X



就労移行支援事業所 Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 53b3-TUZd)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:45:42.73ID:G3Zol1O40
一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために必
要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、一般就
労への移行に向けて支援します。

現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう。

※次スレは>>980が立ててね

一行目に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※ここにどれだけ文句を書き込んでも何も解決しません。
 まずは事業所に直接、または役所等に苦情を入れるか、その事業所を辞めてしまいましょう。

前スレ
就労移行支援事業所 Part11
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1509973512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002優しい名無しさん (ワッチョイ b5b3-TUZd)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:51:11.17ID:G3Zol1O40
過去スレのご案内

就労移行支援事業所 Part10
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1505989532/

就労移行支援事業所 Part9
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502250061/

就労移行支援事業所 Part8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1498302335/

就労移行支援事業所 Part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495451226/

就労移行支援事業所 Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492521537/

就労移行支援事業所 Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489752207/

就労移行支援事業所 Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486755433/

就労移行支援事業所 Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486755433/

就労移行支援事業所 Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1481810023/
0006優しい名無しさん (ガラプー KK81-E5Rh)
垢版 |
2017/12/02(土) 21:34:23.93ID:EgJpb6/cK
>>1
どうも
0010優しい名無しさん (ワッチョイ 3d61-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:22:56.73ID:2TSDTD6v0
障害者解雇
A型7割、要経営改善 就労継続支援の事業所
https://mainichi.jp/articles/20171112/ddm/041/040/094000c

> A型事業所には6万6025人(2016年度末)の障害者が働き、
>運営には16年度920億3400万円の公費が投入された。

障害者一人当たり年間150万円くらいかかっているのか。


http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1512211542/
0011優しい名無しさん (ワッチョイ f1e9-L6cJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:33:12.66ID:Bdesdu1B0
>>10
マジかぁ・・・
0012優しい名無しさん (ワッチョイ a5eb-LGMK)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:46:28.11ID:naYM9EPd0
うちにいるのは、職場で同僚を
恫喝 突き飛ばし 上司に悪態つく。

肝心な時に居なくなり、仕事の優先度
もデタラメ。 そのくせ休みよこせ。
尻拭いは俺ら。 働いてると言えない。
貴兄らがどんな程度をイメージしてるか
知らんが、働くってのは周囲が納得しなきゃ意味ない。一人よがりでやった気で
空回りして何もしてないのに、疲れた〜
って言って、疲れてんのは周囲だ!
0013優しい名無しさん (ラクッペ MM6d-tBOL)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:04.63ID:WUisFxtXM
無害な利用者からのセクハラや暴言被害は揉み消し
有害な利用者が上記のような行為を行い避けられると避けた利用者を叱る
それが日常茶飯事で思い詰めた利用者が相談をすればはいはい病院行こうねーと流して結果その人は自殺未遂
上から下まで口が軽い職員は皆気に食わない利用者の悪口を別の利用者に吹き込むのが大好き個人情報もだだ漏れ
マジで晒してやりてー
0014優しい名無しさん (ワッチョイ f1e9-L6cJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:10:43.56ID:Bdesdu1B0
>>13
マジかよ
0019優しい名無しさん (ワッチョイ 899d-D9HO)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:18:27.92ID:8P1/FvsA0
毎月毎月20万円以上も税金で支払ってくれてありがとうございます。
休んでもすぐに振替するように言われるよなあ。儲かるね。

しかし、もっと高度な事を教えてほしい。
プログラミングとかPCの講座をするとか、シフト表見ても下らんものばかりなので
いつも自習だわ。民間の自習室だと月1万円ぐらいなんだよなあ。
0023優しい名無しさん (ワッチョイ f1e9-L6cJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:18:44.69ID:Bdesdu1B0
>>20
正解
0024優しい名無しさん (ワッチョイ 3d61-0/3r)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:01:41.44ID:2TSDTD6v0
>>19
民間の自習室だと月1万円でもう少し広いし静かなんだよね。
0025優しい名無しさん (アウアウカー Sa55-2ouv)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:07:28.15ID:lJG6XCgPa
>>19
安いね。
私の近所のコワーキングスペースは1日2000円だから
就労移行支援に行くのと同じくらい通うと月4万円くらいかかる。
月1万て終日500円とかだよね?
土地によるのかな。いいね。
0027優しい名無しさん (ワッチョイ 899d-D9HO)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:17:58.25ID:8P1/FvsA0
プログラマーとか需要ありそうだけどね。まあ、無理かな。
高度なことを教えている就労移行支援事業所はありそうだけど、ごく一部っぽいよね
自習室だと思って頑張ります。どうせ税金だしね。
0028優しい名無しさん (アウアウカー Sa55-2ouv)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:25:06.05ID:lJG6XCgPa
>>26
確かにそういうスタッフ雇って欲しいは同意。
あとパソコンのソフトをちゃんと色々揃えて欲しい。
ExcelWordPowerPointは最新版にして欲しいし
PhotoshopIllustrator、indesign等Adobeソフトも入れて欲しいし
機械系cad建築系cadも充実して欲しいし
民間PCschool並の技術が学べる環境と講師が居たらなあ。
0030優しい名無しさん (ワッチョイ f1e9-L6cJ)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:44:22.67ID:Bdesdu1B0
>>29
正解ですw
0031優しい名無しさん (アウアウカー Sa55-Omnw)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:50:59.33ID:+Zy+8B30a
うちはコーヒーとかお茶が無料だから、
税金で使えるちゃちいネットカフェだと思って
通ってる。たまに求人検索とか真面目なことを
してると職員がここぞとばかりに
話しかけてくる。
0032優しい名無しさん (ワッチョイ 899d-D9HO)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:51:12.21ID:8P1/FvsA0
色々検索してみたけどプログラムを教えている事業所は、あるようだけどね。
今から移るのもなあ

>>29
>頼もしそうな顔

そうかなあ?w社会の落ちこぼれを引っ張り上げて就職させるのが
就労移行支援ってところでしょ。
0033優しい名無しさん (ワッチョイ 9e7f-mNEL)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:52:51.16ID:rkBaJUIS0
>>28
自分で稼いだ金でPCスクール行けよ
普通の人はそうしてる
0034優しい名無しさん (ワッチョイ 899d-D9HO)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:56:52.60ID:8P1/FvsA0
就労移行支援事業所に通ってると稼げないんだけどねw
部外者が書き込みしてるのかな。

ま、いろんな用途があるんだね。私は何度も言うけど自習室だと思うようにしてる
要望は、単に話題提起で言ってみただけなんだけど
0036優しい名無しさん (アウアウカー Sa55-2ouv)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:00:43.91ID:lJG6XCgPa
>>33
うん。だからそうしてるよ。
就労移行支援と塾両方通ってる。
週5就労移行支援通って週1塾で9時間くらい勉強してる。
忙しくて土曜日の特別開所休むようになってしまった。
0038優しい名無しさん (ワッチョイ 9e7f-mNEL)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:10:42.64ID:rkBaJUIS0
>>34
具体的に勉強したいことがあるなら自分で稼いだ金で勉強すればいいじゃんって話よ
就労移行は勉強する場所じゃなくて就活をするとろこだろ?
0040優しい名無しさん (ワッチョイ 4a76-S5V4)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:40:13.46ID:y0kEfVXC0
まあ障害者雇用でPCスキル等そんな高度な事を求めてくる所はそんなにないと思うけどな
いかに休まず来てくれるかと言う事と周りとうまくやっていけるかと言う事が一番重要
0044優しい名無しさん (ガラプー KK81-E5Rh)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:19:58.13ID:696VZe0kK
パソコンスキルw
0045優しい名無しさん (アウーイモ MM21-NVHP)
垢版 |
2017/12/03(日) 22:20:34.23ID:flFMbfSpM
>>43
キャリアある奴はさらにキャリア積めてる
しかしキャリアない奴は永遠に積めない
就労移行のスタッフはそれが出来るかのようにほのめかすが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています