X



強迫性障害を治す2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:54:46.74ID:Sn2s+jOa
強迫行為をやめなければ強迫性障害は治せない。
しかし、実際には、自分の意志で強迫行為をやめることは極めて難しい。
我々にできることは曝露だけ、と思ったほうがよいだろう。
強迫行為をしても構わない。しかし、強迫行為をしたらすぐに曝露すること。
曝露を続けていれば、やがて強迫行為は無意味な行為となる。

強迫性障害 = 強迫観念を打ち消すために強迫行為をしてしまう障害のこと。
曝露 = 強迫観念に身を曝すこと。自らの意志で強迫観念を生じさせること。
反応妨害 = 観念に対する反応(強迫行為)を妨害すること。

■ 当スレッドの使い方
・曝露したら書き込む。
・反応妨害の経過を書き込む。

■ 参考サイト
OCDサポート 強迫性障害の案内板 - http://kyou89.fc2web.com/
Wikipedia - 強迫性障害 - https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
厚生労働省 - 強迫性障害 - http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_compel.html
小さなことが気になるあなたへ - http://ocd-net.jp/
原井宏明の情報公開 - http://harai.main.jp/

■過去ログ
1 - https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506442320/
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:38:01.78ID:bnYM2IbA
>>234
神との対話か。
聞いたことはあるが読んだことはないな。
ちなみにリンク先は俺の環境では見れなかった。

個人的には、一神教的あるいはスピリチュアル的な、
信者に思考の選択肢を与えないやり方というのが苦手。
反論しようものならすさまじくブチ切れたりするからな。
俺もよく、これはこうだと断定することはあるが、
それはたいてい反論を求めてのことだからな。
自分の考えが正しいかどうかを確認する意味合いが強い。

>>236
強迫が流行りなのか…すげえな。しかしなんとなくわかる気がする。
強迫を持ってない奴らからすると、
強迫のあの力強い行動にあこがれるのかもしれない。
強迫も良い方向に使われるといいのだがな。
強迫の力で仕事や勉強に打ち込むとか。
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:52:41.13ID:vLq2Fz5S
>>237
いや全然わからんわwあこがれんしw

神に選ばれ〜氏は八百万の神支持者なわけねφ(..)メモメモ
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:18:46.87ID:miwO7NFv
>>237
力強い行動w
めちゃくちゃ苦しいのになんだか笑えた
昔の偉人に強迫性障害だったりするよね
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:24:01.25ID:bnYM2IbA
>>238
いや、別に支持しているわけではないぞ。
否定しているわけではないので支持しているともいえるが。
ちなみに仏教の真言宗もピラミッド構造をしている。
その頂点に立つのは大日如来様である。
大日如来様は架空の存在であり、それはすべての集合体でもあらせられる。
すべての仏や神は大日如来様の化身であったりする。
他人も自分もすべて大日如来様に含まれるのだがな。
大日如来様を拝んだりすがったりすれば、
もしあの世が存在するのであれば、あの世にいる同胞たちが助けてくれるだろうし、
もしあの世が存在しないとしても、現在いる同胞や僧侶たちが助けてくれるはずだ。
宗教を信じるということはそういったコミュニティーに属するという意味でもあるね。
神や仏が存在するだのしないだのは基本的にはどうでもいい話。
いないと信じるよりはいると信じたほうがいいのではないかと俺は思っている。

>>239
普通の人にはわからん苦しみだからな。
ハワード・ヒューズのように大富豪でも悲惨な晩年を送った人もいるわけだし。
昔は医学も発達していなかったから仕方がないね。
だからこそ昔の人は宗教にすがるほかなかったのだろう。
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:53:43.25ID:bnYM2IbA
公衆便所に入って臭ぇと叫んでも意味ないんだよ。
臭いものは臭いからな。
臭くない便所を求めているのなら5chなんてさっさとやめちまったほうがいい。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:54:54.64ID:wtSmfxq2
このような機械事故は多いのかね? 機械は恐ろしい 止まらないからな
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:57:54.60ID:FJxotuqY
あれ?
いつもいる どうもっす。の人と
神に選ばれし者さんは同じ人じゃないよね?
同じ人??
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:59:07.80ID:wtSmfxq2
精神医療の目的 薬殺
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:20:28.03ID:bnYM2IbA
>>244
どの書き込みのことを言っているのか不明なので断定はできんが、同じ人じゃないかね?
どうもっすは俺がよく使う口癖だし、神に選ばれし者という言葉も俺が言った。
このスレを立てたのも俺だしな。

まあしかし神神言っているとそのうち神から説教くらいそうなので控えるか。
本来なら仏に選ばれし者というべきなのかもしれんが、仏は選んだりしそうもないからな。
あの半開きの目で自分のケツは自分で拭きなさいと平気で言いそう。
そういう面ではキリスト教などの神は強い。病院などを見てもわかる。
仏教系は病気になったら自然に任せる傾向にある。
キリスト教系は病気になったら力づくでも治す傾向にある。

神様万歳!!!
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:26:46.34ID:FJxotuqY
>>246
そうだったんですね
ならよかった
前向きに頑張ってる どうもっす。の人のスレが神に選ばれし者に荒らされちゃったのかと思った
同じ人ならよかった
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:44:08.69ID:bnYM2IbA
まさか神に選ばれし者が荒らしとみなされていたとは…
俺自身、馴れ合いながら治療するというのが苦手なので仕方がないか。
殴り合いながら治療していきたいのであった。
俺的には強迫を殴っていたつもりだが、
見方によっては人を殴っているように見られたのかもしれない。
この点は反省すべきことだろう。

まあ別の強迫スレは俺の居場所ではないっぽいので、ここに籠城することにした。
強迫の治療に専念だ。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:37.57ID:bnYM2IbA
自分では偉そうにしているつもりはないのだが、なぜか偉そうになってしまう。
なぜか。考えたみたい。

まず第一に、人にものを教えるのが好きな性格だということが挙げられる。
知識を与えることでハナ・ターカダカになりたいのではあるまいか。
第二に、ゲーム好きだということ。勝負をして勝ちたい。
これもやはり人の上に立ちたいという願望の表れであろう。

つまるところ、偉くなりたいということではあるまいか。
人に勝ったところで何か意味があるのだろうか。

今後は負けることを意識して強迫を治してゆきたいと思います。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:13:43.25ID:tU48aw3z
俺は負ける!!!
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 02:53:16.93ID:tU48aw3z
ここ以外の強迫スレを見たらすげえ荒れていた。
まあ俺もあちらでは叩かれまくってたから、
あちらのスレが荒れようが潰れようがどうでもいいがな。

さて、曝露してくるか。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 03:01:06.82ID:Upo4/2to
>>239
最近グレン・グールドが強迫持ちって知った
ニコラ・テスラのは有名か
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 03:54:51.52ID:evgNMAQP
>>240
そんな長文よく書くな…
さすが神に選ばれ氏だわw

でも神に選ばれ氏は神に選ばれた有能のくせに我慢が苦手だよねwすーぐ喧嘩してるじゃんw

私も一神教よりは多神教のほうがしっくりくるけどさ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 05:11:58.88ID:tU48aw3z
そうかね。
まあ気分の問題だろうな。
今はバトルする気ゼロ。

いまのところ強迫の症状も落ち着いている。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 06:24:54.09ID:tU48aw3z
穏やかにか…修羅の性格なのかしらんが
あまり穏やかな会話が好きではない…のだが、
悲しいことにまたしても強めの強迫観念が発生。
儀式はやろうと思えばできるとは思うが、
その儀式をするとすさまじい時間のロスが発生するため、儀式は困難。
よって耐えるしかない。
まあ乗り切れそうな気がするので乗り切れるだろう。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 06:42:04.12ID:tU48aw3z
清らかなものを穢さないようにしていると詰むことがわかっている。
清らかな状態を永続的に保つことは不可能に近い。
正しい行動とは、清らかな状態を保つことではなく、
穢れたものを浄化する方法を得ることなのだ。

汚れを落とすことができるのであれば汚れを落とせばいい。
汚れを落とせないのであれば、清らかなものをつけ足せばいい。
あとでできることは今やる必要はない。
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:54:53.77ID:PAVYlKfa
観念がいつもつきまとってるけど昨日からより苦しい
だれか助けてけろ
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:09:15.03ID:tU48aw3z
俺も現在、強烈な強迫観念と闘っている。
さらに腹痛も襲ってきた。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:29:15.16ID:tU48aw3z
強迫観念はそのままにしておき、
何か別のことをして意識をそらすしかない。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:41:37.19ID:N8VTLrYX
1週間行為を我慢しても観念が消えない。
今の観念は頭の中の不快感、眠れない、不安はない。
行為をやりたい衝動はない。

もう限界だ!

どうしよう。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 10:45:14.78ID:N8VTLrYX
>>227
行為がないの

そんなのあるんだ!
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:35:16.23ID:WRJtvCXh
>>263
行為がない強迫観念のみの人もいるよ
観念が四六時中つきまとってきて苦しい・気分悪い・不安になるのは同じだけど
頭の中で耐えるだけ
だから正直皆が言ってる「儀式」ってどういうことしてるんだろう?と思うことがある
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:42:33.18ID:tU48aw3z
>>260で発生した強迫観念…未だ消滅せず。
一応弱まってはきているふうなのでそのうち乗り切れるだろうとは思うが、
やはりつらいものはつらい。
無視できるほど弱まるまで他のことをして突っ走るしかない。

観念のみの症状は強迫性障害じゃなく別の精神疾患じゃねえのと俺は思っているが、
よく考えたら儀式のできない状態と同じなのではないかと思うので、
まあ、同じものとみなしてもいいのかもしれんな。
どうせやることは曝露するか反応妨害するかしかないのだから。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:47:04.71ID:WRJtvCXh
>>265
はい、間違いなく強迫性障害ですね
wikiにも載ってるし医者も臨床心理士もそう認めてます
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:04:45.71ID:tU48aw3z
そうかい。
ま、強迫性障害を細分化して、
観念のみのタイプ、行為のみのタイプ、観念と行為の複合タイプ、
と区別すればいいだけの話かもしれんな。

しかし今回の強迫観念はきつい。
あと何日我慢すればいいのか見当もつかない。まあ耐えるのみだな。
0268曝露仏
垢版 |
2018/06/18(月) 16:57:54.31ID:tU48aw3z
別のことをして気を紛らわすのがいいと思っていたが違うかもしれない。
やはり「曝露」をするのが一番良い方法なのではないかと思った。

たとえば俺の場合、>>260で発生した強迫観念と同様、
もしくはそれ以上の強迫観念が生じるような曝露をすればよいということだ。
実際に試してみたが、だいぶ楽になった。
強迫観念が1つだけだと、その観念がすさまじく強烈に感じられる。
一方、曝露して強迫観念を増やすと、
強迫観念が分散・分割されるふうな感覚になる。
1つの傷だけだとすごく残念な気分になるが、
傷がいくつもついているとまあいいかとなる感覚と似ている。

いける。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:02:37.56ID:N8VTLrYX
>>264
観念が出るトリガーはあるの。

行為がないと常に反応妨害してる事になるけど治らないのですか?
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:08:27.88ID:WRJtvCXh
>>269
観念のみの場合も曝露をするよ
わざと嫌な観念を思い浮かべたり最悪のストーリーを紙に書いて読み上げたりして
観念が浮かんでも慣れて平気になるようにする
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:09:38.70ID:N8VTLrYX
>>268
観念が2つなんてあるのか凄いな!

》あと何日我慢すればいいのか見当もつかない。まあ耐えるのみだな。

いつもどれくらい消えるのですか?
最長でどれくらい我慢しました。

私は1週間で限界でした。負けました。
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:12:29.14ID:N8VTLrYX
>>270

》わざと嫌な観念を思い浮かべたり最悪のストーリーを紙に書いて読み上げたりして

思い浮かべるだけです観念が出るの。
否定する訳じゃないけど珍しいね。初めて聞きました。

どうやったら消えるのよ。どれくらいで消えるのよ!
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:13:45.45ID:N8VTLrYX
>>270
私も1週間耐えた時行為したい衝動は無かった、それと似てるのかな。

行為のある観念も出ることあるの?
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:48:45.11ID:tU48aw3z
>>271
観念1つでつらいときは2つに増やす。
2つでダメなときは3つ4つ5つと増やしていくといいね。

ちなみに>>260で発生した観念は乗り切ったと言っていいかもしれない。
曝露して観念を増やしたら最初の観念は相当に弱まった。

どのくらいで消えるかは観念次第じゃないかなあ。
俺が過去に経験した山の頂点に相当するような最強クラスの強迫観念が発生したときは、
克服するまでどのくらいかかったのかはよく覚えていない。
数週間程度で消えるものでもなく、数か月とか数年とかそのくらいじゃないかな。
微妙に今でも残ってる感じだし。
しかし、観念の強さとしては、発生時が10としたら今は1くらいだけどね。
今思うと回復が長引いたのはその後に曝露しなかったせいかもしれない。
それと同程度の最強クラスの強迫観念をぶつけていたら
もっと早く回復していたように思う。

何もしないで放置していると、強迫の観念の弱まるスピードは記憶次第ってことなのかもね。
観念のことを無視していれば次第に観念は忘れていくけど、
観念を思い出すようなことをしているとその度に記憶が強化されて
観念も強まってしまうように思う。

強迫の治療には、曝露することと、別のことをして意識をそらす、の二つが重要だね。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:51:10.75ID:WRJtvCXh
>>272
とりあえずwiki読んできてください

どれくらいで消えるかなんて自分も知りたいです
行為のある観念は出ません
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:07:21.18ID:7CuFhqYO
強迫スレ106 ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529239082/

書き込む前に
オッペケ Srf1-nINeを一先ずNGName登録強く推奨

当スレはクソコテ「グライフ」が自己満足で偉そうなアドバイスをしてきて
治療を著しく妨害します
グライフに構いたい人以外書き込まない事をお勧めします
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 09:57:23.15ID:Yd5Z6lBa
疲れた
一日中検索

私は国語学者にでもなりたいのだろうか
バーカ自分シネ!
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:20:34.06ID:Yd5Z6lBa
神は曝露中か

はーもうまじでこの病気他の病気ととっかえてほしい
とか言ったら他の病気の人に悪いけどさ

愚痴だよ愚痴
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:25:59.91ID:ul0/azkZ
>私は国語学者にでもなりたいのだろうか

俺も子供の頃、良く親に質問しまくって、国語学者でもないんだから
そんな事気にしなくて良いのよと言われてた事を思い出した…

今はグーグル先生に聞きまくってるけどねw
ほどほどに切り上げられるようにはなった
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:32:36.76ID:Yd5Z6lBa
>>279
自分子供いないんだけど、子供できてそういう系の質問きたら「あっ…(察し)」てなるねw

どうやって切り上げられるようになったの?

曝露しては失敗、しては失敗でもう入院してやるしかないのかなとか思ってきた
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:38:30.65ID:ul0/azkZ
>>280
どうやってと改めて聞かれると、このお陰って言うのは分からないな

脳を鍛えると思われる事、森田療法なんかに手を出していたら、自然とそうなっていたというか…
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 11:32:26.68ID:ul0/azkZ
沸くね
恐怖があるからエスカレートしていくんじゃないのかな
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:12:54.31ID:IAWELtGb
>>278
俺の強迫症状は今のところ治まっている。
今後また強烈な強迫がやってきたらここに報告したいと思っている。

>>282
恐怖心というものが何を意味しているのかはわからんが、
俺の強迫の根本は恐怖にあるのではいかなと思うておる。
たとえば、汚れや穢れへの恐怖、その他もろもろの恐怖。
その恐怖を打ち消すために儀式をする感じだな。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 14:45:18.39ID:sqxvTSnt
>>285
例えば縁起強迫とか不道徳恐怖の場合、こんなことを考えてるということが
周りの人に知られたらどうしよう、みたいな
強迫観念そのものへの恐怖プラス周りへの恐怖心が増したりするのです
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:27:13.27ID:IAWELtGb
>>286
俺の場合、他人に知られることが恐怖と思ったことはないような気がする。

しかし、観念の行為が異常であることを認識しているがゆえに、
他人に知られたくない=隠す、ということはいつも普通にしている。
奇妙な儀式をしていることを他人が見たら、
この人おかしいんじゃないかと馬鹿にされるだろう。
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:34:22.35ID:owVXXvg5
>>287
うん
家族や他人にバレないようにやってる
カミングアウトしようとも思わないけど一人で抱えてるからつらくて仕方ない
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:43:33.91ID:IAWELtGb
>>288
そうか。
俺の場合は他人に自分の強迫のことを理解してもらおうという気はないんだよな。
強迫でない人たちに話したところで理解できるわけないと思ってるし。
しかも強迫の治療は自分以外にはできないと思っている。

儀式をやめる以外に手段はないのだから、他人に愚痴を言っても仕方ない。
しかし、やめるテクニックや、観念を弱めるテクニックはあると思うので、
それをここで議論しながら試してゆきたいのである。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:48:22.49ID:owVXXvg5
>>291
だね
話したとこで理解されないだろうし
でも一人で戦ってるのもキャパオーバーだわ
仕方ないけど
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:54:06.25ID:IAWELtGb
書き込んでいると気づきもあるからな。

俺も当初は、観念は無視すればいい、儀式はやめればいい、
と単純に考えていたが、これは何の意味がないことがわかった。
これらはいずれも「やらないこと」だからだ。
一方、「曝露」や「他のことをやって意識をそらす」といことは「やること」。
本来の治療法はこのやることでなければならないんだよな。
と俺は気づいた。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:11:19.30ID:IAWELtGb
儀式以外のことならなんでもいいと思うぞ。
やるべきことをやるのがいいのでは。たとえば仕事とか勉強とか。
俺は英語の勉強をしている。

もし、そのような行動をすることで観念が生じるのであればそれは「曝露」、
観念が生じないのであればそれは「観念から意識をそらす行為」、
ということになるのだろうな。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:44:02.69ID:owVXXvg5
実は外で運動はやってるんだよね
室内でもなにかやりたいなとは思うには思うんだけどな
やることの引き出しは大事だよね
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:52:17.43ID:IAWELtGb
室内ではやはり語学がおすすめだな。
特に英語。あるいは他の国の言語でもいいね。
強迫のパワーを活用したい。
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:44:14.76ID:F5i+JfGz
気が緩むとすぐに儀式をしてしまう。
気を引き締めねば。
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:28:22.52ID:kdCiFnPz
グライフに関する書き込みは奴のいるスレでやれ。
迷惑なんだよ。
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:30:47.77ID:8dYBFfzX
このスレにも居るから書き込んだ訳だが
注意喚起の為
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:02:30.54ID:kdCiFnPz
注意喚起なんていらねえよ。
グライフがここに書き込もうがどうでもいい。
ここは特定の人間を排除するようなスレではない。

まあ、誰かが暴言を吐いたら叩くし、連投で荒らされたら対抗手段は取るが。
誰であろうと普通に会話しているのであれば何の問題もない。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:14:01.17ID:kdCiFnPz
お前何仕切ってんだよ。
隔離したいのならお前が自分でスレッドを立てて誘導しろ。

グライフはたまにここを見てるふうだが常駐はできんだろ。
ここは曝露がメインのスレだからな。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:14:05.35ID:8dYBFfzX
それとも神に選ばれしなんとかが普通だと?
明らかに別な病気だろ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:18:20.75ID:8dYBFfzX
その変なスペースと
上下対称なレスもお前のこだわりからなんだろ?
お前の書き込みだけやたら他者に対して高圧的で
上から目線だしすぐわかるんだよ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:19:51.15ID:kdCiFnPz
治療とは関係のないことを延々と書き込んでんじゃねえよ馬鹿が。
さっさとテメエの巣に帰れ。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:19:52.51ID:8dYBFfzX
あともうひとつ
強迫スレで「曝露」と「反応妨害」をわざわざ分ける奴って
お前しかいないんだよ
何の意味もないのに
いい加減自分で気付けよな
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:28:18.51ID:kdCiFnPz
しつけえダニだな
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:46:06.72ID:cndRv8Lx
出かけた時「落し物してないか強迫観念」でて怖いけど出かけたり、ものの出し入れも確実にしまったのにしまい終わった後で「なくしたかも、間違って捨てたかも、ちゃんとはいってないかも強迫観念」がでてもやったりするのは曝露なの?
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:07:18.30ID:1dfxI/Ya
確認したくて確認しているのは強迫性障害ではないと俺は思っている。
確認なんてしたくないのに確認せざるを得ないというのなら強迫性障害。
たとえば確認しなければ好ましくないことが起こるという強迫観念が生じるとかな。
確認しようがしまいが好ましくないことなんて起こるはずがないと
頭ではわかっているのにも関わらず確認せざるを得ないのが強迫性障害。

そうではなくて、たとえば忘れ物をするのが不安だとか、
なくすのが不安とかそういった理由で確認するのは、
その観念がどれだけ強くなろうが強迫性障害ではないだろう。
それは強迫性障害ではなく不安障害が強くなったやつだろうな。

強迫性障害なら曝露反応妨害法が有効だが、
強迫性障害でないのなら曝露しても全く効かないおそれがある。
そいうのは自分で試してみればわかる。
やっても改善しないのなら別の病気を疑ったほうがいいだろうな。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 23:54:07.67ID:nOjP9VXa
ロヒプノール2mg、マイスリー10mg、トレドミン100mg、エビリファイ3mgを飲んでいるのですが、薬から見てかなりヒドイ症状でしょうか?
先生からは、強迫性障害でうつ状態と診断されております。もう、病院に通院して11年になります。
昔、虐められた経験があり、その事が常に頭に考えてしまう状態です。
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 00:03:00.88ID:+KxRfy7h
さあどうだろう。断薬できないのならそれなりに重い症状なのでは。
鬱を併発していると曝露反応妨害がしづらいので辛いね。
医師と相談の上、治療にお励みあれ。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:27:17.02ID:cs4jMq22
薬のせいで重い症状になっちゃう場合もあるから怖いね
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:35:57.53ID:+KxRfy7h
今現在ある強迫の薬は苦痛を緩和させるものであって治すものじゃないからね。
薬を飲むだけで楽になれる。なので意志が弱い人は薬に依存してしまう。
薬が効かなくなってきたら、もっと強い薬を求めるようになる。
薬も強迫性障害と同様、やめようとする意志がなきゃやめられない。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 13:17:40.45ID:+KxRfy7h
やべえ、めちゃくちゃ儀式がしたい。
曝露するか。
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:15:56.03ID:+KxRfy7h
またしても別の強迫観念が発生。嫌になるわ。
今回のは儀式が困難なタイプなので耐えるしかないのだが。
まあ、そのうち弱まるであろう。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:38:15.09ID:a+uN/B+L
弱まった。
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 03:19:17.05ID:lo8L+uFU
強迫が治った
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:21:18.14ID:a+uN/B+L
俺は今日も強迫と闘う。ぞ。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:20:34.84ID:XZSPxfgr
知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

7FXY6
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:42:28.67ID:FU9I2/tB
「水出てない!」「タバコ消した大丈夫!」「タバコとライターしまった大丈夫!」
「電気消した大丈夫!」
何かする度に声に出して確認するのも強迫?
自然体で生きたい
なんでみんな、スムーズに生きてんのかな。
出かければ何か落としてないか振り返ってキョロキョロしたり、
明らかに何も入ってないのにボーッと見たり、確認確認確認確認疲れた
いい確認はいいけど、いちいち声に出すのはおかしいかな。
発達なんだろうか
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:05:29.74ID:a+uN/B+L
強迫かどうかは本人にしかわからんよ。
やりたくないのにやっているのなら強迫。

やりたくないこととは、
たとえば苦い薬を飲んだり虫歯をドリルで削ったりするような、
1度もやりたくないようなこと。
1度でもやりたいことならそれはやりたくないこととは言わない。
やりたくてやっているのなら依存症の類。
それが確認行為であれば確認依存と呼ぶべきだろう。
依存症も重度になれば、やめたくてもやめられなくなる状態になる。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:08:22.21ID:bYcwsAqd
7878787
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:09:05.19ID:A5iwq+8Y
そんなことないでしょ
それなら手洗いを一回でもしたい人(ほぼ全員だと思うけど)は洗浄強迫じゃないってことになるよ

あなたはすぐ断定するけど医者でもないんだから「俺は…思うけど」って言い方のほうがいいと思うよ
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:25:49.53ID:a+uN/B+L
>>330
お前が強迫を理解していないだけだろ。
純粋な強迫性障害の手洗いっていうのは1回すら洗いたくないんだよ。
どうせ俺の言ってることが理解できないんだろ?
ほんと偽強迫のやつらが多くて嫌になるわ。
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:31:12.10ID:a+uN/B+L
トイレに行って小便大便が手につきました・手を洗いたい(正常)
手を洗ったことを忘れました・手が汚れてるかもしれないので手を洗いたい(正常)
こういうのは異常とは言わない。
正常な行為ってのはいくら症状が重くなっても異常にはならないんだよ。

強迫の症状ってのは異常な行為。
わかる奴にはわかるしわからない奴にはわからん。説明なんて不要。
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:48:21.86ID:S4eD+jWr
いつからこの人が強迫性障害の定義を決めることになったの
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:49:04.28ID:BdkF8R7p
ホントそれ
この人絶対統合失調症入ってると思う
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:26:14.94ID:TXXyVXbH
ったく、しつけえダニどもだな。
俺は自分が思っていることを言っているだけ。
なんで偽強迫の奴らがそこまで強迫にこだわるのか俺には理解できない。
恐怖症や依存症の疑いも考えろって言っても完全拒否。
治す気がないのなら巣に帰れよ。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 00:29:11.73ID:WL3rD0bR
>>331
何でそんなに攻撃的なの?
自分の考えと少しでも違う考えを持つ、同じ病気の人は許せないかは逆上するの?

あとそれ「一度もやりたくない行為」を指してるんじゃなくて文意からすると「行為の理由」のことじゃないの
328で言ってることと矛盾してない?

どっちにしろ話の筋が通ってるようには思えないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況