X



アスペは人の気持が本当にわからないのか? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:41:05.70ID:OJKB4T4r
本などでよく人の気持ちがわからないと書かれているけど
これだけみると大きな誤解を生んでる気がします
もちろん、アスペ診断されていて本気でどうやってもわからない人もいるように思いますが
大多数は

>アスペの特性ゆえ、人の気持ちや周りの空気よりも
>その場の自分の感情や考え方を優先したり固執しがちになってしまいます。

という人達に見えます

このようにアスペにしてもADHDにしても本などで書かれてること
完全に間違いではないにしても誤解を与える説明が多いように思います
これはちょっと違うというのがあれば書いていってみてください


アスペは人の気持が本当にわからないのか?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495148373/

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476800677/
0461優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:19:11.80ID:VeMDRLL6
浮気された事があって
もう辛いって伝えたら
好きなら我慢してっていわれた事あるわw
流石に頭おかしいとおもってさめちゃったが
0462優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:26:47.58ID:DGB/gNiO
>>461
最悪だね
それって>>461さんが一方的に好きでいろってことじゃんね
それは冷めるわ
でも>>425さんの彼>>425さんの為にと言ってるけど>>461さんの彼と同じ臭いを感じてしまうね
0463優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:45:30.49ID:an6luP7q
>>456
ごめん、これはスレ違いかもしれないけど。
最初の頃は発達障害についての本とかサイトとかすすめて理解してもらえるようにお願いしてたんだけど、だんだん「でも君はそこまで酷くないでしょ?それに症状が人それぞれだっていうなら読んでも意味無いよ」と目も通してもらえなくなったんだよね
病院に行くのも良い顔をされないで何度かハッキリと「行かなくていいんじゃない?」と言われたこともあって、医者からコンサータを処方されて呑んでるんだけど、「のんでなおるもんじゃないでしょ?」って捨てられそうになったこともあった
その時にもう一度、きちんと読んで、って医者から自分についてわかりやすいように書いてもらった紙を渡したら、それからはすぐ怒ったり怒鳴ったりするようになったんだよね
お願いの仕方が間違えてたのかな
0464優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:50:30.03ID:an6luP7q
別れてといえば別れたくないここまでつくしたのに捨てるのか
別れてくださいといえばそんなに嫌いなのか好きな人が出来たのか騙してて楽しかったか
連絡をしなければ家まで来て連絡してくれない相談してくれないと泣かれる
もはやなぜ付き合っているのか聞きたい。聞いたらまた怒鳴られるんだろうなあ
0465優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:05:44.59ID:N+WhWAy0
>>464
もう答えは出ているのだから彼氏にAかBどっちか選んでもらったら?

案A:彼女の障害を受け入れ交際継続
案B:彼女の障害は受け入れられないのでお別れ

案C:彼氏の希望通りに通院はせず理解もしない状況のまま交際継続

案Cは自分的に無理だからこの案は却下と伝えればいい
もう別れようと決めていて上手な別れ方を聞きたいならばスレチなので恋愛相談のスレにいったほうがいいね
0466優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:49:22.77ID:Vg5vWGNH
>>441,455
カサンドラの問題も、言い方の問題も本当に難しいよね。
私自身もアスペ当事者だけど、家族や職場には
私よりも重度な疑いの人達がいてカサンドラになるくらいだから、
健常者なら尚更、カサンドラになってしまうのは仕方ないし、
そうならせてしまう事を申し訳ないと思ってる。

ちなみに私の元旦那は、子供の頃に発達傾向があったのを
努力の末に健常者として振る舞えるようになった人だけど、
もしかしたら425さんの彼も、そういう人なのかもしれない。
今は425さんも彼もヒートアップしてしまってるけど、
別れて時間が経過すればいつの日か、ここでみんなが言ってる事を、
落ち着いて受け止められる日が来るかもしれない。
0467優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:28:58.82ID:DGB/gNiO
>>464
別れるの大変そうな彼だね
伝えたいことをメモ書きにして持って言った方がいいかもしれない
相手から、わーって言われたら言いたい事言えないよね
怒鳴られたら
「怒鳴られても困るよ」「大きな声を出すのはやめてね」ってその都度冷静に伝えた方がいいよ
0468優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:33:17.33ID:M4e2Vck+
スレ違いスレ違い言ってるけど、根本は認知の違いに寄るものだから、そこを切り離しては語れないよね?
普通の恋愛板に行って自分はアスペルガーだと前置きして相談しないと伝わらないんじゃないかな?
それだと、そのスレの人達にアスペルガーの知識がなければアドバイスも難しくないかなと思うんだけどなあ
0470優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:38:08.90ID:2IL4afow
>>468
違うでしょう
上手くやっていく為の相談ならこのスレでもいいけれど
別れる方向でほぼ決まってるのに
後腐れなくお手軽スムーズに別れる方法をクレクレしてるから
そういったスレに行けば?という話になってるだけ
0471優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:56:38.57ID:Vg5vWGNH
>>468
そうだね。
彼女もこれ以上は、恋愛板にスレを立てて相談するのが一番いいかもしれない。
ただ、世間もまだまだアスペに関して詳しく知らない人のほうが圧倒的に多いし、
「甘え」とか「努力が足りない」とか誤解されやすい部分も多いから、
ここに書いてしまった気持ちは察するところもある。
0472優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:16:55.34ID:8m3vMEGn
アスペ被害者が常時監視してるスレで、スレチ話題を繰り広げるのはそろそろ勘弁して欲しい
彼らは延々とスレチ案件が続いてるのを見ては「ほーら、だからアスペは空気読めないって言われるんだよ」とアスペを叩く材料にするのだから
0473優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:00:10.80ID:Fxqpz1SO
>>464別れて、別れてください

じゃなくてさぁ
「私は あなたと 別れます
ニホンゴワカリマスカ?」
でいんじゃね
お願いするんじゃなくて決別宣言だよ、自分主体の

で、連絡先拒否消去、家にきたら警察に届けますよと

読んでてイライラする
0474優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:25:22.20ID:Vg5vWGNH
ここからは話題を変えて…
今日は仕事中に「これぞ典型的アスペな理解の仕方」をして、
みんなに迷惑と顰蹙を感じさせてしまった。
帳票A、Bが1つのペアになってる書類を保管する時に、
AはAだけ、BはBだけの束にまとめて両方の束が同じ枚数である事を確認するけど、
帳票Bだけが無くなってる書類が3組あるから、

無くなった帳票を探すよう指示された。
その時指示した人の暗黙の意図としては、
「片割れが無い書類を特定する為に、
Aの束とBの束を付け合わせしながら探して欲しい」だったけど、
アスペな私は「探して欲しい」にそこまでの指示が含まれてるのに気がつかず
闇雲に帳票Bを探して、みんなから顰蹙を買ってしまった…
0475優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:40:12.06ID:M4e2Vck+
>>473
人格障害者をストーカーにさせる一番やったらアカンやつやんw
0476優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:48:06.83ID:nz+q/wMy
>>474
それは仕方ない
アスペじゃなくても新人ならそうしてしまうだろう
しらみつぶしに探せば見つかるならね

aと見比べなければわからないのにAをみなかったならそれはアスペより知的な問題
0477優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:00:20.60ID:Fxqpz1SO
>>475そう、ただの元カレを犯罪者に格上げ笑させんの

ま、相談者も、
障害があってもこんなに愛されてるワタシ、みたいなのを自慢したいんだろうが

スマン、もう書き込まないよ
0478優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:00:44.06ID:XmbvmCt7
>>474
探すってのは揃ってない帳票の番号等を見付けるってことなわけだ
欠けた帳票だけをいきなり探せとは指示しない
それじゃ宝探しになっちゃう
棚とか綴りのなかに紛れてるから探せって言われたら物理的に探して良いことになるけど
知的というか場面の理解不足かな?
どんまいだった
0479優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:09:39.89ID:Vg5vWGNH
>>476
>>478
ありがとう。
恥ずかしい話、新人ではなくかなりいい歳です。
しかも帳票を探す事になった原因は、
処理した帳票を、いつもと違う場所にうっかり置いたからなので自業自得…

アスペとADHDの併発ではあるけど、その他にもしかしたら、
知的障害も併発してるのかもしれない。
0480優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:03:11.37ID:/cE2KF4U
>>479
それはない
アスペと知的障害は知的優先で併発はないというルールがある
障害にならないレベルで低いことはある、俺が言いたかったのはこのくらいのことで、理解力に難あり
0481優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:15:14.62ID:Vg5vWGNH
>>480
ありがとう。
知的障害が優先されるのですね。
自分でもどうしてこんなに理解力が無さ過ぎるんだろうってよく思うから、
ひょっとしたら…と思ったけど、併発は無いということで了解です。
0482昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/09/28(木) 20:44:04.33ID:euma6+yV
ちょいと他人のレスを読む前に、思い出したので書いておく。
確かに俺は、言葉通り受け取るし、
社会教師には「その質問はなぜいけないか」は分からなかったし今でも分からないが…。

逆に、自力で正答?に辿り着けたものもある。
前スレで「考えても分からないからアスペなのであり、考えて分かるなら、『単に空気の読めない人』でありアスペではない」
という趣旨を書いたが、
考えれば分かることもあった。
といっても、何年間も考えたというより、数年後に
「ああ、あれはこういう意味だったのか」という、「閃き」のようなものだったが。

昔、

http://un★kar.org/r/csaloon/1251899878=http://lo★gsoku.com/thread/changi.2ch.net/csaloon/1251899878/=http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1251899878/
※un karが全レス掲載。log sokuは途中でログ速自体はレスが途切れているが、レス途切れがないと思しき元スレへ辿れる。漫画サロン板。

というスレだったと思う(中身確認してないので記憶で書くが)、2009年だね。

「ググれと言うと、『ヤフーじゃダメ?』という、小学生並みの返しすら出るほど」
というのがテンプレ化かなんかしている。

これ、どうしておかしいのかずっと分からなかった。
俺はヤフーを使ってるんだから、なぜこれが「小学生並みの返し」なのか。
ずっと分からなかった(当時スレで「なにがおかしいの?」と訊いて無視された記憶もある)。

でも今なら分かる。

要するに
「『広辞苑引け』というのは、要は大型国語辞典を引けという意味なのに、
それに対して『大辞泉じゃダメですか』と言ってるようなものだから」
ということでいいんだよね?

違う例えをするなら、『怨み屋本舗」シリーズの漫画内にあったような、
上司「取引先の前でケータイはしまいなさい」
部下「は?ケータイ?これスマフォですけど?ガラケーとスマフォの区別も付かないんすか?」
みたいな。
0483昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/09/28(木) 20:45:48.07ID:euma6+yV
>>368
時効って「知った人」が起算日じゃないのか?
0484昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/09/28(木) 20:52:35.38ID:euma6+yV
>>418
>仮に当時その瞬間理解できても、どうせ別件で同じ結果になるだけでしょう
>仮にその時理解できても、ノートに関してのみ、あるいはその教科のみ、その先生のみ駄目という
>限定解釈がおこり、類似の件がおきても

それは先生の説明の仕方によるとしか言えない。

うしろの2行に関しては同意しかねるが
議論する気はないのでまあどうでもいいや。

真ん中に関しては、「どちらが上位か」くらいの判断は俺でも出来る。

例えば道交法に
A「制限速度を守る」
B「円滑な交通の流れを妨げない」
という、現状の道路状況からすると矛盾した文言があるが、
これはAが上位法規だろう。
あるいは「制限速度を守った上で、円滑な流れを妨げない」という意味かもしれないし、
はたまた、「時速1キロで走ってはいけない」という意味かもしれない。
少なくとも、Aが上位法規なのは確かだ。
(ただ、バカな警察官もいるから、制限速度を守った=円滑交通阻害、ということで捕まえる警察官もいるらしいが)。

このスレか過去スレで
「制限速度に最低は定められてないから1キロで走ってもいいと言ってるようなもん」
みたいなことを言ってる人がいたが、
たとえ一般道でも、Bの文言からして、事実上の最低速度制限はあるのだろう。
0485昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/09/28(木) 21:02:23.84ID:euma6+yV
>>417
>このレベルで狂っているライトさんは
>高校教師の件がなくてもどうせここまで
>落ちぶれるから、恨むのは筋違い

全く逆で、高校生の時点で気づいてればその後の人生の壁は低かっただろうなあ。

それとさ、「このレベル」っていうけど、辛さのレベルなんて客観化できないだろ?

不運が続く人に、「アフリカの子よりマシだよ」とか言っても詭弁でしかない。

ただ、あなたの言いたいことは分かる。
たしかに、常識として、「え、そんなことで」ってのはある。
例として合ってるか分からないが、会社でパワハラを受けたとして、しかし客観的に明らかにパワハラに満たない場合(怒鳴ったとかではなく軽く注意しただけ)かつ本人に原因がある場合(書類を締め切りに出さなかったとか)は、
それをパワハラと叫んでも「え、その程度でパワハラ扱いなの?」と聞き手は思うだろう。これは俺でもそう思うわ。

でもあんたの場合、「アスペルガー」という視点がまるっと抜け落ちている。定型の尺度でアスペルガーのことを考えないでほしい(一番下にリンク群を貼った)。

>学力落ちたのも限界がきたからで、
> 質問できなくなったとか関係ない
> その程度で学力全体変化しない

それは完全にあなた(というか定型)の発想。
アスペにとって「その程度」の問題ではなく、それまでの16〜17年間を否定された大ショックであり、そのようなショックが学力や生活面に影響を及ぼさないわけがない。

学力落ちた云々も、俺が過去に書いたことをまるっと無視している。
俺はよく質問する生徒で、(主に英語で)教師からも「質問も鋭く他の皆の参考になることもしばしば」と言われた、と書いていたはず。
つまり俺は質問することによって伸びるタイプの生徒であり、質問を封じられたら一気に成績の下降は不思議ではない。

それに「限界がきたから」とあるが、高2と高3で習う内容に難易度的な差はほとんどないので、「限界」というのもないだろう。
(高3は受験に備えて高2までの復習というかんじだった。実際、うちの学校を含めて、多くの学校が、高2までにセンター試験の範囲を終えるんじゃなかったか?)


なぜ精神正常者は自分の尺度で物を考えるのか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1347171129/55
55 :関連スレ:2014/01/24(金) 17:42:56.56 ID:b0kdlInB
メンタルヘルス板
なぜ精神正常者は自分の尺度で物を考えるのか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1347171129/l50
障害を理解しようとしない健常者が嫌い
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340599943/l50
ハンディキャップ板
なぜ一般人は自分の視点のみでアスペを
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1228635232/l50
同性愛サロン板
なぜ異性愛者は自分の尺度で物を考えるのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1347170902/l50
0486昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/09/28(木) 21:12:41.94ID:euma6+yV
>>419

基本的には>>417宛先のレスで代替する。

>自意識過剰というか、お世辞も真に受ける特性があるからなのか

それはなかったな。
中1の時の英語で、英語の先生が文化も踏まえて説明したからね。
「日本語では『つまらないものですが』と言ったりするが、英語圏だと、『つまらないものをよこすな』となるので、お世辞や社交辞令の考え方が違う」
と言ってたので、「お世辞を真に受ける」というのはなかったな。

むしろ、「この人、本心なのか、お世辞なのか」「この人、本心なのか、婉曲表現してるのか」
みたいに迷う人のほうが多かった。

また、親の職業柄、俺は異文化圏には詳しかった。


ちなみに中1の時に英語の先生がそういった説明をしなくても、
古文の授業では明確に「婉曲表現」と出てくるので、
「お世辞をそのまま」というのは俺には発症?しなかったと思う。
(重度アスペだと「古文は現代語ではない」とかなるんだろうけど)。


>幼い頃に有能だと言われたのをそのまま信じてるみたいな感じを受けるよね

ま、俺は兄貴が優秀過ぎたから俺が親からそんなことを言われたことは一度もないけどなw
教師の場合は、口先でどう言おうととも通知表で数値化されるから、その数字を見れば例えば、ある発言がお世辞だったかどうかか分かるし。

>現状が納得行かない状態なのを他人のせいにしてるけど、その納得行かない部分がなかったら?と考えてみても
>違うところで同じように躓くようにしか思えない

だから躓いたよ。
あんた、発想が全く逆。
高校生の頃に俺の「ズレ」(とお前ら定型が呼ぶもの)に気づかせてくれていれば、その後の人生において、そのズレによって引き起こされる壁が激減してたはず。

>人生の転機にしては些細なエピソードすぎて、そんな経験なら誰しもがしていると思えてしまってね
> ストレス耐性が著しく弱いのが敗因なんだろうなって思うよ

これは>>417宛先のレスを読んでくれ。
ここで「その程度のこと」「ストレス耐性」とか言ってるくること自体が、アスペの脳回路を分かっておらず、定型の尺度で考えてるってことなんだよね。
「ノート買うっていいの?」は、俺にとっては人生を左右する問題であったわけだよ。
逆に言えば、定型に「なんで君、あんなことされてブチ切れないの?」と言われるようなことでも、俺は、「え、あれって、切れるようなことなの?切れる切れない以前に、怒ってすらないんけど」ということもあった。
つまり「ストレス耐性の強弱」ではなく、「ストレス耐性の特性(ストレスを受ける場所の定型との違い)ってことだ。

そして苦しさ(不幸とか悲しみとかもそうだが)なんて客観化しようがないだろ。
親が死ぬという、必ず来る結末とはいえ人生の中で指折りの悲しみも、「毒親が死んだ」と喜ぶ人もいるわけで、
一概に「親が死ぬことが悲しい」とは言えないわけで。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:22:24.26ID:OCdVneqm
>>482
その通りだよ、それでヤフーの質問で無視された原因も分かったと理解していいのかな?
「何がおかしいの?」って聞かれた人たちも、あなたがまさか本気でそんな事を聞いてるとは思ってなかったと思う
社会科の先生も同じだったんだよ
0489優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:42:42.45ID:7+mtDX9w
既出かもだけど、
その高校教師は授業態度の評価のために、ノート提出を求めたはずだが、
ライトさんとしては、その時点では何のための提出か想像すらできない状態だったの?
0491優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:52:30.92ID:otoLwBgl
>>482
>>483
>>484
>>485
>>486
特定コテが特定スレを占有するのもどうかと思うので
次回から自分の専用コテスレを立ててそっちでやってください

あなた一人の為に他の大多数の真面目なアスペルガーまで誤解されて迷惑です
0492昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/09/29(金) 01:51:22.32ID:yl6bjKlt
>>491
俺の専用スレなら既にあるが、
そういうこと以前に、バカかお前。
ツッコミどころが多すぎるわ。

>>490
英検は準1級だが、今の俺だったら2級も厳しいだろうな。
ずっと英語やってないし、向精神薬で脳が破壊されてるから。

>>489
それは、想像したよ。
だからこそ、金で友達のノートを買い取りたかったの。
成績に関係ないなら買い取るなんて質問せず、そもそも無視(提出しない)しりゃいいだけの話だし。

>>488
無視された原因も、まあ、
「分かっていてわざと質問してる」
と思われたんだね、それは今なら分かる>グーグル・ヤフー

当時は「どうしてスルーなのか」とか「単に読み落とされてるだけ?」とか
考えたけど。
0493優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:40:43.34ID:e+DUjJBN
ライトに餌を与えるな
ライトと会話したい奴等は専スレへ行けよ
アスペを常日頃KY扱いしてる奴等もここでライトと戯れている以上は同等かそれ以上のKY

専スレ
【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】30
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1461119647/
0496優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:08:37.57ID:Lsob9Ni3
で、ライトさんは障害の等級は1級なの?
軽度は嘘なの?
0502優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:40:43.66ID:vFPijFjy
自分のKY度合いを証明したくてこのスレに書き込み続ける人がいる件
0503昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/09/30(土) 03:33:08.98ID:P0SOgcXO
訂正
俺は「2006年の法改正」と強調してきたが、
2005年だったわ。

2005年:発達障害者支援法施行
0505優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:48:27.76ID:v+pvaYBO
重度という事実も受け入れられないのかな、ライト
0506優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 09:09:10.99ID:FFidPv+6
人の気持ちなんかどうでもいいんだよ
自分の主張が一番大事
何か文章があったとしてその中のひとつの言葉、単語だけを見て判断するから文章全体が持つ裏の意味や含みには気付かない、読み取れない
それで間違った解釈をして延々とその単語に拘った自分の主張だけを連ねる
0507優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:16:51.27ID:oNjjfN/L
>>506
当事者にも色々な人達がいるけど、
少なくとも私は、人の気持ちをどうでもいいとかは思ってない。
ただ、文章や会話、指示の中でハマった言葉や単語などがあると、
悪気は無くてもそれをクローズアップして理解しがちなのは否めない。
全体の流れとか、裏や奥に含まれてる意味までは指摘されないと解りにくくて、
迷惑かけて申し訳ないとは思ってる。
0508優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 13:54:46.03ID:BHNgiqgx
アスペは「定型がわかりやすく説明してくれたらわかる」と言うし、事実そうだと思う
でも普通の人なら1で10伝わるのに、アスペには1を伝えるために100、10を伝えるためにはもっと…
時間と何より精神的疲労、精神的負担が重すぎる
その重みを軽く見てるから「定型が説明してくれたらうまくつきあえる」なんて言えるわけで
それ(アスペの療育)自体が仕事である定型以外では、定型にとってはそれは既にうまくつきあえてる状態でも何でもない
だいたい言葉にするまでもないような、例えば「相手が悲しんでるのをそっといたわる」がわからない人間とのプライベートな人間関係なんて築けない
悲しんでる理由まで機械みたいな理屈でしか受け取れない相手を、どうしても徐々に人間に見れなくなってしまう
悲しんでる当人が「今こうこうこうこう理由でこう悲しんでいるからこうこうこうこう理由でこうしてほしい」なんて説明できる状態ではない
要するにアスペにとっては定型の持つ「心」が助けになるから(特定の)定型に執着するが、定型にとってはアスペから受け取れる助けや癒しや喜びなど良いことが何ひとつないということ
対等な関係ではなくただの療育ボランティアしてるだけになる
だから長期になるとつきあっていたい「気持ち」がなくなる
「理由」「メリット」ではなく「気持ち」がなくなる
0509優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:26:31.28ID:y5NFyT/R
>>508
よくわかる
1から1000まで説明してくれるのが当たり前みたいに思ってる人もいるしね
わざわざ言葉にするのが難しい事柄もあるし、結構疲れるのに
少しでも説明が足りないと無能扱いしてきたり、関係ない箇所の言い間違いの揚げ足取ってドヤ顔したりして…
それで普通なら10まででいいところを君のために1000説明してるんだよと言うと黙る、ただただ無言で何もしなくなる
正論を言うと黙ってしまうのでその先の議論ができなくなる
>>507みたいに人の気持ちをわかろうと思う人の方が少なそうなイメージ
0510優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:45:20.23ID:BHNgiqgx
アスペと定型はまったく別の生物
アスペも努力したり苦しんだりしてるのはわかっても、それに対して定型が「心」を寄せたら人間として信じられない裏切り(アスペにそのつもりはなくても)を受けて深く傷つけられることで返されるだけ
人間みんな最低限自分を守ったうえで他人を思い遣れるもの
アスペへの思い遣りは最低限の自分の尊厳を著しく壊されて返ってくるから
悪気ないと言うが、悪気なく壊してくる相手なんて故意に壊してくる相手より怖いんだよ
事故でも故意でもこっちの痛みはまったく同じ
故意なら理由もやるタイミングも限られるが、故意じゃないならいつどんなタイミングでまたその痛みを突然悪気もなく与えてくるか見当もつかないんだから
アスペも辛いのわかるが、自分がアスペのためならズタズタにされる生け贄になってまでわざわざ思い遣りたくはない
これはどうしようもないよ
0511優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 14:58:35.51ID:y5a6IMaT
>>508
>>510
そう思うのならアスペを徹底排除して定型だけと付き合っていけばいいだけの話

テンプレ読める?
> これはちょっと違うというのがあれば書いていってみてください
アナタの書き込みにこのちょっと違う内容がどこに含まれているのか

被害者スレに書き込むべき内容をここに書いてるアナタは
傍から見るとアスペ以上に空気が読めない人の気持ちが分からない人

「スレチでも自分の気持ちを分かって欲しい」
「自分の言い分を吐き出さないと気が済まない」

今のアナタは自分が貶め忌み嫌ってるアスペ以下の存在に成り下がってる事実に気付けない社会不適応者
1〜2行程度の短文ならまだしも
それだけの長文を堂々とこのスレに落とすアナタの社会常識がどうなっているのか問い質したい
0512優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:21:57.83ID:oNjjfN/L
>>508
>>510
私も自分より重度の当事者に対しては正直、
あなたと同じ事を思ってしまった。
なので当事者ながらも、あなたのやり切れない気持ちはお察しします。
健常者が当事者へ物事を説明する時のくだりは、
当事者でも考え方が分かれる所ではあるけど、
少なくとも私は、健常者同士なら一度の説明や指示などで解り合える所を、
一当事者の為に、本来はそこまでしなくてもいい筈の
労力とリスクを負わせてしまう事を、本当に申し訳なく思ってる。
特に「アスペからは助けも癒しも喜びも何も受け取れるものはない」とか
「健常者の人達が心を寄せてくれた事に、ズタボロにして返す」などは
特に無自覚の頃は、そう言われても仕方のない言動や行動が多かったから、
あなたの関わってる当事者に代わって、お詫びしたいくらいの気持ちです。
0513優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:23:08.67ID:FLHd28UZ
>>508
>>510
これはアスペ定型関係なく人によって感じ方が変わる内容なのかもね?

自分は本人の罪ではないと分かっててもどうしようもない事を葛藤するすごく優しい人に見えたから>>511の解釈にはびっくりした
0514優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:27:09.00ID:y5a6IMaT
>>512
スレチ長文にレスするのは荒らし
あなたがここでレスをつける事で延々とスレタイと関係ない話題が引き伸ばされる

そういう所がアスペは空気が読めないと言われてる理由なんですよ
理解できる?
0515優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:29:01.34ID:oNjjfN/L
>>509
私も無自覚の頃は今以上にダメダメだった。
ここ数年で色々と、取り返しのつかない失敗して自覚したのと、
自分よりも重度の人達と接した事で、
自分もまた、健常者の人達からはその人達と
同じに見られてるのが解ってきてからかな。
0516優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 15:32:36.51ID:oNjjfN/L
>>514
彼の何ともやり切れない気持ちが心に染み過ぎて、つい書いてしまいました。
申し訳ありません。
0517優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 16:49:50.13ID:xjpM8C9e
仕事のやり方が海外だと、上司が個々個人に細かく指示するような形で
それを日本ですると、一度みんなで話し合ってやり始めてしまうって
話をみたことあるけど、アスペは海外のほうが働きやすいかもね
一を言って10知れっていうのは日本独特だと思う
一を言われたら一わかればいいんではないでしょうか?
正直最初からわかる人なんていないし、みんなわからないところからのスタートで失敗もします
アスペの話とは若干違うけど
横から失礼しました
0518優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:29:35.24ID:l+rW0JVF
文化とはいえ日本語は主語を省略するのが当たり前だし、世界的にも面倒な言語なんだろうな

「今週末にバーベキューあるけど行く?」に対して「別にいいよ」の回答なんて日常茶飯事だし
ただ文法的にはここでこの返答はおかしい筈なんだよな
しかもこれ解釈に二通りあって「別にいいよ〜」なら参加してもいいよの意味になるし
「別にいいよ…」だと興味ないから参加しないの意味になるので
定型でも抑揚や前後の会話の流れによっては解読困難になる代物
これを微妙なニュアンスで読み取れなのでアスペに優しくない国なのは確かだわな

日本人ってダラダラ話す人が好まれるし
面接時に徹底される「まず簡潔に結論のみ回答、補足説明はそれから」が
徹底出来てない人がかなりの数でいる気がする
アスペや外人にはこのダラダラ話し方が理解し辛いとえらく不評らしい
0519優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 17:58:38.45ID:oNjjfN/L
>>517-518
海外は一つひとつ細かく指示してくれる?それは知らなかった。
ただ海外だと、仕事の結果を出す出さないは日本よりも厳しいって話も聞くから、
どちらが良いのかは…?だよね。

「1を聞いて10を知る」はアスペである以上、今後も悩み続ける問題だと思う。
主語が無くても察したり、微妙なニュアンスの汲み取りなどは、
日本の文化や伝統など社会システムに不可欠な要素である以上、
苦手だと社会人として色々言われてしまうのは仕方ない。
私は自分がそれで苦しんできたのもあるから、
せめて自分が教えるときは、なるべく丁寧に説明しようと思ってる。
また、物事を一発で理解するのは理想だけど大変って事で、
大事な事は繰り返し言い続けるようにしてるし、
同じ事を再度聞かれても、なるべく快く答えるようにしてる。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:12:41.59ID:/0Zf9pmY
仕事の仕上がりの微妙な機敏を10知るならまだいい。
1聞いて10知った余剰の9は無償奉仕、しかもできて当然という扱い。
ブラックの元凶だと思うぞ。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:13:59.03ID:l+rW0JVF
アスペに限らず覚えが悪いのは相手がイライラしている感情が伝わってきて
過度の緊張状態に置かれてしまい教わった事がスムーズに頭に入っていかないという人もいる

冷静に考えたら一度で覚えてもらえるよう感情は抑えて指導するのが好ましいのだけど
人である以上は感情は切り離せないので
どうしても優先順位が感情>効率的になっちゃうんだろうな
0522優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 18:55:42.29ID:6rNHePyT
>>510
まあ、これが定型の本音だよね
特別な関係性でもなければここまでの労力を割こうだなんて思わないもの
当の本人に言ったところで「あーあー聞こえなーい」するだけだし
0523優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:07:09.66ID:xDK8tqDr
>>522
だったとしても職場から見れば業務効率を落とす社会人として負の評価しか与えられない
上に掛け合ってアスペを退職に追い込めるならそうすればいい
けどそれをする気がないんだろ?人事権を握ってる部署はアスペと分かって雇用してる

まさかアスペと診断されてない人に対して憶測で言ってたりとかはしないよな?
なら拒絶してる側がそこから離れるしかない
アスペを雇う職場と知っていながらそこに就職したお前さんの自己責任だ
子供みたいな駄々こねてないで現実を見ろよ

人になんとかしてもらおうという他力本願な考えはアスペと同じ思考じゃん
人に頼るな、相手が自分に合わせてくれると期待するな
まず自分の力だけで選択可能な選択肢で自己解決せよ
0524優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:21:31.68ID:xDK8tqDr
定型は自分達に合わせて相手が代わってくれる事を期待するが
自分達がアスペに合わせて代わる事はしない
自分ができない事は相手にも期待するなよ

自分だけで自己完結したいアスペと他者との強い結び付きを求める定型
どっちが正しいとかじゃねーんだよ
法を犯し犯罪者にならない範疇での考え方の違いは『個性』つーんだよ
考え方が異なる人種だと思うならまず近付きたいと思う側が歩み寄れよ
アスペは定型と関わらなくてもいいと思うから歩み寄りがないんだろーが

人間関係的に歩み寄りたいと思う側が多少の不利益を被るのは当たり前だし仕方ねーんだよ
世の中全員に平等だと思ってる小学生並みの脳味噌の持ち主が社会人になってもいる事実に驚きだよ
0525優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:41:20.21ID:oNjjfN/L
厳しい話だけど、当事者が健常者と関わりを持つ上で大切な事が、
510には書かれてると思った。

少なくとも、当事者向けに噛んで含めるよう労力やコストを使ってまで
細かく説明する義務は本来、健常者には無いってことだけでも
当事者側が心に留めておく必要があると思う。
もし労力やコストを使って丁寧に説明してくれる
健常者の人達が身近にいるなら、その事への感謝や、
「いつも本当にすいません」の気持ちを持ちこそすれ、
教えるくれるのが当然のように思ったり、文句や不満を言ってはいけない。
また当事者側も脳の造りの関係上、1を聞いて10を知るのは難しいにしても、
2〜3回聞けば1を知れるようになりたいとは思った。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:49:23.35ID:FLHd28UZ
>>510は忌み嫌うどころか一生懸命アスペと向き合った人にしか言えないことがたくさん書いてるからな
0527優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:36:23.96ID:nohJVWOz
>>510
俺も同じような思いをしていろいろ考えたけど、挨拶だけ交わす関係がベストだという結論に達した。だがやりきれない思いはあるから、こういうスレに来てしまう。

>>516
>>510はこのスレにピッタリのテーマだがら謝ることないよ。あなたの感覚はとても人間的だ。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:45:36.32ID:3AhTKCzn
ぴったりだったとしても最後の生け贄だとか思い遣りたくないは余計
その余計な一言を言ってしまったが為にスレタイ議論ではなく只の愚痴レスになってしまってる
だから被害者スレへ誘導されてるんだろ
0530優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:50:47.78ID:F7ew3ySC
定型は大多数共通の価値観を持ってるから、人の気持ちが多少わからなかったり、空気が読めてなくても許される

発達は価値観が独特なので、ちょっと空気から逸れた発言をすると悪目立ちして叩かれやすい
0531優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 20:51:04.92ID:IjLuLIUd
考察討論には興味あるが、愚痴吐きには興味ないのでどうでもいい
0532優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:00:05.07ID:UxI32TTH
ID:oNjjfN/L は自分の意見がなく、人から言われるがままにふっらふらして主体性がない奴だな

一回スレチに対して謝罪しておいて、スレチだと認めておきながら今度は「ありがとう。」発言

アスペ全員がこんな簡単に手の平返すいい加減な奴だと思われるのが凄い嫌だわ

お前、自分さえ良ければそれでいいの?

同じ診断名がついてる奴に風評被害が及ぶ事は考えない訳?

軽度で社会適応出来てるアスペからすると、こういう本気で空気読めない重度アスペはこの上ないレベルでの迷惑だわ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:04:45.76ID:0RaKtjZ0
>>511
プライベートではアスペ徹底排除してるよ
せっかく数ヶ月かけて縁を切ったのがまた寄ってこられたら困るからそいつがいる同窓会も行けなくなったが
そこまで徹底して縁を切らないと寄生される(省略されてるがアスペに付きまとわれて困ったと書かないとだめなんだっけな)

ただ仕事として、ざっくりいえばキチガイ押し付けられて困ってるからここ見てる
アスペは会社なんか辞めればいいと言うが、そうもいかないこともあるのだよ
0535優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:13:17.97ID:yh8NmQpx
>>510
真摯に向き合ってる人の本音はこんな感じだね

最後についもらした弱音というかやりきれない思いが書いてあるからって被害者行けと言うのは白黒思考過ぎないかね
角を矯めて牛を殺そうとしているようにみえる
定型側がこういう暗澹たる思いになりながら相手しているという現実を相互に認めないと前に進めない
0536優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:22:59.84ID:dnWchqtK
だから被害者スレに池(ry
0537優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:27:23.38ID:UVP64zTu
>>535
このスレのスレタイが「アスペは定型と分かり合えるのか」だったらな
だがしかしこのスレのスレタイは「アスペは人の気持ちが分からないのか」だ
0538優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:33:26.44ID:FLHd28UZ
皆がアスペを正しく理解してないから嫌われる
理解できたら大丈夫なはずなのに
↑これがそもそも間違い

実際は正しく理解すればするほど、歩み寄れば歩み寄るほど>>510になる
0539優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:33:31.76ID:oNjjfN/L
>>532
確かに、人の意見に左右されてると見なされてるのは否定しない。
でもここは当事者限定のスレではない以上、
510などの健常者の人達の声にも、耳を傾けたり気持ちに寄り添いながら、
テーマについて考えていきたいと思ってる。
お詫びをしたのは、自分が過去に起こした過ちが510に書かれてる事に酷似していて
気持ちがこみ上げてしまったのと、
それによって、不快な気持ちにさせてしまった人がいる事に対しての両方です。
0543優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:26:55.43ID:nohJVWOz
>>538
そうなんだよなあ。
0544優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:32:29.58ID:EJWhW5kG
定型優位の奴ほど該当スレに移動せず、ここで迷惑行為を行っても自分が正しいと主張する
0545優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:41:32.51ID:F7ew3ySC
定型にはアスペの気持ちは分からない!
でも多数派だから少数派のアスペの気持ちを分からなくても損しない!
少数派のアスペは多数派の価値観をあまり理解できず「人の気持ちを読めない奴」扱い!
結局こうなんだな!
0547優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:54:01.20ID:HNA1Dkfm
誰だよ、この流れ作った奴
最初にスレチ話題投下したひとりによって
ここまでスレが乱れてるじゃねーか
0548優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:59:04.90ID:nohJVWOz
>>535
ここアスペスレだから理解できない人もいると思うよ。スレチの要素が0じゃなければスレチとしか判断できない。

当事者がなかなかわからない、かなり頑張って当事者に寄り添った健常者の本音だからすごく有意義なレスなのに。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 04:34:45.88ID:jVMThNG5
>>548
該当スレが別にある以上はどう見てもスレチ
移動せずここで頑なに話そうとするのが自分が正しいと思い込むアスペの象徴
0551優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:01:58.10ID:2n28y3KU
アスペに指示を出すと理由なく反抗するのはよくある話
0552優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:36:53.05ID:yzvxYW0b
ここで酷く嫌われているアスペは自己愛併発タイプじゃないかな
0553優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:13:03.28ID:mWBT+iQ5
・アスペも努力したり苦しんだりしてるのはわかっても、それに対して定型が「心」を寄せたら人間として信じられない裏切り(アスペにそのつもりはなくても)を受けて深く傷つけられることで返される
・人間みんな最低限自分を守ったうえで他人を思い遣れるもの
・アスペへの思い遣りは最低限の自分の尊厳を著しく壊されて返ってくる
・悪気ないと言うが、悪気なく壊してくる相手なんて故意に壊してくる相手より怖い
・故意なら理由もやるタイミングも限られるが、故意じゃないならいつどんなタイミングでまたその痛みを突然悪気もなく与えてくるか見当もつかない

これらが定型が感じるアスペルガーと関わった時の印象だとして
悪意なくこちらのライフを削ってくる相手に対して、どう対処すれば上手くいくと思えますか?
特性だと理解し定型が我慢するしかないのでしょうか?
0554優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:17:28.59ID:WG7wgzL9
>>553
>どう対処すれば上手くいくと思えますか?
距離を取る、コミュニケーションをたrない

>特性だと理解し定型が我慢するしかないのでしょうか?
我慢か拒絶(別離)の2択
以外に今現在解決の道はない
例外的に隔離という手がなきにしもあらず
0555優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:57:08.57ID:fLhiSLdn
>>553
はアスペルガー当事者に問いかけてるんでしょ。
「こちらの打つ手は尽きた。当事者側はまだ現状認識もできてない人が多いみたいだけど、どうすんのよ? どうしたいの?」って。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:10:54.15ID:xQrAqIU0
アスペはどこか一ヶ所に集めて農業でもやらせるべき
アスペ隔離政策
0557優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:12:12.61ID:mnPzYtTJ
>>553
抽象的表現じゃ誰もアドバイスなんて出来ないよ
もっと実際にあった例で具体的に書かないと無理
職場なのか学校なのか家庭内なのか(配偶者、親、兄弟)でも状況が変わるんじゃないの
0558優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:54:04.62ID:kuKMwqQQ
>>553
傷つけられたら即座にアスペが嫌がる反応を返すことかな
こちらの品位は失われるけど
他人の飼い犬と仲良くなりたいけど飼い主とは交流の必要を感じないアスペが、一匹で庭につながれてる番犬におもちゃやお菓子を遠くから投げ与えたら
知らない奴に物をぶつけられた犬がとても吠えたから止めたらしい
0560昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/02(月) 20:26:36.00ID:XFJ4jxgS
>>508
>でも普通の人なら1で10伝わるのに、アスペには1を伝えるために100、10を伝えるためにはもっと…
>時間と何より精神的疲労、精神的負担が重すぎる
> その重みを軽く見てるから「定型が説明してくれたらうまくつきあえる」なんて言えるわけで
>(あとは長いので引用省略)

対・重度アスペの場合はあなたの言う通り。
対・中度は知らん。
対軽度アスペの場合は、あなたの言うことは的外れ。

軽度アスペには、定型に1で済むところを10なんて必要ない、
2くらい説明してくれれば十分だよ。
例えば、わずかに1単語を補足するだけでもいい。

社会教師「分からない事は質問しなさい。『ただし常識の範囲内で』」。

先輩「ゆっくりやれ、スピードは気にするな。分からない事があったら自分で判断せず上の判断を仰げ。『ただし、どちらも、新入社員のうちは』」。


この『』の部分(1単語というか1文節というか1フレーズというか)を補足するだけで
軽度アスペには意味が通じる。

これがそこまでメンドクサイことには思えないんだが。
「チャリ」と呼ぶのを毎回いちいち「自転車」と呼んだところで、発話者の苦労はほぼ変わらないでしょ、その程度のことだと思うんだが。
0561昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/02(月) 20:28:44.26ID:XFJ4jxgS
>>556

限界集落乗っ取ってアスペの国つくろう(提案) [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1501673456/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況