X



☆☆アダルトチルドレン 74人目☆☆(ワッチョイ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:43:57.87ID:ypzl3YbB
1 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2017/09/22(金) 03:55:55.15 ID:SPWm8xGu [1/5]
アダルトチルドレン当事者の専用スレです

次スレは>>980が立ててください

◆アダルト・チルドレンとは◆
「アダルト・チルドレン」という言葉は、最初に「アルコール依存症家族の中で育った人」
との意味合いで使われてましたが〜そのような人たちに共通している問題は、
「自分が『役に立つ子』あついは、『親にとって都合のいい子』『優秀な子』であれば、
自分はこの家の子供であることが許される」という感情体験の中で育っていることです。
こうした体験の中で育った子供たちを、「チルドレン・オブ・アルコホリック」
といったり、彼らをはぐくんだような家族のことを
「ディスファンクショナル・ファミリー(機能不全家族)」と言い、その子供が思春期以降に
達した状態を「アダルト・チルドレン」と呼ぶわけです。
(表記上でACと記すことが多いです)

前スレ
☆☆アダルトチルドレン 73人目☆☆(ワッチョイ無し)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506020155/

関連スレ
☆☆アダルトチルドレン 68人目☆☆ (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510912167/

アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part25
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1485829743/l50
0072優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:58:00.60ID:X28Ue/yD
>>71
そういう人たちーいわゆる健全な家庭で育った人たちは、自由に自分の気持ちや感情を表現しても怒られたり否定されたりしないし、むしろ積極性を受け入れられ賞賛されてきたんだろうね、羨ましい
率直に語れるから満たされて余裕があって、たとえ他の人の意見が自分のと違っても相手も尊重できるし、上手く折り合いをつけるコミュニーケーションを実地で学んだのだろう

何より違うのは、隠すものがない開けっぴろげさかな
家族メンバーの欠点が玉に瑕程度の人間だから仕方ないよね、くらいの微笑ましいものか、人として致命的なレベルで根本的に破綻してるのとでは当然包み隠さず話せるラインが違う
こっちはボロが出ないよう隠すのに大量にエネルギーを使っていっぱいいっぱい
前者は人とのやりとりは人生の潤いや生きる喜びに直結するものだし、後者は緊張してひたすらやり過ごすべき煩わしいものになりがち

子どもの頃はそういう人たちが眩しすぎて、自分が日の当たる場所を避けるナメクジか何かのように避けて引っ込んでたわ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:01:50.25ID:X28Ue/yD
守るものがなければガードを固める必要もなくて、結果風通しの良い関係性が多くの人と結べる
そういう人相手だと自然とこちらの気も緩んで話しかけられるんだろうなーと思った
子ども時代の一番凝り固まっえた時は避けちゃってたけど、大人になったらそういう人はやっぱ素朴に良い人なんだな、と
0074優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:13:13.20ID:PWAKlCgQ
なんの苦労もせず幸せに育って来た人は、誰にでも優しい
そんな人が近づいてきたところで、裏切られると思って避けてしまうけど
0075優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:24:02.08ID:X28Ue/yD
>>61
私もそういう愛されてる子達が嫌いで、自身が引っ込み思案だからいじめはしないものの頭の中は常にその子達の粗探しと否定する思考で一杯だったわ
結局それだけでエネルギーの大半を消耗し、自分の人生も始められず日常に喜びも楽しみもほとんど感じられず過ごしてきた
一人相撲で傷ついたのは自分だけだった

言い逃れする訳じゃないけど、幼い子どもがそういう思考や行動様式を身につけてしまったのってつまり周りの人間から学んだものがほとんどで、
それに自身がその事で十分傷ついてきた訳だし、もうノーサイド精神で良いんじゃないかって最近思うんだよね
その当人たちに会うことはないし、代わりに今出会う人たちにその人たちにその頃出来なかった思いやりを持って接する事で返せば良いんじゃないかって
どのみちそれしか出来ないしね
0076優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:14:50.56ID:Uh1cHDO8
愛されてるように見えるって
どうやって判別してるの?

私は周りに「甘やかされてきたんだねw」って散々嫌味を言われてきたけど
家族仲悪くてACだよ
愛されてそうとか関係無くて、いじめやすそうな相手を選んでたの?
0077優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 04:39:40.62ID:iQz0hEF+
>>61
家族団欒を見てると気分が悪くなるな

>>76
病気になったら病院に連れてってもらえる子供だな
0078優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 06:37:32.57ID:dBXlfdZ6
>>75
少し心が軽くなったよ
あなたは優しい人だね、ありがとう

>>76
家が綺麗だったり、遊びに行っていい家庭だったり、金持ちだったり、
親の職業がちゃんとしていたり、旅行が多かったり、とか総合的に見て判別してたかな
特に小さい子って自慢多かったりしない?
そういう自慢の中に家庭のものが含まれてることが多かった
0079優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:13:59.11ID:iJYH2KS/
自分なんか悪いことしたのかなーー
多分したから罰を受け続ける人生なんだろうな
なんかまとまったこと書き込もうとしたんだけど、ぐちゃぐちゃでわからん
ずっと胸が苦しくてざわざわする
0080優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:54:46.60ID:WdlX/SBR
自分は親に親より恵まれてるという理由で憎まれてたよ
時代の差でしかないものまで、全部憎まれてた
だから、恵まれてると勝手に思い込んでいじめてくるヤツ、同世代にもいたけれど、
大嫌い
他人が嫌いでもいいんだけど、それなら他人に絡むなよ、恥知らず
大人しく生きてればいい
0081優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:59:47.19ID:WdlX/SBR
自分に何をしたわけでもない他人をいじめておいて、
自分がかばってもらえたら、優しくしてもらえてありがとうー、って情けなく喜んでるんだろ
ヘドが出るね、その自己中心性には
痛みを感じるなら、他人にやらない覚悟をして生きていけよ
それと回復前のACは加害者側の弱さに平気で加担するから、嫌い
最悪だよおまえら
一生傷をなめ合ってろ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:00:10.51ID:q1XIP53Z
>>78
身勝手だとかご都合主義だなとかいう反応もあるかもとドキドキしながら書き込んだんだけど、あなたのレスで少し肩の荷が降りて楽になった
こちらこそありがとう
0083優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:22:21.30ID:q1XIP53Z
>>76
質問の主旨からはズレるが、「愛されてる」と「甘やかされてる」は全然別物だよ
ほとんど真逆といってもいいくらい
愛されてる人間を選んで粘着してくる人もいるが、あなたの書き込みを見るとどうもそれとは違う印象を受けた

あなたがどうかは知りようがないし、個人的な話でなく一般論として捉えて気を悪くしないでほしいが、「甘やかされてる」のニュアンスはわがまま、世間知らず、きちんとしつけられておらず年齢相応のことが出来ず幼い、未熟って感じかな
そう言ってくる相手は皮肉と言うか、遠回しにそう言ってるんだよ
ちょっとした軽蔑と自分より下よね、って本人の面前で確認をとってるようなもの
(そう言ってくる相手が読み誤ってる場合だってあるし、相手の言う内容が正しいかは別問題だけどね)

「愛されてる」はそのまま
人間で想像しにくかったら幸せそうなワンコとか思い浮かべればいい
屈託無く、裏表なく機嫌とりも気遣いもしてないけど人懐っこくて誰と接してもあなたと触れ合って幸せ!嬉しい楽しいって全身で表現してるでしょう?で、いつもでないにしても相手からもそういう反応を得られやすいでしょう?

ちなみに「愛されてる」か「甘やかされてる」かは特定の言動からというよりもっと包括的な人柄みたいなのから滲み出てて、言葉を選んだくらいでごまかしは効かないし、大体の人がそれとなく感じ取って生活している
気づいてないのは本人だけ、というのもよくある話
0084優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:23:12.54ID:q1XIP53Z
日本人気質の負の側面と言うか、自分たちと違うものは排除して良い、いじめて良いみたいな世間の空気は根強く残ってる
村八分もいじめもまさにその典型
それで同調圧の息苦しさのガス抜きしてるって面もあるね
最近話題のマウンティングも
そのターゲットの選ぶポイントは本人にどうしようもない資質で突然決まったりする
生まれた地域や貧乏や見かけや障害持ちや女だからとか親が非常識で子育ての資質がなくて子の言動がなんかおかしいとか

自分は甘やかされてるは言われた事ないが、その場にいない人が「◯◯さんって甘やかされて育ってるよねー」とか噂されてる場合は、
大抵その槍玉に挙げられた人が非常識な振る舞いをして誰かを感情的に傷つけたとか怒らせたとか、空気読めない言動で何かを台無しにしたとかそんな事情がその前にあったな
ストレートに言っちゃえば「あの人わがままだし、次のターゲットにしていいよね」と周りの反応を確かめつつ確認作業してるの
0085優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:23:40.34ID:q1XIP53Z
適当にあしらうもよし、もし違う状況や人から繰り返し同じ事言われて気になるようだったら
「そうかもしれない…もしあなたの気分を害するようなことを知らずにしてしまっていたのなら、ごめんね。自分では本当にわからないんだ…。
差し支えなかったら自分のどういう言動がまずかったのか、教えてもらえると助かる。自分でもそういうとこ変えたいと思っているから」と言ってみてもいいかも
案外ちょっとした誤解や表現の問題でこじれてただけ、ってケースもよくある
直接伝えてくるってことはある意味チャンスでもある
こそこそ裏で言われてたら誤解を解くチャンスもないもの
ただ誰でもいいから攻撃したいみたいな相手だったら避けたりかわす方が利口だと思うけど
0087優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:25:21.36ID:iMA4bAA9
頭が良くてスポーツできて、自信にあふれたかわいい女子グループの中にいた子でも突然自殺したりするから、実際恵まれていたかどうかなんて分かるわけないわ
反抗期がない人でも、親が人格者だからなのか本人がACだからなのかは誰にもわからない
0088優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:24:41.69ID:2PLFo92f
ACに必要なのは不妊治療じゃない

必要なのは避妊手術
0090優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:18:22.92ID:gx8dlyfR
自分がやってもないのに提唱しても意味ないと思うけど
0091優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:06:19.42ID:dBXlfdZ6
叩かれ覚悟だけど
温かい家庭を望んで今妊娠4ヶ月
こんなにACの出産が批判されてるなんて知らなかった
でもACの中には、自分みたいに一般の家庭を渇望する人もいるんじゃないかと思う
女性だと恋愛体質だったり、結婚と交際が直結だったりする人多いのかもしれない
このスレや日常生活で学んだことを生かして、絶対いい親になってみせる
きっと批判があるだろうけど、「ACだから恋愛してはいけない」じゃなくて「ACでも幸せになりたい」の方が強かった
ごめんなさい
0092優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:14:25.76ID:1WbbYXxv
>>91
「絶対」とか肩肘張らない方がいいよ
もっと気楽にやってよ

ACだって幸せになって良いんだし
結婚して子供を持っても良いんだよ
ただ、私らACの親はACだし無自覚に連鎖させるなってことよ
>>91は自覚があるってことは気を付けるポイントがわかってるってことだし
もしも子に変な兆候が見えたり
子に対し変な言動をしてしまったら対処できるでしょう?
0093優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:18:16.47ID:dBXlfdZ6
>>92
ありがとう
自分が幼い頃のことを振り返って、どうすればいいか、なにをしたらだめか、精一杯考えてるつもり
出産までに少しでもACを克服しようと思う
励ましてくれてありがとう
0094優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:22:28.79ID:NAYoxRQ3
自分が子供だった時を思い出たら
・子に何かしても正当化しない(子は親が謝れないのを知ってるからせめて正当化はしない)
・親自身は普段から子に対して自分はおかしい人間だと伝えておく

この2点守ってれば子が被害受けたとしても子の心はかなり楽になる。
ただ親が居心地の悪さに耐えられなくなって多くの場合正当化し出すから破綻するしそもそも愛情が希薄だからそこまでする動機が無いかもしれない。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:29:23.29ID:3gJP9Gsr
>>91
妊娠中は毒やACのこと忘れて自分のことだけ考えていいんだよ
ストレスは大敵だからね
というのは脅すようだけど私も暖かい家庭を作りたいと妊娠経験あるのだけど5か月で死産してしまった

妊娠中はストレス感じないよう毒に会わないでいたんだけど、死産の10日前にメンヘラ糞妹から実家がおかしいのと私が病んでるのは母とお前(=私)のせいだというメールが来たんだ
もちろんこれが死産の一因になったと証明できないけど、すごいストレス感じたのは事実で、10日後に私は何らかの感染症で死産した
風邪でもないのに…
妊娠前も実家に行くとほぼ下痢になっていたから、今回も免疫が弱ったのではないかと思っている

だから妊娠中は毒のこと考えないでほしいよ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:49:17.87ID:dBXlfdZ6
>>95
妊娠中はストレスを溜め込みやすいよね
毒やストレス源は完全に絶つくらいしないとお腹に悪影響になっちゃう
一度化学流産したことがあるのだけど、そのときは号泣してしまったし、死産の悲しみは計り知れない……
亡くなってしまった子がまた来てくれるよう祈ってます
0097優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:24:45.88ID:G16mxzzZ
>>96
95だけど温かい言葉ありがとう
96さんもとてもつらかったね

本当に毒は完全に経たないとお腹に悪影響だと思う
お腹の中で亡くなったのではなく、母体の感染症により急に破水したせいで生きて生まれたのに亡くなってしまったんだよね
子供側のせいじゃない

血液検査では白血球の値が高かった
自分の細胞を攻撃して破水に繋がることがあるらしい
私には持病があって毒に会うと腸の炎症で下痢や下血になるんだけど、それも白血球が関与してる
だから本当に悔やんだ
もしまた子供を授かれるなら毒一家丸ごと完全に離れるし刺激しない適当な理由つけてメールなど受信拒否にしようと思う
0098優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:21:25.61ID:0xs3F6T0
>>81
この加害者同士で「自分も傷付いたし仕方ないよねー」って流れに違和感あったから
同じこと思ってる人間がいて良かった
しかも恵まれてそうな人間が気に食わないって言うけど
「金持ちそう」とか「小綺麗だから」とか表面的なことしか見てないし裏を全然想像してない

こういう自分に激甘い人間が親になるとか反吐が出るわ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:29:59.32ID:0xs3F6T0
>>81
この加害者同士で「自分も傷付いたし仕方ないよねー」って流れに違和感あったから
同じこと思ってる人間がいて良かった
しかも恵まれてそうな人間が気に食わないって言うけど
「金持ちそう」とか「小綺麗だから」とか表面的なことしか見てないし裏を全然想像してない

こういう自分に激甘い人間が親になるとか反吐が出るわ
0100優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:19:06.79ID:LEWH0JvS
母親、家庭内暴力で私がPTSDになってて心療内科通いしてるの伝えてるのに、まるで誠意のかけらも見当たらないんだよね。母親にも責任があることなのに。
上から目線の教えてやってるんだって態度で親ヅラをすることを辞めない。なんかもういいや、こんな屑親とは縁を切りたい。

毒親に親ヅラされてもイラついてストレス溜まるだけでなんにも得が無い。同じ人居る?
0101優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:35:19.93ID:qjjKC1q4
誠意のかけらを期待してるのが本音の大部分
頭撫でてくれたら尻尾振り回してじゃれつきたいと
その期待願いが通じない事が得が無いという事叶わないから腹が立つ
その期待をしなくなれば腹も立たん
PTSDを治すスベも義務も加害者は持ってまへん
0102優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 02:34:29.21ID:LEWH0JvS
それはない、むしろ母親のことは気持ち悪いし嫌悪を抱いているぐらい。ネグレクトとか他のクソエピソードがいっぱい有るからね。

でもそうだなあ、母親という存在がまともな人だったら愛されたかったなあ...とは思うよ。頭も撫でられたい。今の母じゃなく別のまともで好きと思える人が母親だったら。いっぱい愛されたかったなあ
0103優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 06:21:51.66ID:nAAF79Tc
毒親から離れるために家を出たけど他人に服従的な態度を取ってしまう
人も避けてしまう
やっぱりカウンセリング受けたほうがいいのかな
0105優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:44:04.22ID:nAAF79Tc
やっぱり今の書き込み嘘かも
人のせいにしたくなくても気づいたら無意識に人のせいにしてしまう
しまうのは自分が本当にしたいことじゃないし嘘とは違うか
0106優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 07:48:53.18ID:nAAF79Tc
回りにやらなあかんねんって説教する人が多かったからついやらないとって考えてしまう
復讐しないとみたいな別にしたくないんだけど
0107優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:09:41.11ID:51YvnM/V
カウンセリングとか受けてる人いるのかな
高くて無理だよ
0108優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:31:36.10ID:lAYVzsN2
カウンセリングはアドバイスをくれるわけではないから、あくまでも話す過程で考えをまとめて自分を立て直す目的で使うのが良いと思う
通い続ければ治してもらえると依存してしまう人もいるが、そんなことはないので

最終的には自分の状態や考え方の癖に気づく必要があるので、本から知識を得たり日記をつけて改善していくのが良いと思う
カウンセリングはつらいとき補助的に使う感じで
0109優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:20:53.03ID:jYEgstC4
教授とか上司とか身近な目上が難しい
勝手に心が親と同一視しようとするんよね
気に入られなきゃって焦ったり、他の人なら流せるような一言でもめちゃくちゃ傷ついたり
やっとなんとかコントロールできてるけど油断したらもうだめになる
0110優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:28:58.12ID:jYEgstC4
ぽろっとACが出ると死にたくなるんよね
自分に色々言い聞かせながら騙し騙し生きてる感じ
それで上手くいくならいいけど基本余計なトラブル回避してるだけだし
いい子ちゃんタイプなACのくせに親には永遠の反抗期と思われてるし
0111優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:03:15.36ID:51YvnM/V
注意されたり指摘されたり馬鹿にされたりするのが極端に苦手
そういうことされると「この人に嫌われてるんだ……」ってなる
注意や指摘と怒ってるのの区別がつかない
0113優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:01:06.10ID:YbzrISBx
>>108
人に依存しやすくてやばい
医者の言う通りにしていれば大丈夫
カウンセリングに通っていれば大丈夫って人に依存してしまうし
人にお伺いを立てないと行動できないって最近気付いた


精神的な安全基地を作って
自分で決めるようになれば自信が付くらしいけど
その精神的な安全基地が無いんだよね、普通の人は親が安全基地なのかな
0114優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 14:09:51.68ID:zQhWlIiV
最近、元気出てきてACから卒業できそうな気がしてきた
自分はケアテイカータイプ
他人の感情を自分の感情のように感じなくていいってことで楽になった
なんかさ、無償の愛を何かに徹底的に注ぐと癒されるよという助言をもらったことがあるんだけど、
自分の場合はよけいに周囲見えなくなって悪化しそうな気がして、聞き入れなかった
その代わり、自分が望むことや自分に必要なことがはっきりと見えてきたら、
行動に移して、仕事のように徹底的にきちんとやることにした
多分それで正しかったんだと思う
0115優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:27:11.33ID:XeQTaI3+
1番の欠点なんだけど熱意、意欲、興味がなさすぎる
多分小さい頃から欲しいものとは逆のものを選ぶ癖があったツケ
あとは無能だから
どうせ〜って言う口癖はダメって言われるけど人には身の丈というものがあるしって思ってしまう
0116優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 15:39:04.60ID:oqWVumiW
>>112
これで楽になるといってるだけでこれだけでいいとは言ってないんだが
それにこれすら守れないのが毒親だからね。
あと反論するなら自分の意見ぐらい言えば?
0117優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:40:57.83ID:YbzrISBx
熱意と意欲が続かないの解る
やりたいことがあってもなんでもすぐに諦める

金を稼ぐにはまず自信が無いといけないって言うけど
(自信がないと何も行動できないから)
金が稼げない、金が無いから余裕が無い、さらに疲れるの繰り返し
0119優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:00:09.41ID:vyv2z9C6
自信が無いと意欲熱意湧かないのわかる
願望はしっかりあっても意欲がない。
そして逆も言える意欲がないと自信を付けれない。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:47:15.39ID:51YvnM/V
例えば学園祭とか、本当にやる気がなかった
なんで皆こんなに一生懸命なんだろう?って感じ
小学生のときはバスケしてたけど、似たような感じで全くやる気も出ず、集団行動も嫌で一年で辞めてしまった
勉強を一生懸命するとか、なにかに向かって努力するとかいうのが理解できない
0121優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:58:37.23ID:vyv2z9C6
同感
俺は野球部だったけどなぜ大会前にになるとイライラしたり負けたら泣いたりするんだろと分からなかった
0122優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:24:39.87ID:lF+uJv+U
アダルトチルドレン改善してきたけど
親を改めて見ると怪物にしかみえない
あんなのに育てられてたとか怖すぎる
0123優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:25:39.22ID:lF+uJv+U
なんか目がギョロギョロしてて人間味を感じない笑いかたもキモいし
0124優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 01:45:55.35ID:frPULs53
死に物狂いで全力で楽しむっておかしくね?って思ってきた最近
必死こいたら苦痛になるじゃん
落ちた状態から楽になるためには死に物狂いって意味はわかるけど普通の状態から楽しむために死に物狂いってなんかヘン
全力で楽しむならわかる
0125優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:27:19.23ID:lF+uJv+U
>>123
否定的なこと言ってるしやっぱり治ってないや
間違いを認めるためにも言っておく
0126優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:55:56.56ID:T6O+k/4t
>>125
いやちゃんと回復してるじゃん
親を悪く思えない段階だと全然洗脳が解けてない
親を悪く言っても良いんだと思えるようになってきたら回復へと前進してる
まだ残ってる罪悪感が無くなればまた一歩前進
正常進化だからそれで良いんだよ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 13:30:01.64ID:wzlGAEz1
大衆的な人間になることを極端に恐れてる
ドラマは見ない、アニメも嫌い、漫画読まない、ゲームは昔から好きなものだけ
雑誌は興味ないし最新の流行のコーナー(ニュースとかの)は見ないようにしてるし
でも一般的な人間になってみたい自分もいる
0129優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:33:49.84ID:wzlGAEz1
仮に親が謝るとしても「ごめん(激怒)」って感じだったから自分も謝らない人間になってしまった
最近やっと謝れる回数が増えてきたけど
0130優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:34:50.69ID:frPULs53
ひねくれてるつもりないのに他人にひねくれてるあつかい受けるんだけどなぜ
0131優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:37:28.94ID:ivavQfRG
肯定感健全な人はたとえ成虫になってからモラハラ受けて精神ズタボロになったとしても「在る」んだろうな
0132優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:14:12.67ID:2tpRpQJn
>>131
そもそもモラハラを受けにくい、ターゲットになりにくいし、自分を尊重する選択ができる。
ズタボロになるまでそこに身を置いたりしないし、そういうところには近づかない
0133優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:30:41.23ID:jW4uzcCG
>>132
すごいわかる
なぜかモラハラにタゲられやすいし
なぜかそういう場にも自分から近付いてしまう
0134優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:56:23.58ID:ivavQfRG
自信って苦しまないと付かないっていう価値観はどこから来るんだろうか
0135優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 22:42:30.62ID:2tpRpQJn
>>133
トラウマの再演、と、「慣れ親しんだ地獄」をわざわざ撰び取るACの特徴だよそれ
0136優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:31:53.08ID:uEFnrSak
>>135
周りに話すと「モラハラするような人間が好きだから自分から近付くんじゃないの?」って言われて
医者には「あなたマゾなんじゃないのw」ってマジで言われたわ(身体を傷付けられて興奮するような趣味は無い)

これってACの特徴なのか
散々モラハラに会って来たから人間不信で誰とも関わりたくない
0137優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:04:01.17ID:xEqDQ0oY
>>136
側から見ると「自分で苦しいところに首つっこんでおいて苦しい苦しいって当たり前だろ意味わかんない」

それがACそして共依存
0138優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:05:27.52ID:xEqDQ0oY
心の感情カードがまた増えた

喪失感

これは大切
喜ばしいこと
0139優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:09:14.72ID:ap0671OM
ACって明確に診断できるものでは無いし
側から見たら家庭環境が悪い訳では無いから自分が本当にACなのか訳分からなくなる
0140優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:17:05.14ID:xEqDQ0oY
>>139
「病気」じゃないから診断できません
自分でACだと思ったらACです。
0141優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:24:39.19ID:xEqDQ0oY
幼いころに、あんまりにも突然に自分のか周りのものが壊れてしまい安全とか安心とかまともな親とか、突然に失ってしまって、受けとめきれない感情を味わってしまって、それが何かもわからないうちに押しつぶされていた。
けど、最後に残ったそれが「喪失感」だってことがやっとわかった。

わからないまま死なないでよかった。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:49:32.65ID:6PrJ36VV
今日はクリスマスイブだし、AC関係なく楽しみましょう
0143優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:11:31.48ID:xEqDQ0oY
>>142
クリスマスなんて、悲しい思い出しかないAC
毎年、酔っ払い同士の酷い罵り合いを見せられて、最後は母親が父親に髪掴まれて引きずられてシャワーで水浴びせられた
普通のうちは楽しく過ごしてるだろうになんで自分の家はこうなんだろうって思ってた。

ゆーめにみるほわーいとくりすます♪
0144優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:38:54.43ID:H0OotSu/
サンタさんそろそろ来いや
今まで一度も来たことない
0145優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:56:55.14ID:YhQb5Qkj
子供という解釈の歪みが全て
世間→己のセックスでこの世に産み落としてしまった責任。自分より人として幸せにしないと

毒親→共依存夫婦による作品、所有物、おもちゃ、重荷、邪魔者

子供ってのは生まれた国で母国語が勝手に決まるくらい神経がいい、運動だって同じ

つまり我々は人生カナヅチなんだよ
社会という大海を泳ぐにはスキルも神経も発達してない
それがまた経験不足の引き金になるループ

完治は実質的に無理

どう泳ぎきるか、それだけ考えればいい
0146優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 14:49:11.67ID:4cvJxCTz
AC、愛着障害、パーソナリティ障害もみんな親から子へと繋いでいくだけ

私の母はACで三度離婚、最後は孤独死

ACの姉は仮面夫婦で子供達はみんな精神疾患
ACの私に子供達の相談をされてもどうしようもない
姉は自分がACの自覚がない
0147優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:01:22.67ID:4cvJxCTz
AC、愛着障害、パーソナリティ障害もみんな親から子へと繋いでいくだけ

私の母はACで三度離婚、最後は孤独死

ACの姉は仮面夫婦で子供達はみんな精神疾患
ACの私に子供達の相談をされてもどうしようもない
姉は自分がACの自覚がない
0149優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:24:24.73ID:4cvJxCTz
ただのミスです
すみません
0151優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:34:49.81ID:6PrJ36VV
折角楽しくディナー作ってたのに
赤ワイン煮込み煮過ぎてスープ全部焦げ付いちゃって
肉自体は無事で美味しいみたいだけどもう食べる気しないし捨てたくなった
ディナー自体どうでもよくなっちゃったし感情の戻し方分からないし涙出てくるしもう最悪
どうしたら切り替えられるんだろう
0152優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:16:39.83ID:2xN7j/Xo
楽しみましょうってみんなに促してるやつが自分の失敗をあげて嘆いてるとか統合性なさすぎ
0153優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:28:32.78ID:+hj8WRQt
>>151
鍋が焦げたくらいで死にゃしないよ
ちょっと失敗しちゃったけれど美味しくできたなら美味しく食べればいいよ
次はタイマー使うなりして気を付ければいいだけよ

私も今日グラタン失敗しちゃったけど
コゲどけて焦げ臭ーと言いながら美味しく食べてるよ
次はグラタン燃やさないよ
0154優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:30:31.46ID:Rm7idRY0
>>151
ディナーを作って頑張った自分
焦げちゃって悲しくなった自分
なによりも、クリスマスを楽しもうって計画して頑張った自分
そういう自分を十分によしよししてあげて欲しい

それと、お焦げは体に悪いからダメだけど、
お肉は取っておいてね
元気が出てから食べたら美味しく食べられるかも知れない
0155優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:59:09.33ID:6PrJ36VV
2人ともありがとう!
楽しむ気でいたから落ち込みも半端なくて……って感じでした
お肉は新しくワインを買ってソースを作り直しました
気分も元に戻ってよかったです
普通の人はこんな「うわあああ」ってならないんだろうなあ
0158優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:49:36.73ID:ycCoO0Jt
ストレートに自慢する私参上
パエリア最初から成功した最高
皆様メリクリ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:26:13.96ID:Frkt27il
自己評価が低いACみたいな人間につけ込んで洗脳して
食い物にしてるモラハラ人間が知り合いにいたな

ACに依存させてモラハラをやりたい放題やってた
側から見るとACは利用されてるだけなのに
なぜかACはそのモラハラ人間のことが好きっていう
0160優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:55:22.38ID:UB8hMLkd
意識的、無意識的に人に受けるように話題を選んで顔色伺ったり
「周りに受けるから」って理由で本当は好きでもないものを好きなフリをしてしまう
でも下手くそだからそんなことしてても人に好かれない

自分が本当に好きなものに素直になれない
0164優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 06:02:29.46ID:GSZTunrA
まさにACがACを再生産している過程がこういう感じなんだろうな
皮肉なのは、ACの回復を目指すスレでこういうことが起きてるってこと
0165優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:44:07.23ID:6w1BwDXL
自分が両親の性格を受け継いでるなと自覚してからは、自分の子供は絶対人生楽しめないだろうから子供は絶対作らないと決めた
でもどっかで子どもを作りたいって気持ちになる日が来るのかな
0166優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:57:59.09ID:i+HcMXeq
でもさ自分ちがオカシイて気付けるのは他所と比べて変だからじゃん
もしどっかの国みたいにほぼ全部?がおかしくて誰に聞いてももうそれがデフォだとしたら…
イヤァーーーッ考えたくもない!
0167優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:57:05.98ID:gUrxvV7A
毒祖父に車貸してもらってた時あったけど
ぶつけてしまってその事伝えて謝って塗装修理したら随分とあとになってから塗装スプレー車に置いてきて無言で責めてくるやり方。
もちろんいい気分はしない。
そういうやり方をする祖父。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:03:55.27ID:TAz7eLnn
子供を産んで喜んでるいるのは親だけでしょ
ペットみたいな感覚か、老後の介護要員&年金代わりか知らないけど

親は産んでおいて大抵の親は幸せは自分で掴め的発言になる

お前が産まなきゃ私は苦労しなくて済んだと言いたい

貧乏子沢山ドキュメントテレビはイライラして見られない

みんな中卒でどうすんだよと心配になる
0169優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:06:54.78ID:TAz7eLnn
子供を産んで喜んでるいるのは親だけでしょ
ペットみたいな感覚か、老後の介護要員&年金代わりか知らないけど

親は産んでおいて大抵の親は幸せは自分で掴め的発言になる

お前が産まなきゃ私は苦労しなくて済んだと言いたい

貧乏子沢山ドキュメントテレビはイライラして見られない

みんな中卒でどうすんだよと心配になる
0170優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 16:35:15.06ID:HkPlmtoY
ACの叔母がうちにペットボトルのゴミ持ってきて鬱陶しすぎ
そしてACで過保護の祖母がそれをいとしそうに預かる
自分で管理して捨てに行くならどうでもいいけど無責任に放置しやがるし
野良猫が屋根裏に住み着いたときも無責任にパンくずとか与えてたし
あの感覚で、私も子供の頃にお菓子とか大量に食べさせられて肥満になったんだろうな
肥満児って祖父母と同居の家庭に多いと思う
今は核家族化が進んでるから肥満児減ってるよね
0171優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:02:46.17ID:gUrxvV7A
完璧にしようとするからダメだってよく言うけど
元々余裕あって出来てる人は大事な部分は全てが完璧にいって苦痛を回避できて満足してるから他は出来てなくてもいいって思えるだけだよ。

完璧主義の人はその大事な部分さえちゃんと出来ず苦痛を回避出来てないから全部が全部上手くいかせようとするだけで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況