X



アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 12

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 10:36:00.95ID:C9AuI3cm
断酒何日目でどんな症状とか、
泣き言言ったり励ましたりとか、
止めようと思ったりとか、
情報交換とか。

アルコール依存症
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_alcohol.html

離脱症状
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n3411

恐怖のアルコール
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/28140763.html

※前スレ
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1485672581/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1503927302/
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510956669/

アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 9
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1493614012/
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:04:28.43ID:LjXAHcc2
>>820
アルコール依存症は精神病なので行くなら心療内科か精神病院ですよ
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:26:24.50ID:iXmSuwEo
>>819
なぜ安定剤減らしたのだ?
いっぺんに両方減らしたらそりゃ不安定になるよ、今は身体がパニックをおこしてるだけ。
むしろ正常な反応だ。

断酒していい人生になるかどうかは正直君次第だけど、飲んだら確実にお先は真っ暗闇よ。
1週間おめでとう。自分をよく誉めてあげなさい。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 00:28:21.13ID:9KVAuseA
風邪も重なってようやく動けるようになったけど
期間に応じて症状が強まるのか鬱っぽさが酷い
こんな時間に腹減ったし眠れないし
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 05:40:53.44ID:9KVAuseA
明るくなったら眠くなってくる朝5時から夕方5時ぐらいが眠い
暑いんだか寒いんだかもよくわかないし自律神経がバカになってるんだろうな
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 06:51:41.89ID:UZxeIUb1
>>822
ありがとうございます。悪夢見てさっきうなされて叫んで目が覚めました。そして1週間目です。薬はもう少し緩やかにしていきます。
ありがとうございます。
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:50:04.82ID:qne6fysm
アル依の毎日

泥酔

幻覚



泥酔

幻覚




無限ループ
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:49:13.94ID:UZxeIUb1
1週間目にして一番キツイこんなに後から離脱くる?
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:14:32.77ID:cy55Onk7
飲んでた量や種類で離脱はかなり個人差ありそう
俺は三日くらいだよ
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:25:30.28ID:UZxeIUb1
酒なのか安定剤減らしたのかどっちか分からんが寝たきり鬱になっておる。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:26:52.73ID:UZxeIUb1
酒と安定剤ちゃんぽんで飲んでた時の方がまだマシな気がするんだが。これを乗り切れば素晴らしい日々が待っているのか?
あまりに苦しいぞ。本当に涙しか出ない。5キロ痩せた。
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:28:21.99ID:IX5NCACC
また泥酔した
確かウロウロとハシゴしてた
早くも死にたくなってきた
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:35:20.16ID:cy55Onk7
俺も失敗だらけだよ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:37:18.81ID:FELLZ20b
>>835 素晴らしい日々が待ってるかどうかは分からないけど、飲むと身体も精神も今より悪くなるのは間違いない。
そもそも離脱の苦しみというのは酒と薬を飲んだせいだろ。
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:39:13.00ID:E04jandg
>>831
あるよ
寝れないのをなんとかしないと酷くなる
何回も覚めたと思うと夢のループとか
あと食事は消化に良いもの、ビタミンB群を薬で
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:57:20.49ID:FdVzWflM
>>835
大変残念だが、薔薇色の未来が待っている
というやつはあまりいない…

漆黒の未来が灰色になったくらいだな
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:07:40.61ID:UZxeIUb1
>>838
今飲んだら楽になる気がするんですがそれは酒とか薬が身体で最後の悪あがきをしているとか妄想してます。
そうですよね、この苦しみ全て長年の飲酒と薬の服用の結果ですもんね。何か酒と薬がないとまともに暮らせないんじゃないかとすら頭をよぎります。
今が頑張りどきなのでしょうか?
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:09:13.63ID:UZxeIUb1
>>836
俺もずっとその繰り返しだったよ。今1週間目だが心が折れそうだわ。涙が出ておきれもしない。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:13:37.31ID:FdVzWflM
おめでとう
君はアルコール性抑うつからガチ鬱へ進化した
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:23:24.64ID:E04jandg
消化吸収のよい最小限の食事で内臓を休める
耳栓などで音を遮断する
脳を休ませるリラックスに努める
部屋の中の音をなるべく減らすカチカチとなる壁掛け時計秒針など
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:28:31.83ID:E04jandg
不眠が酷いと夢を見抜けないような夢が出る
幻覚で脳が半分寝ている外に出ないように注意
自分の中の恐怖心が大きくなって幻覚になる
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:31:42.52ID:E04jandg
>>843
あと数日もすれば終末睡眠で寝れる
ここが耐えどころだ、きつければ薬を飲む
その後2,3週間で薬を少しずつ減らせばいいよ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:58:31.40ID:UZxeIUb1
>>849
ありがとう!頑張ります!今無理やり食べたら少し楽になりました。安定剤の減量はもう少し時期をずらそうと思います。同時にやったら地獄でした。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:09:44.25ID:eQ6olE0s
酒飲まないとタバコと甘いものが欲しくなるのは本当だった
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:22:19.27ID:HjkDyhXZ
泥酔

幻覚



泥酔→奇行→逮捕、寝ゲロ→窒息

幻覚→奇行→逮捕

鬱→膵炎、肝炎、癌

若年痴呆
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:29:33.46ID:E04jandg
>>850
次やらないようにしないと癖になって脳が完全に治らなくなるから
これ抜けたら肝臓と脳をしっかり回復させるまで最低でも三ヶ月
穏やかに過ごすんやで、社会復帰急ぐと失敗しやすい
薬のボケって言うのがなかなか取れない
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:36:24.46ID:UZxeIUb1
>>853
ありがとう。でも休めないんだ。仕事しないと家賃払えないしご飯たべれないんだ。今更無職になったらそれこそ酒浸りになりそうなんだ。
辛いけど明日はいくお。酒は引き続き辞めて、薬はもう少し慎重に時間ズラして減らしていきます。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:36:55.39ID:UZxeIUb1
>>851
俺10年ぶりくらいにサンマルクカフェ行ってパフェ食べたもん!
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:47:34.36ID:UZxeIUb1
酒辞めて数日は下痢が治っていたのにまた下痢になった。何故だ?3日目迄はしんどくて6日目からまた辞めた日みたいになった。数回に分かれて離脱があるのか。
仕方ないよな20年くらい毎日身体に流し込んでた物質が急に入って来なくなったんだ。俺の意思とは関係なく身体がパニクってるような感じだな。

これ結構キツイな!友人によく辞めれるなと言われたがよくよく考えたら俺ぐらいの酒呑みなんかかなり居るからアル中大国じゃまいのか?
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:48:56.66ID:FdVzWflM
安心しろ
下痢が収まってからすぐ便秘になるから
うんこが出るだけありがたいと思え
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:53:13.47ID:UZxeIUb1
>>858
いや確かにうんこが出ないのもかなり辛いよね!ああ、さっき無理やりご飯食べたら少し元気になれた。無理やりウォーキング行ってドーパミン出してくるわ。
前はここまで持たなかった!今までで一番頑張れてる!辛い時は伸びてる時だ!ニョキニョキ!何かタバコの時みたいに今度は酒が憎たらしくなりつつある。

勝手なもんでタバコは辞めて3年になるが今タバコの匂いがすると不快でたまらん。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:53:40.74ID:E04jandg
頭にアンモニアが回るから肉やたんぱく質は食べる量控えた方がいいよ
下痢で出てるうちはいいが、便秘になると体内でアンモニアが出来て血中に吸収してしまうと脳や肝臓が辛いから
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:56:15.26ID:E04jandg
>>859
あまり動くと老廃物でアンモニアが産生するから
穏やかに過ごした方がいいと思うよ
ハイになってるんだよ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:16:18.14ID:UZxeIUb1
確かに何かパニクってるっぽい外炎天下だし倒れたらいけないので日が落ちてからウォーキングします。夕方外でたら黒酢買ってきます。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:08:37.15ID:EQ4Pj2eI
>>852
鬱より先に幻覚が来るものなのか。まだ自分は一行目だけど、そろそろ幻覚かぁ。
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:25:52.51ID:S5GT5ae8
おしっこの色が麦茶みたいだったら脱水おこしてるから水分と塩分摂れよ
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:27:22.77ID:rLTfOa+q
>>866
幻覚は無いけど幻聴は辛かったです
幻覚が現れたら早めに薬を飲みましょうね
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:49:07.23ID:9KVAuseA
便が黒かったりする場合はビリルビンってやつかも
便器にこびりついたりお尻がつらい
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:05:24.16ID:rLTfOa+q
>>872
身体では無理してでも少しずつ食事を取るようにすれば楽になっていくと思います
精神では眠れなければ眠剤を使って寝れば少しは楽になります、離脱では鬱気味になるので酒の失敗をあまり考えないようにしましょう
今は苦しくて辛いと思いますが、飲まずにそれを乗り切れれば楽になりますので、頑張ってください!
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:15:14.58ID:rLTfOa+q
>>874
そう言って貰えると嬉しいです
他のスレでアルコール依存症ではない人から、上から目線の説教依存症だと言われたので助言をするに躊躇いはありましたが書いて良かったです
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 18:54:44.27ID:UZxeIUb1
>>876
丁寧な言葉遣いで的確にアドバイスってか励ましてくれるので本当に僕は励みになってます。明日で8日目です。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:03:57.39ID:rLTfOa+q
>>879
ありがとうございます。
この1週間は吐き気、怠さ、下痢便秘、発汗、不眠、今後の不安等と向き合いながらよく我慢出来たと思います。
この最初の1週間は本当に辛いですよね。
でもこの辛かった1週間の乗り切ると体調が良くなってくるのもあり、気が緩み安心して再飲酒してしまうことが多いです。
脳がスッキリして今後の不安が増してそれから逃げる為に飲んでしまう恐れもあります。
せっかく辛かった1週間を乗り切れたので今日も飲まずに過ごしましょう。
頑張ってください、応援しています!
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:04:07.75ID:6iMC30re
今日で170日断酒。
おかげで、鬱も楽になったよ。
酒も別に飲みたく無い。
死ぬまで自分はアル中 だと自覚して、それでも飲まない人生を目指してます。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:23:55.65ID:eQ6olE0s
アル中になって、中島らもが好きになって
『今夜、すべてのバーで』を熟読した
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:18:26.97ID:UZxeIUb1
>>882
凄いですね!やはり鬱も良くなるのですね!おめでとう!俺も頑張ろう!
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:25:03.86ID:UZxeIUb1
明日で9日目だった。2日忘れてた。酒を見なければ特に飲酒欲求も無い。ただ一口飲んだら終わりだと思う。そう思うと酒が嫌いになれそうだ。
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:35:04.05ID:84UwuRaF
そのテンションの高さはドライドランクってやつだな
落ち着けば怒濤の連投も止まるべえ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:50:11.23ID:0Vi/UhR1
3日目。信用性はないが寝てる間の睡眠の質?を図るアプリを使ってるんだが昨日まで寝つきも何もなくずーっと覚醒状態。が、今日の朝見たら1時間おきぐらいに浅い睡眠に入ってた。
休みの前日の飲酒欲求は凄かったけど、きゅうり丸かじりしてしのいだ。明日は魔の休日、、飲まない自信がない。けど飲みたくない
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:28:33.94ID:mEhaLh/6
>>886
頑張ってますね!
一年だと365日
10年だと3650日
20年だと7300日
30年だと10950日
40年だと14600日
一口飲んだらリセット、9日なんてほんの入り口、道は遠いけど頑張って
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:05:32.79ID:YFxRLnD2
1時間寝て間が空いて1時間だと変に疲れる
インターバルは何とかならんか・・・
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:40:50.88ID:5DDdr0Qo
>>892
二ヶ月週5打ったが、断酒以外にも食生活で不摂生しないようにしないと肝臓の数字も下がりが悪いくなってくる
甘いものガンガンこってりも食ってたからγ900からγ200までで止めたわ
それとγ以外は正常になった
以後食事間食に気を付けている
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:38:55.77ID:u2EXV/Zl
今日も体がダルダルだった
なんの為に生きてるのやら
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:53:54.76ID:mmtPTZ6+
>>896
何日目でしょうか?
アルコールが抜けると鬱気味になるのであまり考え過ぎないようにしましょう。
もう少し我慢すると楽になってくると思いますので、頑張ってください!
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:40:04.67ID:JfUiR3Ji
9日目何とか仕事終わり。すぐさま炭酸水飲んで飲酒欲求も無い。
少しづつだが心身クリアーになってくのに動揺してのハイやげき鬱なのも少しずつ消えて行っている気がしなくもない。
本来の人間として自然な感覚にこのまま酒飲まなければなれるかもしれない。明日で10日目。飲むのは簡単飲んだらまた大変。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:53:02.44ID:mmtPTZ6+
>>898
そうなんですよね、飲むのは簡単だけど9日止めるのは凄く大変ですよね
毎日身体も徐々に軽くなっていき、気持ちも晴れてきていると思います
飲んだらまたあの闇の中に入ってしまうと思って、頑張ってください!
仕事終わりの炭酸水はとても良い事です、暑くなってくると仕事終わりに飲みたくなるのでそのルーティーンは続けてみて下さい
応援しています!
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:06:05.04ID:/gS9vpwX
急いで書き込んでてウケますね!
もう嘘はつかないでくださいね
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:14:02.82ID:z9Fbhoaw
>>899
他スレでの荒らし行為いい加減やめて下さい。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:35:31.25ID:wOUyLt1U
注意しても自覚無いから嵐行為はやめないと思うよ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:03:19.16ID:zZAkAvTt
4日目!仕事休みだったけど慢性的なダルさが少し楽になってきたから外に出かけて、引きこもり飲酒を回避。下痢も治ってきた
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:09:07.23ID:JfUiR3Ji
>>903
俺明日で10目!俺も仕事終わって炭酸水飲んでお洒落な街に出かけてウィンドーショッピングしてきた。酒飲みが居ない街に行く事によって回避した!
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:35:28.83ID:j7ZD2RWn
ボサボサ髪で飲んだくれてたから、
明日は美容院に行かないといけない
警察、病院に次いで3番目に緊張する場所だ
一杯飲んでから行こうかな…
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:44:18.88ID:zZAkAvTt
>>905
10日おめでとうございます!私も続きたい。
飲酒欲求は本当に最初の3日間が辛くて、今は少し緩和されて炭酸水で満足になってきたけど、まだまだお酒に繋がる場所は危険ですよね。
私の場合は家に引きこもるのが1番危険
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:45:57.05ID:YFxRLnD2
暑い眠いだるいイライラするし疲れた
昼飯後は眠くなるのに夜は食べてもならないんだよな
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:20:18.89ID:px7lCTNx
寝れない
食えない
動けない
痒い
死にたい
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:44:50.71ID:JfUiR3Ji
>>907
ありがとうございます。お互い頑張りましょう!僕は酒に関する物を全部処分しました。酒を連想させるもの酒がある場所近づかないようにしています。

今日は飲んだら生きづらい場所、お洒落な街とか若者学生が集まるようなファッション街とかぶらついてると酒の事を忘れられました。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:46:12.29ID:JfUiR3Ji
>>909
頑張ろう!飲まないとマジで楽になるから。俺はなった!飲んだら終わりなんだけど。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:56.92ID:uJZFZDhG
今回は1週間経過したけど食が変だ。
寝れないから腹は減るが、直ぐ食えなくなる。
まじいなこりゃ。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:51:14.79ID:vkcO7Gsf
>>915と同じく。
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 23:53:14.87ID:wePYAd0I
酔っぱらいのようにわたしなりに自由になろうとやってみた
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:04:11.18ID:mt6o5/zH
>>910
はい!頑張りましょう!
残ってたお酒は処分しました。仕事柄お酒も扱うので毎日が葛藤ですが。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 04:46:50.86ID:XHQpk5of
>>913
((( ;゚Д゚)))飲むのは大抵、家で絡むのも家族ぐらいだけど外でなんかしてたらやばいなあ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況