X



うつ病で療養中の過ごし方 187日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:33:39.54ID:aLBrSKoC
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 186日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502810845/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:34:35.58ID:aLBrSKoC
≪次スレ立てについて≫
・次スレは950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
・立てれなかった場合は951、952…、が順にお願いします。
・テンプレはシンプルに>>1とこの>>2だけにして下さい。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:37:30.04ID:rzFCYSOc
◆◆以下の回復への流れは「どのように回復するのかわからない」という方は参考としてください◆◆
休職してから2年で寛解した人の事例です。
4年後にうつ病を再発され再発後は回復のペースが遅く、また好不調の波も大きく多く苦戦、一時期は入院生活も経験されました。
つまり完治した人ではありません。
※寛解:(ごく簡単に言えば)うつの症状が消失する事、良くなった状態が続いている事で、感覚として完治とは異なります。

◆◆回復の仕方、回復の波には個人差があります◆◆
回復への流れは万人に共通するものではありません。
あくまで一個人のケースですので服薬や療養方法などは医師の指示に従いましょう

★うつ病とは風船が破裂した状態★
あるクリニックの先生による『うつ』についての簡単な説明です。
風船を想像して下さい…その風船はあなた自身です…
風船を「矢」が割ろうと突き刺しますが風船の弾力がはね返します。
「矢」とはストレス…風船の中の空気が「心のエネルギー」…
風船が「矢」をはね返しているのはあなたが今まで必死に耐えてきた様子です。
『うつ』とはこの風船が破裂した状態、つまり「心のエネルギー」がゼロの状態…
ですから何も考えられない、何もできない状態です。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:37:56.45ID:rzFCYSOc
 
         うつ病回復の流れと各段階での療養のポイント 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎回復の仕方、回復の波には個人差があります 回復への流れも万人に共通するものではありません
◎あくまで一例ですので服薬や療養方法などは主治医の指示に従いましょう
 
     □は具体的な生活や症状  ■は療養方法や過ごし方です

【第一段階】
□風船が割れる前のストレスと戦っている時に4本の矢に襲われました。
 急に仕事の能率が落ち、失敗も繰り返しました。
■服薬。十分な休養・睡眠・食事を心がける。
 悩みを信頼できる人や上司に相談すれば出口が見えるかも知れません。

【第二段階】
□風船が割れた段階で何もできません。
 絶望感に襲われなぜか涙が流れそれを止めることさえできなかった(そうです)。
□かなりの過労と抗うつ剤の作用で20時間くらい寝た日もあったそうです。
■服薬と食事(点滴の時もあり)以外は何もしないこと。
 ただ寝るだけでOK。エネルギーをためる準備段階です。
0005優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:38:08.77ID:rzFCYSOc
第三段階】
□寝たきりの状態で、まだ何もできません。
 この頃はいろいろな不安に襲われ気分が晴れることは全くありませんでした。
■服薬と食事。焦って何かをしようとしてはいけません。
 まだ寝るだけでOK。いよいよエネルギーをためる段階です。

【第四段階】
□相変わらず寝たきりですが規則正しい生活になってきました。
 でも布団から出てもボーっとTVを見るくらいでした。
■服薬量も固定。3食摂るようにしましょう。
 でも無理は絶対にいけません。ここでの無理や焦りは遠回りになるだけです。

【第五段階】
□ようやく散歩ができたりTVも楽しんで見れるようになりました。
 少し落ち着いたためか仕事のことが気になり始めました。
■興味のあることはやってみましょう。ただ無理は禁物…
 自分がどのくらい出来るか心と身体に相談しながらの生活を。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:38:24.37ID:rzFCYSOc
【第六段階】
□少し遠出をしたり、趣味に真剣に取り組んだり、
 まるで長期休暇を楽しんでいるような毎日でした。
■先生と症状を相談しながらちょっとの無理…『プチ頑張り』をしてみましょう。
 寝ているだけではうつ病は回復しません。
■最近ではデイケア、OT(作業療法)、心理療法、
 リワークなどの施設も増え、利用する人も増加傾向です。
■ここまでの段階で服薬量を調整したり薬を変更することはあっても
 本格的に減らしていくのはまだまだ先です。

【第七段階】
□さて問題の時期です。
 この時期を経験せずに回復する人もいますが自分はこの時期が最も大変な時期でした。
□問題とは症状に波がでてくることです。
 突然憂鬱感に襲われたり、調子の良い日や悪い日があったり、順調なこれまでの回復がウソのような日々が続きました。
 しかし幸運なことに大きかった波も次第に小さくなっていきました。
□なぜ波が出たかというと…そう現実を意識しだしたからです。
 復職を真剣に考え始めたせいでした。
■先生との綿密な情報交換で乗り切りましょう。
 薬についても見直す時期ですし、取り組んできたことも見直しましょう。
■無理はせずに第四段階から第五段階くらいに戻ってもう一度やり直すのも方法のひとつです。

【第八段階】
□またまた問題のそして重要な時期、つまり仕事への復帰です。会社側と十分に相談し、
 短時間勤務や転勤や業務レベルなど希望を遠慮せずに言いました。
 ちなみに復帰前のプレッシャーで調子が悪くなり復職日の延期まで言いました。
■症状が安定していればいいのですが、
 この時期に悪化する人が多いので十分に注意しましょう。
■悪化が顕著な場合は先生と相談の上で第六段階に戻ってもいいかも知れません(ある人の場合は半年くらい戻りました)。
■通勤の練習も忘れずに。
 勤務先近くへ同じ通勤時間帯に同じ服装で行ってみましょう。常に仕事を意識した生活を。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:38:39.01ID:rzFCYSOc
【第九段階】
□ようやく仕事に復帰。結局8時間勤務でしたが残業はゼロ。
 仕事のレベルはバイトのレベルからのスタートでした。
■服薬や食事は当然ですが、特に気をつけたいのは
 翌日に疲れを残さないこと。仕事よりプライベートに気を配りましょう。
■可能なら診察日の間隔を短くしましょう。
 生活のリズムが一変しますので細かな体調の変化も先生に伝えましょう。
■調子が悪い時はすぐ通院できるよう上司に了解をとっておくなど、
 再発の可能性が高い時期ですので万全の体制を。

【第十段階】
□ついに仕事に本格復帰、バリバリ仕事をこなす日々が復活しました。
 休職してから2年の月日を費やしましました。
■いよいよ抗うつ剤を本格的に減らしていきます。
 今までのような調整ではなく今後は現状維持か減薬かの選択です。

★最後に★
一般論ですがうつ病は再発しやすい病気と言われています。
まだうつ病になったばかりの方、療養が長期化している方、
また順調に回復している方、思い通り回復せず困っている方、
休職中の方、退職した方、主婦の方[療養が自宅(=職場)で大変だと思います]
ほか様々な人達がうつ病と闘っています。
男性、女性、年齢を問わず、多くの方々の
「うつ病で療養中の過ごし方」について良い情報交換ができればと思います。
このスレを訪れた人達がより良い療養生活を過ごし、
病状が良い方向に向かって行きますように。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:39:15.12ID:rzFCYSOc
>>3-7のテンプレは俺が知らない間に消されてしまった

みんなどのように治るか分からないで不安にならないかい?
こんな感じなんだってイメージしながら療養したほうがいいと思うんだ

これを機会に皆さんの意見を聞きたいと思います
0009優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:42:41.90ID:rzFCYSOc
>>2
このテンプレがいいと思うという人が多ければ、次スレは>>2の最後の行を削除して立てて欲しい
話し合いをして投票で決めてほしい
0010優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:44:44.39ID:0mvO8cDE
>>1

自分は治療開始3ヶ月ばかり
ガッツリ寝込んでたから、今は「昼間横にならずに起きていること」が治療目標

たまに横にはなるけど、座椅子を使ったりして、
毎日少しずつ起き上がっている時間を長くしています

医者とも話したけど、今の俺には、それが精一杯
散歩とかウォーキングとかは、もう少し治療が進んでからの目標

皆さんも無理な目標設定はしないで、医者とよく相談してくださいね

>>3-9
何勝手なこと言ってんの?
何でここの住人がお前の指図に従わなきゃならない?
0011優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:46:30.63ID:KVUlwQ96
>>1


毎日の運動と規則正しい生活
今はこれくらいしかやってない(できない)けど
小さな積み重ねが寛解に近づいて欲しい
0012優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:47:45.91ID:rzFCYSOc
ここは前スレで950を踏んだ俺が立てたスレではないので移動ねがいます

うつ病で療養中の過ごし方 187日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503304117/



俺が前スレ950だった証拠です

うつ病で療養中の過ごし方 186日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502810845/950

950 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/08/21(月) 17:24:52.71 ID:rzFCYSOc
次スレ立てる権利は950の人だろ?
0013優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:48:39.95ID:NZlU3Azh
>>3-9
話し合う機会?
意見を聞きたい?
あんたが勝手な行動してみんなの顰蹙かっただけじゃないか
荒れるの嫌だしもう何も言わんけど
0014優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:49:20.89ID:QlQb/D92
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   スレ立てたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで>>1乙ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
0015優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:50:45.21ID:CFkagj8q
>>10
少しずつやっていきましょう
3ヶ月の時は動けない寝れない食べれないだった
食事は砂や粘土食べてる感じで全然美味しく感じなかったなあ
0016優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 17:53:22.58ID:cwdYgH+/
>>1
この病気はおそらく
普段の生活の中でリラックスできるように工夫が必要だ

俺の場合、暑い今の時期なら、早めに風呂に入るとか
風呂出た直後は身体が暑くて寝れないからね
だから前倒し
0017優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:00:11.30ID:roqDpe1r
 
これは>>1乙じゃなくてガソリン撒き散らしてるだけなんだから勘違いしないでよね!
        _ _
       (゚∀゚ )二二二/ 
  ____  /⌒O__  (ニニニヽ
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎//             从   从从
               //             (゚д゚ )二二二/ 
               (_二ニニ0:;':":+ ____从/⌒O__  从_从      从从
            . . .       ゙ヾ、:、+(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎从 从从从从从
0018優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:04:58.69ID:rzFCYSOc
このスレを立てた人物の保護者から、レス管理を依頼されております。
よってこのスレは第三者機関により、監視対象となります。

監視対象とならない下記スレへの移動をお勧めします。

うつ病で療養中の過ごし方 187日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503304117/



なお書き込みを制限するものではなりませんので利用はご自由にどうぞ。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:06:10.75ID:EYXPwRiA
>>1

最近暑さで調子悪くてつらい、完全に夏ばて。
毎日の生活もいっぱいいっぱいだったのに 。

まだまだ残暑も厳しいらしい。
このままいけば倒れそうです、いやマジで。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:08:48.79ID:rzFCYSOc
 
【重要】

このスレを立てた人物の保護者から、レス管理を依頼されております。
よって重複スレは第三者機関により、監視対象となります。



監視対象とならない下記スレへの移動をお勧めします。

うつ病で療養中の過ごし方 187日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503304117/



なお書き込みを制限するものではなりませんので利用はご自由にどうぞ。



なお本件は2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。
0021優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:09:57.71ID:/z72qiq2
通院を始めて5ヶ月たったけど、まだ治ってる実感ない
怪我とか風邪みたいにはいかないね、やはり長期戦だな
0022優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:10:10.38ID:rzFCYSOc
再掲

 
【重要】

このスレを立てた人物の保護者から、レス管理を依頼されております。
よって重複スレは第三者機関により、監視対象となります。



監視対象とならない下記スレへの移動をお勧めします。

うつ病で療養中の過ごし方 187日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503304117/



なお書き込みを制限するものではなりませんので利用はご自由にどうぞ。



なお本件は2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:12:17.97ID:rzFCYSOc
【重要】
 
書き込みによって不利益を被ったとしても、当方は一切の責任は負いません。
この件も2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。

疑問のある方はjim氏へ直接お問い合わせください。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:14:07.19ID:wE6kT1Vf
今日はどこにも行けなかったから明日こそ外に出よう
目標を立てておく
0029優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:15:05.17ID:XF1npHSQ
一乙
ありがとうございます。

荒らしはスルー。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:16:13.68ID:XF1npHSQ
>>26
>>27
このスレでOKです。
もう一つは荒らしがたてたスレです。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:20:26.26ID:rzFCYSOc
>>26
>>27
>>30
【重要】

このスレを立てた人物の保護者から、レス管理を依頼されております。
よって重複スレは第三者機関により、監視対象となります。

なお書き込みを制限するものではなりませんので利用はご自由にどうぞ。



なお本件は2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。
書き込みによって不利益を被ったとしても、当方は一切の責任は負いません。
この件も2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。

疑問のある方はjim氏へ直接お問い合わせください。



【誘導】

監視対象にならない下記スレへの移動をお勧めします。

うつ病で療養中の過ごし方 187日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503304117/
0034優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:23:58.26ID:7ALNRCEx
どうせ、日付が変わったら消えるでしょ
いつものことだ
0035優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:24:49.79ID:zvlzYz20
>>1

コンビニやスーパーの弁当も食べ飽きた
かといって近所のファミレスは少々お高い、当然自炊の気力はない

今日も、ただ空腹感を埋めるために買い出しに・・
0036優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:25:00.21ID:rzFCYSOc
再掲

【重要】

このスレを立てた人物の保護者から、レス管理を依頼されております。
よって重複スレは第三者機関により、監視対象となります。

なお書き込みを制限するものではなりませんので利用はご自由にどうぞ。



なお本件は2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。
書き込みによって不利益を被ったとしても、当方は一切の責任は負いません。
この件も2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。

疑問のある方はjim氏へ直接お問い合わせください。



【誘導】

監視対象にならない下記スレへの移動をお勧めします。

うつ病で療養中の過ごし方 187日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503304117/



これが最後の告知になります。         
                               以上
0037優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:26:55.31ID:vQmA7zx1
今日は洗濯をしました
外出はしていない(´・ω・`)
0039優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:30:05.91ID:I49EMzDq
>>21
治療の進行速度は個人差によるところが大きい、焦らずにじっくり
0040優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:30:35.32ID:fw8+EE8B
病院行ってきたけどカウンセリング失敗して最悪の気分だ
すごくイライラする泣きたい
0042優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:37:52.64ID:XF1npHSQ
ID:rzFCYSOcは、

荒らしです。

レスをしないようにお願いします。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:39:23.23ID:vQmA7zx1
>>38
店屋物のラーメンいいね
たまにはその位ふんぱつしたほうがいいかな(´・ω・`)
0045優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:40:33.05ID:aYDyrY9i
うなぎでしょ

吉野家のでいいから診察日のついでに食ってこようかな
0046優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:41:29.74ID:I49EMzDq
食事も一種の娯楽みたいなところがあるからね

鬱の人間なら
そういうところから楽しい感覚を思い出すのもありかも
0047優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:44:49.67ID:wE6kT1Vf
そういえば去年と今年冷やし中華食べてないや
でもラーメンの方がいいなぁ
0048優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:58:15.08ID:vQmA7zx1
>>44
こってり系や腹にたまる系は個人的には結構好きだよ
だけど、鬱で食が細くなって、さすがに二郎系は無理っぽい(´・ω・`)
0049優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 18:59:49.26ID:7ALNRCEx
二郎系はやめておけw
健常者でも食が細いやつはイチコロだww

天下一品かじゃんがらあたりでいーなー、俺は
0050優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:02:40.77ID:GP1k1e+K
日課の散歩兼買い出しから帰ってきた。
いつも遭遇する野良猫だと思ってた猫数匹が飼い猫だったと判明。
人懐っこくて癒される。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:04:14.08ID:aLR1SUPA
>>35からの流れ見るだけで下痢しそうな
朝エナジーゼリー系
昼コーラ
夜あっさり野菜中心
これでも体重増えていく
0053優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:08:59.42ID:rWuXIe7C
歯医者にかよってるけどかぶせの高さ調整でどれがいいのかわからなくてずっと噛んだりして困った
判断するのが物凄く鈍ってるし不安になるから迷惑かけて困る
今度は削りすぎた気がしてきてマイナス思考がひどい
0054優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:13:08.28ID:F+RqCUnP
人って1年で一気に人格変わるんだな
一昨年までは節約して10円すら節約してたような人間だったのに
去年急に頭おかしくなって、浪費しまくって異常行動しまくって近所の人や世間に迷惑かけまくっていた

今ようやく落ち着いたが、去年の自分を思い返すと頭が痛くなる
せめて記憶だけでも忘れたいんだが、トラウマを忘れる方法って無いだろうか?
0055優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:18:38.32ID:rWuXIe7C
過去の失敗とか思い出すとうわぁ..てなることは乗り越えるの難しいよね
よくアメリカのドラマで見かける円陣組んで告白しあうやつとか意味あるんだろうか..
0058優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:24:05.62ID:XF1npHSQ
>>54
薬で躁転したか鬱の焦燥感から逃れるための
逸脱行動かな?
0059優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 19:45:15.38ID:c5kOTujq
ウーパールーパーの赤ちゃんを最近飼い始めたんだが、これがかなり癒されるw
ずっと見てたくなる
動物はいいね
006054
垢版 |
2017/08/21(月) 19:51:28.81ID:3S2L8Sdk
>>58
浪費は鬱のピーク時に鬱の辛さを忘れるためにお金使ってた感じ
詳しくは言えないけど、異常行動は薬を飲んでからだったなぁ

今は薬から離れてるんだけど、お金使うことも異常行動も恐れて
外に出ることも怖い
0062優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:02:27.89ID:lV5jargs
障害年金の事で社労士の無料相談会に行ってきたよ
頼むとしたら成功報酬で15〜40万ぐらいもかかるよ
年金申請した人は自分でやったの?
自分でできるかな
0063優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:03:24.51ID:XF1npHSQ
>>60
まあ、よくあることだけど不安感を払拭したくて
逸脱行動が現れるようであれば主治医に相談したほうがいいよ
薬を飲んでないからかもしれないし。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:22:36.75ID:yLU/goGm
>>62
自分でやったよ
0065優しい名無しさん
垢版 |
2017/08/21(月) 20:23:53.14ID:rzFCYSOc
再掲

【重要】

このスレを立てた人物の保護者から、レス管理を依頼されております。
よって重複スレは第三者機関により、監視対象となります。

なお書き込みを制限するものではなりませんので利用はご自由にどうぞ。



なお本件は2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。
書き込みによって不利益を被ったとしても、当方は一切の責任は負いません。
この件も2ちゃんねる管理人jim氏の了承を得ております。

疑問のある方はjim氏へ直接お問い合わせください。



【誘導】

監視対象にならない下記スレへの移動をお勧めします。

うつ病で療養中の過ごし方 187日目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1503304117/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況