X



うつ病で療養中の過ごし方 227日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:39:29.96ID:zT12v/rU
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 226日目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1524479991/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:19:47.26ID:xpf23W/d
デブレキサをさらっと出されてさらっと飲んでるわ
やめるべきか
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:29:45.47ID:xpf23W/d
デブレキサ
「臨床使用を模倣したマカクサルへの投与は、脳容積の大幅な減少をもたらした」
ってあるやん
うつ治ってもポンコツになってたら仕事できるかよ
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 16:34:26.51ID:Ol3ROQBH
>>360
人によりけりだど思うけど俺はダルいなんてもんじゃなかったし離人症っぽい感じになったよ
今も当時の記憶はほとんどない
覚えてるのは足元がふわふわしてゾンビみたいに街を徘徊して義務的に病院に行ってた事ぐらい
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:16:49.02ID:ss0ETGmb
ゾンビって楽しそうだよな
とゾンビ映画を見る度に思う
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:18:54.80ID:Ol3ROQBH
>>367
参考になって良かったよ
ジプレキサは本当に気軽に飲める薬じゃないから
冗談抜きで人生詰む人もいるかもね
何で医者はあんなに簡単に出すかな
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:36:58.98ID:5n5FoCPC
ミヒャエルエンデが書いたモモっていう本を読んだら、すごく面白くて名作だった
現代人は読むべき本だ
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:49:00.19ID:nkRM244f
テレビも本もマンガもゲームも長時間集中することができなくなってる
他人から見たら多分なんでその程度でと思われそうなことでどんどん不安や絶望が襲ってきて死にたくなる
救いはどこかにあるのかな
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:56:56.47ID:B1ZibkvW
鬱で働けないACで慢性的に無気力で金が無い
金のことを考えると消えたい
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:10:23.42ID:dieTZ/iD
>>369
そら他人の人生だからだろ

>>362
無理なら辞めればいいだけだしやるだけやってみたら
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:25:12.15ID:FXZSpjdg
>>372
そうそう
子供の頃に読むと???って感じなんだろうけど、大人になってから読むとおおっなる本
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:35:58.78ID:iFQG3ZJ7
>>375
子供の頃に読んだ本って大人になって知識経験増えてから読み直すと全然感想変わるよね
元気になったらいつか読み直したい本がたくさんあるけどなかなか手につかない
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:47:38.89ID:ss0ETGmb
メシを食うのにとんでもなくパワーが要るようになるとは思いもせなんだ
茶碗一杯食い終わるのに何度も疲れて休憩とらねえと食いきれねえし
おじいちゃんかよ!
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:51:06.14ID:tX1btA4E
うつ病診断されてから初めて今日は具合がいいと思ったけど
やっぱ疲労感ひどい
バイトもできる気がしない
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:00:14.56ID:b6WDZffD
以前、納豆&生卵混ぜると食欲なくてもいけると話してた方、もし見てたら教えて下さい。
白身も入れますか?調味料は入れますか?
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:07:33.41ID:b6WDZffD
抗精神病薬の服用で得られるメリット<<<副作用
の人が>>365の状態にさせられたら、普通に人生詰むだろう
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:08:35.94ID:tX1btA4E
障害年金のために診断書書くのを渋る医者に
診断書を頼み込むのって何かリスクある?
0384数納麻衣子
垢版 |
2018/05/03(木) 19:15:19.63ID:uIYRrNc9
>>382
法的にはない。ただ今後話しにくくなるとか。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:17:50.57ID:G2xBI5eG
みんな薬に毒されてるねぇ
薬の影響から精神病になるのなんつーんだっけ?
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:45:47.06ID:h/ioPPuj
鬱とは診断されているが、医者はあまり話を聞いてくれない。障害年金が欲しいんで、自分で調べたらもらえる可能性はありそうだからこれから調べたり聞いたりしてみる。
オープンでの就労を目指しているが、鬱になると働けないから万一の為にも障害年金は私には必要だ。
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 21:59:54.70ID:NvK5g0+r
一番安らげる時間
ずっと続けば良いのは
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:04:15.27ID:G2xBI5eG
>>332
前者が第一、これを最優先に
後者が可能ならした方がいい、運動はいい睡眠にも繋がるから
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:11:06.54ID:6bRLRJAg
>>394
外に出て楽しくなくてイライラしちゃいました
ライブ誘われていったんですけど
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:16:48.50ID:JxXDmGn4
たまにすっごい楽な精神状態になる時があって あ これが普通の人の感覚なんだと 自分との差を感じて泣きたくなる
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:18:05.81ID:B+3Bb+mi
>>365
アカシジアじゃないの?

自分は副作用酷いから薬やめて自宅療養してるよ
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:24:02.48ID:B+3Bb+mi
断薬してから顕著なのは性欲復活したことかな
あと副作用からくる不安感、焦燥感とか情緒不安定で去年風俗行きまくってたし、メンヘラ全開の長文LINEしたり大変だった

断薬した今はあんま変なことしなくなったなあ
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:23:14.78ID:dieTZ/iD
風呂入ったら暫く眠気飛んだが
やっぱり徐々に襲ってくる
どこから来てるんだこの眠気は
糖尿からか肝臓からか

>>390
ああ、ほんとだ
いわれると気になるな
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:32:20.61ID:xpf23W/d
履歴書に書く年齢は自己申告って制度にならないのか
自分が扱ってほしい年齢でよくね?
精神年齢が止まったまま浦島太郎だから
年齢差別を撤廃してください
そういう社会になれば誰もが救われるのにこの国ひどい
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:35:36.13ID:46hds1Nf
自己申告なら25歳くらいがいいw
アラフォーなんだよね、でも無理ない程度にぼちぼちやるよ 冬場はホントにしんどかった
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:56:55.09ID:DOMSaNRA
>>377
>>378
それ
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:05:16.46ID:pkyTY8G8
体調とか皆が言ってるが自分は毎日風呂はいれるし、何かちがうものを感じる
だだ絶望感や消えたい気持ちがある
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:12:59.55ID:/pZnKxHg
症状は人それぞれなんじゃないかなあ
重度のうつ病の人なんてネットすら出来なさそうなイメージある
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:20:06.70ID:IiPc0XGs
少しでもマシな状態だと「こんなことをしていてはいけないのではないか」という意識がムクムクとわいてきて悶々としているうちにすぐ元に戻るというギャグ
0412数納麻衣子
垢版 |
2018/05/04(金) 00:23:34.31ID:bZjGWpJP
>>411
私はそういうときにコーヒーに手を出して、抜けたときにもとに戻る。
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:24:48.40ID:Xjkl2y4Q
夜になると息苦しくて何もかもが怖くなる
薬を飲むのも怖い
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:46:10.19ID:pkyTY8G8
>>413
夜は全てが止まってるから安心する
銀行も動いてないし電話もかかってこないからね
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:00:36.64ID:1uO8ZfEZ
薬局が薬出す量間違えたせいで数日間飲んでない
気分滅入る
0417優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:04:56.87ID:UDHl9iUU
マイスリーに、お昼寝用の屯服まで追加したのに眠れないよ。
夜中起きてると暇過ぎて夜食が欲しくなるから困ったもんだ。
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:15:10.86ID:L/Vd+HhX
>>417
私も眠剤飲んだのに眠れない
夜中起きてると食べたくなるよね、困った
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:35:30.78ID:8n8gho2U
夕方に我慢できなくて3時間ぐらい寝てしまうから寝付けんわ
ダメダメすぎる
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 04:22:22.15ID:WSO1uuPC
>>379
白身あり納豆についてるタレとめんつゆ入れてる
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 04:23:51.67ID:WSO1uuPC
睡眠薬切れて全く寝れない
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 05:35:54.01ID:wM0MMjLS
疲労感がマシになってから朝起きると絶望感がひどい
疲労感がひどい時期は何も考えられなかったな
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:25:30.34ID:hU+bg7DB
今起きた
夜間中途覚醒あり。二度寝?
7時起床後現在まで布団待機

ダメダメすぎる
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:34:44.03ID:l5TAeYC5
さあ、ひたすらじっとして動悸息苦しさ焦燥感希死念慮に耐えるだけの一日が今日も始まるよ! (o≧▽゜)o
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:06:50.33ID:Q81Z5ZKw
医師に仕事ばかり最近進められる。
知り合いから建築の仕事を紹介された

ただ身体はまだダルイ時がほとんど。
どうすれは良いのかな?
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:42:12.66ID:WmuDccV/
建築の分野が特技なの?
ちょっとだけ働くとか選べるならしてみても良さそうだけど
半分回復した頃に気合いで復職して悪化するのは避けたいよね
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:59:44.02ID:Q81Z5ZKw
>>428
得意分野でもないんだけど
専門学校に行っていたから勧められてる感じです。
今の仕事接客はもう辞めた方が良いのではないか?とのこと。

ですよね。
現場監督の仕事なので中途半端に復職してまた体調壊すのも良くないですからね。
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:27:47.12ID:n1d6NjEe
待合室を見渡してみると肥満の方が多いね 運動大事
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 10:59:04.86ID:AG7Z/kv8
ひさびさに激しい死にたいモードに入ってしまった
そんなにおれがその場にいるだけで目障りだってんならいいよいきなりスパナで頭殴りつけるなりガソリンぶっかけて火付けるなり車で跳ね飛ばすなり殺ればいいだろ!
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:02:07.79ID:JiJPrKei
やらなきゃいけないことがあるのにまるでやる気が起きない
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:08:23.20ID:AG7Z/kv8
人を「よそのせかいからきた穢多非人」レッテル貼り付けたのはてめえらじゃねえか、おまえらのルールじゃ殺人にはならないんだろ?殺れよほら!
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:10:44.37ID:nsXo7HG1
人混みに行くと頭クラクラしてきて倒れそうになるのだがこれは鬱かな。
わかる方いますか?
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:12:20.58ID:Ie71l86R
そのダルさ・倦怠感・焦燥感・異常な眠気・etc…
本当に病気によるもの?
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:27:39.69ID:9ORps7Wy
ここときどき療養中の人間に診断頼みに来る馬鹿がいるよね
胃がんの人にボク胃が痛いんですけど胃がんなんですかねとか
聞くくらいアホだと思うんだけど 気になるなら病院行けよ
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:41:03.07ID:GFnQG43+
>>346
行ってきました
お酒と安定剤の力を借りて(本当は併用は駄目ですが…)元気そうな素振りをしたところ、元気そうじゃんといわれました
成功です
しかし、日帰りのつもりが泊まらされました
睡眠薬を忘れたので1時間ぐらいしか眠れてないです

恥ずかしながら経済的には完全には自立できていなくてですね…(経済力でぶっ叩くタイプの親です)
早く経済的自立をしたいと思っているのですが、一方で回りの人は働いているのに自分だけ経済的に自立せずにいる状況です
もしかしたら自分は親に甘えているのかもしれません
親を恨んでいるのに親の金で生きているダメ人間です
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:36:36.11ID:bi+8rw6b
>>429
施工管理ストレスハンパねぇよ…
激務だし工期が迫ると昼も夜もない
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:08:35.27ID:Ie71l86R
精神障害者はアパートを借りられない(大家に断られる)ことがあるて、チラホラ目にするんだけど
契約時に「私、精神障害者なんです」て開示せにゃならん決まりでもあるの?

もしくは親に契約してもろて住めばいいんじゃないの?
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:17:59.82ID:7HZufD73
>>446
言う必要などない
働いてりゃ余裕
働いてなくても根性で探せば割りと見つかる
貯金も無いとさすがに厳しいが
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:18:24.53ID:Q81Z5ZKw
>>443
そうだよね。。
友人も現場監督して夜中まで仕事してて大変そうだった
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:29:18.91ID:/pZnKxHg
生活保護なら逆に信頼あってアパート借りれたよ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:51:27.09ID:BuRHG6X4
引っ越したい
学生の頃から住んでるボロアパートに
生気を吸い取られている気がする
ゴミ屋敷から脱出したい
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:06:58.08ID:pkyTY8G8
もう自立も再就職も無理だ いい歳だし
貯金もないし親に頼りっぱなし
迷惑かけたくないし 死ぬのも怖い
子供も可哀想だ
でも生きてきたくない
取り敢えず入院してみたい
ただの現実逃避かもしれないけどね
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:28:55.12ID:GFnQG43+
いのちの電話相談員に「鬱とACは甘え」といわれて過呼吸起こした
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:32:32.55ID:wM0MMjLS
アラサーで人間無し、職歴無し、資格無し、自己肯定感無しの鬱って人生詰んでる?
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:49:53.16ID:GFnQG43+
>>458
本当に言われた
なんならその相談員、鬱もACも知らなかったから一から説明してたらその言葉吐かれた
あまりのことに号泣してしまったら、手のひら返したように「厳しいこといいすぎたかな?」って言われたけど、過呼吸が始まって苦しかったのですぐ電話きった
苦情いえないのかな
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:52:23.95ID:UroOb9wZ
>>456
フルキャストとか派遣に登録すれば職歴なんかなくたってすぐ働ける。まだ詰んでない。
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:55:11.15ID:cj1/XpSx
>>456
アラサーなら上でも34だろ。ぜんぜん詰んでない。
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:55:31.82ID:3aYD6R5Y
>>459
ひでぇなそれ
今時そんなので相談員になれるのかよ
俺でももっと上手くできそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況