X



強迫性障害を治す2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:54:46.74ID:Sn2s+jOa
強迫行為をやめなければ強迫性障害は治せない。
しかし、実際には、自分の意志で強迫行為をやめることは極めて難しい。
我々にできることは曝露だけ、と思ったほうがよいだろう。
強迫行為をしても構わない。しかし、強迫行為をしたらすぐに曝露すること。
曝露を続けていれば、やがて強迫行為は無意味な行為となる。

強迫性障害 = 強迫観念を打ち消すために強迫行為をしてしまう障害のこと。
曝露 = 強迫観念に身を曝すこと。自らの意志で強迫観念を生じさせること。
反応妨害 = 観念に対する反応(強迫行為)を妨害すること。

■ 当スレッドの使い方
・曝露したら書き込む。
・反応妨害の経過を書き込む。

■ 参考サイト
OCDサポート 強迫性障害の案内板 - http://kyou89.fc2web.com/
Wikipedia - 強迫性障害 - https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3
厚生労働省 - 強迫性障害 - http://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_compel.html
小さなことが気になるあなたへ - http://ocd-net.jp/
原井宏明の情報公開 - http://harai.main.jp/

■過去ログ
1 - https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1506442320/
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:03:15.16ID:/qhQILz1
にゃんぱすー!
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:06:01.71ID:xBywUmgU
後天的な症状で曝露反応妨害法が効くのなら強迫性障害は治るよ。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:16:44.01ID:xBywUmgU
>>885
他人の症状を見て、それが自分に移ったって記憶は俺にはねえなあ。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:53:08.32ID:7qNC8JjX
>>888
そーかー
多分症状的には似てたからかも
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:04:04.41ID:sczbuh4X
・麻薬と同じで一回位良いよねの行為が余計強迫を酷くする、ここは頑張って我慢
・安心しようとしない、不安と共存する
・黄信号は進め、守りに入るな攻めろ

俺がよく戒めてる言葉
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:26:29.92ID:mo48Yn2/
自分の場合はフラッシュバックにひたすらぶつぶつ叫んでる行為やめたいな
仕事のストレスが原因ってわかってるので土日は安らかに過ごせる
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:43:35.54ID:w3PCkcuR
>>882
アメブロの?
あのブログは「不安でたまらない人たちへ」と「実体験に基づく強迫性障害克服の鉄則」からの流用
本が読めるなら読むといいよ
鉄則はおすすめしないけど
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:09:09.28ID:f58HOqM/
>>890
正解。よくわかっていらっしゃる。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:56:02.91ID:YDBr+8d2
強迫観念が沸き上がった時「これはOCDによる脳の誤作動、間違った命令」って思うのも結構おススメ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:29:08.84ID:s5m5vUoY
一回いつもの生活が全崩壊して儀式ができない状況になってみると
「あ、やらなくても大丈夫なんだ…」ってなって解放されるよ

逆に儀式が遂行できてしまううちは治らない
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:38:16.61ID:2tbkoWDy
わかる
家に帰ると儀式というか強迫行為がが始まってしまう
外出先や仕事先では強迫でない
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:06:50.49ID:dfkWPau3
>>895
それ凄くよくわかる。
災害にあって、家もガスも水も鍵も
何もかもがそれどころじゃ無くなった時は
強迫観念も行為もほとんど起こらなかった経験ある。
他の事で頭がいっぱいの時は
強迫観念が入り込む隙間もなくなるらしい。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:34:59.64ID:3eKWboYC
また始まったよ甘えで済ますバカ
人間はいつも必死な状態じゃいられないって何度言えばわかるんだこのバカ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:37:39.24ID:dfkWPau3
>>898
そうとは言わないけどさ。
結局、皮肉な事に、
落ち着いたらまた強迫観念の症状は襲ってきたし。
でも、自分の脳の中で起きてるだけの事だと思うと少し気が楽になる。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:42:05.15ID:DWWHhiuF
たしかに漏れそうでトイレ探してる時は強迫観念どころじゃないわ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:20:36.26ID:Mz0pCfkG
俺も電車に乗っていて腹痛が襲ってきたときは強迫どころじゃなかったね。
トイレ!!!お願いトイレ!!!
やがて神になるこの俺が、自然と神に祈っていた。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:31:58.40ID:Mz0pCfkG
俺の経験上、
儀式をやめようと思っても、自分の意思ではやめられないことが殆ど、
であった。それならば曝露しかない、と思っていたのだが、もしかすると、
曝露をしようと思っても、自分の意思ではできないことが殆ど、
なのかもしれない。やめることも意思なら、やることもまた意思なんだよな。

結局、何も考えずに行動しろってことなのだろう。
観念はもともと存在しないものなのだから放っておけばやがて消える。
つまり忘れる。そして、観念が消えた後に心地よい清らかな観念が生まれる。

何も考えるな、行動しろ。

だな。俺は行動する。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 07:41:45.72ID:FIeVbZ0T
>>895
強制入院でポータブルトイレの置かれた汚部屋に入れられた時にそう思ったわ
でもそこを出ると元通りなんだよね
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:50:27.24ID:XcPlsJ/K
暴露のおっちゃん、今日の読売新聞見てみ
確か20ページだったかな?
ほな、そういう事で
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:09:13.03ID:Mz0pCfkG
見ろと言われても、新聞取ってないのでわからぬ。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:09:40.85ID:2cwre7UQ
そっかー
運動しろよ、キツいのじゃなく軽いの
キツいのはストレスになる
ストレスはやっぱあかんらしい
いつもストレスわざと受けてるだろ?
あと脳の細胞は新生するBDNF(脳由来神経栄養因子)で
つまり治る
世界中から報告が続々上がってんだとさ
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:16:43.55ID:hmMxWs7b
俺はこの前光回線を開通したんだけど
事前に送られてくる接続機器の受け取りを親に任せたのを後悔してる
その日外出してさ
今思うと自分で受け取りたかった
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:21:04.20ID:hmMxWs7b
帰宅してから自分で開封して確認してるし
何も問題なく光回線も使えてるんだけど
直接受け取らなかった事で何か紛失してないか不安になってモヤモヤしてる
全てを自分の把握した範囲でやりたかったのよ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:21:51.84ID:2zH2icTq
床に親父の陰毛が沢山落ちてる
トイレも親父は便器周りにたらすから
床はかなり汚い、郵便とかで自分宛にきたものを
俺の部屋の前の床に置かれるのでかなり触るのがためらわれる
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:32:43.40ID:DUMwmgLc
>>907
まあ運動は強迫に関わらず大切だからねえ。
曝露をせずに運動しても何の意味もないとは思うが、
曝露してから運動というのは大いにアリかもしれない。

>>911
だな。
〜綺麗にしたい、〜確認したい、〜したい、したいしたい、
みたいに言ってる奴は、儀式がしたいって言ってるわけだ。
儀式をやめたいのが強迫性障害なのだから、
儀式がしたいやつは別の病気なのだろう。
儀式をやめたいのであれば、
洗うのをやめたい、確認するのをやめたい、みたいに言うだろうな。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:21:57.29ID:DUMwmgLc
ヤヴェエ…儀式がしてえ…プルプル
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:37:27.01ID:SgCKBKkW
強迫かどうかハッキリ色分けしたがる奴は何なんだろうね
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:50:37.37ID:rTMOTC3s
儀式すげえわかる
自分の中でルールを決めちゃうんだよな
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:08:25.77ID:DUMwmgLc
>>914
何なんだろうじゃねえよ。
治すためには病名や症状を明確にする必要があるだろうが。
別のビョーキに強迫の治療法を使ったら逆効果になることもある、
と上に書いた。

>>915
だな。
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:17:30.08ID:PqGuPsPT
儀式がしたいけれど(しなくちゃいけないと思う)
でも苦痛だとか無意味だとかやっていちゃ治らない
という理由でしたくないとも思うわけだけどな

儀式がしたくないだけじゃ成り立たないでしょ、この病気
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:38:30.48ID:DUMwmgLc
そうかね。

まあいい。俺は今、儀式がしたくてたまらない。
儀式をやめない限り、一生儀式をし続けなければならない。だから儀式をやめたい。
しかし、儀式をすれば観念は消える。だから儀式をしたい。

儀式を我慢していたら、観念が弱まってきた気がする。
勝利は目前だ。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 13:45:08.31ID:DUMwmgLc
そうかい。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:20:34.06ID:0802s/5L
儀式の種類にもよるね。
家の中で行う儀式の時は思い切って外に出てしまったり、外での儀式の時はその場からとにかく立ち去って絶対に戻らないとかで私は随分と何種類かの儀式から解放された。
何回かの成功例が必要なんだけど。

儀式をやるにしてもやらないにしても
儀式を意識してる時点で負けというか。

その場から立ち去る!
頭から消し去る!
でしんどいけど少しマシになったよ。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:38:28.23ID:DUMwmgLc
成功例は重要だな。
一度でも成功したことのある強迫なら治せる。

俺も縁起強迫とかはあるねえ。
昔はPCスイッチを押すときに、忌まわしき観念が浮かぶとまた付け直したりしてた。
今もその感覚が残っているが、付け直すことは殆どなくなった。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:47:53.15ID:BSK+G9HD
本物の森田療法を受けて治った身から言いますと、

自分の心との対話をしている限り、治りません。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:56:34.33ID:BSK+G9HD
すいません、表現を替えさせて下さい。

自分の心(自分の強迫症状)との対話・観察を、やめるのは確かに(特に最初は)怖いのですが、それを徹底的に実行することにより、今より遥かにスムーズに日常生活を送れるように私はなりました。それが森田療法の本道だと気づきました。

儀式で少しの間楽になっても、すぐに次の強迫が波のように次々と押し寄せて来るのは、皆さん、ご経験の通りです。根治法は、上記のやり方しかないと、私は悟りました。

儀式ばっかりやっていくと儀式がどんどん複雑化・長期化して、しんどい毎日を送ってしまうようになってしまいませんか?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:10:02.15ID:DUMwmgLc
森田療法のことはよくわからん。
森田療法は入院か通院が基本らしいので俺は試す気なし。
考えずに行動しろってのは曝露反応妨害法そのものなのでそれをやればいい。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:31:20.71ID:0802s/5L
>>924
自分の心との対話・観察を、やめる
とは
強迫観念を無視するという事で
いいのでしょうか
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 16:57:34.29ID:BSK+G9HD
926

大ざっぱなくくりで言えば、無視するという理解で合っているのですが、いわゆる「臭いものに蓋をする」という感じではないです。

はっきり言えば、曝露療法というのは、強迫性障害の本質を捉えきれていないんです。
本物の森田療法で治った私には、それがよく分かります。

今、私は2人の方と、個人的に信頼関係を結んだ上で、
(決して途中で投げ出したりせず、相談者さんがしっかりと森田療法を体得するまで、
ラインメッセージや通話を通して、アドバイスさせて頂きます。もちろん、完全ボランティアです)
森田療法についてアドバイスさせて頂いています。

1人の方は、完全ではないのですが、約半年を経て、だいぶ日常生活がスムーズに送れるように
なってきているという嬉しいご報告を頂いております。
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:04:08.24ID:BSK+G9HD
もし、926さんや他の方で、本気で森田療法をやってみたい・本物の森田療法を知ってみたい
という人がおられましたら、ツイッターの @korokorowood900 まで、リプライ下さい。

対応させて頂きます。

※森田療法はシンプルですが、本当に奥が深いです。
だから、森田療法の専門医を名乗る医師であっても、森田療法を奥の奥まで
理解しきれていないという悲しい現状があります。
※だから、本物の森田療法を受けて、強迫性障害から本当に立ち直った元当事者から、
現当事者へ、アドバイスして伝えていくことが急務であると感じております。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:19:07.75ID:BSK+G9HD
>>921

儀式を意識している状態から、意識しないようにするのは実は不可能です。
もう、それ以上、言葉・考えを足さずに、「意識している状態」を観察することさえもやめて、
目の前のやるべきことに手を出す。これだけで十分です。

頭から消し去る←ことは不可能です。
本物の森田療法では、対強迫症状とのどんな努力もする必要がない。
どんな努力もしてはいけなかったのだと、後で気づくようになります。
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:50:46.44ID:DUMwmgLc
おいおい新興宗教かよ。
エビデンスが確立している曝露反応妨害法を否定している時点でおかしい。
曝露反応妨害法を否定するんじゃなく、
曝露が効かない場合は森田療法で改善する可能性がある、とすべきだろ。
それに、森田療法は入院か通院が基本なので、
森田療法をやるのならまず森田療法を実施してる病院に行くべきじゃねえの。

考えずに行動しろってのは俺が言ってることと同じじゃん。
>>903に書いたことと同じでしょ。
曝露とは、儀式がしたくなるようなことを意図的にやること (行動すること)、
反応妨害とは、儀式をできないようにすること、
つまり儀式以外のことをやること(行動すること)だ。どちらも行動すること。
まあ、曝露反応妨害法も危険といえば危険なので、
自信のない奴は病院に行ったほうがいいとは思うけどな。
発狂したり別の精神疾患が悪化するおそれがある。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:17:17.81ID:BSK+G9HD
>>930
どんなに強迫性障害の症状が強くなろうと、発狂することはないです。
どんなに風邪が悪化しようと、癌にはならないのと同じで、
統合失調症と強迫性障害では完全に病理が異なるからです。(そして、本当のことを言えば、
強迫性障害は治そうという努力そのものが邪魔しているだけで、本当は病気ですらないんです。)

残念ながら、入院森田療法を指導する医者ですら、
森田療法は、症状をあるがままにして、具体的な行動を起こす、
という浅い理解しか出来ていない人が多いんです。
発狂
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:22:21.01ID:BSK+G9HD
曝露療法を攻撃するつもりはないが、一回改善した!という報告がなされている人であっても、
時間が経つと、元の症状に戻ってしまう人が多いという事実がある。
私の知っている曝露療法経験者は、全てこの例に当てはまる。

治癒したというパーセンテージを、そのまま鵜呑みにしてはいけないのは、
強迫性障害にまつわる世界の常識です。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:53:47.83ID:DUMwmgLc
すまんが俺も暇じゃないので (といいつつ結構書き込んでるが) 無駄な議論は避けたい。
おそらくお前さんと俺とでは思考回路がまるで違うのだろう。
森田療法が効いたつうのなら、曝露を否定せずに森田療法だけやってりゃいいじゃん。
俺は曝露をやる、それだけだな。
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:16:58.24ID:0802s/5L
暇じゃなくても
自分が一度書き込んだスレや
覗いたスレは気になって見ますよ。

皮肉にも強迫性障害を患っているからこそ
尚更です。

私はどなたが書いてくださってることも
みんな参考になるし助かります。
日常の中で強迫性障害について話せることも人もあまりいないので。
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:10.95ID:xcCarUdN
同じ辛さを持つもの同士なんだから仲良くしようぜ
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:34:33.71ID:BU7TcicD
これってptsdと同じだよな
クソなことをわざと考えてそれを強迫することで消そうとしてる
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:50:37.85ID:91hbRpV5
了解しました。立場の違いを尊重しつつ、仲良くいきたいものですよね。
失礼しました。

私は、森田療法を深く体得出来るようになって、人間が責任を取らないといけないのは、
あくまでも自分の言葉・行動のみであって、自分の心の状態(強迫症状がどうなっているか?)など
については、責任なしなのだと分かりました。そう教わりました。

宇佐先生も、自分の心の中については、野球で言えば、自分の守備範囲外なのです。
と何度も言われていました。

なのに私たちは、自分の心の中の空模様まで、自分でコントロールしないといけないと考えて、
儀式なり何なりで、解決しようとしてしまう。

心に用事なし、心に解決なし、心(強迫)に責任なし、なんですよね。(^-^)
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:05:47.45ID:91hbRpV5
そして、ここが一番の肝なんですが、

「自分の強迫症状が今どうなっているのか?」という事でさえも、
把握・認識・観察することをどんどんやめていく。
↑↑↑これを徹底するようにして、私は(朝起きて寝るまでの日常生活の90%くらいの時間は)強迫から解放されることが出来ました。

これは本当に重要なことだと思っています。
なぜなら、自分の強迫の状態について、把握・観察している状態では、どうしても手出ししたくなるのが人情だからです。
簡単な話、自分の強迫を見ていると、どうしても手出しして解決を図りたくなってしまいますよね?(^^;)
実際、私もそうでしたし、それは無理からぬことだと思います。

その意味でも、自分の強迫症状についての把握・観察からも離れていくことが本当に重要だと思っています。
言葉・考えを使って、強迫にエサをやらずに、目の前のことに、すっと手を出す。

↑↑これだけで、「自分の強迫症状についての把握・観察」から、すぐに離れることが出来ます♪(^-^)
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:06:40.59ID:Uhg0GkS/
また強迫でてきたけど薬飲んだら落ち着いたよ
毎食飲まないといけないの面倒だけど飲まないと強迫でる
やっぱり飲もう
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:34:06.72ID:ngpwXIL9
まあ繰り返すが森田療法は入院か通院が基本となるので俺には何も言えない。
入院や通院が基本になるということは、
こんなところで語り合っても無意味だということ。
森田療法をやりたいのなら病院に行くしかないでしょ。

俺としては曝露反応妨害法(ERP)を否定する奴とは関わりたくない。
エビデンスが確立していて、世界中に認められ使われている治療法を否定するってのは、
事実を捻じ曲げているようにしか思えない。
もちろんERPは万能ではないし、成功例もあれば失敗例もある。
しかし、成功例にせよ失敗例にせよ、なぜ成功したのか、なぜ失敗したのかを
追求していくのが本来の医学だろうよ。
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:44:30.95ID:cP5FJJ5e
私の発言で相手にこう思われてしまったかもしれないと不安になります
その時の私の対処法はこんな感じです
このようにとらえられる事もできるよね
私はこういう意図があって発言したんだよね
こういう風に思われる場合もあるよねなど思考を変えていきます
そうしないと始めに浮かんだこう思われたかも観念が消えてくれません
これは自分で認知行動療法を無意識にやってるのでしょうか?
始めの自動思考が観念になり不安になっているから思考を変えてみる方法です
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:50:47.35ID:ngpwXIL9
観念をコントロールしようと思ってもできないことが多い。
コントロールできるのは観念ではなく行為/行動のほうと考えておいたほうがいいだろう。

たとえば、スピーチ前に恐怖で心臓がドキドキしているとする。
このような状態のときに、落ち着け落ち着けと念じたところで恐怖が消えるわけではない。
心が変化すると行動が変化するのがふつう。たとえば呼吸が荒くなったりする。
そういうときは呼吸を整えるといい。
落ち着いているときのように行動すること、つまり呼吸をゆっくりにしていると、
やがて心も呼吸に伴って落ち着いてくる。

笑う瞑想というものがある。僧たちが輪になって笑う準備をする。
師が笑うと、皆も笑う。笑いたい気分でなくとも笑わなければならない。
すると、笑いたい気分でなかったとしても、やがて心の底から笑うようになる。
有名な言葉で「人は幸せだから歌うのではない、歌うから幸せなのだ」
(ウィリアム・ジェームズ)というのも同じ理屈なのだろう。
行為/行動が先で、観念/心は後。観念は後からついてくるもの。

曝露反応妨害法も同じ。行動が重要なのであって、
儀式をしようだの儀式をやめようだのそういった意思は何の意味もない。
強迫観念を引き起こす行動をすること、
強迫観念が浮かんでも儀式をやらずに普段の行動をすること。
やるのはこれだけ。あとは慣れだな。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:55:54.30ID:ngpwXIL9
俺は強迫性障害と不安障害は別の障害という認識なので、
不安障害に関してはどうすればいいかはわからない。
観念のコントロール方法は>>944に書いた通り。
俺は前に、不安なら安全装置を取り付けろみたいなことを述べたこともあったが、
これも行動しろということと同じ。
安全運転を念じているだけでは無理。
そんなことをするくらいなら安全装置を取り付けたほうがいい。
不安の解消方法は不安の種類によって異なるだろう。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:56:03.71ID:cP5FJJ5e
>>945
レスありがとうございます
たしかに観念をコントロールしようとしても絶対無理です
浮かんでくることを浮かばせないようにもできないし、結局意識してる限り駄目ですね
なので目の前の事に集中したり意識さえもしない状態にもっていきたいのですが、助けを求めるレスを書いてる通り全くそれができません
私の書いた内容>>943の場合、行動といったらその人に聞くということでしょうか?
私の発言でこんな風に思ってないですか?など
そうなると立場関係によっては直接確認したり聞けないんですよね
それに聞いたら相手は全く気にしてない可能性や忘れてる可能性も高いのでおかしな人みたくなってしまいます
私の場合、行動とは何をしたらいいんでしょうか?
>>943の考え方を変える認知行動療法はいいと思いますか?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:36:52.67ID:e9UR0fJH
強迫のずっとそのことばかり考えるって認知症になりやすいのかな
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 04:01:35.12ID:ngpwXIL9
>>946
まずは不安の原因を突き止めることっすかねえ。
誤解されたり、変な風に思われることで何が困るのか。
周りから無視されてひとりぼっちになるのが嫌なのか、
イジメられて殴られるのが嫌なのか。
不安の原因がわかったら、そうなってもいいように自分を強くしておく。
ひとりになったら本でも読んでおくかスマホで遊んでおくかとか、
殴られたら相手の目に指でも突っ込んでやるかとか。
相手に傷を負わせて刑務所にぶちこまれたら何が問題になるか。
こういったことを延々と考えて準備しておくんだよ。
無視されてもいいや、嫌われてもいいや、ってなるまで行動/準備する。

どれだけ頑張っても人から嫌われないようにするのは無理だということを知る。
必要なのは嫌われることではなくて、
嫌われたあとにどう好かれるかというテクニックなのだ。
優れたスパイというのは破壊だけでなく修復の技術も優れている。
ある場所に侵入するとき、壁に穴をあけて侵入したあと、
綺麗に壁を修復して去っていくのだという。
ハッカー/クラッカーがサーバーに侵入するときも、
どのように侵入するかだけでなく、
どうやって侵入の痕跡/足跡を消すかを考えるのだ。

嫌われたらどう好かれたらいいか。
金で釣るか。「なあ、メシおごるから食いに行こうぜ」
「うまいものを手に入れたんだよ。食うか?」とか。
好かれるのにもテクニックがいる。
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 04:08:12.33ID:ngpwXIL9
相手の気持ちを知るために相手に聞くというのは、あまり有効な手段ではない。
人はたやすく嘘を吐けるからな。
いくら聞いたところで、嘘言ってるんじゃないかとか、間違ってるんじゃないか、
という不安は消えない。

相手がどう思っているのかというのは、たいてい形になって表れる。
「これ、とてもおいしいね!!!」と言っておきながら大量に残しているのなら、
実際にはまずかった可能性がある。
「おいおいマズイだろこれ」といいながら食いまくっておかわりなんてしてたら、
たぶん実際には美味しいのだろう。
そういうのは相手の態度を見ていればわかる。
相手に嫌われているのなら避けるだろうし、微笑みかけてくれることもない。
目が合って微笑みかけてくれたら好かれているのだろう。
微笑みかけてくれなくても、こちらが微笑みかけて微笑み返してくれたら好かれている。

などと、相手の心を読むには名探偵のような推理推測が必要になってくる。
人生、簡単にはいかんよ。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:31:18.41ID:uZTcNuG1
>>946
>>943は認知行動療法じゃなくて強迫行為だと思う
安心できる結果を探してるんでしょ?

認知行動療法をやりたいならちゃんと本を読むなり調べてやったほうがいいよ
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:18:21.02ID:cP5FJJ5e
>>948
例えがわかりやすく理解しやすいです
ありがとうございます
絶対に無理なことを何とかしようとしている自覚はあります
人の心なんて真実がわかるはずないですよね
それなのに、その無理な事に対して労力を使っている
これが病気なんでしょうけれどわかってはいるけど止められない
完璧主義みたくスッキリさせないと苦痛を伴う脳になってしまってます
ただ最後の人生簡単にはいかんよが心に染みました
アドバイスを参考に自分なりに頑張ってみます

>>950
私の場合目に見えての強迫行為はないけど頭の中で強迫行為をしてしまってるのかもしれないですね
不安障害と混同してる部分もありますが意見ありがとうございます
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:23:04.21ID:ngpwXIL9
>>951
もともと強迫性障害は不安障害の一種としてとらえられてたけど、
今は別の障害として扱われているそうだ。
しかし定義によってはいまだに不安障害の一種としてみなされることもあるので注意が必要だな。

強迫性障害だと思っていても実は不安障害だった、
あるいは、不安障害と思っていても実は強迫性障害だった、ってこともある。
そのあたりは詳しく調べないとわからないんだよな。

手を洗っているときでも、
洗ったあとに忌まわしき観念が浮かんだので手を洗い直したというのなら強迫性障害、
洗っているうちに洗ったかどうか記憶が曖昧になり不安になって洗うのなら不安障害。
何度も洗っていると、この二つの症状が同時に現れることもよくある。
わかっていてやっているのなら強迫性障害の治療法を、
わからずにやっているのなら不安障害の治療法を試すといい。

いずれにせよ障害の克服は難しいだろうから、日々の努力が必要になるだろうね。
治療、お頑張りあれ。
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 14:36:43.12ID:FE6gcKHP
結局強迫行為も儀式も自己満足にしか過ぎなくて
どこまでいっても付き合い続ける限り満たされないし
現実上でもポジティブな結果は何も無い
強迫行為の動機自体が悪い訳じゃない
動機が自己満足の材料になってしまっているのが
間違っているその二つはやはり別物だ

そしてだからこそ恐ろしい
強迫性障害というものを治さない限り
動機が変わっても必ず自己満足と結び付く

やっぱり大事なことは心意気
目標を打ち立て目標という箱に収まるために収まりきらない自意識や考えを削ぐ
余計な自意識からくる自己満足のために動くのではなく
それを削ぐんだ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:46:44.67ID:FE6gcKHP
普通の人は理由から行動を想起し実行に移る
けど僕らは違う実行の前後に儀式や強迫行為を行う
別にやらなくとも他人に後ろ指刺される訳でもないのに
やっぱりこれは強迫行為や儀式が一種の自己満足と繋がっていて
自己満足の安堵が昨日をなぞる様な退屈な生活を送ってる自分の
必要悪になっているのかもしれない
もしくは変身願望みたいなものを叶えようとしているのか
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 16:51:34.69ID:0ThAZNzC
ここの文章の異様な長さと理屈っぽさ、分かりにくさ、読みにくさを見るにつけ
いかにも難しく考えすぎてしまう人、不安が強すぎる人の病気なんだなあと思わされる
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:14:00.74ID:FE6gcKHP
>>955
行動するのが怖くてどうしても理屈で治す方向に行っちゃうんだよ
でも治療には理屈っぼさも必要だと思う
もちろん行動も
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:44:16.46ID:xUB4DQkE
守れば守るほど治りにくくなる
攻めれば攻めるほど早く治る
って毎日考えてる
まー行動に出すのは難しいよねほんと
不安が出ても「こんな事やってるからいつまで経っても治らないんだ!」って気持ち奮い立たせるようにしてる
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:52:00.17ID:RZwAoSSO
でも気持ちを奮い立たせても無駄だよね
何故なら気分なんてコロコロ変わってしまう当ての無いものだから
さっと必要な事やれば、それで良いのよ
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:06:49.94ID:xUB4DQkE
無駄ではないよ、自分の場合だけど
要は強迫しなきゃいいだけやし
なんとも思わない人には何とも思わないだろうね
強迫行為する方が圧倒的に無駄
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:46:11.70ID:b/R6BzRa
>>948 結局お前は治ってないカスザコなんだからよお前の助言ゴミ
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:48:54.84ID:b/R6BzRa
森田の奴も他の奴もちゃんと治ってから言えよって話
本当ウジ虫しかいねえのかよここ
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:59:03.68ID:RZwAoSSO
森田の人は9割治ったそうだが、それだけ治れば十分だろう?
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:01:46.97ID:WKxYW0Kp
なんというかそもそも原因を探るって事自体が誤りな気がするが…
森田的に…
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:05:19.72ID:CqgHkAGX
私はここで強迫性障害を理解できる人たちの
書き込み読んでるだけで少し救われてます。
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:29:37.74ID:mnskiy3U
どんだけヒートアップしてんだ(笑)
落ち着けよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1965793-1548253367.jpg
イライラしたら強迫悪化しないのか?
スレなんか立てて守備範囲広げるとしんどくなるぞ
俺、立てた事ないしな
リセット以外は渡り鳥みたいに気のみ気のまま
楽だぞ
リセットは死ぬほどしんどいけど(-'д-)y-~
数日停滞してるわ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:02:28.43ID:lH6sYrYf
>>960
なんだ俺様の書き込みを見てイラッときたのか?
そんなお前に次の言葉を贈ろう。

ざまあみろ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:59:15.72ID:7L3LNyiM
この病気になってから顔が赤くなりやすい、血がのぼりやすくなりました
毎日の強迫によるストレスで自律神経がおかしくなってしまった可能性は高いですか?
皆さんは病気になってから体のここがおなしくなったとかありますか?
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:15:30.04ID:31c8ztrG
強迫がやたら浮かぶ時と浮かばない時の差はなんなんやろ
日によっても時間によってもちゃうわ
それがわかれば上手く付き合えるんだが
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:18:35.33ID:Zp5lPiqB
抗うつ剤飲んだらかなりよくなった
つうかほぼ焼失した
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 04:43:36.47ID:XgJvyxjP
>>968
強迫のせいでからだがおかしくなったという感じは思い当たらんなあ。
むしろメンタルと知能が強化された感じ。
俺の場合は自力で強迫を治そうとして限界まで考えたり調べたりしてきたからな。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:23:28.26ID:8kaJoUsW
>>968
自律神経がおかしいと思うなら対処してみたら?
多くの人がなる不眠も自律神経だろうし

強迫のせいとか考えなくていいでしょ
症状として医者に相談したいならありだろうけど
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:47:31.74ID:LoxV56Bh
さっき道を歩いてたら
ガラスの破片がたくさん落ちてる場所があった。
拾ってこようかと迷ったけど
自分がそこまでする必要ないと言い聞かせて帰ってきたけれど。
小さい子どもやお年寄りが怪我しないかとか
犬や猫が踏まないかとか
家に帰ってきても気になって仕方ない。
もう一度あそこに行ってガラスを掃除して来たい観念と戦っている。
忘れたい。
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:20:02.11ID:XgJvyxjP
ガラスの破片か。
今の俺ならそんなの見ても完全にスルーだな。
その場面で想定される俺の頭ん中。
「なんだこれ。ガラスが落ちてんじゃん、危ねぇなあ。
だれだよガラスをブチまけたやつは。掃除しろよ馬鹿が」

まあ、俺が金持ちになって一生遊んで暮らしている状態なら、
気分次第で掃除するかもしれんがな。
「掃除してる俺ヤベエ。天国に行けるかも」

天国がなぜ綺麗で心地よいのか。
それはそこに住む者が自らすすんで掃除をするからだ。
掃除をするような者は綺麗な場所に住める。
掃除をしない者はガラスが落ちているような世界に住むことになる。

いま気づいた。だから俺の部屋は汚いのか…
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:01:57.78ID:LoxV56Bh
猫はガラスなんか踏まないよ。
人間が踏んだとしても裸足じゃないんだから怪我なんかしない、とか色々言われて少し楽になるんだけど。
100%何もないと証明はできないわけで。
何が嫌なのか、って
そういうのを見て見ぬふりをして放置してる自分が嫌なんだと思う。
縁起恐怖、バチが当たる系の強迫性障害。
不潔恐怖は全くない。
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:20:12.94ID:XgJvyxjP
100%絶対に罰が当たらないと思っているのにも関わらず
掃除したいというのなら強迫性障害だろうねえ。
もしそうなら、無視して忘れるのが一番だね。
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:32:12.11ID:XgJvyxjP
100%絶対とは思えないのなら不安障害とみなしたほうがいいと俺は思っている。
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:49:24.15ID:iQ9gARXv
>>972
>>973
レス遅くなりすみません
なにかしら自律神経に異常がでる人が多いのかと思っていましたが、そうでもないみたいですね
赤面に関しては今までは無縁でいつからかスイッチが入ってしまい治りません
自律神経って規則正しい生活や運動くらいしか対処法はなく治すのも難しいみたいですが試せることは試してみます
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:30:14.53ID:XkeFHngw
強迫行為と儀式をやっちゃうのって思い込みで願望が成就するという
意識があるからでしょ?でもスピリチュアルな願望なら分かるが
現実的な願望であれば思い込み何て必要ないと思うんだが?

例えば弁護士になりたいのなら普通神社に賽銭投げるより
勉強道具とか本買うやん 賽銭投げんでも弁護士にはなれるやん

結局思い込みに頼るのは目的や願望を絶対視したり自分には叶えられないという
意識が根底にあるんじゃないか?
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:04:33.61ID:vJhPPemr
儀式って外出る前格好おかしくないかっての確認するのも
儀式になるかな?
自分のセンス疑ってて新しい服や靴を買っても
人からどう思われてしまうとか考えたり
だから鏡見て安心してからじゃないと外出れない
それで安心感がある同じような服着たり
同じ色使いばかりそろえて
0982優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:40:16.94ID:tGEXSibw
>>979
うむ。
心や体に異常が出るのは症状次第なのかもねえ。
どちらかというと、体が怠かろうが、うつっぽくて落ち込んでようが、
強迫的に行為をしなきゃならなくなるので、
自律神経どころじゃないという感じ。
しかし、手を洗いまくったりしてると手が荒れることもあるし、
うがいしなきゃものが食べられないみたいな強迫行為のときは
体重が激減したりすることもあったので、
心や体に何の影響もないってことはないのかも。

>>980
何を言ってるのかねチミわ。
根本的に強迫を全く理解してないふうな感じを受ける。
儀式がおかしいとわかっているのにも関わらず、
やめられないのが強迫性障害なんだよ。
タバコは体に悪いから吸わないほうがいいって論理的に説明しても
やめられないのと一緒。
やめるしかない、ただそれだけ。

>>981
不安だからやっているのなら不安障害なんじゃないの。
確認作業が異常な行為でやるべきではないとわかっているのに
やめられないのなら強迫性障害だろうねえ。
特定の数字が選べないとか、特定の色が選べないとかそういった感じのやつ。
それを選んだところで悪いことが起こるわけがないとわかっているのにも関わらず、
選べないとか。
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:42:22.33ID:vJhPPemr
社会不安障害の診断うけてるよ
日本人離れした容姿やださい服装の事で虐められてたから
目の色覚が周りと違うことも一因してて
新しい服買って試着して鏡見て違和感感じて箪笥に何年もしまいっ放し
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:57:33.44ID:tGEXSibw
そうっすか。
かわいそうに。
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:40:55.36ID:if3z9QxL
>>983
社会不安障害なら全く違うよね。
強迫性障害の儀式は例えば右手から服に手を通さなければいけないとか、メガネの同じ場所を3回絶対触らなければならないとか。
どうでもいいとわかっててもやらなければならない儀式。

まあそちらも大変だろうけど。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況