X



【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ22【生活改善】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん 転載ダメ©2ch.net (フリッテル MMff-KNcB)
垢版 |
2017/09/16(土) 06:44:14.21ID:QzR0cTeLM
ここは前向きに生活の改善方法を探って行くスレです。
自省より、問題を出し合って、一緒に悩んで、工夫していこう

工夫の話でなくADHD全般の雑談や愚痴がしたい方は本スレの方へ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part141【総合】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502450472/

・sage進行
・暴言禁止
・荒らしはスルー(レスも付けない)
・次スレは>>970が立てましょう
>>975>>980は次スレ立ってるか見に行きましょう
 ADHD民相互チェック大事

↓スレのwi kiができました。感謝!
http://adhd-lifehack.memo.wi ki/lite/

前スレ
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ18【生活改善】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490188458/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ19【生活改善】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1494905362/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ20【生活改善】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1499261603/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ21【生活改善】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502743717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0304優しい名無しさん (ワッチョイ 13c7-CTXj)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:34:38.20ID:T9vEOw5L0
>>303
stickk.comはただやっても達成率は運任せになるから、
このサービスを作った学者がどうやって使えば良いか解説してる「ヤル気の科学」って本を読んでみると良いよ
0305優しい名無しさん (アウアウウー Sa95-2yt3)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:50:39.93ID:1r6WNoRPa
>>304
読んだよ。
ライザップの方がビジネスとして成功してる。
客観的で厳しく励ましてくれるとれーなーは有償でも欲しい。
0306優しい名無しさん (アウアウウー Sa95-2yt3)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:56:18.16ID:1r6WNoRPa
朝一で包丁で指切って血だらけになり、
ついでにバス停から仕事場でタブレット落としてスマホで音鳴らしたりロックしたら落としてから気づく10分ほどの間で即初期化されて後追い出来なくなって朝からウンザリ。
マモリーノ発注した。

元々 スマホ タブレット ガラケー wimax モバイルバッテリー メモ帳 財布を携帯するのは危険だとは思ってた。ものは少なくした方が良いな
0307優しい名無しさん (ワッチョイ e9d8-D1L5)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:42:45.20ID:kotJywlU0
物は少なく…と思いつつ、ついつい大荷物になっちゃうんだよなぁ
絶対に持っていくセットみたいなのがあるんだけど、そのうちの3割くらいは役に立ったことないや
ていうか半分くらいなくても困らないやつ
わかっていながらつい持ってってしまうよ…
0311優しい名無しさん (アウアウカー Saed-09v+)
垢版 |
2017/11/01(水) 11:36:26.71ID:Gr7N93V3a
勉強、手帳は全部外で書くから荷物が多くなる
家が散らかっていて集中できないし座卓も座りにくくて勉強できないし手帳も書けない

お薬手帳、障害者手帳、薬は持ち歩かなくてはいけないから荷物が減らせない
0312優しい名無しさん (アウアウカー Saed-vsKc)
垢版 |
2017/11/01(水) 17:25:03.48ID:KLiR1uVOa
外で事故にあってそのまま入院してときは、いつも持ってる荷物の多さがありがたかった。

お陰で今もいつでも入院できるぐらい持ち歩いてるw
0314優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-Ynn4)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:43:32.10ID:TNJHcVpFa
物理的に大きく纏めるのはいいかも。
ブロックメモや付箋紙持ち歩くより、
クリップボードにボールペン紐付けして、
a4用紙にTODOとか頭に浮かんだこと書き散らした方が
小さいものに小さく書くより発想が豊かになるし、
探しものするストレスが少なくなる。
a6ノート ジョッターなどは軽くていいけど、
ADHDは視覚的インパクトが無いと頭に入りにくいから
大きい方がいい。
0315優しい名無しさん (ササクッテロレ Spf1-qZf2)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:50:54.10ID:C2Hx8pGCp
持ち歩けるサイズのノートを母艦としてまとめる形式にしてる
ブロックメモも使うし印刷物も使うしポストイットも使うけど
折を見てノートに貼り付けて日付を記録して集積してる

ノートはA5かA5スリムぐらいが好きだな
ほいでノートの文言をキーにしてメールとかスケジューラとかGoogleドキュメントとかを検索する
0317優しい名無しさん (スププ Sd62-kgij)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:48:43.79ID:ot6mZb9Zd
ブロックメモはロディアに革ケース付けて使っている。メモ帳は常に持ち歩かないといけないが直ぐ無くすので出来るだけこだわった物にしている
0318優しい名無しさん (スププ Sd62-kgij)
垢版 |
2017/11/02(木) 17:52:04.67ID:ot6mZb9Zd
ブロックメモにタスクを書いて紙入れ(モレスキン ポートフォリオ)に入れてポケットに入れている。タスクが終わったら母艦のノートに貼る。
0321優しい名無しさん (ワッチョイ 4192-zmfj)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:38:20.01ID:aGoTht5t0
ここの情報を合わせて、100均のクリップ型の栞みたいなメモペン(鉛筆)に、100均の小さな情報カードを挟んで、スマホケースのポケットに入れることにした。

A4とか大きめのクリップボードもよさそうだけど、ちょっと人目が。

今日すべき最低限のことと、短期記憶の補充には使える。
0324優しい名無しさん (ワッチョイ a28a-Warq)
垢版 |
2017/11/05(日) 12:56:40.68ID:zf+tU3e20
>>310
そうなのか!
というか以前から不安恐怖もあってね鞄が人一倍大きい。
親にだらしないと言われるし(ただし忘れ物はしない、現場で使って置き忘れはあるんだけど)
どこ行ったーってならず、絶対に鞄に「突っ込まれている」から自分的には1番暮らしやすいのだが
世間的にダメらしい。
0325優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-lboT)
垢版 |
2017/11/05(日) 14:31:41.02ID:4sJ3Clbu0
鞄の入れ替えは鬼門だなぁ
必要なものを2セット作るとか、用途ごとのセット袋を組んでそれごと入れ替えるとかしてる
それでもちょいちょい鍵とか名刺入れとか社員証とか入れ忘れたりで大変

特別な用事があるときはその前の時期から予め鞄を入れ替えてその日を迎えて
それが済んだら通常セットに戻す、みたいなやり方をしているよ
0327優しい名無しさん (アウアウイー Sab1-DpN0)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:30:21.46ID:T1YSPPG6a
物を探す時間がどれだけ人生を奪ってきたかと考えると
「これ一つを調べれば大丈夫」という拠り所を作っておくと安心だよね
だから旅行時も普段持ち歩いてるミニバッグは絶対に入れ替えずに使う
特に財布等の重要アイテム類は伸縮ヒモで固定してるので外せない(^_^;)
まとめる必要があれば大きいバッグに入れてしまうんです
その場合は大きいバッグの方を母艦という位置付けで考えてます

私の場合は野口悠紀雄さんの本に書いてある
「ポケット一つ原則」という考え方が割と腑に落ちました
これはあくまで方法論なので何かと応用が効きます
デジタルに応用している例のリンクも貼っときます
http://www.tjsg-kokoro.com/2013/07/22/one-pocket/
0328優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-lboT)
垢版 |
2017/11/05(日) 21:36:39.71ID:4sJ3Clbu0
>>327
ああ、情報の管理を始めたときは超整理手帳の考え方を参考にしたな
フォルダ分けとかタグとか色々やったけど年単位月単位みたいな時系列フォルダが一番機能した
これも結局は分類フォルダを掘り下げるとポケットが増えるからだろうな

そして、たぶんADHDの脳内もこれ
覚えられないのではなく、ごちゃっとしてて取り出せない
0329優しい名無しさん (アウアウイー Sab1-DpN0)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:03:51.85ID:T1YSPPG6a
>>328
時系列記憶の力は絶大ですね
ああしてこうしてという論理の流れを辿ればいいんで
何かと理屈っぽい考えをしてるほど効果がある
私はGoogleに魂売ってますんで、GmailとGoogleカレンダーを使って何かと記録して
過去の必要な事を思い出して情報を探し出す手助けにしています
自分のゴチャゴチャの頭よりも、Googleの力と発展を信じます
Googleには履歴でも行動でも何でも保存して行動を読んでくれという思いです
0331優しい名無しさん (ワッチョイ a28a-Warq)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:26:53.85ID:zf+tU3e20
私も時系列派。
だが仕事は案件毎とかじゃないと
理解できないって皆に言われる。

時系列に案件名も併記しているけど
案件ごとに探すのが普通なんだそうな。
0333優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-lboT)
垢版 |
2017/11/05(日) 22:40:40.82ID:4sJ3Clbu0
あと、覚えるって考え方はやめたなぁ、いかにして忘れるかに全力を尽くす
何を記録するかじゃなくて、何を記憶するか考えなくていい状況を目指す
そのためにはストックじゃなくて履歴というかログというか

あくまで自分の記憶の外部補助装置として使うだけなので
そこから外にどう導線をつなぐかってのは別の話と考える

まあ、報告のときにメールに添付とかはしないけど
そうおうの単位でまとめてフォルダを作ってそれを知らせる
ファイル名には頭に時系列が付いてその後に内容を示す名前が付くようにする
0334優しい名無しさん (アウアウイー Sab1-DpN0)
垢版 |
2017/11/05(日) 23:44:50.39ID:T1YSPPG6a
>>310
それをやり過ぎると野放図に物が増えていくから
ティッシュ・ボールペンとかの消耗品に絞って複数の拠点に置くことにしてる
拠点がなくなったら集約して在庫にできるし、それまでは移動の手間も減らせる
対してハサミとかの耐久消費財?は常に移動するカバンに入れておいてる

ここまでは物 ここからは情報

事実はなるべく自動的に記録させ
発想は逐一自力で記録(自分はGoogleAppsで)するようにしてる
記録してしまえば一旦忘れられるから、必要な時に引き出せばいい
そうやって裏で無意識に動いているタスクをなくすようにしてる
節約できた分をワーキングメモリに充てて、目の前の任務に集中してみたいもんだ
0335優しい名無しさん (アウアウカー Sa69-21Ui)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:16:06.36ID:2nnl16A7a
もう自動記録に頼り始めるとやめらんない
仕事内容はスタンドアローンだけど思い出した時に別サーバに放り込んでる
プライベートは全部クラウドにお任せきり…クラウドが崩壊したらどうしようという
ドキドキとの闘いだわ
0339優しい名無しさん (ササクッテロル Spf1-7/cR)
垢版 |
2017/11/08(水) 14:27:36.18ID:69s6ydWOp
>>337
自分は重要なモノを除いて仕事用とプライベート用と同じ中身にして極力モノを入れ替えずに済むようにしている。金はかかるけどね。
それでも仕事で必要なものを紛失するリスクを増やすよりかは安心。
0340優しい名無しさん (ワッチョイ 712a-zxBv)
垢版 |
2017/11/08(水) 19:33:04.16ID:B0zXgGGL0
散々既出なネタだけど、
その日やることを紙に全部書き出すのが
今の自分に一番効いてる感じ。

ノートとか手帳じゃなく
コピー用紙とか一枚紙に書くのがポイント。
ノートとか手帳は綺麗に書かないと
いけない気がしちゃって続かないんだけど
一枚の紙だと書き損じても用が済めば
捨てるからと気楽に続けられてる。
その内飽きるかもだけど、そしたら他を試す。
0341優しい名無しさん (ワッチョイ 5fb3-TPjW)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:28:09.21ID:tmUaWem30
定期パターンをある程度埋めて間に臨時パターンを入れていく、みたいな感じでタスク管理アプリを使ってる
入れてみて思ったが、ワーキングメモリーが小さいと本当に不便な思いしてんだな
記憶が揮発する前に素早くアプリでに入れてんだけど、ほんとすぐ忘れてヌケが起きていくんだわ
0344優しい名無しさん (ワッチョイ 5fb3-h5Re)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:04:11.88ID:yn1tBsZl0
何日に何があるって大まかな事はアプリ
でも、例えば休日だと
朝…洗濯、布団干す、掃除機
駅前…〇〇銀行でいくら下ろす、靴とシャツを買う
帰宅…とりこむ
とか、細かい事は紙に書いてる
仕事でも、前は付箋に書いて終わったら捨ててたけど、最近は紙1枚
たぶん付箋っていう小さいのに小さく書くのも向いてない、文字が増えると書ききれないし
付箋が何枚にもなっちゃうのも、なんかしっくりこない
仕事中スマホはちょこちょこ見れない
0345優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd2-/Jxa)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:14:15.18ID:ZlQWE01R0
>>340
私もいろいろ試したけれど、紙一枚が一番良かった。
青や赤ペンで書く方が、黒よりも頭に届きやすかった。
0349優しい名無しさん (ワッチョイ 7fea-Ud84)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:36:31.43ID:WZhRCTjr0
字は少し練習した
字の巧拙って自己管理能力にも反映されるな、だって「あとからわかる」わけだから
精神状態が悪いと字の流れが乱れる事がわかるくらいには、まず整っている字が書けるようにすればいい

よく天才は字が汚いとか部屋が汚いとかあるが、要するにランダムに見えても本人の中では豊かな場になっていて、独自の宇宙を脳内に構想しているわけだ
多くは天才でもなく管理ができないんだから、本棚の整理を上手くすると頭が整うのと同じ理屈で字も上手くなっとくべき
0350優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp33-eqgc)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:07:24.90ID:XxVZz7Dhp
ADHDは文章を書くのが上手いって話があったな
文章にADHDらしいミスや乱れはあるけど的を射た内容を書くとか、見落としがちな部分まで考慮して書かれているとか
アウトプットの技術は鍛えて損はないと思う
0351優しい名無しさん (アウアウウー Sa23-wsHX)
垢版 |
2017/11/10(金) 17:20:06.30ID:Yue19u/Ea
コピー用紙にパインダー復活させたら、自分も調子いいわ。
a4で邪魔だけど大きいから無くさない。思いついたときにすぐに殴り書き出来る。殴り書き出来ないとすぐに忘れてしまうから殴り書き重要
0355優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp33-eqgc)
垢版 |
2017/11/10(金) 18:44:02.48ID:XxVZz7Dhp
鍛えないADHDの文章はゴミだよ
ただ文章の構成はある程度ルールとか決まってるから、きちんと守るように推敲する技術が身に付いているのが前提

想定読者が上司、同僚、部下、一般人、専門家のどれか
想定人数が何人か、文書の賞味期限がどのぐらいか
ここら辺はきちんと技術論があるので勉強するだけ
0356優しい名無しさん (ワンミングク MMdf-ia2/)
垢版 |
2017/11/10(金) 19:44:49.26ID:4+r+C/vTM
ソースが無いから眉唾ものだけど、
一般論として文章力は鍛えるべきだよね

ADHD固有に難しいのは自己添削だと思う
読み返しのたびに誤字脱字が出るからシンドイ
AIで添削してほしいわ
0358優しい名無しさん (アウアウイー Sa33-0VoK)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:54:50.60ID:7/z72nkTa
文章力は文のお約束を守るって意味合いが強い気がするけど
会話でも文でも根っこで一番大事なのは「説明力」なんじゃないかな

自分と同じ感覚や経験を持ってない人にも
理解してもらいやすいように話を組み立てる力があれば
納得してもらえるかは別としても、一応説明したという筋は通せる
定型とは明らかに異文化なんだから、困った状況くらいは説明できんとね

説明力さえあれば>>350のように本質をついた内容を説明できた時に
仮にそれが定型的タブーで、多くの人を敵に回したとしても
少数ながら支持してくれる人を得られる可能性もできてくる

ちなみに俺の周りにいる発達は話の筋が滅茶苦茶で
前後がつながっていない、論旨不明、無理筋での否定的言動などで
「で、結局何がいいたいわけ?」というケースが多すぎる
空気を読むとかはどうでもいいから、人の話を聞く・順を追って説明する
まずはここから鍛えて欲しいところですね
0359優しい名無しさん (ワッチョイ 7f8e-MWBu)
垢版 |
2017/11/10(金) 23:11:54.33ID:+YJyKFmG0
昔職場で朝礼で1分間のスピーチと当日のスケジュール発表やらされたよ
上がり症もあってカンペを見ても頭の中がゴチャゴチャしてカンペ通りに喋れず文章の組み立てがうまくいかなかったなぁ
努力はしてたつもりだったけど結局コンサータが効いた時以外はポンコツだった


それはそうと朝起きるの辛い
携帯のアラーム以外だと何がいいんだろうか
目覚まし時計の電子音は苦手だから選択肢が限られるんだよな
0363優しい名無しさん (ワッチョイ 7fea-Ud84)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:32:15.44ID:4IKeHka40
朝起きるには早く寝るが一番

入眠困難なら、布団には眠くなってから入る=眠くならないなら入らないと決めて、ここは眠りに落ちる場所なのだなと自分自身にインプリンティングする
すんなり入眠できるとと目覚めもスッキリしやすい
もし早起き過ぎると時間が余るのが勿体無いと感じるならば、それは目覚めが悪くて冴えてないからで、結局普段考えがちな夜の時間に対する勿体無さと等価でしかない
つまり、24時間の中の無駄な時間(眠れないとか冴えてないとか)を減らせばいいだけ
0364優しい名無しさん (ワッチョイ 7f8e-MWBu)
垢版 |
2017/11/11(土) 00:35:02.56ID:895ZG2T90
>>361
>>362
ありがとう
布団を被って寝るからライトは自分には合わないかもしれない
電話のベル音も苦手なんだ

1日最低でも6時間から8時間は寝てるから寝不足ではないと思うんだけどな
0366優しい名無しさん (ワッチョイ 5fd2-nFR6)
垢版 |
2017/11/11(土) 10:41:06.48ID:cD47HCDl0
すみません、質問いいですか
だいぶ前にこのスレで、心拍数を調整できる腕時計のようなウェアラブル端末を見かけた気がするんですが、
その商品名やサイトを覚えている方はいらっしゃるでしょうか
海外のもので当時はまだ開発中だったのは覚えているんですが
0373優しい名無しさん (ワッチョイ 7fea-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:10:15.65ID:YJ43Y7YW0
自罰的な人は鞭でも飴でも火が付かないので、細切れにして小さな成功積み重ねた方が良いと思うぞ
飴なんて中途半端なものじゃなく、やっぱり終点に大きな御馳走を設置した方が…
いくら横道に逸れようが前進に繋がってる物事を初めから選択しておけばいい
0375優しい名無しさん (ワッチョイ 7fb3-ILsU)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:10:29.25ID:6X6IaGuZ0
忘れた頃のdoppelニュース。
最初のバッチがチンタオの工場からイギリスに到着して今は最後の品質チェック中。
一般販売はさらに遅れて来年になるとのこと。
なおまだ日本への発送は予定すら無い…
0376優しい名無しさん (ワッチョイ 7fb3-ILsU)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:19:35.43ID:6X6IaGuZ0
そして似たようなガジェット紹介
ttps://thetouchpointsolution.com
個人的にはdoppelの方がエビデンスしっかりしてそうなので様子見してたけど
いつまでたっても手に入りそうにないのでこっち買っちゃった。
届いたら感想書く。
0377優しい名無しさん (アウアウカー Sad3-4ngM)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:25:35.73ID:9ppcHhKoa
スマホのアプリの整理とかどうしてる?
アンドロイドとiOSでは違うかもしれないけど、たとえばiOSだとインストールしたアプリは全部ホーム画面に出るよね
ページごとあるいはフォルダで管理すると思うんだけど何かいい整理の方法ないかな
0378優しい名無しさん (ワッチョイ 5f2a-4gwp)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:42.20ID:M84WREV10
自分はiPhoneだけど
基本一画面に収まるようにしてる。
よく使うアプリはそのまま置いて
たまにしか使わないアプリは
フォルダ数個に分けて格納。
各フォルダ内も極力一画面に収まる位の
量に抑えるようにしてる。

現物もデジタルも
見えないものは忘れやすいね。
0379優しい名無しさん (ワッチョイ 7fea-Ud84)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:34:53.53ID:tQo2C8Ow0
iPhoneはトップページ以外におけばもうこの世から消えたも同然なので、
トップ画面にフォルダ作りまくって、しかもどのフォルダも1ページしか使わず、つまり全て表示させてる
表示限界超えたらそれは管理限界と判断してアプリの数を減らす

Androidは使うものだけトップページ
0380優しい名無しさん (アウアウカー Sad3-4ngM)
垢版 |
2017/11/13(月) 20:59:41.94ID:9ppcHhKoa
>>378
>>379
ありがとう
トップページは20個フォルダが置けて9個までならフォルダの1ページ目だから180個が管理限界ですね
多分、たくさんのアプリを入れていて使うかもしれないっていうのも多くて悩んでました
参考にします

ちなみにメインはアンドロイドのスマホなんですが、別にiPod touchもあって両方使ってます
電話やメールはアンドロイド、ツールはiOSの方が使いやすい気がします
0381優しい名無しさん (ワッチョイ ff8a-/eDZ)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:10:02.83ID:bn2qaexr0
androidです
アプリはフォルダに分けてるよ
ゲームならゲームフォルダ
Yahoo!のアプリはYahoo!フォルダ
GoogleはGoogleフォルダ
電話やメールは連絡フォルダ
電卓とかメモ帳とか、その他細々したのはツールフォルダに仕分けてる
使わないやつはホームに置かない
0382優しい名無しさん (ササクッテロ Spd1-zv/U)
垢版 |
2017/11/16(木) 04:31:32.37ID:YM9Cf6KEp
集中力は量決まっているな。4日連続で集中して仕事したら電池切れした。
身体は全身肩こりみたいになって思考力減るし、脳味噌そのものが疲労困憊して頭がまわらない。
過集中のときも時間は区切って休憩したり、披露困憊する前にゆっくり温泉やサウナに行くように仕込んでおかないと電池切れの反動がキツイ
0383優しい名無しさん (ワッチョイ 315a-TgeW)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:14:18.47ID:e0hjpZSE0
できないものだと思え。無理なものは無理。
ちゃんと働いて、税金納めてりゃ充分だ。
「空を飛べ」と言われて、「はい、飛びます」って飛ぶ奴はいないだろ?
0386優しい名無しさん (ワッチョイ f9b3-pYlV)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:37:04.67ID:sfngU9r90
ここは子どもの話はNGですか?
もう思春期に入ったけど、発達障害の本などは小学生までが多くて
育児板も同じく

過集中がひどくて、本を読むとご飯も食べず水も飲まず、何時間でも読んでる
本人はまだ疲れたっていう自覚が少ないようで
家にいると声をかけて無理やりお茶を飲ませたりするけど、図書館に行かれると何もできない
本人にどうやってコントロールさせればいいでしょう?
0388優しい名無しさん (ワッチョイ 22ea-RuWE)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:06:17.69ID:VgKvcBlV0
将来体力が落ちた時に、過集中との折り合いが上手くないと苦労する
なぜなら過集中が問答無用でできなくなる(含:したらそのまま壊れる)ので
0389優しい名無しさん (ワッチョイ f9b3-pYlV)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:17:28.37ID:sfngU9r90
そうですね。本人は楽しそうだし、役立ってますよ
辛いことがあった時も、忘れられていいみたい
将来的に過集中で仕事をこなすと、体力気力の底がつき長続きしないのではっていう心配
自閉も少しあって、自己判断は期待できず。身につくまでに何年もかかるんです
リフレッシュの仕方が決まってる方は、それも教えて頂きたいです
家では、1時間したら本を閉じて、本から離れ
暖かいお茶を飲み、コメカミと肩を少しマッサージして、軽いストレッチさせてます
(口は出しますが、全部子ども自身でやってます)

過保護だとは思うんですが、今の発達障害児の子育てはみんなこんな感じなので…
0392優しい名無しさん (ワッチョイ c563-G9ex)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:29:58.96ID:Jn+MaOiw0
最初の相談に誰も答えてないし、とりあえずすぐできる方法をと思って書いたけど見当違いだった?
タイマー作戦は趣味でも仕事でも過集中コントロールに効き目あると思うけど、自閉あるとまた違うものなのかな
0393優しい名無しさん (ワッチョイ f9b3-pYlV)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:38:16.99ID:Kt9MaJuD0
>>390
ありがとうございます!ごちゃごちゃ書きすぎました
タイマー、図書館じゃなあと思ったけど
今検索したら、バイブ機能タイマーを見つけたので試してみます
たぶん、自閉の子の方がタイマー効きます。母親より機器です
0396優しい名無しさん (ワッチョイ c563-G9ex)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:09:27.54ID:Jn+MaOiw0
>>390>>392です
5ちゃん的には反応しないのが正解ということは分かってるんだけど、どうしても気になるので書かせてください

私のレスはそんなに変だった?
>>391>>394からはそう見えるんだよね?
つっかかっているのではなく、すごく不安なので教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況