X



A型事業所・A型作業所 Part50 ワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:51:59.44ID:k+zeTDRW
このスレはワッチョイなしです。 ワッチョイなしを作る際は参考にして下さい。
ワッチョイの詳しい説明は→
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php

福祉サービスを提供している施設の検索は下記のサイトで
障害福祉サービス事業所情報(WAM NET)
http://www.wam.go.jp/shofukupub/index.jsp

前スレ
A型事業所・A型作業所 Part49 ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522641026/

就労継続支援A型事業所に就労されている利用者の方、又は当該事業に関連する方の為のスレッドです。
障害年金の話題(例:A型に通うと年金が落ちるかどうか等)はスレ違いです。
該当する障害年金スレに移動してください。
スレタイ及びレス荒らしと思われる書き込みはスルーの方向でお願いします。

【テンプレ案】があれば自由に上げて下さい。支持されていけば自然にテンプレになります。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:44:24.77ID:GU7Lli87
>>701
ID変えててわかりづらいんだけど
同一人物とみなして推測すると
>>645
このレスで、楽に稼げる今の時代に真面目に働いてる人間を茶化していたのに
>>689
こちらでは
障害を受け止めて精神的安定を重視しながらの働きかたを責めているような発言

ユーチューバーに感心なくとも不快ではあるかな
基本的に逆張りばかりでけんか腰の人って主張が二転三転するからあんまり真剣に相手しちゃダメ
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:46:39.02ID:1kSdyfR4
>>700
あとすまんけど、内定貰って辞退した所もあるわ(笑)
そこそこ大きい上場企業だったけど、仕事内容に興味持てず結局やめた。
ハロワからもその辺の絞り込みが甘いって指導くらっちゃったけどな。
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:49:17.90ID:8RwNcAt+
>>695
アクセス、web、SQL、プログラム
高度と言うけどこれ全部学生が情報系の授業受けたら一応実務レベルまで習得させられるやつじゃん
偏差値40代のFランとかでもやるぞ
実際に仕事として活用するには経験値がさらに要るけど
この程度のレベルは新卒で毎年大量に排出されているので珍しくもなんともない
あと学歴は全く関係無い
高学歴ニートが多く蔓延る日本では単に子供の頃努力したという実績にしかならないと思う
それに就活では大手企業以外は学歴高すぎても上司が扱い辛い理由でかえって採用されにくいので高学歴ですら、ではなく高学歴だからこそが正しい
地方なら尚更そのリスクが高くなる

それに既にいろんな人が言ってるけどスキルは手段でしかない
それで何ができるか
スキルがあっても低賃金って本人が自ら低賃金の仕事を他人様からお手伝いという形で貰ってるのだから当たり前でしょう
0707優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:02:47.75ID:1kSdyfR4
>>704
何が目的なんだろね。ユーチューバーのほうがいいマジメに働くヤツはバカ、アプリ開発、プログラミング余裕みたいなレスして煽って。
かと思えば大成功じゃなければ成功じゃないの?とかワケわからん主張。
多分>>706も同一人物で煽っているんだろうけど、二転三転しているし言う通り真剣に相手しないほうがいいかもね。

あ、本当にその仕事好きで実業レベルで稼げるメンヘラ(いるのかどうかわからんがw)を決してディスってる
わけじゃないからね。
ただ、主観ではあるが、多くには当てはまらない、それが言いたいだけ(笑)
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:06:14.18ID:W6W5EuVb
YouTubeの話題が出てたから便乗するけど
知障とかにSNS環境は与えるべきでは無いと思う

昼休みに作業所からLINELIVE配信とか・・・考え無さ過ぎ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:19:15.19ID:EUV03Z89
>>706
一般教養(必修)で授業があるから誰でもできるよな
ここ高卒が多いのか
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:41:24.90ID:+t610TAo
一流大学卒業後、実家通いでヌルく働いてる奴とか何人かいる
家が裕福だと一生それで生きていけるんだろう
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:45:59.69ID:+t610TAo
潰れたら困るのは行き場がない実家が裕福ではないおっさんら
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:48:49.33ID:LBLY7vYD
精神障害者が無理の無い生活をするというのは体調の安定だけを考慮すれば間違ってはいない。

ただ、それを成り立たせる為のお金が国に無い現実から目を背け自分がさも堅実であるつもりになっているのはどうかと思う。

世の中金が全てと言うならそれくらい本当は気づいているんだろう?

自分の根拠の無い希望は許せても他人は許せない?
それはつまるところ同族嫌悪や劣等感による苛立ちではないか?

社会で働いていくには健常者ほどではないにしろ大なり小なり無理したりストレスに耐える力が必要。

企業は服薬すればそれができるメンヘラを求めている。
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:51:20.52ID:LBLY7vYD
今以上に厳しく税金を搾取すれば、メンヘラが楽な生活をするための財源は確保できるようになるかもしれない。

そのしわ寄せは誰に来ると思う?

彼らがだまって金蔓になると思うか?

現実的ではない。
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:54:28.31ID:LBLY7vYD
A型に通えるメンヘラの福祉サービスでの優先順位は高くないと思う。

A型の締め付けが厳しくなってきているのがその証。

雇用義務化なんてほぼ建前。

A型利用者のモチベーションをアップさせ生産性を高めるためではないかと自分は勘ぐっている。

楽観的な企業が精神専用の求人を出すかもしれないがいずれ悪しき精神障害者らが企業を荒らし求人は無くなっていくだろう。
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 14:59:36.98ID:LBLY7vYD
国が福祉でフォローするのはまず高齢者と子供、そして子育て中の親。

今が良ければそれで良い!

A型にいれば安泰!

五体満足で知能も知的より高いから一般採用されるはず!

人柄やコミュ力に自信無いけどスキルはあるから一般で採用されるはず!

そこでは配慮してもらえるはず!

体調悪い時は簡単に休めるはず!

最悪の場合はナマポで生きていける!

夢の国の魔法が解けて絶望しても自己責任な。
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:00:59.85ID:LBLY7vYD
この世は理不尽な事だらけよ。

自力で出来ない事はなんでも誰かが助けてくれてなんとかなる思ったら大間違い。

その考えが通用するのは未成年まで。

アーアー聞こえない?はいそうですか。

手遅れになるまでそうしていてください。
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:35:59.04ID:eVqb/oUm
要するに「国はお仕事苦手なみなさんのためにアサイラムとしてA型を作ったけど
ごうつくばりが国の善意を踏みにじったのでA型は減らされます
みんな社会の荒波に揉まれて下さい」ってことですかね
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:45:31.11ID:wlc9yYBa
この間A型の面接とか実技試験受けてきたけど求人票には採用結果3日後って書いてたけど面接では1週間後って言われたけどもしかしてこれ落ちたってことかな?
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 15:56:04.62ID:os6Gq3uV
>>719
たまたま決定権持つ人がいなかったとか週末とか色々ありすぎて何とも言えない
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:12:37.40ID:4fzxDKZ4
これからもA型作業所はどんどん減っていく

障害者への給与は補助金から出してはならず、
事業によって稼ぎ出さねばならないという制度改正のため

内職的な仕事しか確保できない作業所は
最低賃金すら払えなくなるので
障害者には通う理由がなくなる

一般就労と生活保護の二極化が進む
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:51:27.74ID:9GjifwrX
よっぽどトラブルメーカーと思われないかぎりは採用される
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:54:22.11ID:lJu3dgS1
確かにどこの馬の骨とも知れないA型利用者がアプリを完成させるよりも
実現に程遠い理想を思い描いてる甘ちゃんは沢山いそう
定年まで今のような生活ができて老後も安泰だとか
いつか自分の良さを認めてくれる企業に巡り合って、嫌な人もいない職場でやりたい仕事が満足いく量させてもらえるだとかふわっとしてる人多いな
白馬の王子さまを夢見るまんさんかよw

控えめに言って目糞鼻糞でダイレクトなアプローチをしてる分アプリ開発のがまだ地に足付いてる気はする
それで利益出せるかどうかは保守的なフワフワ利用者が収入を高望みするかどうかと同じで人によるからノーカンってことで
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:04:23.49ID:579TsuZc
>>723
そして働かせてアレだったら退職に持っていく
で、逆恨みされると
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:15:13.33ID:NIGLyw73
悪しきだって、別に内職の方が儲かるからやってるのではなく、他に仕事が無いだけ
スウェーデンみたいに国が仕事をくれればそれをやらせるだけでいいんだから

普通の人並みの営業努力でなりたつならまだしも、現実は物凄く高いハードル
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:20:18.74ID:B9BJlpL1
93%のA型事業所は
補助金の半分を障害者に支払い
残りは儲けとして計上する
というモラルハザードな経営。

最低だな
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:35:07.81ID:WTaiqx/c
>>726
正論
A型でパン屋等が儲かるとあったけどB型ですでにやってる作業所も多いんだよね
B型の人材、給料で出来る仕事をわざわざA型の給料払ってまでやる馬鹿は少ない
世の中甘く見すぎてる
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:42:44.52ID:8q53VPBx
内職だって結局、最後全部スタッフが殆どやり直したり検品したりして納品してるからな。
利益あげろっても無理ゲーだよ。利用者の方に、最賃稼ぐ能力が絶望的に無い。
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:44:40.74ID:tA7o3lpo
少なくともそこきちんと仕上げられるレベルの人は雇おうってなるはずなんだけどな
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:48:56.53ID:5XUI8OEt
>>731
それな
てかここのスレで言われてる利用者って極端にレベルが低いのを想定してて何処もそうみたいな感じになってるよな
流石に内職で殆どやり直しはB型レベルじゃねえの?
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:51:24.22ID:WTaiqx/c
ここにはアプリ開発者出来る優秀な人材が多いらしいから
A型立ちあげてアプリ開発やればいいのに
理想的なA型事業所見せてほしい
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:54:43.53ID:8q53VPBx
>>732
悪しきはBレベルの人をバンバン受け入れちゃうから結構どこも似た状況になりがちじゃない?
ウチのスタッフさん、遅くまで残って後始末しているよ。
数間違えたり、封入で違うものいれちゃったり、仕上げが悪かったりでとても納品できるレベルじゃないみたい。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:57:51.91ID:XoWbeahC
>>728
93%のA型はそう遠くないうちに廃止になるって事じゃん
このスレは現実が見えてない人が多いし大丈夫って言ってるけどさ
去年から厳格化されて今年の4月から更に厳格化されるんだよ
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:02:53.57ID:8eRbBgVi
>>736
大丈夫なんて言ってる人いたっけ?
潰れればいいって人ならいるけど
潰れないという意味で大丈夫って言ってる人を見た覚えはないし、どちらかというと悪しきは潰れろってのが総意だと思ってた
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:04:31.84ID:jSi2bFTs
自治体によってどれだけA型を厳しくするか差があるみたいね
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:05:33.13ID:C6uzrlZo
身の程をわきまえてA型で静かに慎ましく暮らすのと
一般就労して健常者の後をヒーコラと泣きながら追っていくのとどっちがいいのかって
悩んでたんだけど、、、

ノーマライゼーションが福祉のトレンドってことを考えると一般就労できる人はつらくても
社会に交わるほうがいいっていうのがどうやら大きな流れのようなのだな、、
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:09:54.92ID:8q53VPBx
>>739
いやいや、甘いよ。
そうやって理路整然と意見言えちゃうレベルの軽度は重度のケツ拭きやお世話係になるから。
それが辛くなって辞める人もいっぱいいるよ。
ある意味、一般の障害枠より辛い部分もある。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:13:54.40ID:+t610TAo
93%って凄いな
しかも半分すら賄えてないってなると
ここで働いてるA型の会社のほとんどは終わりだな
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:14:38.15ID:TKTHQa+H
補助金目当てで、ろくな計画も人員も
なしに始めるからこうなるんだよ
この手の事業を民間に委託するから
質も下がる

補助金目当てで障がい者をカモにするなんて
完全な貧困ビジネス
もっとA型事業所の認可は厳しくすべき
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:16:26.23ID:6pJ285/b
>>733
なんか知らんがこのスレって定期的にアプリ開発勧めるような発言する奴沸くよね
アプリ開発なんて絶対出来っこないとは言わんが、ここのスレ民の何人がマトモにできるんだろうか?
730曰く内職すら職員にやり直しや検品任せてる連中にそんなこと出来るんだろうか?
0744優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:20:39.60ID:6pJ285/b
>>740
そういう世話係はマジで大変だよな
俺の通ってる所にも重度知的ってわけじゃないが指示書をキチンと見なかったり、よく間違えたりする軽度知的と学習障害の人が居て、その人に指導してる職員見てホント凄いなと思う
別に病んでる感じじゃなく的確に指導できてるからなあ
俺ならストレス貯めこんでどうなることやら
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:23:42.17ID:8q53VPBx
できるわけないし、前のレスの人も言ってるけど、真剣に取り合わない方がいいよ。
多分底辺見て煽りたいだけの人っぽいから。
俺はそれより、清掃や事務だけじゃなく、資格の必要な仕事でも障害者雇用増やして欲しいと思うけどね。
危険物や電工あれば設備管理いけるし、運転免許あればドライバーの補助とか(実際運転するかどうかはおいて起き)できるしね。
どちらも肉体的にハードではなく精神向け。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:26:22.52ID:8q53VPBx
>>744
だな。俺もお世話係じゃないけど、一緒に仕事しててすげえイライラした。
平気で遊びだすし暇になったら動き止まって一息ついているし。
あれも障害特性と言えば仕方ないのかもしれないけど、一緒にやる方は溜まったもんじゃないね。
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:29:12.14ID:8q53VPBx
すまん言葉が足らんかった。

暇になったら ×
自分のポジションが暇になったら 〇

要するに、周りがどんだけ忙しくても手伝おうという気持ちがない。
かたやこっちはフォローしまくり。
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:36:47.41ID:6pJ285/b
>>747
なるほどね、仕事を自分から貰いに行かないタイプか

俺もオイオイってしょっちゅう思う
うちの事業所で一番理解できないのが学習障害の人
指示書を全部見てないのか勘違いして職員とちぐはぐな会話してたり、口頭で複数の指示言われて再度確認で答えさせるとほぼ必ず何処か抜けある
なのにそいつは趣味の話になったら底なし沼レベルで詳しいしベラベラ喋るんだよ
その記憶力を少しは仕事に回せよwって思うんだわw
そいつ仕事で使う極基本的な専門用語さえ時々忘れてることもあるのに
なんだかなあ
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:49:17.92ID:IDJPHQau
このスレだけかもしれんがだいぶ水準は上がってきてる
昔は内職じゃないって書いたら馬鹿にされたのに
わざわざ大変なところへ勤務してるバカみたいな感じで
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 18:51:05.40ID:hFYCJSwT
できません、教えてください、次の作業下さい、っていう利用者がいるわ。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:08:47.42ID:tDDHbwex
はぁ 明日から5日間また悪しきA型に通うのか
生産性の無い内職、重度の低脳2名と吉外1名、本来の仕事で大ミス食らっても平然とし社長の怒りを買い謹慎処分になった痴れ者
他の奴はせっせと外の仕事、こっちも秋が入ればヘルプで飛ぶ
5月から正常運営に戻すと言う事で面接しまくってるけど利用者多くして移行支援破綻の状態で
あのバカ社長の意図が読めん
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:24:43.12ID:IDJPHQau
>>751
利用自体は1年ちょいだけどスレは4、5年くらい見てるかな
当時は障害者枠パートだったが内職を笑えないレベルの仕事内容だったので
自治体で評判のいいA型に越してきた
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:26:48.09ID:W6W5EuVb
>>750
それすらも言えずに
誰かが話しかけるまでぼーっとしてるのもいるけどな
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:29:33.17ID:6IG8RS4S
こんなところで利用者の悪口や欠点書いてレスバトルやってる糞ゴミ職員のいる
事業所なんていきたくねーわな
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:39:54.52ID:fbINTUL1
人手不足のご時勢、職員の質が上がるなんてことはないんだろうなぁ。
うちんとこも何でも全員にペラっちゃう職員がいて困るわ。
そのくせ「何でも俺に相談してこい」だもんな。神経を疑うよ。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:44:24.41ID:/NaAfl6O
利用者の悪口や欠点書いてレスバトルやってる糞ゴミ職員しかいねえなここ
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 19:45:05.97ID:Ge+D+bxT
マンションの1室で内職をやってるようなA型事業所に入ってくるような職員
その時点で職員の質を疑わなければダメだよな
普通はドア開けた瞬間にドン引いて、こんな所、お断りしようと思うよね
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:19:20.79ID:blVUTbCc
A型事業所がまた閉鎖され、何百人も解雇されるとは…
これは私が以前から言っていた事だが
段々と現実になってきた
今後は、更に増えると思われる

A型事業所の多くが補助金頼みの経営をしており
補助金が下がり最低賃金が上がれば
経営できるはずがない
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:31:30.72ID:Pbgas+DO
1日で逃げ出した職員さんいたなあ あれが普通だわ
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:36:52.43ID:kDN+rVV8
最初の3年の特開金がなくなったら、事業所ごと全員クビなんだろう。
経営者以外、全員が損をする。酷いシステムだ。
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:48:52.59ID:twnAZkdv
>>766
自分が通ってる作業所も2日で辞めた職員さんがいるわ
次に来たのはこの人利用者と大して変わらなくね?てレベルの人

まともな人はまず寄り付かないよね
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:51:35.73ID:hFYCJSwT
>>766
職員に限らず、辞めるならすぐに辞めるべきだよね。
長くいるとゆるゆるに慣れてしまって辞められなくなる。

>>767
ただ行くだけでお金が貰える利用者も有り難いだろ。
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:51.52ID:noXjzty3
【就労移行支援事業所あるある】

・年中マスクの職員がいる(病気レベル)
・口周りがブスな職員がいる
・PCスキルも教養もない職員がいる
・講座内容が小学校レベ
・汚い靴をはいている職員がいる
・福祉以外で働いたことがない職員が多い
・デブの職員が多い
・同じズボンをはいてくる職員がいる
・事業所優先で利用者の意見無視
・就職してもすぐ戻ってくる

職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる

・とにかく説明が下手な職員
・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない
・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン
・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい)
・年中マスクの職員がいる
・パワハラする人もいる
・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数
・職員同士が仲が悪い
・面談の内容を一切覚えていない

就労移行支援事業所 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:32:13.42ID:Ge+D+bxT
>>771
事務所から
車で5分だから
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:29:11.87ID:DWoBnUTG
>>768
うちの事業のパートの時給1200円
田舎だから、他のパートと比べるといいみたい

高圧的な職員が、いろいろな規則つくりやがるから
鬱症状悪化してます。明日行きたくないな
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 22:35:11.66ID:gGaLYW2m
作業所に行く必要のある奴は障害年金か生活保護で暮らして家と病院のデイケアで十分じゃねえの?
何で存在してるんだろうな
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:31:18.86ID:y4BzZVQr
メンヘラでプロゲーマーになった奴なんて聞いた事が無いが余暇をゲームして過ごす利用者は少なくない
そいつらは別にプロゲーマーを目指しているわけでもなければ金目当てでもないだろう
アプリ開発だけ完成させて収益も上げないとビッグマウス扱いなのが意味不明
ここA型スレだぞ
クリエイティブな趣味も基本的には作る過程を楽しむものであり結果はおまけではないのか?
自分は資格取るのが趣味だけど未知の世界を知る事に喜びを覚えるから勉強しているわけで合否はそこまで重視してないからなんとなく分かるよ
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:52:31.34ID:aAggcHi6
福祉的就労がA型

一般行くか特例子会社いきなさい
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:58:15.84ID:C6uzrlZo
夢を語ってもいいんだったらアタイはどこかの変な研究所の清掃係になりたい
妙な研究所のメンヘラ清掃員なんて横溝正史みたいでいい

は〜どっかに落ちてないかな夢とロマンとホラー風味な障碍者雇用が
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:02:38.89ID:mmktJtf5
>>772
工場なりについた時から換算のところもあるの?
772に聞くのもどうかと思うが
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:10:15.70ID:/dwUV7fP
>>775
ゲームの話は板が違うからみんなルールを守って書いてない
アプリ開発の話がしたければその関連の版に行ってねって話
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 00:21:16.74ID:5Wvzci+9
>>740 あっレスがついてた! お返事ありがとう!

重度さんはお世話焼いて欲しがります でも素直で純真な子だけをえこひいきして
世話してあげています! 私はマリア様じゃないからそれでいいのです イヒヒ
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 01:02:01.40ID:4tmuBzZb
>>728
93%が半分以上補助金で払ってるなら100%補助金なしで
工賃を払えてる会社なんてほぼ0だろうね
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 03:38:33.29ID:7PaLXioV
>>782
93%の証拠がないからそう思うのは普通でない
>>149によると7割が違反らしい
93%はいつもの捏造と思う

生産活動収支だけでは最賃払えず 障害者A型事業所の7割が基準違反
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:14:34.14ID:fK12pnWJ
>>783
ほぼゼロになる理由がまったくわからない
アスペにありがちな0か100かみたいなもん?
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:39:12.99ID:fK12pnWJ
>>785
なんでいきなり「ほぼ0」と言う結論がでてきたのかを問題にしてるの

計算間違えちゃったの?
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:51:12.63ID:2SsB8Rim
>>775
なんか勘違いしてるが話の発端は働かなくても収益でる言い出した>>644だからなあ
あと自分はそれをやってないのに他人に試さすかのように薦めるその行為がどうかなあと
口先だけなのが透けて見えるから煽られて当然かと
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:53:20.31ID:fK12pnWJ
>>787
何が、じゃなくて
100%-93%が7%とか、小数点踏まえても6%くらいなのに
ほぼ0っておかしいね

で、間違いに気づいたのか、話題そらしに「7割か93%かどっちが正しいか」とか言い出す

アスペの人の日常的な会話がこんな感じ
ただうちの会社のアスペは99%すらほぼ0になってしまうがw
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:55:46.04ID:2SsB8Rim
てか思い込み激しい奴多いな
ソースもないのに93%とか言っちゃう>>728も論外
現実と妄想の区別は付けてくれ
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:57:37.47ID:2SsB8Rim
>>789
そもそも0言い出したのは>>781だけど
ID:7PaLXioV と同一なのか?
まあこれ以上言い合っても不毛なだけかと
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:58:36.67ID:T4sSduV1
職員ってこういう訳わからん事言い出されたらどうするんだろうw
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:04:50.75ID:UvKZNw0C
【就労移行支援事業所あるある】

・年中マスクの職員がいる(病気レベル)
・口周りがブスな職員がいる
・PCスキルも教養もない職員がいる
・講座内容が小学校レベ
・汚い靴をはいている職員がいる
・福祉以外で働いたことがない職員が多い
・デブの職員が多い
・同じズボンをはいてくる職員がいる
・事業所優先で利用者の意見無視
・就職してもすぐ戻ってくる

職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる

・とにかく説明が下手な職員
・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない
・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン
・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい)
・年中マスクの職員がいる
・パワハラする人もいる
・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数
・職員同士が仲が悪い
・面談の内容を一切覚えていない

就労移行支援事業所 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:06:21.65ID:HmwfFYvC
>>794
なるほど別人なのね
つまりID:fK12pnWJ の勘違いと
だから話が噛み合わないと

とうかまたこれも思い込みだよなあ
何故ろくに確認もせずにそうだと決めつけてレスする人多いんだろ?
呆れて物が言えない
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:12:20.32ID:cVVmuks+
根拠の無い希望で生きてるのは利用者皆同じなのに
根拠の無い希望で受け身で生きてる人が根拠の無い希望で自発的に何かしようとしてる人は馬鹿にしてるんだね
自分は受け身でリスクの高い事はしてないから安全な位置にいると勘違いしてる
あなたの乗ってるその船沈没するよ
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:22:41.68ID:cVVmuks+
>>800
他人を見下したいだけの嫌な人と思われたくないのでご想像にお任せします
自分の事は棚に上げてる馬鹿とか好きに思っても良いんじゃない?
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:23:51.73ID:PGvD0jSv
>>801
自分の言うことに自信がないからそうやって逃げてるんだね
そういう人生虚しいと思うよ
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 08:24:46.29ID:fK12pnWJ
>>793
で、100-93がなんでほぼ0なの?

この計算おかしいって話から話題そらさないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況