X



うつ病で療養中の過ごし方 186日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 00:27:25.38ID:QhdJ/lIF
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 185日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502232967/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0289優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 16:53:28.24ID:iGqfv7iN
地震が来たと思ったら
身体の震えだったの錯覚がしょっちゅうある

ほぼ寝たきりで静止状態なんだが何のメカニズムなんだろか
心臓の鼓動が響き易くなってるとか?
0291優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 17:37:33.48ID:hl/j2Gc4
>>278
私も受験生の子供がいるから気を使う。
嫁は理解あるみたいだけど・・。2回目、1か月休職中。

月曜は休職後、初の面談だよ。
主治医からは会社と配置転換、リハビリ勤務の話もしていないのに
働くのはよくない!と休養延長の診断書もらった。
いいのかな・・。上司は怒るかも。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 17:49:49.70ID:ELZbzEoo
>>285
医療保険に入ってないの?
0293優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:02:02.99ID:UUMWO+sf
ランニングいったら公園でいちゃついてる高校生カップルをみてファック
0294優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:22:45.79ID:V9V2mIYR
毒親に全霊で理解を求めようとしてみた

キチガイ扱いされて話は終わりだって言われた\(^o^)/
ワロス

なんか空っぽになった
0295優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:31:36.79ID:V9V2mIYR
家族の危機には一生懸命奮闘してなんとか繋ぎ止めてきて
バラバラにならないように頑張ってきて

もうお前は用済みだってなっても
今さら自分の為の生き方を知らない…
0296優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:40:28.36ID:Ogapdx9P
最近暇さえあれば外出してる。
以前はほとんど家に居た。
家に居るのが落ち着かないから外出してるが
気分は晴れる訳ではない。頭痛はどきどきあり。


これは鬱が回復してるの?
0297優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:40:34.60ID:IGQ8El81
ほとんど外に出ないで家でのんびりしてるけど駄目なんだろうな
でも散歩するのも面倒くさいし外出るにも用事がないから出る意味もない
こうして引きこもりが生まれるんだろうな
なんかうつ病になってからまた堕落してしまってる
0298優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:42:53.93ID:5ptuyp+8
朝の散歩と買い物の時位しか外に出ない
もっとアクティブにならないととは思ってるんだけど
明日は盆休み明けの病院行くけど混んでないといいな
0299優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:02:19.76ID:RnW16IcE
お酒飲むと眠くなって薬飲まずに寝てしまって、夢を見て目が覚めて、ああ薬飲んでなかったか、って薬飲んで寝なおす
子供を産んで育てる夢だった なんなんだろうな、不思議な夢ばかり見るよ
0301優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:04:37.90ID:2c6SW48M
>>296
俺もいままで引きこもりだったけど。

今日偶然歯医者で外にでなくてわいけなくなったの。

案外いいかも。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:05:33.44ID:UNkfdgjC
ちょっと人混みの多い時間無職の私が紛れ込んだときの違和感凄いわ
疲れて帰宅したのに猫は私を座布団にするし
0304優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:06:33.49ID:liM9FAs0
>>295
典型的なACだなw

まぁ、今回の事で、家族の事を考えて生きたり、親に理解を求めるのはまったく無駄で、
まったく建設的,生産的ではないと分かっただろうから、収穫だよ。
かと言ってすぐに考え方を変えられるものじゃないけど、無理で無駄な事と分かっただけでもとりあえず十分。
もう過去のような頑張りは一切必要なくて無駄な事だと判明しただけでも一歩前進。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:26:09.39ID:V9V2mIYR
しかしよお、無駄とかいうけどよ
兄貴が農薬飲んで自殺未遂したり、
妹が首つろうとして自殺未遂で大騒ぎしたり

農薬の瓶奪い取ってボコボコに殴られたり
ビニールロープ奪い取ってヤカンのお湯ぶっかけられたり

ほっといたら死んでたしな、奴等
0307優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:26:23.69ID:liM9FAs0
>>305
毒親でACと自覚していても、全霊で理解を求めようとしてしまうのが辛い所だろうな。
完全に無理で無駄な事だと思わなかったから、行った事だろうけど、今回の事で完全に無駄だと分かった?
0308優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:28:41.77ID:b921shp6
寝たきりで最近オシッコを極限まで我慢してしまうようになってしまった。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:30:18.87ID:liM9FAs0
>>306
君が死んだり、自分の為の生き方を知らなくて一生ACとして苦しみ続け、
自分の為に生きられず、一生他人の為に生き続けるようでは元も子もない。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:34:42.57ID:Ogapdx9P
>>301
何かきっかけないと中々外に出ないよね。
自分も数週間前は同じような感じだったなぁ。
明日検診あるから聞いてみるね。

>>302
同じですか
確かに家に居てもあまり落ち着かないので、、
外出て帰宅すると、ぐったりです。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:36:08.37ID:i0RaWlu8
夕食に呼ばれたが身体が動かない
頭が痛い
死にたい
0312優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:39:27.82ID:fz41NVHj
そもそも自分の為に生きるっていうのがもう全然分かんないんだよなぁ
自己肯定感も全くなくて空っぽ
病気にすら縋っている気がする
0313優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:44:30.50ID:IGQ8El81
発症当時はもう寝たきりだったけど最近は症状も軽くなってきてる
ただそのせいか仕事に戻りたくない気持ちが別の意味で膨らんできた
自由に出来てる趣味できてる今が一番楽しいわ
もうニートになりそうで怖い
0314優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:47:10.54ID:UNkfdgjC
キツいよなあ色々
取り合えず引っ越したいけど引っ越した先に何があるんかなあ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:50:57.51ID:mDqOSFLL
孤独死かなぁ
0317優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:02:06.22ID:cN6TP3JO
>>306
それは親の責任であって、あなたの責任じゃない。
ACのヒーローやリトルナースは責任感や正義感から逃げるのが苦手だし、
そもそも逃げ方も分からないから、当然で仕方がない事なんだけど。
まぁ、いかにして認知の歪みから抜け出して開放されるかだな...。簡単じゃないし時間の掛かる事だけど。
それのきっかけとしては今回の事は悪くないと思う。

語弊を恐れずに言えば、
自ら死を選ぶ人を助けて、自分が死に体になってはまったく割に合わない。
家族とは言え、そんなのにずっと付き合っていたら自分が持たない。持たなくなるのは当然。
親でもないのに、自分が死に体になってまでする必要はまったくない。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:08:02.84ID:euyxPhJL
もうすぐ休職期間が終わるのに大きなショック受けてぶり返した

いまさら休職延長できないよ〜
0319優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:25:36.57ID:ghCG+cUb
いつか鬱になった事も笑い話にできる日が来るんだろうか
そうなると良いなあ
いや、そう願おう
0320優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:30:35.94ID:GO4ugdhJ
3ヶ月くらい休むことになったけど、
何して過ごせばいいかな?

体調的には基本的に生きてることはできる
外出は必要な用事以外は億劫
0321優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 20:38:29.59ID:WhXiM0XN
>>319
うつになって良かったと思える人もいるらしいし、それ位まで回復したいね
0322優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:01:18.75ID:REpum+73
社会参加する意識が薄れてきた
世捨て人になるべきか
その元気があれば
0323優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:26:01.24ID:rMlY/5sL
復職しても、病気になる前に比べて能力が落ちて虚しく感じた。休める時にうんと休んでおいた方がいい。自分は復職して症状が一層悪化したよ。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:26:12.59ID:pmnqtQHD
やっぱり今日は何もせずに1日が終わってしまった
スマホいじってただけ…
明日は何か生産的な事出来ると良いな
0326優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:34:27.55ID:2c6SW48M
>>271
SSRIってミルナシプラン?
0327優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:43:13.45ID:1ywFOIIr
やらなきゃいけない事たくさんあるからやらなきゃと思えば思うほど
何も出来なくなる
0328優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 21:47:52.38ID:pmnqtQHD
>>327
やらなきゃって思うほど気が重くなっていくというか追い詰められていくよね
それで余計出来ない悪循環
思い立った時に考え込まずにすぐに出来ればいいんだけどそれが出来ないんだよね
0330優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:22:20.38ID:ZBzSTfvC
期間限定ですが、6年ぶりの仕事の面接が
明日です。
もう吐きそうです。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:23:12.87ID:2c6SW48M
>>329
ありがとう、毎日飲んでます。

いま帰ってきたんだけど毎日暑かったり、
雨降ったりで最近まいるね。

まあ暑すぎるよりわいっか。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 22:33:43.40ID:Vafzqq8M
>>330
いい結果があることお祈りします
0334優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:05:55.02ID:9bHnc4sS
毎日が不安…
0335優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:17:22.24ID:658qRbqg
>>236
すぐにイライラしてしまうんだけどこれもうつの症状かな…。
イライラと酷い落ち込みしかない。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:35:26.15ID:658qRbqg
働いてない状態が怖い。
ブランクや年齢的に正社員で探さないと!と焦ってたけどフルタイムで働ける自信がない。

残業なしでも体力がない、疲れるなんて甘えだと自分を責めてしまう。

結局、体力や集中力に自信なくて短時間の仕事をしようとしてるけど自分をすごく責めてる。

親には申し訳ないしダメ人間だし狂いそう…。
泣きたいのに涙が出ない。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:52:49.63ID:iGqfv7iN
東京、17日も連続で雨降ってるんだね
ひきこもりだから
そんなに把握してなかった…

明日は暑くなるらしい
困ったな…
0339優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 23:56:07.01ID:iGqfv7iN
今からこっこが出てた映画観る
痛々しそうだからちょっと怖い
0340優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:07:16.13ID:mBAdv2BL
明日病院だ
なんとなく行きたくないよお
眠いけど寝たくないよお
0342優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 01:22:59.36ID:P4hclP8k
薬飲んだけど、まだ眠れない。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 02:29:10.63ID:s3l30Ina
kotoko観終わった
親になる事もだが、
親をする事も壮絶だ

なんか疲れたな
良い作品だったけど母子育ちで鬱な自分にはなんとも疲れた
0345優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 02:48:44.32ID:T2rg4DaA
BSが映らなくなった。
雨続きのせいかな〜
BSアンテナ調整してもらう必要があるんだけど
部屋がゴミ溜め化してるんで電気店に来てもらえない。

その前に風呂にも入れないから体が臭くて外出できない罠www
0346優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 03:28:50.67ID:fiojpcUy
今更ルーキーズ見てる
うつも諦めず治して再チャレンジしたい
0347優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:36:00.60ID:t1ebkW23
寝れない。
睡眠薬きれた
0348優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 04:51:09.01ID:crdfZ8c7
>>343
とりあえずおめでとう。
年取ると誕生日なんてちっともめでたくないがな。
ちなみにおれは来週だ。
0349優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 06:00:39.72ID:T2rg4DaA
誕生日なんだね
おめでとう〜

生きてる実感なんてないけど
去年は自分の誕生日すら忘れてた位だけど
誰かに祝ってもらうのは嬉しいもんだと思うから・・・
おめでとう
0350優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 06:08:32.02ID:khe6A0fW
>>343
おめでとう
0351優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 06:26:16.17ID:I3SBOX52
>>345
あの手の業者さんは汚部屋見慣れてるから全然気にしないって言ってたよ
これだけはまずいってところだけなんとかして来てもらったらいいんじゃないかn
0352優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 07:41:55.42ID:8v3KXa//
カウンセリングの先生はいい人なんだけど、薬を処方してくれる先生の態度が少し気になる
冷たいというか事務的というか
精神科の先生ってこういうものなのかな
できれば先生変えてほしいけどそういうのすごく言いにくい
0354優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 07:46:02.95ID:I3SBOX52
俺はもうすでに入ったぜ
一週間分のひげをそるのが大変だった
0355優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 07:57:46.41ID:vYMmxY19
はぁ…
0356優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:10:42.85ID:MkEBVJga
病院すらめんどくさい
夏バテでもしてるんだろうか
0357優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:40:27.05ID:U8jQTudr
今日は病院
1週間の休み明けだから混んでそう
それでも診察は数分だろうけど
0358優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 08:56:22.98ID:3ad73psL
>>352
精神科て何十人も相手にするからな
いちいち親身になってたら自分の精神やられるだろ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:05:47.92ID:mPbSh9pP
医者には単に薬を出してくれるマシーンが良いときもあれば、話を聞いてほしいときもある
今日はめんどくさいから単に薬を出してくれるだけでいい気分…
0360優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:46:26.41ID:hI6vcwQb
病院に来たら珍しく先生にお盆休みどうしてたのか聞かれた、たまに色々親身に話を聞いてくれるが
どうにもできない自分が情けない
0361優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:48:37.97ID:0HdYfKR9
>>348
ありがとう!
本当、復帰するのが難しくなって
ただ単に老化進む気しかしない

じゃ来週はこちらがお祝いしますね
0362優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:48:44.62ID:/28iO3/G
>>359
向こうもこちらの反応で察してくれないの?
まあ話を聞いてほしい時は大抵邪険にされるだけだけど
俺の主治医は薬欲しいだけの時は察してくれるわ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:51:31.06ID:0HdYfKR9
>>349
本当ありがとうです!

私も特別な日がないし、誕生日でさえ
何かあるわけでもないから虚しい

心が不調な時は誕生日すら忘れるね

知ってる人からはお祝い来ない(笑)
だから尚更嬉しいよ

ありがとうございます
用意するか。。だるい
0365優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:53:02.09ID:byR1UyHA
三回目の発症でノリトレン、ドグマチール、レクサプロ、ハルシオン、フルニトラゼパム、デパス、アモキサンを服用してるが、意欲も食欲もわかない。睡眠だけ出来てるから救いだけど。
0366優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 09:57:28.08ID:+y+aLinc
>>362
いい先生だね
自分も先生もやりとりが淡白だからそれくらい意志疎通できるようになれたらもっと楽になるのかな
0367優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:05:08.98ID:2SZm2CiJ
蒸し暑いけど扇風機で我慢
0368優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:14:57.26ID:aYiHasM3
いやー、今日は頗る体調が悪い
頓服飲んでもまだそわそわしてる
かといって眠気があるわけではない
今はただ寝てるだけだけどどうやって過ごそうか?
0369優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:19:33.03ID:o2wPjiNa
>>367
エアコンつけた方がいいっすよ。
俺も扇風機だけでやってたんだけど

猛暑のときと冬わさすがにまいる。

そんでも秋っぽくなった気がする。
天気よくないな。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:28:50.02ID:0iGuzdGE
東北においでよ
涼しいから
20度くらいしかないよ
0371優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:38:20.23ID:WQja94yj
昨日はつらかった
セロクエル25を4分割して1つ飲んだ
・フリマ発送できなくても死なない
・内科の薬飲まなくても直ちには死なない
・寝具が汚くても死なない
0373優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 10:44:37.79ID:r1eAgk2w
長くなるけど、
私はお医者さんに症状と日頃の生活とどうなりたいかを伝えてる。
ぐっすり寝て療養してるのに一向に良くなっている気がしないって言ったら、心を休ませるのは寝てることだけじゃないよ、って言われた。
なかにはそれがその人にとって良いことで治る人もいれば、運動する人がその人の心の療養になることもあるんだよ。って。
自分にとって休まること、心が気持ちいいことを探して続けてみようって言われて寝てるだけが療養じゃないことに気づいた。
今は公園で本を読むことを少しだけしてる。たしかに気持ちがいい。
一日家にいるのはあんまり向いてないみたい、きついけど起きてすぐ寝ないよう顔洗ってパジャマのままで外出てる笑
女性だけどもちろん化粧なんかしない。

ちなみに10月には働きたいからそろそろ求人が見れるようにしたい、って理想は薬を増やして飲むタイミングを変えてもらった。
まだ変えたばっかりだけど良くなってる気がする。

自分がどういう状況でどうなりたいかを医者に伝えるのは大事だと思ったよ。朝顔洗えるようになりたい、コンビニに行けるようになりたい。とか小さなことも。
(私も最初はベッドからでたいってお願いした)
0374優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 11:17:29.51ID:WQja94yj
ちょっと行動するだけで無力感とイライラがすごい
0375優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 11:31:44.01ID:WQja94yj
セロクエル飲んだ
シャワー行ったから倒れそう
洗濯機回せたけど干すのはすぐにできない
0376優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 11:37:03.91ID:F6uITmcw
久しぶりにあった人と話してて自分の気持ちを吐露したら
一気にまた気持ちがずーんと
知り合いも闘病中で意気投合
普段押し殺してる気持ち出しちゃったから辛い
ワイパックスをガリガリしながら夢の世界へ
どうしたらええんじゃろ
0377優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 11:42:32.02ID:UqITFg1Q
>>373
めっちゃ参考になる
0378優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 11:47:51.98ID:WQja94yj
いつか元気いっぱいで前向きに過ごせる日が来るって長年期待し続けてるけど
本当はこの鬱々とした状態で毎日進んだり楽しさを感じられるようにしなければならないんだよね
それも時々再確認してるつもりではあるんだが
哀しいよな
0379優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:00:42.45ID:r1eAgk2w
>>377
病気で気持ちが暗くなるのは病気だからね。自分が悪いわけじゃない。自分が気持ちいいことをしていれば波に乗って今できないことができるかも。それができたらまた自信がついて他のことも。ってなるような気がする。
できない
0380優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:01:23.48ID:r1eAgk2w
>>379
最後の、できない、はミスねw
0382優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:04:30.17ID:r1eAgk2w
赤ちゃんは子どもたちって自分の気持ちいいこと(好きなこと)を繰り返すよね。
でもそのおかげで手が器用になって他のことができたり、気分が良くなったりして他のこともできるんだろうね。
うつ病は子どもと一緒。うつを楽しむことにします。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:04:37.35ID:We0YhuiY
本音が出たんでしょw
0384優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:05:45.49ID:We0YhuiY
>>382
たのしむなよ・・。。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:05:54.69ID:r1eAgk2w
>>378
理想が高すぎたんだろうねいきなり元気で前向きになれるわけじゃないんだし。細かい目標を立てるしかないね。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:07:29.21ID:UqITFg1Q
>>380
最後どうしたかと思ったわw
前向きでできることする!
0387優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 12:07:33.66ID:r1eAgk2w
>>383
>>381
そんなに責めないでw
て、の予測変換ができないなんだよw
これからは、て、で「できた」になるようにするからさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況