X



睡眠・食事・運動・瞑想で人生を変えよう 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 1f9f-VQeo)
垢版 |
2017/11/28(火) 23:43:55.50ID:NiS2fg/70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 ↑
【重要】
次スレを立てる人は上記のコマンドをコピペして2行にしてください。
(ワッチョイ(強制コテハン)導入のため。1行分はスレ立て後、非表示になります)

生活の「リズム」と「質」さえコントロールできれば
薬は不要となり、僕らの人生は激変する。

コントロールの対象は、基本的には下記の3点となる。

1.睡眠
2.食事
3.運動

これに加え、
オプションとして以下の2点が習慣化できれば完璧だ。

4.瞑想(自律訓練法)
5.認知行動療法

昨日よりも今日、今日よりも明日。
少しずつ、焦らずにじっくりと。
確実に取り組んでいこう。

なお、このスレはみんなが自由気ままに報告する形で進めたいと思う。
今日は15分散歩したよ!だとか、24時までに寝て8時間眠れた!だとか。

みんなで一緒に生活を整えて、
陽の当たる明るい世界へ共にでかけよう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0575優しい名無しさん (ワッチョイ da9f-tYwc)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:13:50.10ID:DHVVp97w0
1か2スレで社会復帰した者ですが、またこちらでお世話になります
体調良くなると食事も運動も睡眠も多少適当でも大丈夫だった
けど炭水化物中心の食事で太りまくるし休日はぼーっと無駄に過ごしてる

食事・運動を改善してやる気を取り戻したい
今日は暑いからプールだ!水着は既に着込んでいる
0576優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-VfyQ)
垢版 |
2018/05/18(金) 13:55:24.07ID:xOgOi/SGa
野菜やおかずを増やせば自然と炭水化物は減る
先に野菜やらを食うことだ

ADHDって日常生活考えると障害多いんだけど、得意なもの見つけられたらものすごい強みだと思う
芸術家とかクリエイター向き
0577優しい名無しさん (ワッチョイ 89df-PcTF)
垢版 |
2018/05/18(金) 14:49:59.74ID:/cQ8pQjp0
>>572 ADHDならストラテラという薬を飲めば良いと思う
飲んで1時間くらいで頭の中が静かになるから
その時に瞑想をすれば、コツがわかりやすいと思う
0578優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-Pbij)
垢版 |
2018/05/18(金) 17:19:11.45ID:QE19+evDa
>>572
ためしてガッテン、座禅で検索すると出てくるよ。
色々浮かんできたらそれを葉っぱに乗せて流すって奴。
0580優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-Pbij)
垢版 |
2018/05/19(土) 21:10:31.57ID:BO8jmY0ha
>>579
そうか。
瞑想でも、ボディスキャンとかもあるからね。
0582優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-Pbij)
垢版 |
2018/05/20(日) 06:30:38.51ID:PWgQxf/na
>>581
だね。なるべく自分に合うのが見つかるといいね
0583優しい名無しさん (ワッチョイ 1ac9-SJcN)
垢版 |
2018/05/20(日) 07:47:10.29ID:/X4gfDyv0
武田製薬が7兆円で買収した海外の製薬会社って
ADHDの薬やら精神関連の薬多く作ってるんだよな
これからますます需要が増えると予想したのか
0586優しい名無しさん (ワイモマー MM82-320F)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:24:48.07ID:btsoORGYM
呼吸に意識を向けるってひたすら吸ってー吐いてーって心の中で唱えながらでもいいのかな。意識を向ける感覚がわからん。
きのう30分トライしたけど途中から足が痺れてきたw
0589優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-Pbij)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:40:08.71ID:tKyVN4fBa
瞑想始める、
呼吸を観察する
→いつの間にか別の事考えてる
→それに気付く
→また呼吸観察に戻る
→また別の事考えてる
→それに気付く
→また呼吸観察に戻る

これを決めた時間が経つまで繰り返す
0592優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-VfyQ)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:45:25.72ID:Z652A1gba
あれこれ聞かんとやってみることが大事だよ瞑想は
自転車の構造やら乗りかた聞いてたって乗れるようにはならないでしょ
こけながら練習して感覚つかんでゆくもの
0593優しい名無しさん (アメ MMa1-q/Ri)
垢版 |
2018/05/20(日) 16:57:57.08ID:rrNgdCp6M
呼吸観察はうまくいくと、思考の世界から抜け出せる。
呼吸と一つになり、悩みの世界から抜け出せる。慣れていくほどに、いままでと比べて
人生がお気楽な感はある。ぜーんぶ思考がグルグル回って
いただけだと俯瞰できるようになる、悟りの道

まだまだ悩みは尽きないけど、
徐々に変わりつつある
0594優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-Pbij)
垢版 |
2018/05/20(日) 17:42:18.97ID:cejUa8QOa
>>591
鼻から息を吸って鼻(口でもやり易い方)から吐く
吸ってる時は、空気が鼻を通る感じ、音、体に入る感じ等をただ感じるだけ。

吐くときも同じ。
吐いた時に空気が体から出ていく感じを同じように感じるだけ。
「吸った空気が出たな」って感じで。

それが呼吸を観察するって事。難しく考えず、そのままの意味で捉えていいよ。
0595優しい名無しさん (ワッチョイ 89df-PcTF)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:59:36.45ID:r6cKqc1z0
3年前くらいから瞑想してるんだけど 数ヶ月ほどしない時期もありです
1日10分くらいで2分を5回とかやってます 効果はあります

ふと思って計算したら、1日10分間の瞑想って1日24時間(1140分)なので
1日で1/114の時間なんだよね 1日が1140分あって、1130分は瞑想をしてない
なので、日常生活に瞑想を取り入れると良いと思いました

歩いたり、身支度、お風呂に入ってる時などは、思考をほぼ使わずに出来るので
意識的に瞑想に近い状態を作れるんだけど、継続しやすい方法ってあるのかな
0600優しい名無しさん (ワッチョイ 1a2b-r/v7)
垢版 |
2018/05/21(月) 04:50:20.49ID:R3Os+AQt0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0601優しい名無しさん (ワッチョイ 5aed-sNmm)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:19:53.90ID:4bVAA+FJ0
起きてすぐの4時頃瞑想すると、家族が起きてなくて集中しやすいのだけど、
眠いのが問題。
少し、体を動かしてからの方が良いのかな。家族が起きて騒々しくなるけど。
0602優しい名無しさん (アウアウエー Sa02-VfyQ)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:23:23.00ID:H7tZ+IR+a
軽く体操やストレッチで体をほぐしてからやるのがいいみたいよ
寝てる間に筋肉固まったりしてるみたいだから
0603優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-Pbij)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:13:23.03ID:XbseFaDsa
皆はどのタイプの瞑想してるん?
私は呼吸観察
0605優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-NTEn)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:20:12.68ID:x+v5nkY3a
呼吸を観察しているうちにだんだんと呼吸が落ち着いてきて深い呼吸ができるようになってくるよ
その日の瞑想始めて5分くらいからかな
座り初めて最初から深い呼吸をしようとするとするとむせたりしてうまくいかない
段々と呼吸が落ち着いてきたら呼吸の観察もやめて腹式とか丹田と言われている呼吸法をしていると思う
その時が気分がよい
それは悟りに繋がらないあくまで観察を続けないとと言う人があるいはいるかもしれないが観察だけだと気分が良くならないので自分には無理
というか自然と観察から深い呼吸に入っていくという感じかな
0606優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-VfyQ)
垢版 |
2018/05/22(火) 10:39:50.24ID:IvOZbUfza
それでいいよ
人よりも自分の体と心に聞くのが一番
だからあれこれ質問ばっかしてないでやれって言われるわけさ
0607優しい名無しさん (アウアウカー Sa4d-Pbij)
垢版 |
2018/05/23(水) 06:28:29.24ID:uT+ealC3a
>>604
私も座禅派だけど、今は呼吸観察試してる
0609優しい名無しさん (エムゾネ FFfa-Egv3)
垢版 |
2018/05/23(水) 18:41:29.14ID:2pUrmo2qF
MEISOONの「自信を付けたいとき」「願いを叶えたいとき」の瞑想やりまくったwww
自信を付けたいときは元気を出したい時に使って
「願いを叶えたいとき」は可愛い女見た時に「あの人と付き合う」と願いを叶える時に言うといいww

勿論、そんな要望通らないが気持ちは落ち着く。


運動はバランスクッション、バランスボール、バランスポールを使ってやろうと思う。
肉体労働だからバランスポールでストレッチで筋肉ほぐしてからバランスクッションやバランスボールで体幹や身体を鍛えようかと。

これ買うの無駄かなと思ったけどマッサージ行きまくるくらいならコスパ安くていいかなと思った。
0613優しい名無しさん (アウアウカー Sa95-pDoG)
垢版 |
2018/05/24(木) 18:39:14.49ID:sGv24AWJa
正直マインドフルネスや座禅があって良かった
なかったらと思うとゾッとする
0614優しい名無しさん (ワンミングク MMd3-owSF)
垢版 |
2018/05/24(木) 20:24:53.26ID:YYO8dHpgM
>>613
瞑想でどんな効果ありました?
なかなか効果がでなくて成功者の意見が聞きたいです
0615優しい名無しさん (ワッチョイ 01df-7zkz)
垢版 |
2018/05/25(金) 00:18:33.97ID:l9toGGCV0
>>614 1ヶ月ほど瞑想しても全く効果がわからないなら
遺伝と環境が良くて優れた脳なのかも

または、若い健常者で毎日が充実してる人は
瞑想しても効果を感じにくいと思う
0616優しい名無しさん (アウアウカー Sa95-pDoG)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:21:03.04ID:bhQWaYzua
>>614
成功者というか、いつも心や身がが暴走してしまう落ち着きがないタイプなので
瞑想で落ち着きを取り戻す、脳の止めるためにやってます。

効果は文字通り落ち着きます。その時だけですけどね。でもそれが自信にはなってるますよ。
0617優しい名無しさん (ワンミングク MMd3-owSF)
垢版 |
2018/05/25(金) 08:48:36.57ID:vcqIp4ssM
>>616
ありがとうございます。
私もコツコツと続けていこうと思っています。
0619優しい名無しさん (アウアウカー Sa95-pDoG)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:42:33.62ID:l2DOPC8Ka
>>616
今自分の文章読んだら落ち着きがねぇw
0620優しい名無しさん (アウアウカー Sa95-pDoG)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:43:58.36ID:l2DOPC8Ka
>>617
何となく落ち着けるようになれば、瞑想が自分の武器になります
0622優しい名無しさん (アウアウカー Sa95-pDoG)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:46:28.44ID:l2DOPC8Ka
>>618
今生きてるから止まってませんよ。

後、意識して呼吸感じではなく、自然に呼吸しているのを俯瞰して見る感じです。
つまり呼吸はいつも通りの呼吸でいいんです
0624優しい名無しさん (アウアウカー Sa95-S49O)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:28:39.34ID:NXS/UePla
>>623
いっつも規則的に息をしてる人なんていないですよ
自然な呼吸は意外と不規則なもの
何かに夢中になって息を止めてたり、焦って浅くなったり、急に深呼吸したくなったりしてて、それで正しい息です
自分の考えでジャッジしないのがコツですわ
0625優しい名無しさん (ワッチョイ c1e3-nZws)
垢版 |
2018/05/26(土) 00:56:43.79ID:VTMxGpnk0
>>621
同時というは不違なり、自にも不違なり、侘(タ)にも不違なり、
譬えば人間の如来は人間に同ぜるが如し、侘をして自に同ぜしめて後に自をして侘に同ぜしむる道理あるべし、

自侘は時に随(シタゴ)うて無窮なり、

海の水を辞せざるは同時なり、是故(コノユエ)に能く水聚(アツマ)りて海となるなり。


(意味)
同事というのは、自分と人とが違わないことをいう。
違わないとは、相手と同じ立場になって物事を考えること、相手を受け入れるということでもある。
たとえば人の世に生きる仏は人の姿をしているのと同じように、人を救おうと考えれば、その人にとって何が救いとなるか、その人と同じ状況を想定していなくてはいけない。自分の立場からのみ物事を考えていては同事の行いはできないのだ。

人ははじめ、自分と他者は違う存在であるように考える。それはいたって普通の感覚である。
しかし仏道を歩み見識を深めると、自分と他者とが別の存在とは思えなくなる。他者のなかに自己をみることがあれば、自己のなかにも他者をみることもある。

それはあたかも、幾千の河の水が流れ込むことで一つの海を形成しているようなもので、河の水を区別することなく受け入れるから、海は海として存在することができている。
ここらへんの海の水はこの河の水で、あそこらへんの水はあの河の水というような区別をせず、違いを設けないから海は海でいられる。
http://www.zen-essay.com/entry/hotsugan-risyou
0626優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-ORgl)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:31:53.43ID:LglwOkl0a
そんな高説ベラベラ並べたところで意味ないよ
0628優しい名無しさん (アウアウカー Sa95-pDoG)
垢版 |
2018/05/26(土) 06:45:43.35ID:ILBo/aX3a
>>621
嫌いな人と話してる時って、その人に意識が向いてるから、ある意味瞑想状態だと思う。
0632優しい名無しさん (アウアウカー Sa95-pDoG)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:26:36.35ID:kvDjWUbca
>>629
うーん、よく考えたら違うかも。
「苦手な人と今話してる」なら瞑想。
「この人と話すのしんどいなぁ」なら瞑想じゃない、かな。

つまり、現実的には達人レベルじゃないと無理かもね。
でも、そんな難易度の高い瞑想を選ぶ必要もないんじゃない?
0634優しい名無しさん (アウアウカー Sa95-S49O)
垢版 |
2018/05/27(日) 01:14:21.98ID:Vp9LEY3Aa
>>633
息はこうなってるのが良いっていう思いみたいなのがあって、知らず知らずコントロールしちゃってるとか、ないです?
私も以前深くて長い落ち着く呼吸がいいものって思いがあった頃は、観察だけしてるつもりなのに、いつの間にかコントロールし始めてて苦しくなってたり何度もしました
0635優しい名無しさん (アウアウエー Sae3-ORgl)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:20:32.04ID:hpA+oJDTa
わかるよ。観察してるはずが深い呼吸を意識してたり、力んだりしてたりね
だから観察て言葉はあんま好きではない
個人的には自然に任せて受動的に待つって感じがしっくりくる
0636優しい名無しさん (ワッチョイ c1e3-nZws)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:17:13.89ID:OiX6j8GB0
『瑜伽師地論』の呼吸観A〜呼吸観察瞑想と調気法〜

このことから分かるように、仏教ではブッダの頃から、呼吸は観察する対象、瞑想の対象として使われました。
マインドフルネスが調整しないありのままの呼吸の様子を観察する理由がここにあります。
そこには調える、制御、コントロールするということは含まれません。
しかし、呼吸を繊細に見つめていけば、必ず調ってくるものなのです。
能動的な呼吸観察による調気法とでもいえるかもしれません。
https://yukoyogayogin.com/blog2/?p=2260

>しかし、呼吸を繊細に見つめていけば、必ず調ってくるものなのです。

これはよく分かる
整ってくると気持ちよくなってきて
やめるときにもっと続けたいけど同じ姿勢でいるのも疲れるのでもうやめたい
という交錯した気持ちになる
0642優しい名無しさん (ワッチョイ d98d-HY9j)
垢版 |
2018/05/30(水) 16:36:35.82ID:tXOpNBpO0
雑念を観察するのは瞑想の方法の一種なんじゃないの?
つまり、観察できる対象の雑念が次々と浮かんでくることはラッキーちゅうことやで。
0644優しい名無しさん (ワッチョイ d98d-HY9j)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:31:09.34ID:tXOpNBpO0
>>643
そういう場合は、呼吸に全神経を集中させる集中瞑想をすればいい。

瞑想には自分の思考や感情を観察する「観察瞑想」と、呼吸に集中する「集中瞑想」ってのがある。
観察神経は感情や思考に関して冷静に向き合えるようになったり、気づきやアイデアが生まれたりすることが期待できる。
集中瞑想は集中力、注意力、意志力なんかの向上が期待できる。
0650優しい名無しさん (アークセー Sx05-R8Z8)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:11:10.20ID:gCaV8SfAx
ガッテンで鉄不足(貧血)が疲れやすさとかに繋がるというのをやってた。
ということでドンキで200円で売ってたミロを飲み始めました!
鉄の他にビタミンDも入ってるから、日光浴不足にも効くかも
0652優しい名無しさん (ワッチョイ 99a9-23QA)
垢版 |
2018/05/31(木) 15:00:33.56ID:9XcH3wt90
朝方15分瞑想する時間があるなら15分散歩に行った方が健康になって結果精神にもいいのでしょう
陽の光を浴びることによって体内時計が覚醒モードになり自律神経も交感神経優位となって活力が湧いて来ますし
たとえ曇り空でも蛍光灯の光よりはよほど明るいのでやはり外に出た方が良いそうです
0653優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-AlLo)
垢版 |
2018/05/31(木) 20:35:02.58ID:e2kzVjOva
>>651
書き込みを見るに「あーまた雑念だらけだ嫌だー」ってのが最大の雑念になってないか?…
あって普通のものに雑念って名前付けて、疲労の理由付けになっちゃってない?
0655優しい名無しさん (ワッチョイ 258d-sZ2J)
垢版 |
2018/05/31(木) 21:57:17.68ID:tOCOcln60
>>654
その雑念を観察するのが瞑想なんじゃないの?
0656優しい名無しさん (ワッチョイ 2523-JJ3N)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:30:01.00ID:2Y3aerue0
なんで瞑想?が鬱などに良いのかわからなかったが、本に書いてあったことになるほどと思ったので私的メモ
(呼吸に集中する→他のことに気がいく→気が別の方にいったなと確認→また呼吸に集中する)
鬱の人は気が散った事を自分で責めてしまうが、自分を責めずに、ただ「いま別のことに気持ちがいったな」と受け流すことがポイント
何度も他の事に注意がいってしまうなら、「明日の仕事」とかラベルづけしてみる、で、呼吸に戻る
それでも明日の仕事が気になる場合、別の名前をつけてみる 「午後の会議」など で、呼吸に戻る
何度も気が散っても誰も責めない、気が散るのが人間の当たり前と唱える、そして、ただ呼吸に意識をもどす
0657優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-AlLo)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:54:20.80ID:bDWFdrwKa
>>654
それ多分「雑念はいやだ」って思いが雑念の駆動力になってるよ
泥水の泥を底に沈めようとして一所懸命かきまわしてるようなもんだわ

もう瞑想の時間は雑念に思う様振り回してもらう時間って決めて、無抵抗無観察無評価で振り回されてみるって手もあるんだけど、どうかね
0658優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-/AdI)
垢版 |
2018/06/01(金) 06:25:38.30ID:ukDE7cRpa
>>652
10分散歩して10分瞑想が多分一番良い
0660優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-/AdI)
垢版 |
2018/06/01(金) 18:44:22.38ID:nRRFxAUwa
ヨガやら気功もそうだけどまず体をほぐしてから瞑想に入るのが一番いいと思うよ
0663優しい名無しさん (アウアウエー Sa22-/AdI)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:53:43.14ID:WSr2qCiCa
分かるわ
ネットに依存、食に依存、睡眠に依存、雑念妄想に依存etc
病気ってのは悪習への依存が大きな原因だと思う
0669優しい名無しさん (ガラプー KK5e-v7L/)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:56:21.47ID:7ekJWUg4K
あと発達障害あるんだが発達障害スレみると落ち込む
彼等は頭いいわ仕事もしてるわで自分と全然ちがくて絶望
同じ障害なのにこうも違うんだってね…
0670優しい名無しさん (ワッチョイ 99df-CfZI)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:42:03.72ID:RbqmZBVT0
>>669 気にしない様にすればいいよ 
ただ、思うだけではダメで、長期的に練習する必要があるかも
精神医学的には、認知行動療法ってやつをすれば良いと思う

発達障害と言っても、軽度と重度で大きな差があるからね
心理学的には、自分を大事にしないといけないのに
他人と比較して落ち込むのは、自分で自分にダメージを与えてる事になる

心理学で、他人と比較するのを相対評価という これは、やる気を無くしたり
能力を止めてしまう恐れがあるので危険 その対照が絶対評価
ネットで詳しく調べるといいよ この考え方を変えるだけでも楽になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況