X



親が発達障害かもしれない3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:50:55.83ID:1EBtHOX8
旦那が発達障害かも!?、のスレはあるのですが、親が発達障害かもしれない、はないので
前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1487420769/

親とコミュニケーションが取れないあまり、自分が発達障害かもしれないと悩んだり
常識やマナーを教えてもらえなくて人と上手く関われなかったり
親の指示通りに振る舞い、外で発達障害と疑われたりして、悩んでいる方々が愚痴を言ったり、足りない部分を補い合うためのスレです。
※このスレでは 「親の立場から言うのはNG(親への批判スレ)です」
それぞれに応じて、書き込みするスレを使い分けしてください
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会65 (当事者出禁のスレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519809961/
発達障害者でも母親になれる?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1477261165/
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1474485772/
発達障害精神障害(未診断含む)は出産子育てはしない方がいい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1494256972/

発達障害があると思われる人が毒親という話がよくあるので
毒親育ちが語り合うスレ 90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518852053/
毒親問題総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1500736478/
毒親問題総合スレ part2【IP表示】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519314272/
毒親や、毒周囲の毒を吐き出すスレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517760453/
毒親から離れた人が前向きに幸せを追求する 5年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490177458/
【毒親】発達障害・犯罪者になる例2【養育問題】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504516283/
初代>>1の意向を尊重しました>>2にスレ書き込みの指標があるので参考にしてください
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 04:17:24.31ID:KvvTAyD8
>>518
これホントあるわ
このせいで勘違い早とちりして何度も間違えるし同じこと何回も説明するけどそれでもまた一部分しか聞いてないから根気強く説明するけどしつこいとかキレられるわ
たぶん知的障害を伴う発達障害なんだと思う
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 04:47:20.23ID:KvvTAyD8
>>514の者だけどあと無駄な浪費が多いってのもある
安かったから買ったけど後になっていらなかったとか
前に買ったの忘れて既にあるものを買ってくるとか
そのせいで同じものが2つ3つあって使わないもので溢れてる
食べ物に関しても同じ買い方
あるのに買ってきて新しい方から手をつける
古いのは冷蔵庫の奥底で腐ってから発見→破棄
その都度言ってるんだけど治らず
「これまずい、もう二度と買わない」と言ってたものを時間が経つとまた買ってくる
話が通じないから何度指摘しても逆切れされる

初めは痴呆かかってるのかと思ったけど思えば母は若い時からそうだったわ
たぶん知的障害と発達障害ある
母が今まで生きられたのは周りのサポートがすごかったからだと思う
母は末っ子で兄弟からチヤホヤされてたから
自分では判断つかないような事でもその都度兄弟を頼り何も考えず言われるがまま行動してきたから比較的外では常識を逸脱することがなかったんだと思う

行動はいつも衝動的で突然家出したりかなり疲れる
昨日まで普通だったのに突然いなくなって連絡とると電話繋がらない
やっと繋がったと思うと原因はかなり前の出来事だったりする
え?その時じゃなくて今?って感じ
毎日ホテルに泊まってお金のこと心配しても「自分の金どう使おうとあんたに関係ない」

もうほっといて家出るよ
この人と関わると疲弊する
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 05:02:05.57ID:TQM9AinK
>>519
知的障害は関係ないんじゃないかな
ウチの親父がこのタイプだけど>部分的な単語をピックアップして反応
東大卒(文系)
伯父である親父の兄も最近同じタイプだと判明したけど、やっぱり東大卒(文系)
組織に入ってしまえばトップにはなれずとも東大卒というだけで何とかなってしまう
周囲のストレスは大変なものだっただろうけど
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 07:04:23.90ID:4/3CLC/T
>>516
adhdは関心か無関心かの差が激しいから何故そこでと言う所で過干渉、妨害行為をするadhdはasdを障害の性質上で操縦や管理したがる
お笑いのボケとツッコミの関係に近い、これにasdの支持待ち症状が合わさると最悪洗脳状態で支配者と被支配者の関係になるし悪気なくやるのでヤバイ海外先進国の標準と同じ家族単位の検査の義務づけが必要だと思う
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 15:59:28.71ID:DoxtF9Ku
色盲検査を差別ガー
で廃止するような、この国が検査の義務づけやるとは思えない

不幸の連鎖を絶ちきるためにやって欲しいと思うけれどね
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:05:00.34ID:dWWYx3Is
>>518
うちの母親もこれだ
単語に反応してそこからウキウキ自分語りが延々と始まるから最近は話を遮るようにしてるよ
聞くだけじゃなくて、文字も目に付いた箇所以外は何度読ませても読み飛ばす
ひとつひとつ文書の内容を説明しても興味ないし途中で飽きて違う封筒に手を伸ばして「これなに?」が始まる
全く片付けられずにゴミを溜め込んでるし、年齢や体調を考慮してもとにかく面倒くさがりでだらしなさすぎる
これってADHDでいいのかな
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:53:30.89ID:DfGF2KVa
>>518
部分的な単語をピックアップ
他人の言ったことを自分の考えのように吹聴
それを指摘するとキレまくって怒鳴りまくる
お巡りさんこの人です!と言って警察に突き出したい
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:01:08.01ID:DoxtF9Ku
結局これらって発達の被害者スレに当事者が
乗り込んできて、自分語り始めちゃうことの説明でもあるね
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:11:51.34ID:daR44dO6
親に振り回されてもう何もする気が起きなくて
何度か自殺したけど失敗して
いっそのこと一人暮らししたら変わるかと思ったことも何度もあったけど
そもそもそんなスキル身についてない
それにニート
どうしていいかわからない
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:21:17.97ID:vfl8X4CA
>>529
…まぁそうだね
ゴキブリのような生命力と図々しさがあるからね

自分は同級生が若くして癌で亡くなってしまった時に
どーしてお前みたいな老害が生きてんだよ!とキレて責めたけど
「俺には生きる権利があるんだ!」と居直った
自分の子供と同い年の人間が病死したことに関する言及(親御さんつらかったろうねとか)は一切なし
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:49:21.08ID:UbXUCH54
同じadhdも性差でかなり違う
横関係が得意な女ならやたら筋通さないで他人の領域を荒らしたり
ボーダーっぽくなるけど自傷行為しないからそれが違うと思った
チヤホヤされるからそれでも誤魔化せるけど配偶者からは一目瞭然だろう
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:37:23.84ID:Xmtj5wK2
>>527
親が発達だと、普通のコミュニケーションの取り方を知らないから
社会性が身に付かなくてきついよね
コンビニバイトでもなんでもいいから、とりあえず、親以外の人と関わりもって
地道に離れる努力した方がいいかも
結論から言うと、接客なんかは、店員が控えめで謙虚に出てるとあまり怒られることはないから
おススメする。コルセンとかマニュアルが複雑なところは接客以外にも大変なことが多くて心が折れるだろうから
単純な接客あたりからスタートしてみるのはどうかな
一度で親からうまく離れられた人なんて、そうそういないから、何回失敗してもいいから
離れる努力することを進める
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:18:47.00ID:sagJJeWQ
発達の専門医は、親が発達で困ってる子どもの診察とかしてくれないのかな
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:47:16.32ID:XZBuZuyC
>>532
優しいレスありがとう泣きそう
ADHD遺伝したからコンビニは難しいかも
100均でバイトしたことあったけど客質の悪さとかいろいろ耐えられなくて止めちゃったんだよね
それ以来もう人と話すのがトラウマになったけどいつまでもニートのままじゃいられないし
短期でもいいからがんばってみるかな
本当にありがとう
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:48:31.42ID:sMbvDOK6
ねえよ馬鹿
全部丸投げでやってくれる便利屋なんているわけないだろう

親が発達だと理解しているのならさっさと家を出ろ
家を出る能力も何もないというのなら、お前も親と同類の発達

十代がこれ書いたのならともかく、もし三十過ぎてこの発想なら
とっとと人生終了しても良いレベル
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:49:03.88ID:07P8Qw9Q
>>534
ADHD遺伝あるなら専門医受診して親のことも相談してみるとか
仕事は事務系か手に職つける系をじっくり探すのもいいかも
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 02:39:44.88ID:kksi3G6i
日本は発達障害が生きていくのは海外より難易度高いんだから
せめて家族が話しあって助け合えるように公正に診断出来るようにしたらいいのに
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 07:05:51.45ID:wZT8sg49
うちの親は発達障害だっていう自覚ないし話も聞かないから発達障害の知識もないみたいで私にも遺伝してるため対策をしようと思うという話をしても甘えだとか怠けてるだとか一蹴されて早く働け出ていけの一点張り
こうなると親は協力者ではなくもはや敵だね
外部の人の方がよほど理解ある
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:28:29.11ID:gfZF6yeo
>>516
>>522
なんかすごいわかる。
うちはクソオヤジがわかりやすい発達。母親は外で普通に振る舞えるコミュ力はあるから発達障害ではない。
でも、過干渉がすごくてあいつとおかしな母子依存の関係で育ってきたから、私も516と同じ状態。
ただ、522の書き込み見てたらうちの母親ADHDなのかも。コミュ力はあるし、片づけられるから発達障害とはまた違うと思ってたけど。
共依存の厄介なメンヘラ基地外ヒステリーではあるんだけど。
他板で母親の話をしたら人格障害じゃないかと指摘してくれた人もいた。それもあると思う。自己愛性人格障害も入ってて
母親姉妹と一緒に私を悪者扱いして自尊心へし折るのが生き甲斐のような婆だった。
発達障害の父親は完全におかしいけど、それと結婚した母親も一件普通の婆にしか見えないけど、解明が困難なくらい頭と性格がおかしい。

本当、発達障害の親を持つ子供に社会保障制度つけてほしいわ。20年はもちろん、下手すると30年40年余裕で潰される
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:49:05.77ID:gfZF6yeo
うちもそうだけど
>>516みたいな母親って
子供が社会性や自立心を身に付けようとすると、全力で邪魔しにかかってくる
ジャップランドはもう個人じゃなく、家族単位でおかしいケースばかり
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:45:43.15ID:LqTrukoy
>>534
とりあえず清掃関係やってみたら
トイレ掃除ないところね
仕事覚えちゃえば自分の世界でやれるよ
0543優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:09:26.96ID:Qqb0gzPK
>>540
とてもうちと似ている
同じく母はコミュ力や家事スキルがあり、多動や感覚過敏のような発達の特性がないのだけど、父があれ故、母にもおかしい所はないかと注意深く行動や会話時の言動を観察してみた結果
発達の特性である、会話に割り込む、ついさっき話した事を忘れる、全体を見ず一点集中、一点集中から切り替えが出来ない 等…
さらにはナチュラルにモラハラしてくる
ということが分かった
一般的な、定型の人が発達について知るマニュアルのようなサイトや書籍よりも、被害者による発達の行動や言動の特徴を見た方が当てはめやすい
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:59:44.01ID:MjfA56yM
母親はどこで働いてもいじめられて辞めるの繰り返し
毎日毎日その愚痴を聞かされる俺の身にもなってほしい
年がら年中家が暗いお通夜みたいな空気でこっちの気が滅入るよマジで
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:44:59.47ID:d2lYtYUG
キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ キチガイキチガイキチガイキチガイキチガイ
0547513
垢版 |
2018/08/10(金) 08:54:01.13ID:bOLTQfZC
親に甘えるなとかいわれるけど発達の親にズレた教育されると子供は生涯それをひぎずるんだよなあ。擬似的な発達障害。うちの母は他人から話しかけられるとあたふたする。あと質問されたことに適切に答えられない。ズレた回答をする。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:00:11.91ID:YSUNwv+9
>>547
全く同じ
電話でもあたふたしてるよ
それに質問に対する回答ではなく自分の言いたいこと優先で言うって感じで
質問を聞いてないから噛み合わない
2度3度同じことを聞いてやっと通じるレベル
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:38:43.93ID:D6yF7gpz
父親の意見に反対するときは基本的に2回言わないと通じない

こちらが夕飯にカレーを作ったときの会話
父親「今日のカレーはコクがなくて物足りなかったな、牛肉が少なすぎたんだろうなぁ」
自分「う〜ん、たぶん、カレールーが違ったからだと思う」
父親「カレールー?…冷蔵庫に牛肉ないし、次は牛肉を多めに買っとかんといけんな」
自分「いや、だから、牛肉の量はいつもと同じだったんだけど、いつもとは違うカレールーを使ったからコクが足りなくなったの」
父親「…あ、そうなの?なんだ、そうだったのか、勘違いしてた」

父親の頭の中では常に父親自身の意見が絶対だと考えている
こちらの返答にかかわらず、父親は会話前に想定していた筋道通りに発言してくる
本当に会話が成り立たない 重度ASDのモデルケースになれるレベル
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:39:28.05ID:D6yF7gpz
父親はこちらに対して同じことを何度も言ってくる
その内容が意味不明なマウンティングである場合が多くてうんざりする

例えば父親はあまり丁寧に歯を磨かないので歯がボロボロなのだが、
そんな父親はこちらが買ったお菓子を見ると「お菓子を食べるな!歯がボロボロになってしまうぞ!」といきなり怒鳴ってくる
いや、こちらは父親とは違って歯のケアにかなり力を入れているし、父親の常識で語られても困るんだよなぁ…

>>480-481なども自分の書き込みだけど、他の人の書き込みを読むとASD父の言動って皆そっくりだな
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:40:52.89ID:D6yF7gpz
うちの父親は超絶偏食で、父親が子供の頃に慣れ親しんだ物以外は一切食べない
父親の大好物が鶏の唐揚げとチキンライス(鶏小間切れ使用)で、大嫌いな食べ物がそれ以外の鶏肉料理
チキン南蛮とかチキンカツとか鶏ハムとか鶏もも肉の煮付けとか作っても絶対食べない
父親の大好きなデザートが苺のショートケーキ(生クリーム)で、大嫌いなデザートがそれ以外の乳製品全部
牛乳、チーズ、ヨーグルトは絶対食べない 「乳製品感」は生クリームがトップではないのか…?
父親はしょっちゅう魚料理を作るのだが、何年も飽きもせずに毎回毎回同じ味付け(砂糖醤油で煮付け)
他の味付けという選択肢はなさそう
父親は味覚が非常に独特なので、普通の人が旨いと感じるような料理も大体「これうまくないなぁ…」と言う
食べている最中に言ってくる 父親と食事していると料理がまずくなる

味覚過敏と精神的なこだわりが合わさって訳がわからんことになっている
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:41:38.42ID:D6yF7gpz
頼んだわけでもないのに父親がそうめんを勝手に作って、「これ食べろ」と言ってきた
「今は要らん」と返したところ、父親は「贅沢だなぁ…せっかく作ったのに!もう作らん!何でも食べんとこの先やっていけんぞ!」と怒りだした
いろいろと言いたいことがありすぎて、逆に「ああ、この父親って頭おかしいんだ…」と諦めることができた
他にも書き切れないほどの重度ASDエピソードがたくさんある
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:26:52.89ID:D6yF7gpz
うちの家と近隣の家は同じ大家さんが管理している賃貸一戸建てなのだが、
台風が過ぎ去った次の日、隣家のガレージの屋根が強風によって一部破損したらしく、
隣人が大家さんに頼んで修理業者を呼んで、全面張替え作業をしていた
その作業は2時間くらい続き、その間中ずっと鉄骨に鉄釘を打ち付ける耳障りな音が鳴り響いた
自分はまだ我慢できる音だったが、聴覚過敏の父親にとっては我慢できない音だったらしく、
ついにブチ切れた父親が隣家で作業中の修理業者に怒鳴り込んだ

父親「もうやめえ!」
隣人「大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません…」
大家「すみません、もう少しで終わりますので、あと少しだけお待ちいただけないでしょうか…」
父親「ええからもうやめえ!」
大家「あと少しですから…」
父親「ならうちのガレージの屋根も張り替ええ!」
大家「もしいつか台風で破損したら無償で張り替えますので、今回はお許し願います…」
父親「ならやめえ!」
大家「もう少しで終わりますから…(泣)」
騒ぎを聞きつけてやってきた他の隣人A「どうされたんですか?」
大家「こういうことがあって…」
騒ぎを聞きつけてやってきた他の隣人A「あ、そうなんですか(察し)」
(父親が一歩も譲らず、結局修理業者は一時撤収することに)
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:27:10.99ID:D6yF7gpz
大家「中断したままの状態にしておくわけにはいかないので、修理再開させていただけないでしょうか…(泣)」
父親「ならうちのガレージの屋根も張り替ええ!」
騒ぎを聞きつけてやってきた他の隣人B「う〜ん、ここはやはり、(父親)さんのほうが折れたほうがよろしいのではないかと…」
父親「事前に騒音お詫び案内が来ていたら納得するけどなぁ!?何の案内もなしにいきなり騒音被害受けたらかなわんわ!」
大家「本当に申し訳ございません…(泣)」
父親「なら修理はもうやめえよ?」
騒ぎを聞きつけてやってきた他の隣人B「う〜ん、このままではらちが明かないので、警察の方をお呼びして、お話をされてはどうですか?」
父親「ポリ公とかじゃなしに…」 ←警察を呼ばれそうになり、ふと我に返る

この後、父親の怒りは静まり、修理業者の人が二度手間ながらまた隣家のガレージ屋根を修理しに来て、何とか修理完了した
この台風事件の後、うちの家族全員が隣家の人に無視されるようになったのと、他の隣人からも腫物を触るような扱いになったことは言うまでもない
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:11:24.99ID:LcuHVzS8
いやADHDで多動や衝動が強い人は感覚過敏あるけど、いわゆるジャイアン型
好き嫌いも多い短期記憶しかないすぐに自分の発言を忘れて無自覚に棚に上げるまんまADHDの特徴だよ
ASDは長期記憶力が優れているから冒頭から最後まで覚えていてマイナスに働くと執念深い
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:45:47.54ID:tlkTGRGQ
>>549
>父親の意見に反対するときは基本的に2回言わないと通じない

うちの場合、20パターンの反対理由を5分以上に渡って言い続けないと
ボンクラ真空管コンピューターにコマンドが認識されない。

父親「おまえ、モチ食え、モチ食え、モチ食え」
自分「う〜ん、今日は胃もたれしてるんでいらない」
父親「このモチは特別なんだ、俺の実家は日本一のコメどころだぞ」
自分「いやだから、お腹いっぱいだから」
父親「モチ食え、十個、二十個食え、男なら、男なら」
自分「いやだから、食欲ないんだよ」
父親「米が日本一ということは、モチも日本一なんだぞ、食え食え」

これが五分以上続く、
馬鹿はスイッチが入ると止まらない、そして

父親「なんだ、腹がいっぱいなのか」

父親「なら最初にそう言え馬鹿野郎!!」

自分「・・・(だからそう言ってるだろキチガイ)」
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:07:59.72ID:i1d9ui8L
自分自身が発達である事よりも、親が発達である事の方が詰みだよなぁ
はぁ…
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:04:32.57ID:m88C5bfP
どっちも発達の自分はどうすればいいんだ…
自殺するしかないのか…
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:10:43.67ID:JMPnRBpN
だから当事者は当事者スレに行けよキチガイ❗
ここは被害者スレだから
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:43:34.43ID:tNOpjdjW
>>548
電話でもあたふた、分かる
いっつも「あ!」って何事かと思うような第一声で始まる
過剰な丁寧語になったり
フツーに話せっつーの
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:50:38.30ID:EIz0R0y+
何かにつけて過剰にびっくりする
1を10に拡大して一人で騒いでる
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:29:47.41ID:VwW51iZ3
>>480
あとそもそも人の話聞いてない、ってかちょっと長い話が理解できなくて
途中で聞こえる単語レベル繋ぎ合わせて勝手に話を作って答えて来たりね
たとえ話が全く理解できなくて、例えば…のたとえ話の部分でもう否定してくる
話が噛み合わない&その答えが全て否定
これが母親

父親はとにかくコンプの塊でマウンティングしかしない
普通なら凄い!というべき所で「異常だよ」ってのが口癖
例えば体脂肪率が低くて健康なのも父親(メタボ)とかけ離れていて「異常」
一々ストレスしかない
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 01:48:58.92ID:KN78IGrs
>>559
どちらもか、それは気の毒に
けれどこのスレは発達を叩く所だから居心地は悪いだろう
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:26:06.16ID:QaXKf7zv
発達障害って近年は生育環境や親の育てかたなどの影響は医学的には否定されていて遺伝の影響であるとの見方だけれど>>559のように子供である自分にも何かしら発達障害の特徴持ってる人なかにはいると思うんだ

かくいう自分もそう
未診断だが
普段は症状はそんなに無いけどたまに想定外のことにテンパったり混乱して慌てたりするし、人との接し方が下手くそで会話の切り出し方がおかしくて後でゆっくり読み返してみて失礼だったとか質問ばっかりになってるとか気がつくことが多い

普段症状が出ないのは恐らく親の症状嫌って言うほど見てきてるからかもしれない
ああはなりたくないと思って幼い頃から生きてたから
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:46:35.85ID:xROjsPZI
発達障害は家庭を持ってはいけない
0568513
垢版 |
2018/08/11(土) 13:14:52.00ID:g1iacdfz
近所の人から料理を分けてもらう。母「おいしくない。」俺「おいしくないね。」母「せっかく頂いたのに文句をいうな。」こんな感じでコミュニケーションがとれない。食事をこぼしたときも母はしょっちゅうこぼすくせに家族をはげしく叱りつける。
0569513
垢版 |
2018/08/11(土) 13:15:41.31ID:g1iacdfz
あと単純な言い間違いをよくする。母「息子の運転で自転車で買い物に行った」近所のひと「車じゃないの?」親が発達障害での子供の苦労、社会に適応することの困難な状況をテレビで報道してほしい。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 13:57:55.00ID:0f/eGh9D
うちの父親は「家族の中で一番それができてないのはお前だぞ」と言い返したくなるような内容の説教をしょっちゅうしてくる
父親はただマウンティングしたがり、説教したがりなだけで、説教の内容はどうでもいいのだろう
父親が父親としての威厳を誇示するために説教すればするほど、家庭内での父親の威厳はどんどん失われていく
うちの家族は全員もはや父親の言うことを軽くあしらって相手にしてない
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:16:11.26ID:IRIUh6qe
>>568
わかる!
父についての愚痴を延々此方にぶつけてくるから流れで相槌をうとうものなら
「お父さんの悪口言うな!」
悪口言ってるのはあんただ母さん
食べ物こぼすあたりも同じ
まともに相手にしたら頭がおかしくなる
心が壊れる
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:56:59.61ID:bbnbkQKy
>>565
下2行凄くよく分かる
何もかも反面教師にしてきた
だからもしかして、母が父に早い段階で愛想を尽かして別居なり離婚なりして
父と早い段階で別れていたら、父と同じ行動を無意識にしていたのかもしれないなと思う
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:44:48.85ID:KN78IGrs
発達で会話が成り立っていなかった事を知った時のショックといったら・・・
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:11:03.12ID:KN78IGrs
>>574
初めて知った時のショックに比べればね
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:05:36.59ID:VwW51iZ3
>>571
自分は何度も何度も同じ話しかしないのに
人がもし2回同じ話しようものなら何度も言うなよしつこい!!!とかキレたりね…
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:40:04.38ID:VwW51iZ3
>>567
あぁウチの両親も宗教繋がりだわ…口開けば他宗派の悪口大会
そして親族も集まった法事の後の宴会とかもう地獄で
毎度まだ明るい内から泥酔した挙句皆で肉体的精神的虐待大会だったわ
だから墓参りにも親族の集まりにも一切行ってないし今後も2度と行かないだろう
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:15:26.41ID:+7+jJpjv
1日に何度も同じ話
物をどこに置いたか忘れて「無くなった」と騒ぐ
金勘定が面倒でお札払い、小銭大量発生
賞味期限切れの大量の食品
その上又買ってくる

何なのこの生き物は…もうダメだな…
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:58:50.17ID:PKgZzOWm
>>578
何歳?
認知始まってるわけじゃなくて?

でもまぁ発達って認知症発症しても分かりにくいよね
元々おかしいから
ウチも「どうしてラッキョウがこんなにあるんだろう…認知?…いやでも元々だし」
「またsuica落として騒いでるよ…認知?…いや元々だし」と分かりにくかった
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:08:31.69ID:yUaheHiR
はぁ〜
発達の脳みそにメモリチップかAIでも埋め込めたらいいのに
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:24:07.60ID:618TSIbs
うちの母親が自己愛
子育てなんてできないんだから産むなっつーの
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:25:02.92ID:nNh6gY2Y
ホントに発達と認知の区別がマジでつかないから困る
ケアマネや訪護さんに「認知症では?」と言われるんだけど
昔から時間にルーズで時計読めなくて日時も怪しくて自己管理が苦手で…と
担当者が変わるたびに一から何回かに分けて説明しなきゃいけないが地味に苦痛
でも年齢考えたら認知発症でもおかしくないし…うーむ
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:05:05.42ID:nGQtfLHY
発達障害ってここ数年で世間の認知度高まったけどそれ以前って発達障害がよくわからない人多かったんだよね
で、発達障害って何?って人にざっくり説明するのに『初期の認知症みたいなもの』って言われ方されてた
だから症状としてはほぼ同じなんだよね
認知症はほっとけば進行するけど、それが若い頃からあり進行がないなら発達
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:02:59.78ID:AgAiSE4r
両親揃って発達
子どもは発達ではない、そんなことあるのかな
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:08:31.83ID:EdpgG6z5
昔、両親が知的障害者で子供が健常者でスポーツ選手の人がテレビに出てた
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:00:01.40ID:jfCOs8Z1
>>586
このネタ定期的に振るひと居るけど同じ人かな?

親が発達なら子供も発達、だから発達を非難するなっていう
当事者からの発達擁護にしか見えないのだが
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:14.33ID:iYTnGPrd
352 非公開@個人情報保護のため[] 2017/08/26(土) 14:19:50.62 ID:
>>348
「厳しい指導による人事管理」は川崎市役所の人事方針であり、業務改革マネジメントの方向性でもあるからね。

組織内の発達障害を持つ職員の人材としての活用に関して、厚生労働省が今年度に入って数多くの通達を出してるけど、
川崎市、特に障害者対応行政の主管部署である健康福祉局の対応方針は厚生労働省の通達に真っ向から逆らうものだけどね。
発達障害者には厳しい指導を行い、発達障害の特性を「自己責任に基づいて」克服するよう促す。本人の合理的配慮の訴えは感知しないし、鬱病や抑鬱状態の診断書の提出があっても、それには対応せず厳しい指導を継続する。
この方針に基づいた対応事例もある。
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:56:37.75ID:AgAiSE4r
>>588
残念ながら想像と違うよ

発達○害が遺伝の影響が大きいのはデフォでしょ?
なので聞いてみただけ、ややこしい考えする方が当事者かなと思う
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:54:28.48ID:iP1Fmfrh
せめて失敗したら何で失敗したのかとか
次からどうしよっかとか考えろよ
十年一日の如しで何一つ進歩がない
この南洋土人が
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:10:48.01ID:xaS36vdU
>>590
正確には違う
親が発達、例えば父親が発達だと母親はカサンドラ(鬱とかヒステリー繰り返すかんじ)になりやすい
両親が父親母親として普通に機能してないので、機能不全家族という状態になる
家の中で正しいコミュ二ケーションが行われていないので、子供に普通のコミュ力や社会常識が身に付かない
それで、発達障害と間違われる
発達障害というよりも経験不足や療育的なところが欠けているだけ
その欠けているところをどう補充するかで悩んでる人が多い
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:16:30.05ID:xaS36vdU
>>578
お母さんがそれならカサンドラじゃない?
父親が発達だと、母親もすごく疲れて、精神状態がおかしくなって正常な思考が出来なくなる
うちの母親がそれだった
子供はすごく疲れるんだよね
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:22:28.46ID:xaS36vdU
>>565

>>593
の症状で発達障害ではないと思う
親が発達だから、必要なのは療育なんだけど、そこをどう克服するかはわからない人が多い
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:34.23ID:OGMABuAl
>>593
>発達障害というよりも経験不足や療育的なところが欠けているだけ
っていうのは同館だけど
発達じゃなくて定型だとそんな家庭環境でも自力で後からでも獲得できるみたいね
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:33.69ID:OGMABuAl
>>1にある
この辺をみると親子遺伝はあるあるかなと感じる

発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1474485772/
発達障害精神障害(未診断含む)は出産子育てはしない方がいい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1494256972/
同じ板にこんなスレもあったけど、発達であったとしても自然獲得ができない分
こうやってやってくれる親がいたら随分変わるのだとは思う
子供限定なんだろうけどね…
発達障害(子育て全般大人にも子にも有効)に有効「ペアレントトレーニング」について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1486041407/l50
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:11:41.24ID:bS5i/U6V
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 05:16:02.65ID:dXw1UqaI
田舎の農村のように昔からずっと住んでる、みたいなとこでは代々が発達障害、ってあるかもしれんね
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 06:28:35.56ID:YkidtveR
>>601
あるだろうね
発達は昔の狩猟民族に備わったスキルというし
狩猟では小さな物音にも気付けなきゃいけないわけだからね
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:42:32.20ID:2VVyn9AD
研究が進んでいるアメリカで発達診断受けた栗原類みたく、子供が発達だと親も発達の検査を義務付けるべきだよ。
日本も近い将来そうなるべき。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:20:14.24ID:IGwEXAR8
>>597
でも、実際に毒親育ちもACも発達親餅と同じ症状で悩んでるよね
→常識がわからない、人との距離感がわからない 社会性が身に付かないなど
だから、あなたの理論だと日本人の半分近くが発達障害になりそうだよ
仮に今はそうでなかったとしても、近い将来は絶対そうなる
昔に比べると、今の子供たちはけっこう怪しい子が多い
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:30:04.95ID:IGwEXAR8
>>597
だから獲得する途中の人が今ここに来てるんでしょう
自分も発達だったら、発達の親見て疑問に思わないわ
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:43:14.28ID:HWnq9jAh
>>602
というより、決まりきったことの繰り返しであり一軒一軒が「自営業」の農家は代々の発達でも露見しにくいのでは
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:15:39.31ID:38BSF5XO
親は挙動も思考も何もかもが気持ち悪く、人をイラつかせる天才
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:10:04.57ID:/3snHSfI
>>605
岡田尊司や杉山先生も書いてる通りACや愛着は現時点で発達障害と同じカテゴリーだよ、何故ならそのほうが支援しやすい医者が親の育て方のせいだとすると色々問題がでる、だから発達障害にしておきたい、我が国の児童精神医学が遅れてるのでやむを得ない処置だと思う
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 17:41:38.09ID:wtkRDrFe
他スレの発達障害っぽい親の特徴で
「父親が明らかな変人、母親が無関心」ってまんまうちだわ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:54:21.46ID:EMZm8syh
親が無関心だから頼れる人がいない、愛着障害気味、情緒不安定な人いない?
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:42:37.83ID:1SaRAquE
>>611
どこのスレ?
うちもこの組み合わせだったなぁ
母親の無関心は、アスペ親から自分を守る為に仕方なかったと理解してる
大人になってから、なんであんな父親を放置したんだって責めたら謝られた
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:48:07.45ID:ww2JwV5O
>>614
お母さん謝ってくれたんだ
うちは怒られたよ
うちの母は責められたら切れるわ
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:31:05.88ID:ml4WpnYJ
>>615
私の激怒に気圧されて謝ってるって面もあるw
切れるまでは行かないけど
「だってこっちの言うこと聞かないからどうしようもなかったじゃない!」って言う時もある
発達旦那に長年振り回されてると無力感で思考停止になっちゃうんだと思う
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:17:50.43ID:DDP1NCeB
うちは父ASD 母ADHDぽい
片付け出来ない、勝手な思い込み、経済観念なし
母は自分のプライドを傷つけられると夢中になって対応するがその他は無関心の他人事
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:15:17.04ID:nDqN1SM8
うちも父は軽くもしくはグレーゾーンアスペぽくて 母はADHD濃厚ついでにディスレクシアもありそう
父が亡くなるまで父がアスペ+自己愛気味で母は共依存だと思いこんでたけど重症なのは母親の方だったみたい
その点では父に対して少し申し訳なく思い後悔もしてるが
私は奴隷子扱いで晩年は搾取もされたし、妹はずっと愛玩子だった
死後私の想像以上に妹が愛玩されてたことを知って怒り倍増で差し引きゼロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況