X



就労移行支援事業所 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:05:35.24ID:2KMZPHA6
1 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/18(火) 22:18:57.06 ID:3Ace4Wg7
就労移行支援

一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために必
要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、一般就
労への移行に向けて支援します。

現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう

※次スレは>>980が立ててね

□前スレ
就労移行支援事業所 Part7 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495451226/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:07:16.61ID:2KMZPHA6
>>1※過去スレ

就労移行支援事業所 Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492521537/

就労移行支援事業所 Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489752207/

就労移行支援事業所 Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486755433/

就労移行支援事業所 Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486755433/

就労移行支援事業所 Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1481810023/

(実質part2)
就労移行支援事業所 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1478356708/

就労移行支援事業所 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1459406796/
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 07:56:09.33ID:FynIeHfh
・何から何まで主体的に自分にとって必要な事を自ら見つけ出して自分で克服していける
・スタッフの指示を待つのではなく自分からスタッフを使って就職に繋げられる

これが就労移行に入所する者の必須条件
0004優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:00:07.18ID:SJi8KWxY
自分でどうしたらいいかなんてわからなくていいしできなくてもいい
必要なのはどうにかしたいという気持ちと職員に漠然とでいいから自分の希望を伝える勇気
あとはなんでも叶うと勘違いしないことかな
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:31:15.20ID:zdSMEL9Y
就労継続B型作業所へ
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:31:42.09ID:D/KkTEns
>>5
・就労継続支援A型
無理なら
・就労継続支援B型
無理なら
・生活訓練
無理なら
・入院治療
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:45:36.10ID:Pau3WrtT
高次脳の知人に移行勧めたんだが後悔してる
障害のせいだと思うが判断力がないし
面接で言うべきセリフを覚えるのもできない
致命的なのが常に受け身で自発的に動けない
生活訓練勧めるべきだったわ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 14:58:06.80ID:D/KkTEns
そうですか
ただ自分の場合、向いてないと思っても、事業所が向いてるサービスに斡旋してくれることは望めなかった
就労以前の問題として、そもそもサービス探しからして自発的に調べないとどうしようもないジレンマがありました

(このスレで皆さんが言われる事業所の言い分だけだと、
来てさえくれれば特開金等の補助金が下りてくるので、その人の将来はどうなろうとどうでも良い面もありそうなので)

だから、ドンドン自分に相応しいレベルに変えていくべきだとおもう
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 15:42:33.27ID:SJi8KWxY
>>8
本人の判断力に問題があるなら本人が直接やりとりしないで間に誰かを入れる形のほうがよさそう
介護支援専門員とか
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 19:18:10.33ID:mjqE1Cf9
確かに、デイケアから就労移行を利用してる人って少なからずいるな。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/25(日) 23:30:04.68ID:AjQXM8LM
利用者の大半が精神で、しかも糖質だった
糖質みたいな甘えの塊とはやりたくない
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:11:32.98ID:hpKLrkFd
みんな障害内容の開示しあってるの?
ウイングルはプログラムでやってたが
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:15:57.37ID:/HBwtRqf
国の支援を受けているかどうかは微妙。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 00:17:02.82ID:j6DKEW1f
自分の未来より他の利用者に関心が向いてる時点でもう厳しいと思う
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:37:58.94ID:li+VCPaC
>本当に骨の髄までしゃぶられるから
通所ビジネス
黙って通所するバカは歩く補助金
こんなぼろもうけ商売はない
この国の福祉は終わってる

2018年からメス入れられて地域共生なるから、事業所は介護もしないといけなくなる
報酬もかなり削減、利用者の自己負担もずっと高くなる
こんなぼろい商売続くはずない

障害者が可哀想でしかないよ、しかも国ぐるみのわざと
0020優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 14:22:04.62ID:qEWf+xPU
日本人の仕事はレベル高いからなあ
健常者でもすげぇ大変なのに
問題の一つはそこだろ
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:42:55.66ID:DspXwmbz
それは正社員レベルの話でしょ?
派遣とかなら簡単な仕事はまだまだいくらでもあるよ
お前らはそういうのも放棄して、障害者枠を狙っている
0023優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:06:21.20ID:tKDjAWLR
お前らはって事は自分は利用者じゃ無いってことか
当事者でもなければ事情通でも無いならROMってろカス
0024優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:15:29.51ID:X6zCKnsu
障害者に何かの仕事を破棄する権限なんてもたせてる国があるのかすげえな
でもここは残念ながら日本の話するとこなんだよな…
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:23:36.71ID:6+2m/QuL
派遣が簡単とか言ってる時点で当事者なわけ無いんだよなあ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:39:54.32ID:F3YX5Bkk
就労移行支援を長期ヒキで利用している人いますか?
0027優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 16:50:41.40ID:Sn+0hlyv
前々から疑問なんだけど、就職決まった人が通所最終日まで頑なにそれを隠し通そうとするのって何でなんだろうな
俺だったらすぐ周りに言うけどなー
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:03:18.59ID:er63Cxeb
隠してるんじゃなくて言うなって釘刺されるらしい
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:13:03.63ID:4+j+NwBS
>>26
ブランクありのヒキだけど、自分には向いてないなって思ってる
ヒキならデイケアや作業所だよね、やっぱ
本当に場違いで恥ずかしいし、今度辞めるって言うよ
0031優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:24:16.58ID:7VjZCxBz
>>29
就職が決まってない他の通所者が焦って体調が悪化するかもしれないからだろ
わざわざ聞かなくても分かるわ
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:29:48.74ID:Sn+0hlyv
>>31
そんなもん?
いきなり言われる方が個人的にはショック強いけどな
0033優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:51:32.87ID:YIAyoQe8
長く利用してるのに決まらないのが焦ったりねたんだりするからじゃね
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:58:06.71ID:HOfFAg9Q
うちの所そういう配慮一切ないけど
就職(アルバイトでもなんでも)した人はデカデカと紙にかかれ貼られてます
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:08:50.25ID:vOeHDWnQ
そんなに選ばなければ仕事はすぐ決まるはずだよ
官公庁とか銀行とか
そういう所は精神じゃまず無理
0036 ◆.AWbmnWEGA
垢版 |
2017/06/26(月) 19:25:21.49ID:7sHoSo4K
今日見学に行きました来週1週間体験します
自分のスキルアップが目的です
軽作業内職ばかりのA型B型はスキルダウン
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:51:33.30ID:er63Cxeb
残念ながらスキルアップはあまり期待できないと思うよ
メンタル調整と就活がメインなので
0038優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:00:17.07ID:bKD59j6n
現時点で何ができて、今からどういうスキルがほしいかにもよるんじゃない?
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:45:20.38ID:SD+/IdUc
というのは建前で利用者仲間と楽しく駄弁るのがメインです
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 21:49:16.98ID:hpKLrkFd
PCスキルがゼロならスキルアップできるな
0041優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 22:04:17.38ID:hoe5w1e/
長期ヒキならまず入院するか、通院しながらデイケアを使うのがいいと思う
私はいきなり入って安定するまで1年かかった
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:11:55.73ID:yZ1l65LI
>>36
A型でも単純作業、内職じゃないPC使ったマトモな所もあるけどな
探し方が悪いか田舎すぎるんだろうが
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 11:46:19.70ID:9AWvsnWM
>>3
そういう人ってバイトとかA型通いながら就活した方がよくない?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:13:59.84ID:zjAeqylu
田舎だからA型とかないな 就労移行も少ないし車使わないとどこも行けない
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:12:33.14ID:A9NlxeMd
病気のことや住んでるところとか、言ってはいけないことになっていて、話題がなかなか見つけられなくて、昼ごはんみんなで食べてるけど、誰も話さない。休憩に雑談もほとんどしない。息がつまりそう。
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 18:43:33.30ID:Iy4u7wHL
>>45
言ってみれば在宅の障害者隔離施設みたなもんだから、しょうがないよ
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:51:38.04ID:NmE02Ms8
>>45
病気や障害のことはともかく
住所すら話せないのは、理由が分からんな。
ウチが利用してたとこは、そこまでの制約はなかった。
個人情報の漏洩になるからか?

とりあえず、今話題の
このハゲ〜!!の話でもしてみたら?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:00:40.13ID:GtEhfypU
職員てキチガイ相手してておかしくならんの?
キチガイ同志は大丈夫なの?
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:05:59.49ID:CldCk6zc
>>49
最低限の規則守れないのは困るけど基本的にはちょー面白いw
うけるーって感じwww
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:20:26.83ID:NmE02Ms8
いくらなんでもどこどこの何丁目に住んでるなんて
誰にも話す人なんて、いないと思うけどな。

最寄り駅の事くらいは話しても、そこまで危険ではなさそうだけど。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:31:24.82ID:f/ZBkMLl
今はストリートビューがあるから怖いよな
家の外観と車が置いてあったらそれも分かっちゃう
0056優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:28:59.95ID:zSwe+sh/
ストーカーは勝手に住所調べてやって来るから秘密にしてても対策にならんと思うが
やるなら就労移行で書類に住所いっさい書かないか書いたらどこかに処分してもらい、黒塗りの車でストーカーをまきながら帰宅するしかない。
0057優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:53:45.25ID:9AWvsnWM
個人情報が云々職員が言ってたけど
履歴書送付の封筒を普通に書いて放置してたりするのとか履歴書開いてみたりしてるのには注意しないし
別室の会話とか丸聞こえで指摘しても改善しようとしない不思議
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:55:12.14ID:xcv1nCK/
あれは僕のものだから、僕の言うことに従わなければ気が済まない

会社は顧客と投資家の信託に成り立っています。

統合失調症の方はご遠慮ください。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:14:37.60ID:xcv1nCK/
>>20
西欧と比べれば、レベル低いよ。

外国の会議 「XXは●●します。実行日はX月×日です。」
→「やりましょう、そうですね」

日本の会議「XXの会議は、次回X月×日です。」
→会議のための会議を消費する。実行できない、商機の損失。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 22:53:21.22ID:zSwe+sh/
>>59
日本企業の効率が悪いのは分かるけどそういう事じゃなくて、末端社員いやバイトにまで要求するレベルが高すぎじゃねって事
0061優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 00:12:49.40ID:feoxhZcF
職員たちの話ぶりや、実績に自信があって、コネのありそうな支援機関を自分で漁って、
ここはコネになるルートを持ってそうだな…と感じたところに入った

カンが当たってコネで仕事に就けた
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 15:00:26.35ID:4QNLzGXA
体験行ってきた
PC与えて基本放置でタイピング、アホみたいなレベルのエクセル、ワード こんなんで毎月、事業所は一人あたり20万も貰ってるのか
すんげー税金の無駄だな だったら障害者年金増やしてくれやクソが
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 16:33:05.23ID:Je8xQPZG
福祉ってのはレベルの幅が広い集団の場合は一番低い所に合わせるからね
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 17:16:03.48ID:tIFuwhcS
>>62
事業所は訓練施設じゃないよ
いかにまともな人材か見せて実習や非公開求人のコネ利用する場所
身のある訓練したかったらハロワで職業訓練所紹介してもらいな
0066優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 18:17:26.72ID:hdvG9vHN
だよな
移行支援を勘違いしてる
技能そのものを身につけるとこじゃないし
0068優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:03:19.99ID:KFo46Xky
障害者の能力開発校みつけたけど
支援学校からきた若い人が多いみたい
今年で28歳だから浮くかなorz
0069優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:22:15.16ID:AQD2N37L
28で浮くかなと無駄な心配して先延ばしにした結果
30過ぎてるからもう無理だ
40過ぎたから詰んだ
と、この先も同じような言い訳をし続けるつもりならそのままグダってればいい

50過ぎてようが就職したいという強い意思を持って就労移行に来て
プログラムに必要性を感じないからといって文句つけてやめることもなく
通所開始1ヶ月もしないうちにすぐに就活に入ってこの前の合面に行き1次突破し
今週末には2次面接に行く人だっている

結局は本人のやる気の問題
0070優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:27:41.89ID:NbfDM9jB
>>69
やる気の問題という一言で片付けるのは安易としか言いようがない
もちろんやる気はとても重要だが、どういう道を辿るかは結局人に寄るんだよ
0071優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:39:28.80ID:AQD2N37L
そう思うならそうやって言い訳し続けてればいいじゃない
あれが悪いこれのせいだって言い続けてれば楽だもんね
その間になんとかしてやる気を振り絞った人のうちの何割かは成功していくけど
そんなこと気にせず言い訳し続けてればいいよ
だって障害者だもんしかたがないよね
成功していった人も障害者だけど
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:44:13.74ID:hPmqKHq7
クズ職員ばかり、福祉やる資格ない
利用者を金づるとしか考えてない
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:47:52.39ID:NbfDM9jB
>>71
勝手に俺が言い訳し続けてる人間だと決めつけてるのが思い込み強すぎてね
たぶんそうやって頑張って成功した人はあなたみたいに視野が狭いことは絶対言わないと思うね
頑張ることがどれだけ難しいかを知ってるから
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:56:28.50ID:Bm6LXobm
職員てキチガイの負のエネルギーを向けられたり、就職出来ないイライラをぶつけられたりしてストレスたまらんの?
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:07:08.35ID:PSjg3tnR
やる気も必要だけど本人のスペックや資質も大きいと思う

ただ、言い訳を並べる人間はどこ行っても通用しない。
それだけは言える
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:11:48.11ID:PSjg3tnR
それと
自分を客観視出来ない人間はorz
自分の欠点・長所など、ちゃんと自己分析が出来て、他人の言うことをちゃんと聞ける人。
そういう人はさっさと卒業していく。
そうじゃなくヒステリックになったり、人の言うことを聞けない人間は
行くだけ時間の無駄w
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 01:52:12.20ID:Bm6LXobm
作業所と移行所じゃ職員の採用基準全く別次元じゃね?
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:06:17.80ID:AQD2N37L
>>73
そうだね
お前はそうやって被害者ぶって生き続けていけばいいと思うよ

>>78
場所によるとしか言いようがない
資格持ちしか採用しないところもあれば
福祉に関わったことのない奴でもホイホイ採用するところもある
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 02:20:03.47ID:IyJW3Zz6
努力もせず
別のもののせいにして
歳ばかり食う
そんな人間にはなるな
障害は関係ない
この世の理はいつだってシンプルだ
やる気と努力
この二語に勝るものは無い
逆に言うとこの二つだけでいい
結果の訪れない者は間違いなくこの二つが無い
要するにただの甘ったれだ。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 03:02:36.06ID:Bm6LXobm
キチガイなんて人のせいにしかしないからね
それが施設では職員に向けられるから職員は辞める
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 06:28:42.71ID:wrWxY0+o
>>65-66
>>76
すごく同感だな。
すごい受動的で1年以上通所して、結局退所した人いたけど
一体何のために通ってたのかって思うわ。

俺も勢いで入ってしまった感じで、就職まで1年かかってしまった。
今思えば、他に何か選択肢はあったんじゃないかなって常々感じてる。

でも手帳交付されてオープン就労は初めてで
障害に対して自己理解して自身を見つめ直す事に関しては
考える時間があったから、良かったのかもしれない。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 06:47:12.58ID:NbfDM9jB
>>79
言葉って全然通じないんだな
誰がまともなのかわかったもんじゃない
努力を謳う者の方が頭おかしいっていうこのね
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 06:56:26.97ID:NbfDM9jB
努力しすぎて鬱病になった自分みたいなのからすると、全部わかったような説教垂れる奴がこんなに多いことに絶望するしかない
スタッフからも頑張らない練習をしろと言われてるぐらい
頑張らない練習とは何だろう?
過集中の症状で20時間勤務もままならず、障害者枠でもそんな求人はほとんどない
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 08:43:27.90ID:AQD2N37L
後出しで突然自分語りし始めたけど
結局言い訳君だったという落ちがついたようで
0086優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 08:44:49.95ID:NjCuEv6h
うつ病って昨今は軽く見られがちだけど
仕事をする上では一番厄介と言っても過言じゃないからね
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 11:44:59.52ID:UixKr7zk
就労支援経由である企業に3ケ月実習に行って、採用前提だったのに、
実習終了2日前に、就職の話しが無しになった人がいる。
ひどい話だ。

施設も企業も懐が痛まない。
本人だけが大損している。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:19:33.84ID:JUpTspGS
万が一就職が決まって働き出したけど、対人関係や体調の都合で半年〜数年で辞めてしまったとするじゃん?

その場合また障害年金や障害者手帳の更新を頼むってのはできるの?
「過去に働いていた」ということで等級が下げられたり、更新自体断られたりしないのか?
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 15:48:01.94ID:UixKr7zk
働いて辞めた場合は、傷病手当や失業保険がもらえるじゃん。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:08:53.82ID:hkKsA98d
実習とか非公開求人ってそんなバンバン紹介できる優良事業所あるん?大手でも厳しいでしょ
何処も少ないパイを奪い合うしか無く受動的な人間はB型よくてA型送りってイメージしか無いんだが
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:42:43.91ID:PSjg3tnR
>>88
なんか、どっかで聞いたことがある話だw

「大人の事情」と言うけれど、それに巻き込まれるこっちは
たまったもんじゃないよね
余計、病気が悪化するってのw
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 17:56:42.48ID:cM5xDibp
やる気と努力ねえ…
ちゃんと備わってたらこんな所にお世話にならなくても大丈夫でしょ
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 19:13:52.49ID:Vrm4dDNt
>>88
3ヶ月は長いな。実習の最後のほうでそいつのヤバイ部分でも見せちゃったんでないの?

>>96
どちらにせよヤル気次第。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:26:34.54ID:igUBblBU
試用期間と混同してるんじゃない?
その間は、みなし雇用で
正式に雇用契約を結んでいるわけではないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況