X



☆☆アダルトチルドレン 77人目☆☆(ワッチョイ無し)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:47:39.89ID:vAAYLYDV
アダルトチルドレン当事者の専用スレです

次スレは>>980が立ててください

◆アダルト・チルドレンとは◆
「アダルト・チルドレン」という言葉は、最初に「アルコール依存症家族の中で育った人」
との意味合いで使われてましたが〜そのような人たちに共通している問題は、
「自分が『役に立つ子』あついは、『親にとって都合のいい子』『優秀な子』であれば、
自分はこの家の子供であることが許される」という感情体験の中で育っていることです。
こうした体験の中で育った子供たちを、「チルドレン・オブ・アルコホリック」
といったり、彼らをはぐくんだような家族のことを
「ディスファンクショナル・ファミリー(機能不全家族)」と言い、その子供が思春期以降に
達した状態を「アダルト・チルドレン」と呼ぶわけです。
(表記上でACと記すことが多いです)

前スレ
☆☆アダルトチルドレン 75人目☆☆(ワッチョイ無し)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517428960/
☆☆アダルトチルドレン 76人目☆☆(ワッチョイ無し)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522489755/

関連スレ
☆☆アダルトチルドレン 68人目☆☆ (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510912167/

アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518319619/
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:15:31.33ID:VjwcrC87
>>869
今までモラハラに散々タゲられて来たから
ニコニコ近寄られても「こいつは私をいじめたいだけで好意なんて無いに違いない」って際限なく疑う

相手がプレゼントをくれたり行動で示してくれても猜疑心が収まらない
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:41:58.13ID:TWUeZTGk
>>871
どうすれば乗り越えられるかなぁ。
嫌な相手に連チャンで当たると、滅入るのは経験したから自分もわかる。
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:00:09.49ID:FK1eEYmL
>>872
人格障害レベルの嫌な相手に連チャンで当たってから人間不信が治らない
どうしたらいいんだろうね

健常者は家族という信用できる人間がいるから
「この世にも信用できる人間はいるはず」って思えるのかな
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:18:11.53ID:ho4dZSd7
ACラッパーみたいなユーモアあって前向きなヤツもいれば
荒らしガールみたく嫉妬にかられ攻撃性剥き出しの後ろ向きなヤツもいたり
ACは十人十色だなぁって思うよ(小並感)
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:29:14.33ID:5W+BCCxZ
俺はそういう仲間とか恵まれなかったからわかんねーけど
前向きなACって家庭や周囲の大人がゴミでも友人には恵まれたんじゃないのかなって
傍目にはアホっぽいヤンキータイプというかさ
家庭に問題があるから非行に走るんだろうし根幹は一緒だよね
ラップで表現するのも浮き世の理不尽に対する彼らなりの心のシャウトだろうし
そう考えると遠いようで近い存在かもしれない
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 00:57:14.10ID:SWh1Mpjb
ヤンキーって暴力振るったり女レイプしてるのに仲間にも恵まれてヤンチャしてたで済んで
むしろ人間性は卑屈ACよりはるかに評価される

女子生徒にセクハラする熱血()体育教師とかそういうヤンキーが好きで構ってたし
本当にヤバい奴と関わって○されれば良いのにって思ってた

でもそういう体育教師って勝てなさそうな人間は嗅ぎ分けて女子生徒にはセクハラする
卑怯者しかいないから
本当にヤバい奴は避けるんだろうな
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 01:07:31.55ID:qqtAgyCO
クラウンやヒーローは前向きの素質、
ケアテイカーやロストワンは後ろ向きの素質、
そして最も破壊的で歯止めが利かないのがスケープ・ゴート

傾向としてこれはあるかと。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 08:43:18.23ID:IY61EF5b
みんな出身地は何処?
おれ福岡
地域によってAC分布違ったりしないかなってね
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:24:50.76ID:7Wwou6PF
>>874
荒らし「ガール」と呼ぶところに
何か紳士っぽさを感じてくすっとなった
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:39:50.61ID:Pdjkelts
顔にスラッシュ入ってる系統が殆どだっていうじゃない
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:42:56.10ID:7NyJCrcZ
顔にスラッシュwwヤのつく自由業か

ロケットランチャーが倉庫から出てきたり
手榴弾がそんじょそこらに自生していたり
中学生が親父の実銃を学校に持ってきて没収されたり
銃弾撃ち込み0件だとそれがニュースになったり

福岡は話題を欠かないけどww
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:44:26.88ID:7Wwou6PF
以前は、パリピになりたがる両親の価値観を真に受けて、
友達が少ない自分が欠陥品なのではないかと思っていたけれど、
そもそもその考え自体が間違いだった
他人が人生を切り開いていく力を信頼し、かつ、
他人が他人自身で手にした幸せをいいことだねと思ってやれる人は、すごく少ない
友達や恩師という名に値する人は、こういう人だけ
それ以外は、友達()や恩師()とでも呼んでおけばいい

なにより自分が自分に対してそういう人間になってやるのが先
自分でできないことを他人に当然に要求するのは、道徳とは呼ばない
さみしさを埋めるだけの人間との付き合いは、ただの流動食だし、
もっとかむ力をつける機会を先送りにするという代償を払っているだけ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 09:44:45.72ID:kgwwo5cW
>>885
まだ九州の人の中では元寇防塁は終わっていないんだろうな(適当)
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:01:12.58ID:7Wwou6PF
そういう偏見が自分に向いた時の気持ち、思い出した方がいい
自分がされたら嫌なものを他人に向けない
無意識のレベルでは、自他の区別をつけられないから
こういうのが多分回復の一歩
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:41:44.44ID:B3w3Nz9x
ACでも
ヤンキーは暴力振るって女泣かすとか、九州はヤ○ザの巣窟沖縄はパリピが多いとか、
自分がされてきたレッテル張りを平然と他人にするもんなんだな。

そういうところが一般人に受け入れられない"認知の歪み"
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:50:31.96ID:Pdjkelts
個人がそう思ってるってだけだぞぃ
別に絶対って訳じゃないし
人の考えなんてどんどん更新されていくものだし。なんか怖い人ばっかりだなぁ
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 10:59:05.83ID:YdIHX3Y7
>>891
でもさー
匿名じゃなかったら絶対こんな話、ヘイト溜めるだけだよねw
自分の土地が悪く言われでもしたら、家族愛地元愛の豊かな健常者は
表向きシラッとしてても内心呆れてるよねw
ACが好まれない理由のうちではあるかも・・・
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:09:48.02ID:Pdjkelts
うん、そこが地元の人には面と向かっては言わないよー。でも一応テレビとかネットにもバンバン上がってる位有名な話だよ〜。成人式騒動とか事件やニュースで調べれば色々分かるよ。
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:56:18.86ID:w49HIe9Q
木崎アオコって人がTwitterで
「私のおっとり旦那」っていうエッセイ漫画を公開してるけど、
この人は結婚して安定したACだろうね
こんなできた人格の人は宝くじレベル
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:00:01.77ID:w49HIe9Q
こんな精神が安定してて
コミュ力高い人いるんだってちょっと驚き
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:05:19.34ID:Zg20MawC
人格良しも大前提だが、やはり経済力も大事。
貧乏な男と一緒じゃ結局不幸になる。イケメンどうこうで相手選ぶ女の心理は知らんw
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 14:47:18.35ID:rT8gc5YS
男なんていいように駒になる召使いか、私を引き立てるアクセサリーの価値しかないんだから、
わざわざ人生の貴重な時間消費して、貧乏男とかブサメンと付き合ってもしょうがないじゃんwwwwww
私なら絶対嫌だわ、年収800万円以上・身長175cm以上のイケメンが絶対条件よwwwwww
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 15:16:43.18ID:QBbZ1BW7
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:40:32.22ID:lzeKWFNJ
おっとり旦那を読んだけどエッセイって全部脚色、削除、盛る
をやってるものだと思うからいまいち信用できない(私は喪だからパートナーのリアルは解らないけど)

しかしおっとり旦那ってプロが描いてるのに読者を楽しませる気なんてまったく無い
ただの自慢とのろけの漫画に見えるんだけど
いちいち描いて公開する動機はなんなんだろう
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:22:35.85ID:t4SmIF2m
相手の幸せを歓迎できないのは仕方がない
その相手から離れていればいいだけ
幸せが全然歓迎できないのに友達ごっこをするから、歪んでねじれた関係になる
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:46:08.11ID:lzeKWFNJ
知り合いの自己愛は友達が無職になったり病気になると喜んで
友達に男ができるとめちゃくちゃ妬んでたけど友達多かった
それなのに卑屈ACは全然友達できない
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:01:46.87ID:KSQINbQx
君子の交わりは淡きこと水の如し
あまり深々人とつきあわなければいい
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:02:07.58ID:QBbZ1BW7
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:08:36.67ID:zDqhNMG0
エッセイなんて自分見てみてってやつしかいないからね。
ACの未回復者のために!とかおもって書くやつなんていない参考にするのが間違い。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:32:34.00ID:EGVC0edu
他人のただの自慢で勇気や役に立つ知識はもらえんよ
しかも
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:03:02.69ID:lzeKWFNJ
メンヘラのエッセイだと史群アル仙は漫画として面白かったけどな
参考にはならないけど読み手を楽しませたいプロ意識は感じた

おっとり旦那には嫉妬しないけど
なんでわざわざこんなエピソードを描いて公開するんだろうなあってただ疑問
私がおかしいだけで、ああ言う話を楽しめるのが普通なの?
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:55:28.28ID:vrixh2k0
物を買うにあたり自分の好み通りに選ぶってことが難しくて大変だったけど、プレゼントを選んでるって考えたら少し楽になった
自分を客観視するっていうか、アイツこれは喜ぶかな、これは嫌かなって
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:56:12.77ID:vrixh2k0
それでも決断まで悩むんだけど
悩んでもいいやって思ってる
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:02:43.00ID:AyBFsTA9
は〜い荒らしガールちゃん、こんばんは
今日の攻撃対象はエッセイストか?
相変わらずお盛んだね〜
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 01:17:16.63ID:nvvL7WAz
ジョジョのディアボロじゃないけど過去を知られないようにひっそり生きたい。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:30:09.45ID:2E0efsRP
上半身にタトゥー入れて筋肉マッチョマンになったとしても、やはりACの内面はAC。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 04:17:39.43ID:zEoiO8sP
>>911
好きなもの選ぶときに罪悪感ない?
最近やっと自分の嗜好を取り戻しつつあるけど
親の好みのもの以外を選ぶと馬鹿にされ、否定され、最終的に機嫌を損ねられた記憶が蘇る
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 06:30:37.36ID:twGvFKUb
>>910
「芸能人の〇〇には嫉妬しないけど、
 どうして、わざわざ芸能人になったか疑問
 自分がおかしいだけで、ああいう人をイケメンだと思えるのが普通なの?」
こういうことを言う男がいたら、どう思う?
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 06:31:56.57ID:twGvFKUb
自分なら、おまえに関係ないじゃんって思うけどね
批判をすることで自分の存在感を示してるけど、おまえ自身は何もしてないし口ばかりじゃんって
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:30:12.40ID:obS9z1y4
絵描くの好きだったんだけど親や教師に罵倒されて鬱になった
それでもネットに上げてたら、そこそこ有名だった絵師に下手クソと言われてとうとう描くのをやめた
もう10年以上前のことだけど今日夢で見て思い出して涙が出た
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:34:42.90ID:tsmWNmQ1
好きな物を選ぶのに罪悪感があって
最近ようやく好きな物を選べるようになったけど
歳だからもう好きな服は似合わない若いうちに好きな服装をしたかった

創作をやってて勉強したり習ったり
自分なりに熱心なつもりだったけど親に罵倒されまくって嫌になってやめたの同じ
社交辞令だろうけど二人だけ「あなたには才能がある」って言ってくれた人もいたな
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:36:54.06ID:vd95dZON
アドラーによると、描き続けたいなら、
他人が何を言おうと描き続けるらしい
絵描きは目的ではなく、他人から承認をもらうというのが本当の目的なんだろう
そのために、絵描きを手段として選んだだけのものだろう
一人になりたくないから描いていただけ
だから、孤立させるという脅しに屈してしまった
絵を描くのをやめてからは、承認を得る手段を別の手段に切り替えているはず
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:41:13.20ID:vd95dZON
その有名な絵師は、
絵を描いて上手くなったから、他人を罵倒するようになったのではなく、
他人を罵倒したいから、大きな顔をする手段として画力を磨いただけだろう

因果関係を逆にして見てみるだけで、グルグル思考から抜けられるってこと
抜けたくないのは、そうしていたいから
人間は最後にはやりたいことをやってるものだから
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:58:10.06ID:tsmWNmQ1
うまく言えないけど親子のダブルバインドの例を思いだした

<例1>
●一次的な禁止命令
「親の言うとおりにしないと、◯◯を許さないからな」
●二次的な禁止命令
「言い訳はやめろ。やりたいなら真剣に親を説得してみろ」
●三次的な禁止命令
「本当にやる気があるなら親の言うことにも構わずやるものだ」
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:07:16.85ID:vd95dZON
それは、全部、親から出ている場合の話だから、
自分の指摘の内容とは関係がありそうで、実は関係が全く無い
信頼している人物があれこれ矛盾したことを言うから、子供が混乱をするという話

耳の痛い話は、関係が無いことを持ち出してとりあえず脱価値化しておくというのは、
自分で自分を騙すだけだし、その先送りしたツケは自分で払うことになると思う
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:11:23.46ID:kSd9RILl
>>916
罪悪感はあるよ
恥ずかしいって気持ちもある
そもそも生きてるだけでも罪悪感あるから認知歪んでいるなーと思うけど、好きな物を選ぶことに慣れていこうと思ってる
進路とかで後悔したし
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:56:22.50ID:Nqq81ulN
ACが経済的に安定するにはどうしたらいいんだろう

病で働けない、自分の実力より下を選ぶ
で経済的に安定してないAC多そう
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 16:25:55.25ID:WP7y33c2
>>927
俺は腸疾患で仕事を解雇されたから絶望的だわ。
まぁ元々年収250万円のワープアだけど。それでも無収入よりは良い。

家族同然に大切にしてる愛車のメンテナンスもできない、ストレス。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 17:45:40.67ID:sHB2aGqc
居場所って、他人の集団に入れてもらえることかと思ってたんだけど、
自分らしくいられる場所、自分のやりたいことをやれる場所のことなんじゃないかな
だから、あまりにニッチな趣味で仲間が見つからなかったとしても、
それに打ち込める場所が居場所
例えば、海月姫みたいにクラゲ研究が趣味だったら、
大学の研究室に行かない限り仲間なんかほぼ絶望的だけど、
図書館や博物館や自分の部屋がその人の居場所
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:16:10.97ID:N1BRG18/
我々の居場所は地球
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 19:29:19.78ID:Of0KgOwq
>>928
車って良いかもね
自分だけの居場所になって何処にでも出掛けられる
日本は広いから車旅したら楽しいだろうな
セミリタイアして全国旅したい…
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:10:36.65ID:Fsfr3y6O
君達が、車が好き、車に興味があるってなら、
1995年に出た小説「魂の駆動体」を絶対読んだ方が良い。
人間とはなんぞやかというテーマも出てくる。

車ってのはァ、自由の象徴だとボカァ思うね。
環境が不遇であったACには、飛び立つための力が要るんだよ。
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:27:48.30ID:eLZZ36ZV
>>927
実力より下の世界に甘んじてるacは多そうだ。
なにしろ精神が安定しないもんだからパフォーマンスにムラがある。

まずは精神の安定が欲しいよな〜
「元気があればなんでも出来る」
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 23:53:34.96ID:BaaPA6fe
>>935
酔うとバケモノになる父がつらいの作者もACで定職につかずにフラフラしてたな

精神が安定しない→仕事も趣味も集中できない→金が無い→精神がry
ってどうやって断ち切ればいいんだか
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 02:33:39.04ID:Eoj2/PM6
僕のポテンシャルを引き出してくれる職場ないかな
どこも人間関係で躓いて続けられない
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 02:50:42.38ID:ThPMBBx1
>>935
わかる
安定的に人間関係築けないのもそれ
一瞬ならできるが長期的になると崩壊するからはなからあきらめる
0939優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 02:52:02.27ID:ThPMBBx1
>>933
わかる
車はどこでも個室を作れる
適当な駐車場に停めてあとは好きに泣いたり怒ったり感情吐き出せるからいい
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 07:10:11.36ID:TkPRnXXY
車いいな、運転出来ないけど旅行は好き
遠くに行きたい金も健康も無いから無理なんだけど
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:10.35ID:/ZAVtFWs
>>936
メンヘラ無職のループから抜けれないよな
でも周りから見たら怠け者
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:48:36.72ID:bZBcoyk8
暴力とか暴言に対する自分の基準がズレてることを認識するたび、どんどん自信なくす。
この間、母親が子どもの首を絞めた事件があったけど、「そんなの親怒らせたら当然じゃん。騒ぐようなことじゃない。死んでないならいいじゃん」
みたいな考えが真っ先に浮かんできちゃって、自分だめだなって思う。
ぜったい結婚も子供ものぞめない。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:17:08.19ID:6WCeD4MP
「安全基地」とそれ以外の区別が大切なんだなって気づいた
友達関係、恋愛関係といっても、
安全基地に相当するものと、自分に害があるものがあるんだよね
ACじゃない人は、この区別を無意識にしていて、
安全基地じゃないってわかったらさっと立ち去って、もう踏み入れないのかも知れない
ふと気づいた

両親が不仲の家庭で育つと、安全基地がないから
安全基地とそれ以外の間の柵すら見えない
だから、安全基地とそれ以外を同じように歩き回って、
安全基地の人のありがたみもわからないし、
地雷原歩いてるような関係にもずっと留まってしまうのかなと
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:24:21.99ID:6WCeD4MP
最近、好きな人できて、
付き合うまでは望んでないけど、友達関係でいられたらなと思うので、
いろいろ真剣に考えてる
浅くつるむ場合のコミュ力はあるんだけど、
一対一の友達関係になれたことがないし、恋愛関係だとべったりと依存してしまう
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:05:58.57ID:O3i3Z6ra
荒らしガールめ、ワチョイありスレに出張りだしたか
ホンマ何処さ行っても迷惑振り撒くアホやなぁ〜
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:33:58.53ID:4oqG3+jR
あの人ガールじゃないよ
年齢はフェイク
既婚で子持ちで、子育て終わってる年齢の人
AC=原因は親からの連鎖、というスレに来てるのに、
毒親への批判を一切できないのは、
自分自身がやったことへの批判になるから、批判することから逃げたってこと
男が欲しいけれど、やらせないからモテないというのは、
旦那にちやほやしてもらえないから、
プラトニックな愛をささげてくれてちやほやした男が欲しいってこと
かなり注意深くフェイクを入れてたようだけど、
あれだけいろいろ投下してたから、ボロ出てる
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 20:45:11.02ID:4oqG3+jR
既婚でもっと年上だろうと指摘するレスを
ものすごい勢いで流してた
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:16:50.22ID:xAkbUBzl
あの荒しが既婚者女はさすがに無いだろ
どうみても高齢喪
0952優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:59:52.70ID:oFEmVgGv
ええ?
つまるところACの敵である毒親側ってこと?
わけわかんねーなあのばーさん

みんな"ガール"ってのは年に不相応な思考を
皮肉で言ってるんだと思ってたわ
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:01:53.14ID:T2xHImEN
あのオバサン、アタシよりずっと年上なのに、
中学生のガキみたいな考え方しかできないから、嫌いなのよね〜。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:27:06.65ID:8eYDVYlP
ACのゴールは、投資の世界で、数年に一度訪れるビッグウェーブ相場に乗っかり成功して、
セミリタイアして億り人として、余生を親と違う場所で、心穏やかに生きることだろうと思ってる。
親子関係が不健全なため、良好な人間関係を築きにくいから、会社でチームの一員として働くことに向いていない。
まぁそれでも生きるためには働かなきゃいけないわけで、一時的にはやむを得ない。
だが、投資・運用について学を修め、勝負していかなければ、
食を転々とし貧乏くらしのループになり、親からも精神的や経済的に離れられない。

特技がないなら、投資や金銭処世術を勉強した方が良いよ。お金は大事だし、金儲けは悪いことではない。
手始めにFP3級のテキストを買って読むだけでも、既に数万〜十数万円相当のキャッシュバックを得られるわけだし。

まぁ私もまだ道半ばなのだが。エラソーに長文でごめんね。
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:17:35.66ID:o+XR1WLD
ACは保身と精神の安定のために金銭の勉強は必要だよね

それでも全然なにから手を付けていいか解らない状態なんだけど
0958優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:23:28.26ID:ioqtjokb
>>957
FP3級のテキストって書いてあるし、まずはそれからが良いんじゃない?
後はラリーウィリアムズの著書も良いかも、そっちは高いけどさ
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:32:14.81ID:o+XR1WLD
>>958
投資も精神の安定が重要って聞いたけどACにも向いてるのかな

しかしACが金銭の安定で救われた例も見たから気になる
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:44:04.40ID:TIz6sc8T
>>959
まぁ、とりあえずやってみても良いかもな。
おれも明日本屋行ってみるよ。
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 06:54:16.00ID:KpE56aqv
>>951
それだと、やらせないからモテないと言った理由が説明つかないんだよね
あれだけ必死なら、普通にやらせて結婚に持ち込むはず
だから、そこにもフェイクを入れてるって考えると、整合性が取れないことの理由の説明がつく

性格おかしいから結婚できないというのはただの先入観
自分らの親やモンスターペアレントだって結婚できてるし、
子供に暴力を振るってたって、離婚されない人間だって山ほどいる
0963優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 07:09:48.58ID:KpE56aqv
それと、>>955は荒らしガールだろうね
知ったかぶり、他人の弱みにつけ込む、コントロールフリーク、
幸せになれる条件をさりげなく高くして、相手の失敗の可能性を高くしておくなど、
毒親の特徴がいろいろ現れてる

顔は知らないけれど、心のブサイクだとは思うよ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:27:03.87ID:CvYyK3yx
数年ぶりに来たけど、久々に精神科いったら発達障害と診断されたのでやってきた。正確にいうと発達障害と思ったから受診したのだが。
ずっとACだと思ってたけど生まれつきの障害もあったとは。
ACも併発してるとは思うが医者はACは正式な疾病障害じゃないから言わないよな。
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:34:22.46ID:o+XR1WLD
うろ覚えの知識で悪いが
岡田尊司の「愛着障害」に愛着障害と発達障害は似てるって書いてあったよ
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:44:14.05ID:tEGHTTTg
昨夜のNHKで宇多田ヒカルの番組見た人いるかな?
自分は終始、涙腺崩壊でヤバかった。
彼女は日本一著名なACだろう。じゃなきゃあの歌詞は書けない。

ヒカルちゃんはお母さんに愛されたかったんだろうね。
親からの愛情に満たされず成長した人の宿命。その後の人生ずっと愛を追い求めて生きるようになる。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:28:21.73ID:OZzrBrim
>>966
見たけど彼女はそんな育てられ方をしたら普通は病気になってしまうのに病気にならないわけです(渋谷陽一さん談)
それは彼女が以前公式ホームページのプロフィールに書いたように特技が「人の考えを読むこと」
といったように分析的メンタライジングの能力が高かったためモロに母親の病気の影響を受けずに済み
本来ならばハンデになることも辛い思いをたくさんしたことも逆に自分の強みに変えて人より大きな成功を手にしたし
「人知れぬ苦労や淋しみ」を味わったため「愛」を知り「愛」の力で仕事とプライベートの両面をうまくいかせたのですが
彼女を救ったのはもともと持っていた多くの大きな才能と優れた素養と音楽と小説と漫画と友達と恋人なんだろな、
でも歌うのは母への愛がメインになってしまうわけだとなんか割り切れないものを感じるわけです
しかも離婚してシングルマザーになってしまったし
「あなた」という曲の「あなた」とは「亡き母」でも息子さんでもあるんだと思います
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:47:33.25ID:v7ftaLCY
>>963
え?
>>955が荒らしガールってマ?
あの人、投資の話はしないでしょ…
自己愛とか既女とか
そういう話ばっかりじゃない?

投資というか海外FXだけど
俺も勉強中の身で、
投資関係の板も見てるよ
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:00:28.14ID:8P9S/Xjp
哲学的視点から独断的にACを紐解いてみる。
個人の分析に過ぎんし長文やから、面倒なら読み飛ばしちくり。(´・ω・`)

ACは、皆さん承知の通り、親に愛されないという生まれついての深刻な逆境を抱えており、
良くも悪くもハングリー精神が芽生えやすい点が長所であり短所にもなる。
原石の状態では、歪なハングリー精神なんで、うまく光沢が出るよう研磨というかコントロールしていかないと、
光輝くハードな硬さがあるダイヤモンドにはなれず、どんどんズルズル不幸な方へ暴走しやすい。
秋葉原の事件以降、度々社会を震撼させている「無敵の人」もこれ。
更に言うと、勿論、ハングリー精神も途中で折れて、学習性無力感に陥るリスクもある。

じゃあどうすりゃ良いとやとなると、ハングリー精神で成功した好例…上にも何度か例として出てたが、
本田宗一郎のような人の生き様をトレースすることから始まる。
ACは親から模倣する習慣がなく、模倣は悪とすら考えるきらいがあるけど、
目的のある模倣はむしろ善だから、積極的にやってって良かやないかと思う。
模倣から始め、試行錯誤の改良を重ね、自らの生き様の型に仕上げていくのだ。

最後に…哲学はいいぞ。

親から、生きるための道しるべを引き継がれず、ポッカリ空いた芯の代入として、これほどACに向くものはない。
そして折れず!曲がらず!歪まず!の三ヶ条を軸に覚悟を持ち強く生きれば、
ハングリー精神が武器になり、生まれつき安定と平和に浸り慣れている凡人よりも、ずっともっと多く成功のチャンスもあるんだ。
諦めたら終了。人生は一回、チャンスは一杯。
まだまだ俺も成功は遠いけど、掴みかけた幸せを守るため、生きることを続けていくさ。

…ここまで、読んでくれた人は、ありがとな!
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:06:03.05ID:a5RlM7Lv
長文やめろ
うざい
ここでオナニーすんなよ自己愛が
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。