X



アスペは人の気持が本当にわからないのか? Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:41:05.70ID:OJKB4T4r
本などでよく人の気持ちがわからないと書かれているけど
これだけみると大きな誤解を生んでる気がします
もちろん、アスペ診断されていて本気でどうやってもわからない人もいるように思いますが
大多数は

>アスペの特性ゆえ、人の気持ちや周りの空気よりも
>その場の自分の感情や考え方を優先したり固執しがちになってしまいます。

という人達に見えます

このようにアスペにしてもADHDにしても本などで書かれてること
完全に間違いではないにしても誤解を与える説明が多いように思います
これはちょっと違うというのがあれば書いていってみてください


アスペは人の気持が本当にわからないのか?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495148373/

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1476800677/
0931昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 19:28:03.85ID:eqZE3zIQ
【WAIS-III】
VIQ110 PIQ79 FIQ96と、顕著なVIQ>PIQのディスクレパンシーを認められる(IQが全体96、言語110、動作79)。
【PFスタディ】
集団一致率が39%と低く標準的な反応ができない事、また他罰的な傾向が観察された。
【自閉症スペクトラム障害の尺度であるAQスコア】
39点(カットオフ値33点)と高い。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:30:55.26ID:FqhvHa/P
>>908
AとBに分けたところで賛同者は現れないよ
AがないからBもなくて当然なの、切り分けて考えられる問題じゃないからね
0933優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:33:40.93ID:hjAKCfvQ
説明しても理解する効力が無い事への怒りを俺は感じる
0934優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:44:02.67ID:D4c8uFyk
>>928
>>929
担任と親に見抜けないのに、社会科教師だけには見抜けなかった事を責めるのはおかしいね
0935優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:47:43.20ID:c/lAo4sV
お前も一人でも定型に嫌われないアスペがいる以上定型に嫌われるのはお前の怠惰だよ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 19:51:31.56ID:Q9RnxxhZ
理性が感情に負けて論理的思考ができない人とは話ができないからな。そんな奴には健常者あろうと当事者であろうと近付きたくない。
0937昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/15(日) 20:36:33.97ID:eqZE3zIQ
>>933
分かったぞ、貴様の急激な成長の原因が。
怒りだな。
息子を傷つけられた怒りが貴様を強く変えたのだろう。

気付いてみれば単純な話だが。
怒りをパワーに変える。
人間にしか思いつかない、おぞましい方法ゆえつい見逃してしまった。

そうか、怒りか。


宇宙をけがす人間への怒り
それを黙認する神への怒り
そして、人間風情に敗北した、無力な自分への怒り。


見ろ前菜。
怒りをパワーに変えたことで、俺はまた新たな力を手に入れたぞ。
怒りが力の源となり得るならば、誰よりも強い怒りを抱えたこの俺こそ最強だ。

神の怒りの強さがいかほどのものなのか
その身に刻み込め
0940優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 23:48:02.79ID:QfvwfkkF
>>910
特定の人が独占して、特定の人以外が使い辛いのなら
その独占行為は荒らしと等しいから禁止でいいよ
0941昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/16(月) 16:28:54.23ID:nKR7jN3d
子どもの発達障害…考え方・感じ方が「通常でない」から起こること
10/14(土) 7:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00010000-yomidr-sctch


読売新聞社


 2学期に入り、我が子の成長が気になる頃では。「発達障害」について、信州大付属病院子どものこころ診療部部長の本田秀夫さんに聞きます。(聞き手・松本航介)

 発達障害とは、子どもの頃から行動に特記すべき異常があることを言います。異常は乳幼児期からみられ、成人後も残ります。そして、それが要因となり、何らかの形で生活に支障を来します。

 「異常」というと、「正常」の反対のように聞こえますが、私は、「通常」の反対だと思っています。

 例えば、左利きの人は人口の10%ほどいます。「通常」ではないという意味では「異常」です。昔は左利きの子は「右で書きなさい」と矯正されましたけど、今ではそういうことはあまりしません。つまり、かつては「正常でない」と思われていた左利きも、最近は「通常でない人たち」というふうに見てもらえるようになっています。

 発達障害もそれと同じ。少数派の物の考え方をする人たち、少数派の感じ方をする人たち、そういうふうに考えてあげてください。

 では、異常はどんな形で表れるでしょうか。大きく三つのパターンがあります。

 まず、「何かをやらない異常」。みんなはやっているけど、その子だけやらないというものです。周りが教科書を開いて勉強しているのに、教科書を見ようともしないような子。「やりたくない」という場合もあれば、「やらなければいけない」と気づいていない場合もあるでしょう。

 「何かをやる異常」もあります。みんな着席しているのに一人だけ走り回っている子。やってはいけないとわかっていないのかもしれません。わかっていても、やってしまう子もいるでしょう。
.
0942昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/16(月) 16:29:17.15ID:nKR7jN3d
子どもの発達障害…考え方・感じ方が「通常でない」から起こること


読売新聞社


突然耐えられなくなり、学校に行かなくなってしまうことも…

 そしてもう一つ。見逃されがちなのが「目に見えない異常」です。

 一見すると、みんなと同じように振る舞っているのに、みんなが考えていないようなことを考えている子がいます。これが「目に見えない異常」です。

 例えば授業中。みんなが授業を聞いている。その中で、実は「今日の晩ご飯はなにかな」と、授業とは別のことばかり考えている子がいる。だけど行動として表れないから、見た目には分かりませんよね。

 先生の話に興味がないのだけど仕方なく聞いている。本当は聞くのがつらいけど嫌とは言えない。そんな子がいるのです。

 先生に言われたことをよく理解できていないのに、周りの子がするのを見て見よう見まねでまねている子もいます。先生から見ると、みんなと同じ行動が取れているので、「あの子、わかってるから大丈夫」と勘違いしてしまいます。

 親御さんは、よその子と比べて自分の子が何かをやらないという「何かをやらない異常」を気にします。幼稚園や学校の先生は、他の子がやらないのに何かをやらかしてしまう子、「何かをやる異常」に注意を向けます。

 しかし、見逃されて手遅れになりやすいのは、実は、「目に見えない異常」なのです。そういう子はつらさを感じていても黙って我慢してしまうから、後で大変なことになる。ずっと耐えていたけど、ある時期突然耐えられなくなり、学校に行かなくなってしまうということもあります。

 不登校や引きこもりの子は、実は小さい頃、何の問題もないと思われていた人が意外と多い。これは、何の問題もないように見えていただけで、心の中では色んなことに耐えていたのかもしれないのです。
.
次ページは:「ごっこ遊び」つらい女の子
0943昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/16(月) 16:29:49.83ID:nKR7jN3d
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00010000-yomidr-sctch&;p=2


読売新聞社


「ごっこ遊び」つらい女の子

 その子は5歳の女の子でした。お母さんが「この子は発達障害じゃないかしら」と心配して、相談に来られました。

 女の子が通っていた保育園の先生は、その子に何も問題を感じていなかったそうです。でも、その子から話を聞いてみると、心の中でいろんなことを考えていました。

 まず、保育園の昼食時に騒がしいと頭が痛くなってイライラするというのです。昼食の時間にみんなでワイワイと食べるのは楽しいですよね。その子はそれが苦痛だったのです。

 それから、友達から「ごっこ遊び」に誘われるのが嫌だと言いました。5歳の女の子がごっこ遊びをするのはごく普通です。ところが、それが嫌なのです。

 しかも「5歳の女の子はごっこ遊びをしなきゃいけないから、みんなも嫌だけど我慢してやっている」と言うのです。みんな楽しくてやってるのに、「みんなも我慢してる」と思い込み、一人だけ我慢していたのです。かわいそうですよね。

 ほかにも、驚かされるのが嫌。クレヨンのにおいが嫌。誰かが一度触れた物にはさわりたくない。こんなふうに感じながら保育園に通うのはつらいですよね。行きたくなくなってもおかしくない。でも、頑張って通っていたのです。

 こういうことを続けていると、いつかばててしまい、行けなくなる。最近、不登校の子どもの中に発達障害の子が多いと言われますが、こんな理由の場合もあるのです。

 発達障害の人というのは、ものの考え方や感じ方が少数派の人たちです。多数派向けの社会になじめないことも多いのです。我慢に我慢を重ねた結果、「やっぱりもう無理」と、ばててしまう。そういう子がいることを知ってほしいと思います。
.
0944昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/16(月) 16:30:29.33ID:nKR7jN3d
子どもの発達障害…考え方・感じ方が「通常でない」から起こること

読売新聞社

「リンゴとミカンは足せないでしょ」足し算に悩み

 もう一人、別の男の子の例を紹介します。とても知能が高く、幼稚園の年少の頃には簡単な足し算引き算ぐらいはできるような子でした。

 ところが、小学校に入り、算数の授業が始まった初日に、すごく暗い顔をして家に帰ってきたのです。そして、「小学校の算数って難しい」と言ったそうです。お母さんが不思議に思って「何が難しかったの?」と尋ねたら、こう答えました。

 「それがね、小学校ではリンゴ3個とミカン2個を足せって言うんだよ」

 ふつう、リンゴ3個とミカン2個を合わせていくつ?と問われたら、ほとんどの人は「5個」と答えますが、この子は「リンゴとミカンは足せないでしょ」と考えたのです。

 ごもっともですよね。逆に、「なんで足すの?」って話ですよね。よくよく考えてみると、例えば、ビル3棟とチョコレート2個を合わせていくつ?と問われた時に、これを「5個」と考えるのは、発達障害じゃない人でもなかなか抵抗があるわけです。

 ビルとチョコを足してはいけないのに、なぜリンゴとミカンは足していいのでしょう? この疑問に、誰もが納得できるように論理的に説明できますか? 難しいですよね。

 論理的に考えると、本当はこの男の子の方が合っているのです。ところが、何となくそれで納得してしまう人が大勢いるもんだから、そちらの方が正しいのだとみんなが思ってしまい、「リンゴとミカンぐらい足してもいいでしょ」ということになるわけです。

 こんなところで引っかかってしまうのが発達障害の人たちの悩みなんです。こういう気持ちをぜひわかってあげてください。
.

子どもの発達障害…考え方・感じ方が「通常でない」から起こること

本田秀夫(ほんだ・ひでお)

【略歴】
本田秀夫(ほんだ・ひでお)
1964年、大阪府豊中市生まれ。精神科医。信州大医学部付属病院子どものこころ診療部部長・診療教授。日本自閉症協会理事。著書に「自閉症スペクトラム」など。
.
前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.
【関連記事】
手足の指6本の奇形で生まれた赤ちゃん、「人工呼吸器からはずして」と父親が…
お笑いコンビ 松本ハウス…統合失調症で自殺未遂、幻覚
発達障害、環境汚染が原因か…
父へ母へ「愛されたかった。さようなら」…虐待被害100人、醜い親への手紙
モデル・栗原類さん、発達障害を告白…空気の読めない子供だった


最終更新:10/15(日) 23:44
読売新聞(ヨミドクター) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0945昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/16(月) 16:41:05.01ID:nKR7jN3d
いばり散らす同僚を永久に黙らせるテクニック
10/14(土) 19:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171014-00010005-biz_lifeh-sci

いばり散らす同僚を永久に黙らせるテクニック


今回は職場でのお悩み相談。

相談者は、同じ立場にもかかわらず偉そうな態度を取る同僚に辟易しているようですね。指摘するのは気がひけるかもしれませんが、ときには戦わなければいけないときもあります。では、相談を見てみましょう。

【画像】いばり散らす同僚を永久に黙らせるテクニック

パトリックさん、こんにちは。

ここ2年ほど、困ったシチュエーションに悩まされていて、どう対処したらいいものか考えています。というのも、Aという失礼な同僚がいて、いつも上から目線で、私を含む職場のみんなに軽蔑的な態度をとるんです。問題なのは、彼女がスケジュールを組む責任者であり、裏のボスだということ。公式には、みんな同じ立場のはずなのに。
いや、実際は私のほうが先輩なんですよ。でも、誰も戦おうとせず、Aの決めるスケジュールの言いなりになっているんです。

以前、耐えきれなくなった私は、Aに直訴しました。でも、適当に流され、反対に問題の根源は私にあると責められました。頼みの綱の上司はAのせいにするのを嫌い、争いを避けようとするんです。しかも、Aは不満を言っている相手のせいにするのが得意なのです。人事にかけあってもいいのかもしれませんが、
うちの会社の人事はアウトソースだし、Aが事実上何かの規則を破っているわけではないので…。

もう、八方ふさがりです。何かアドバイスをいただけないでしょうか。

この場合、Aさんが優勢です。なぜって、彼女には影響力があり、あなたにはないからです。上司は使えないし、人事部は近くにすらいない。そして悲しいかな、あなたには自分で何とかする術がない。でも、それで終わりではありませんよ。あなたが彼女に勝たせないかぎり、彼女が勝ったことにはなりませんから。

まずは人事部へ! とにかく、やるしかありません。不平を記録に残してもらうことで、それが公式なものになります。同じ被害を受けているみんなにも不平を言わせましょう。いつかAさんがヘマをやらかしたとき、それらの不平が誰かの目にとまり、どれだけひどい人物であるかが露呈するはずです。
規則を破っていないと言いますが、他人の仕事に影響を及ぼすほど失礼な行為は、絶対に従業員規則を犯していると思いますよ。

人事部への報告が済んだら、下記の中からあなたの好きな方法を選んでください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0946昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/16(月) 16:41:29.26ID:nKR7jN3d
・影響力を奪う:あなたのほうが先輩ですし、少なくとも仕事上の立場は変わらないんですよね。だったら、「非公式な」監督者の立場を奪ってしまいましょう。上司に監督者をやらせてほしいと頼むか、当番制として交代でやることを提案してみましょう。
・ご機嫌をとる:Aさんを変えるのが無理なら、彼女の攻撃対象から外れることを考えてください。彼女の仲間のふりをして、最低限の平穏を保つのです。Aさんのために何かをしたり、古くからの友人のように振る舞ったり、プレゼントをあげたり。彼女の心は荒んでいて、たいていの人を嫌っているかもしれません。でも、たとえほんの一握りとしても、
彼女にとっての許容範囲に入り込む余地はあるはずです。勝てないのであれば、味方になるしかありません。
・立ち向かう:直接対決で勝ち目がないと思っているようですが、Aさんがそこまで頭が切れるとは思えません。彼女は悪の親玉ではなく、あなたと同じ職場で働くただの嫌なやつです。同僚と手を組み、彼女の思うようにさせないことで、黙らせることができるでしょう。失礼なことを言われたら、聞かなかったふりをするか、何に怒っているかをじっくり説明してもらいましょう。
何かを命令されたら、口調を変えて優しく頼まれるまで断りましょう。Aさんに真っ向から立ち向かい、彼女の行為をどう感じているかを伝え、そのような扱いをやめるよう頼んでください。全員が言われっぱなしの状態を卒業し、もうたくさんという意思表示をすれば、Aさんはまともな人間のふりをせざるをえなくなるでしょう。

要するに、Aさんはどこにでもいるいじめっ子にすぎません。いじめっ子の力の源は、ほかでもないいじめられっ子。被害者でいることをやめて、「目には目を」で対抗しましょう。彼女がいつまでも嫌なことを続けるのは、それが許されてきたから。だから、許してはいけません! 彼女に好かれる必要はありませんが、少なくとも同僚として、
彼女はあなたを尊重しなければならないのです。


Image: Lifehacker US

Patrick Allan - Lifehacker US[原文]

(訳:堀込泰三)
.

【関連記事】
「知恵を借してください」と言う前に、気をつけてほしいこと
大勢の人前で話す人は「とにかくマイクを使いやがれ」です
第一印象が悪くなる4つの行為:研究結果
会ったことがあるか覚えていない人に無難に挨拶する方法
退職前に知りたかった正しい会社の辞め方



最終更新:10/14(土) 19:10
ライフハッカー[日本版]



el****
| 1日前


抽象的過ぎるしこういうのって相手や周りの言い分聞くと全然違ったりもするから、Aさんが悪いとは言いきれないかな。実際スケジュール管理ってすごく大変な仕事だし。
とりあえずAさんの仕事を自分もしてみれば大変さがわかるしきちんとやれば上や周りも認めて発言力や立場も上がるんじゃない?
介護職で私の方が長いのにあの人の方が責任ある立場にされてるって逆恨みしてお茶に薬物入れた事件思い出した。


352

50


>> 返信コメント 4件
0947優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:05:05.35ID:6k1kdwC4
重度アスペすごすぎ

相手が読んでない聞いてないとかお構いなしだろう
0948昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/16(月) 18:31:49.45ID:0EdqzZQ7
些細な事で嫁と喧嘩したら無記名の離婚届を机に広げ「書いて。今月中に別れたいから」と震えながら言われました。 気団ログ
http://kidanlog.com/archives/617
2ch.net/test/read.cgi/occult/1477769464/47
0949昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/16(月) 18:31:56.86ID:0EdqzZQ7
些細な事で嫁と喧嘩したら無記名の離婚届を机に広げ「書いて。今月中に別れたいから」と震えながら言われました。 気団ログ
http://kidanlog.com/archives/617
元スレ:
【別居】どうしたらいいんだぜ? 4【離婚】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1316001031/
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/21 22:39:02
>>562
会話が噛み合ってないぞ。相手の言った事の単語レベルで判断して文意を
取ってない。
妻との話し合いや普段の会話もこんな感じか?嫁親とは?
会社や学校時代に空気が読めないとか、会話が成り立たないと指摘された
事は?
559はお前の禁煙暦を聞いてるんじゃない。禁煙を繰り返すが結局出来ない
人間がいるがそのタイプだと思われていると指摘してるんだ。

この外国人用の日本語問題難しすぎwww 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク
http://alfalfalfa.com/articles/154489.html
via http://hayabusa.op★en2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464757118 この外国人用の日本語問題難しすぎwww
森田鉄也 (TOEIC・東進・河合塾講師さんのツイート この日本語の試験の読解問題かなり難しい。TOEICだったら出題不可だな。早稲田の人科の不条理な英語の読解問題のようだ。この外国人の方は4を選びましたが、皆さんはどれを選びますか? https-
https://twitter.com/morite2toeic/status/737554919792594944

あいのうた ロケ地ガイド http://loca.ash.jp/show/2005/d200510_ai.htm

サイコパス心理テスト
個人的に一番わかりやすい&おもしろいのここ

【やや閲覧注意】サイコパス心理テストが、怖い。|【がらくたチップス】 http://garakuta.chips.jp/blog/archives/2012/09/02233450.php

それで予言って当たった事例あるの? [無断転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1473029851/86

神奈川県湯川原町での得体のしれない人集め [無断転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1474390721/

新入社員がとんでもないことをやらかしたw [無断転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1477769464/47
0950優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:01:16.08ID:dU8WB99X
死ななくていいアスペもいるが昼ライトは死ぬべきアスペ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:01:44.91ID:pCbhhteq
何がしたいんだ、追い出されそうだから悪足掻きか?
余計に嫌がられる事を知れ
0953優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 20:16:02.63ID:pCbhhteq
>>952
同じようなスレ何個立てるの?
そのスレ次スレにしたらいいと思うよ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 21:45:07.96ID:fdPh4HQM
こいつが現実世界に居場所がない原因がよくわかる
いや、現実世界に居場所がないからこうなったのか?
0955優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 22:05:38.75ID:qGtdRoI4
定型でもまともなフィードバックの受け渡しがないと分からなくなるだろうし
まあ、うん
0956優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:35:27.19ID:+z7aRKkJ
>>955
定型がアスペによってその状態になることをカサンドラと言うんだよな
自分の利害にもならないのにアスペを理解しようと努力するような慈愛の持ち主を壊す有害生物
アスペが努力してるというのは根本的には自分の世話係を確保するためだろう?
自分のための努力と自分に利害のない慈愛は人間性の質も努力にかかる負荷も違う
アスペって存在してる必要あるのかと割と本気で思う
0957優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 08:58:51.72ID:+z7aRKkJ
オレの従姉は誰にでも分け隔てない優しい人だった
彼氏がアスペだと判明しても健気に理解しようとしていた
少しずつ発狂し最後には人が変わってしまって入院騒ぎに
なのに当のアスペは皆に従姉の状態等々説明されても自分のことばかり
自分ばかり責められ理解がないと逆恨み
いつだって恨まれてるのはアスペの方なのにな
アスペが自分も他人のことを考えると主張するのは他人の気持ちじゃなくて他人の都合だよ
"気持ち"は最後まで通わないよ
0958優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:04:04.22ID:cdO3oq/A
>>956
人の交流ってフィードバックの返し合いだと思うのよ
ボールの打ち合いからラリーが続いて育っていくような
アスペは飛んで来たボールを見過ごして別のボール引っ掴んで投げつけるようなところがあるよな
0959優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:04:30.15ID:izRq6TWV
そういう体験をした今、アスペが無理解によって辛い思いをしてるなどという話は金輪際聞きたくなくなった
0960優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:08:15.62ID:2pK0IFDg
>>959
アスペだって辛い思いは、してる
ただその何倍もの人が何倍もの辛い思いをしてるだけ、そしてアスペに取ってそれらはノーカウントなだけ
0961優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 09:17:08.23ID:tmHh7FS8
>>958
その通りだね
キャッチボールの途中で関係ないボールをいきなり投げてきて取れよと強要する
しかも何故かドヤ顔の上から目線で
グローブ付けて待ってるのに、バスケットボール取れないよって状態
0962優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 11:51:36.54ID:LMC2hUYI
理解する知能はあるはずなのに認知できないことが多すぎる。煽りなしで小学校高学年レベルの認知、分析力だよな。最大の問題はそのことをリアルタイムでは自覚できないことにあるんだろうけど。
0963私はアスペルガーではないが
垢版 |
2017/10/17(火) 15:28:12.40ID:+34tJibs
私って昔から多数派とは価値観が違うみたいで 私の思う善悪基準と 多数派が言う善悪基準にズレがある

まだ学生のころの出来事で 未だに納得できていないことなんだが
聞いてくれ(´・ω・`)…

学校にちょっとした偉い人が講義に来る日 私は鉄道トラブルによる電車遅延で遅刻した

学校に到着したらみんながその偉い人に一人一人自己紹介してる途中
冗談交えてる人もいて和やか系の雰囲気

私の順番がきて ふざけず普通に遅刻の件に触れたとこで偉い人が一気に不機嫌丸出しの顔になって手で止めるジェスチャー 中断させられた
次の人から普通に自己紹介は継続

生徒の中に当時死者も出た感染症が流行った地域の人がいたんだが その人はそのネタを明らかにふざけて話し「みんながバタバタ倒れる中自分は元気w」とおどけた

全部終わったあと私は呼び出され 偉い人と教員に説教食らう
遅刻したことをネタにするなんて不謹慎とのこと

戻って友人たちに愚痴っても みんな「それは不謹慎だよ。怒られても仕方ない」との意見

私の価値観では 遅刻ネタがそこまで言われるほど不謹慎で 死者まで出てることのネタでおどけるのはOKって多数派の価値観が未だに理解できない
0964優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:46:35.46ID:cdO3oq/A
言い訳に聞こえたからだとおもう
不謹慎ネタについては話題と場の人間の距離かなぁ
自分たちに直接関与しない遠い話って感覚かな
言い方によるってのもあるけど分かりにくいだろうし省略
遅刻の話題は時間的にも場の人間とも近いからかと
0965優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 15:49:57.40ID:ZEXN5XC1
カッポーなら、男が定型で女がアスペのがマシ
アスペ同士が一番楽ではあるが、その場合は女が軽度の方がよろしいかと
0966優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:05:44.60ID:2pK0IFDg
>>963
その情報「だけ」だと、たしかにふにおちない
でもライト氏の社会科教師の件のように、細かく細かく聞き出すと、そりゃお前(アスペ当事者)が同考えても悪いよってなるケースもある

>ふざけず普通に遅刻の件に触れたとこで
どうのようなタイミング、どのような口調、どのような見た目、どのような表現、どのような・・・以下略
と、物事を判断するのに必要な情報が正直たりていないと思う

ものすごく極端な言い方をすると、あなたが得た情報はあなたの文章の中のものだけで、それで判断して納得できないとなる
他の人たちは、もっと多くの情報を感知して、あれはお前が悪いとなる

たぶんその場にいたりあなたをより詳しく知ってないと、この答えは出ない気がする
0967優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:21:21.99ID:0Wl03KpD
>>961
そうやって人にはとんでもない球捕らせようとする癖に
自分自身は普通の誰でも捕れるようなボールが捕れなくて
投げた人にお前の投げ方が悪いから捕れないんだとか文句言ってくる感じもあるな
0968優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 17:45:39.11ID:6Uq0u48x
>>1
そもそもアスペって他人の気持ち分かろうとしてんの?

自分の気持ち・意見を押し通すことしか頭にないだろ
0969優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:21:12.00ID:R4/dFVQg
>>963
生徒たちの自己紹介は講義の一部分という前提で
@963さんが偉い人に遅刻理由を話す2秒間だけ講義時間が減っちゃうのは、偉い人が他の生徒に敬意を払えてないことになる
A話しかけるのは相手に認知コストを強いる行為で失礼だから、厳しめマナーでは目上から目下だけに話しかける

昭和天皇が柏餅の葉っぱを間違って食べちゃった時に、周りの付き人は「それ食べる部分じゃないよ」と話しかけられなくて昭和天皇は「柏餅まずい」と言ったエピソードがある
偉い人は963さんがマナー違反をしないように気を使って遅刻理由を遮ったと思うよ
0970優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 19:29:11.91ID:7AUOCSUy
>>963
>>ふざけず普通に遅刻の件に触れたとこで偉い人が一気に不機嫌丸出しの顔になって手で止めるジェスチャー 中断させられた

偉い人だけならそいつがおかしい可能性はあるが友達もおかしいというのならどこかに認知の歪みがあるんだろうとしか言えない。
なぜなら他の全員が「一気に不機嫌になる理由」を理解できる状況にもかかわらず、あなただけ理解できてないのが明らかだから。
0971昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/17(火) 20:04:20.97ID:BCItkHg6
>>938
それはそれで珍しい考え方っすね

>>932
そうでもないぞ。
この話題は定期的にしているが、
Bだけに絞った場合はけっこう賛同者いた。

>>966
世の中には色々な考え方があるので、
「どう考えても」という表現を用いるということは
つまり自分は視野が狭いですと言ってるようなもんだぞ

>>936
論理的思考力があるのはアスペの側なんだけどね


アスペルガー(日本語で自閉症)なのに国語が得意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1293031434/

179 :優しい名無しさん:2011/06/11(土) 06:01:20.20 ID:8O6y4MbV
職場で、異なる先輩から真逆の指示を出されるとフリーズする。
あと、新入社員の時は「なんでも質問しろ」「基本的な事でも聞け」「わからない事を自分で判断するな」と言われていたから、
入社数ヶ月しても同じようにしていたら、
「何なのお前」「人に聞くのは恥ずかしい事だぞ」「初めてなのか?」「自分の判断でやれ」
と言われて、「ええ、前と言ってること違うじゃん」と物凄く混乱した。
新入社員の時に言われたのは、大体入社後3ヶ月のみに適用されていたのかなって最近思う。
ちゃんと3ヶ月目で「これからは、質問は控えろ」と言ってくれないと、俺は「え、質問しろと言ったじゃん」と混乱する。

183 :優しい名無しさん:2011/06/12(日) 10:44:14.21 ID:/1d145/I
>>179
こういうのを客観視するとASは少数派なだけで
矛盾がなく、定型のが無茶苦茶だよな

201 :優しい名無しさん:2011/06/13(月) 15:06:39.39 ID:MtctMLe3
上司に「言われたことしかやらないんじゃロボットと同じだよ」と言われた。
これを「ロボットのように正確に仕事が出来る、と誉められた」と受け取る俺はアスペ?
つか、国語的に考えても、「ロボットと同じだよ」としか言ってない、
それがいいとも悪いとも言ってないから、上司が何を言いたいのか分からない。
一応、翌日から、言われてもないこともやったが、
そしたら「勝手な判断が多すぎる」と怒られた。

202 :優しい名無しさん:2011/06/13(月) 18:39:22.84 ID:tEHCUUoj
>>201
>と受け取る俺
自己を客観視できている時点でアスペではありません。
もちろんその要素はあるかもしれませんが診断するほどの程度ではありません。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:06:31.84ID:l2mrC2Zz
遅刻しといて、
俺は悪くない、電車が遅れたせいだ
みたいな言い方したとか
でも他の人たちは遅れてないからただの寝坊だったとか
0973優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:59.19ID:jfVD2Lp4
アスペにも色々あるから論理的思考力が低いアスペもいるぞ
考え方も色々、アスペも色々
0974昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/17(火) 21:05:58.45ID:BCItkHg6
>>951
あなたに限らないが、俺へのアンカーがついてないレスは
俺へのレスと見なしてないよ
0975優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:24:14.24ID:yGmQCrK6
まるで啓也の為にあるようなスレだな
他人を怒らせる天才w
最悪に空気を読めない図体だけ大人、中身幼稚園児野郎

あいつは恐らくアスペだろうが、例え障害者手帳もっているとしても許せないし許さない
死んでくれ
0976優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:58:54.04ID:PQ3SoLGs
まぁライトは同性愛とアスペルガーという
いわば二重のハンデだったから辛かった人生だとは思うよ
0978優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:23:41.44ID:MAB/17av
分からない分からない言い続けても分かるようになる訳じゃない
何か一つでも抽象表現が混じると伝わらないと思った方がいい

リンゴを目の前に「リンゴである」と言う事以外で言葉は伝わらない
0979優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:24:10.64ID:PQ3SoLGs
俺はライトのことを昔から知ってるから分かってたけど、
初見でも名前欄よく見れば分かるだろ
0982優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:23:57.66ID:B7/KcMjm
なんだかんだでこのスレ需要あるんだね…
答えはでてるんだから、もう終わってもいいんじゃないのって思ってたけど

スレタイからして、当事者と被害者を呼び寄せそうな感じだもんね
0983優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 01:51:52.02ID:NzDgXi0i
遅刻で云々の人は名前欄書いてる時点で認知歪み入ってんじゃね
自己紹介の一言目が遅刻魔でーす!だったら失笑はかえただろう
0984優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 05:29:52.62ID:AlyChdOT
まああれだろ、日本人は空気読めとか忖度しろみたいな抽象的な表現が多いからそっちのが問題だろ。
明確に伝えれば言いだけ
0985優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 07:18:13.84ID:PqTO+zHg
それじゃあ日本から出て行くしかない
自分を変えずに他人にだけ変化を求めるのは筋が通らない
0986優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:22:16.90ID:H5fEhwOV
>>983
それ私ですが、名前欄にアスペルガーではないと入れないと、スレ性格上誤解を招くと思ったので……

本文には字数的に書けなかったし。まあ、名前欄にレス番号数字入れるみたいなものと思って下さい
0987優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:47:18.43ID:PqTO+zHg
「普通に遅刻の件に触れたとこで」の程度が分からん
遅刻の詫びを入れる意味で冒頭に一言「遅れて申し訳ありません」くらいはいいと思う
ただ、遅刻の詳細を話したなら自己紹介はそういうことを話すために設けているんじゃないと言う意味で不機嫌になったのではないか
そもそもその不謹慎なネタは、周囲の人間が倒れて使者も出る様な大変な経験をしたことを言いたいだけで、自己紹介用に言い回しを
アレンジしたにすぎないと思えるし、言い方に不謹慎な部分があったかもしれないけど、内容自体はきちんとまとまってたんじゃないの?
0988優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 08:55:09.42ID:+ho5jvy/
そういうのが判断できないのがアスペという病気な訳だし
アスペルガーではないという本人の申告は、単に病院行ってなくて診断が降りてない
だけかもしれないからね
0989優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:50:48.05ID:Gc7aPZuJ
まあパニックになってれば状況分析ができずにミスすることは誰でもある。問題はパニックを脱しても状況や自分の言動を客観視できないこと。これはアスペルガーの特徴だと思うよ。
0990優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:24:44.27ID:VYd5eWjO
まあそういうこったね
慮れとかいう大層な話じゃなくスレの名前欄をざっと見渡して右に倣うだけだし
少なくともこの場面は右に倣えが正解だと普通なら判断できるっしょ
0991優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:42:58.38ID:VYd5eWjO
>>986
まずこのスレの名前欄を見渡すよな
そして社会に参画したいならマイルールじゃなく場のルール優先だ
後出しでウエメセなマイルール押し付けなぞそれこそ蛇足
場のルール優先が困難だと感じるなら認知が少なからず歪んでいる
なお認知の歪みは程度問題だから生きにくいなら治療すればいい
以上
0992優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:01:16.69ID:+ho5jvy/
名前のところに書くのはそんな大層な話なのだろうか
0993優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:20:54.90ID:UGtiO8kn
>>991
それがいくら言われてもできないから障害と呼ばれる所以であって
0995昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/10/18(水) 14:38:26.07ID:V0QcvT2L
>>992

>>983
>>991
のように
名前欄にやたらこだわってる人は、こだわりの強さという意味でアスペの気(け)があるな
0996優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:56:53.56ID:mHEbynnG
逆にルール(笑)に縛られて柔軟な発想が出来ない典型的なアスペだな
0997優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:18:40.00ID:op80fwMy
1+1=2しかない、ほかは認めない、そーだろ!っていう感じなんだよね
0998優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:20:13.56ID:op80fwMy
人の心までそういう風に見ようとするから、勝手にこっちの心まで決めつけられたりしてゲンナリしたりする
0999優しい名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:21:05.76ID:op80fwMy
ふんわり、ぼんやり
まぁいいか、そんなこともあるよね、適当でいいよってないんだよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 18時間 40分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。