夜泣きとか癇癪起こしたりしました?
0029優しい名無しさん (ワッチョイ 83f7-hSVL)
垢版 |
2017/05/12(金) 20:03:44.15ID:SYRNE02z0
>>28
自分もよく覚えてないけど落ち着かない子だったらしい
同じように思い出すと周りに人が多すぎる時だったからパンクしてたんだと思う
自分の事はよく覚えてないけど、自分以外の人の記憶が強く残ってる

当然ながら幼いと無邪気に接してくるから、自分にはそういうのが無くて
それで執拗以上に近寄ってくる人も沢山いて、今と変わらないかも
0035優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd9-hGJx)
垢版 |
2017/05/14(日) 18:12:19.71ID:vNRY+LnX0
他人と比較して、自分が刺激に敏感なんだなって実感したような経験ってどのくらいある?
なかなか客観的に捉えるのも難しいところだと思うけど、
例えば何人かでいる時に、自分だけ小さい音に気付くとか、逆に音がうるさく感じられて具合悪くなるとか。
聴覚、嗅覚、味覚あたりは比較しやすいのかな? とも考えたり。
0036優しい名無しさん (ワッチョイ cf95-AhQd)
垢版 |
2017/05/14(日) 19:09:38.95ID:eojcwPiv0
>>35
どのくらいというとそりゃまた漠然としているが
聴覚は辛いことばかり
・建物の入り口で一人だけ頭締めつけられるようになる→おそらくネズミ駆除機の音
・地震の数秒前から地鳴りのような音に一人で反応 周りは無反応
・咀嚼音や鼻すすり、机カツカツ鳴らす音に殺意覚えるいわゆるミソフォニア
 ミソフォニアに関しては音源から離れないと頭の中で磁場が狂ったように
 平衡感覚?三半規管?わからないけどおかしくなって倒れたことがある
嗅覚
・香りの嗅ぎ分けは例えば花の咲き始めと終わりの違いは目を閉じて嗅いでもわかる
気配?
・誰かが何か言う前に気づいて目を見るからあっちがびっくりする
・人の顔の表情

味覚は日本人全般鋭いからそんなに違和感なく過ごしているけど、
コーヒー屋で必ず感想を求められるようになり感心されるのが図に乗っているようでやたらと恥ずかしい

仕事で
・相手がこうして欲しいと言葉で出した要求とは違うことを意としてやると、
 うまく言葉にできなかった要求にハマるようで思わぬ計算外に喜んでいるのがわかる表情でわかる
・細かい要求にはどこまででもついていける

あと全然関係ないけどやたらと老人と仲良くなれる
反対にやたらと同年代に意味不明に嫌われる
集中力の持続がやたらと長くてごく稀にそれに気づく人がいてこの人冴えてるなと思う
0037優しい名無しさん (オッペケ Sr27-n06W)
垢版 |
2017/05/14(日) 23:33:36.24ID:Jzvd+vIQr
ここ2ヶ月弱、いい事続いてテンション高く、
高め安定でいられたけど
効果が切れてきて少し情緒不安定が戻ってきた。
何か楽しみを見つけるか、
心地よく過ごせる様に工夫しなくちゃだ・・
0038優しい名無しさん (ワッチョイ 7f3c-RCgB)
垢版 |
2017/05/15(月) 18:10:36.72ID:XS1rrX8i0
友達でも配偶者であれ誰だって自分一番だから余裕なくなると感情的に脅しながら奪い取りにくるのが怖い。
腕っ節で決まるから。
自分の身は自分で守るから人とかかわれない。
同じ立場なら八つ当たりされてもやり返して終わるけど
立場違うとそうはいかない。
口先だけ気遣ってますよアピして相手にHSPと関わる気がないのなら利用されるだけ。
自然と関係は消滅するか離れられないのなら奴隷の立場になる。
0044優しい名無しさん (ワッチョイ 83f7-hSVL)
垢版 |
2017/05/15(月) 22:51:31.78ID:SXw81es30
>>35
理性を超えた時が分り易い分かれ目になると思う
車や酒が分り易い
車は速い速度で動くから直感的な判断になるし、助手席では基本的に寝たくないとか
酒も足腰立たなくなっても理性だけは失わないとか
流され易いようで流されない、やけに強い理性があるんじゃないかなと思う

何かや誰かに流される事をかなり嫌がって避けてる
他人を信じないというと気が悪いけど、誰より自分を頼りにしてるとこがある
よほど信頼出来る他人でも、任せきりには出来ない
だから行動範囲は狭く自分で管理できる範囲しか興味ない
0051優しい名無しさん (トンモー MM47-Ic+c)
垢版 |
2017/05/16(火) 10:53:04.46ID:PsFSIiaHM
父 発達障害
母 代理ミュンヒハウゼン症候群
漏 エッチSP
弟 サイコパフ

どうすりゃいいのか?
0058優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5f-OfIM)
垢版 |
2017/05/16(火) 20:52:48.22ID:de5lYRcJ0
>>39の漫画にも描いてるけど、HSPは泣き虫というか、本読んでもトイレとかで隠れてよく泣くとか
私はそんな頻繁には泣かないんだよね
ただ突然なんの前触れもなく涙腺ぶっ壊れたみたいに号泣はする
小まめに出すかまとめて出すかの違いかね
0059優しい名無しさん (ワッチョイ cf95-M9K/)
垢版 |
2017/05/16(火) 21:08:22.03ID:1bpWyFjI0
>>44
全部じゃないけど部分的になんかわかる

ちょっと高級で緊張しそうなお店だとかかなりの大人数の前でとか、雰囲気とかその場ににのまれてしまうことはないから動じないと周りは思うらしい

しかし人の感情には引きずられるんだけど

理性が強いのかお堅くみられてしまう
0061優しい名無しさん (ワッチョイ 7f3c-RCgB)
垢版 |
2017/05/16(火) 22:44:05.17ID:AXjF3+WY0
相手を癒すならきちんと報酬貰わないとね。つけあがってくるだけ。
限られた人しか癒すなんてできないんだし。
求められても意地でもタダでは奉仕しないこと。
肝に銘じる必要がある。
0062優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5f-OfIM)
垢版 |
2017/05/16(火) 22:55:16.78ID:de5lYRcJ0
>>60
思い起こせば今日こんなこと言われたなーっていうのがモヤモヤしてて、家に持ち帰って処理しようとしてたら急にきた
噴水ぼうっと見てて涙出るのわかる
出すもん出してスッキリしようず
0064優しい名無しさん (アウアウカー Sa67-skC7)
垢版 |
2017/05/17(水) 08:26:14.73ID:V81kZbRQa
小さい頃から「神経質すぎる」「融通がきかない」と言われて
動じないように振る舞おうとすると他人からは「(自分が)どれだけ正しいと思っているのか」「(自分のことを)見下してるのか」と言われてきた

自分が悪くて異常なんだと辛くて疲れ果ててた
HSPっていう考えを知ってちょっと光が見えた
これから本とか読んで勉強してみようと思う
0067優しい名無しさん (ワッチョイ 7f3c-RCgB)
垢版 |
2017/05/17(水) 13:43:17.34ID:NDEYszbO0
なにか拒否したときに八つ当たりされたら
八つ当たり辞めてくださいって言う?

言ったら言い争いになって余計しんどくなると思うから言えてないけど
言わなかったら八つ当たり用認定されてしまうことってあるし。
0068優しい名無しさん (ワッチョイ 7f3c-oMfu)
垢版 |
2017/05/17(水) 13:49:29.77ID:NDEYszbO0
>>66
>ずっと家にいるのが良いと思うよ

などと嫌味をわざわざレスつけて言わないと気が済まないあたり
残念な人格なのが伺えるけど
君の周りのお友達や家族が苦労してそう...
0069優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp27-YFU4)
垢版 |
2017/05/17(水) 14:14:36.31ID:iPv/MwWlp
>>67
言いたくなる気持ちはすごくわかる
八つ当たりという単語を出すことで、あなたはこちらに八つ当たりをしてると感じる態度をいま取っているんですよ、とわからせてやりたい気持ちがあるから

だけど違う言い方がきっといいのだと思う
特に会社なら
そういうの苦手でびっくりして息を飲んでしまって返せず終わるからいま本読んでる
アサーティブなコミニュケーション
そんなこと許容できないってことは絶対言っていいはず、表現を選んで
我慢だけひたすらするのがいちばん身体にくる
0072優しい名無しさん (オッペケ Sr27-Up7/)
垢版 |
2017/05/17(水) 18:49:35.63ID:zGyUqSbor
HSPの資質のある人は家にいるのがいいというのは真実だよ
家にいられるのが可能ならね
大人の威圧が怖い→仕事ある?→もっと簡単なのがいいな〜とか、癒やす報酬が〜とか言ってる人はHSPってより単なるビビリの世間知らずなんじゃないかな

ここのスレちょっとポエムみたいな人がいるからアレだね
0080優しい名無しさん (アウアウイー Sa53-GYzE)
垢版 |
2017/05/18(木) 13:21:35.84ID:TxRDC3/Ta
私は外にいると辛いことが多いから、できればずっと家にいたい
それが自分にとって一番だと思ってる
お金が無限にあればずっと家にいたい
0082優しい名無しさん (ガラプー KKf6-DQAi)
垢版 |
2017/05/18(木) 17:08:27.94ID:/XW5lu/9K
今度、NHKスペシャルで「発達障害・解明される未知の世界」という番組をやるみたいだけど、
予告編で、発達障害の人が「たくさんの音、光に刺激を受け疲れてしまう。早く暗い静かな部屋で休みたくなる」と言っていた
HSPと似てるな
0084優しい名無しさん (ワッチョイ aa5f-Mdey)
垢版 |
2017/05/18(木) 18:07:50.64ID:uAi/iEhc0
前働いてた作業所でアスペの人がいて、もうほんとに疲れてしまった
何度その人のせいでメンタルぶっ壊したかわからん
仕事終わりに号泣したこともあった
人の話題に片っ端から入ってきて聞いてもないのに自分の話
こっちはそのどうでもいい長ーーい自慢話を終わるまで聞かなきゃならない
有意義な話しならなんぼでも聞くけど、大半が「僕ってこんなに特別で凄いんです」っていうオチでストレスマッハ
「僕は人間観察が趣味で、人が嫌がってる時とかすぐ気づくんです」とか自分で言ってて怒りすら覚えた
イライラ通り越して思いっきり体調崩した
アスペルガーの人全てがそうじゃないのはわかっているけどもう2度とアスペの人と関わりたくない
0087優しい名無しさん (ガラプー KKf6-DQAi)
垢版 |
2017/05/18(木) 21:27:12.72ID:/XW5lu/9K
>>85
番組サイトによると、「多くの人にとっては何でもない日常空間が、耐えられないほどまぶしく見えたり、小さな物音が大音量に聞こえてパニックになったり。その独特の感覚・認知が、実は、社会不適応につながる原因のひとつになっていたのだ。」と
脳のつくり?を調べたり科学的なアプローチもあるみたいなので、
発達障害とHSPは違うというご意見もありますが、感覚過敏については、何か参考になるかもですね
0089優しい名無しさん (ワッチョイ 26c8-yQud)
垢版 |
2017/05/18(木) 21:34:00.84ID:V4BEEr5M0
最近、怒られた事があって、すげー落ち込んだんだけど、なんでこんなに落ち込むんだろーって自己分析してみたら、単に「怒られる事」のダメージが強いだけだった
なんだこの面倒臭い性格
0090優しい名無しさん (ワッチョイ 3e95-cv57)
垢版 |
2017/05/18(木) 21:42:53.94ID:4G8wU9ZY0
>>87
近いところを通るんだけどなんか違そうな気がしてならない…うまく言えないけど

発達障害はパニックになるんでしょう?
パニックにはならないもんな

音に敏感だとして
嫌な音を聞いた時具体的にどういう状態になる?
そしてその嫌な状態は平常時を0、MAX100として、どのくらいまでどういう時間で変動する?

例えばミソフォニアの自覚がある自分は咀嚼音は耳に入った瞬間で1,2秒で100まで一気に上がる
その音源に悪意はないとわかっていても本当に殺してやりたいくらい後頭部をスコーンと回し蹴りしてやりたい
そして音を聞きたくないあまりその場から消えたい
でも高周波系は頭を締めつけられるだけで感情は動かない
なので3〜5秒くらいかけてゆるくカーブを描くように80くらいまで上昇する

その場に居られないとか
不安になるとか
いろいろあると思うんだけど
それを具体的に確認しておけばTVの内容との違いを感じながら観られそう
0091優しい名無しさん (ワッチョイ 6a72-PZTw)
垢版 |
2017/05/18(木) 21:53:23.16ID:j99DaqnJ0
HSPかつ発達障害ってこともあるんじゃないの
鬱とか他のメンタルでもそうだけど
免疫過敏とか、肉体的なものも関わりがあるような気がする
0092優しい名無しさん (ガラプー KKf6-DQAi)
垢版 |
2017/05/18(木) 22:07:45.49ID:/XW5lu/9K
>>90
確かに、刺激を感じても、パニックにはならないですね
HSPはただ黙ってひそかににストレスを受け、その場では耐えることが多いかと

そこの分かれ道はあるものの、感覚過敏の脳、という部分にスポットが当たるのは興味深いかと思います

まあ、観てみないと、得るものがある内容かどうかはわかりませんが、気になったので紹介させてもらいました
0094優しい名無しさん (ワッチョイ 3e95-cv57)
垢版 |
2017/05/18(木) 22:11:55.30ID:4G8wU9ZY0
たしかに
併発
複合型
心理的要因
遺伝的要因
後天的要因
なんかHSPというくくりがとてもざっくりし過ぎてる気がしてきた
脳機能という側面では音、光、共感、嗅覚、e.t.c…それぞれが別なはず
だからそれらを総称してHSPと言ってるのだろうけど
という結局ループ

>>92
シェアありがとうございます!
0097優しい名無しさん (スップ Sd6a-GH3c)
垢版 |
2017/05/19(金) 08:55:50.07ID:Rq4sGUVgd
そもそもアスペルガーや発達障害はスペクトラム障害なので
診断下りた人と健常者の間にはグラデーションのようにさまざまな程度の人がいる
診断下りるほどではないがそういう傾向を持つ人は大勢いる
0098優しい名無しさん (ワンミングク MM1a-XNrP)
垢版 |
2017/05/19(金) 12:27:36.54ID:MevuVjxaM
HSPと発達障害は多分同じことでしょ
普通の人は、音、光とかの情報を選択的に取り込め、それが出来ないのはその機能が弱いということ
かつそれが極端にストレスになるのは、ストレスを処理する機能がうまく働いてないってことでしょ
アスペ、ADHDはあくまで病態であって、ここが悪いって病因を指してる訳じゃない
そう考えると、部位と軽重の違いなのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況