X



社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ b756-/i5v)
垢版 |
2018/06/15(金) 01:14:36.75ID:o5xICkw80

■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)(Social Anxiety Disorder、SAD)と診断された患者のスレッドです。診断コードは次の通り。
※自分はSADですか?病院行ったほうがいいですか?などの質問は禁止です。

ICD-10 F40.1
DSM-5 300.23

診断基準は専門家による使用を前提としており、自己診断は間違いの元です。必ず医師の診断を受けて下さい。

※ 以下参考 ※

■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)や社交恐怖(社会恐怖)とは、社会的状況で強い不安や恐怖を抱いたり、異常に緊張する事で日常の生活に支障をきたす病気で、
 あらゆる社会的状況で症状が生じる全般型と、いくつかの社会的状況下で症状が生じる非全般型に分類される。

DSM-5における社会不安障害の診断基準
http://ffp.fujifilm.co.jp/med/news/safety/pdf/20141127_03s.pdf

前スレ 123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527409657/

ワッチョイは以下を1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0349優しい名無しさん (アウアウカー Sa93-0XLO)
垢版 |
2018/06/21(木) 13:00:28.95ID:CSoc2eADa
薬の効く効かないは誰かに訊くべきものじゃないと思う
医学書でデータ見るか実際に自分で使ってみるか
今手元にないから帰ったら多分データ書き込むよ
0350優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd2-FaHo)
垢版 |
2018/06/21(木) 13:11:26.98ID:ONQcMSh20
寝た気がしない状態で作業所行った(;゚Д゚)
蒸し蒸ししてるしマジでぶっ倒れるかと思った・・・
夜中007消されたライセンス観てた
0351優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd2-E6HK)
垢版 |
2018/06/21(木) 13:35:27.42ID:A7OnJjXm0
こんにちわ、SSRとか三環系とかわかたないのですごめんなさい
去年の残りのパキシルとレタス何とかテトラミドソラックスを持っています
寝る時はアモバン系とか何か説明してもらったの飲んでます
舌がおかしくなるので、お腹が空いてても美味しくないので食べれないですみます

年金機構行かないと、大きい道路にあるので飛び込んだら楽になるのにと
でも居たいのや苦しいのや怖いので勇気とかないし、きっと悔しいです
悔しくて死んじゃう人いると思います、でも死なないで、死んだら悲しいです

お店とか高いから入れないけれど、晴れてる日の公演とかで
スーパーで飲み物を買って、みんなで誰も否定しない約束で
愚痴り大会とかしたい

行こうとしてるのに駅まで行ってそのままフラフラしてたことがあるので
行けるかわからないけれど、行かないと、、
0352優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd2-E6HK)
垢版 |
2018/06/21(木) 13:40:20.99ID:A7OnJjXm0
だけど年金機構の人が機械みたいで、人の事なんかどうでもよくて、怖くて
言われるだけ言われて、生活の事とかきいてくれないし
駅で泣いてしまうかもしれないです

たまに駅で泣いてる人とか辛そうな人をみかけます
どうしたらいいんだろう
0354優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd2-FaHo)
垢版 |
2018/06/21(木) 13:44:31.33ID:ONQcMSh20
https://youtu.be/eF02gm0Jxio
よぉ眠剤空だぞ買ってこい( ゚Д゚)
>>324
てめぇー俺に文句があるのかよぶっ殺してやる( ゚Д゚)
いつも文句ばかり抜かしやがってどうせお前ら病人は一生まともな人生歩めない野郎どもだ
とっとと死んじまえーーーー
0355優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd2-FaHo)
垢版 |
2018/06/21(木) 14:58:16.39ID:ONQcMSh20
さっきカルボナーラ爆食いした自律神経やられると食欲、睡眠狂うな今も布団に横になったけど
全然眠くならない
0356優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd2-FaHo)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:00:54.52ID:ONQcMSh20
早く風呂入りたい
0357優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd2-E6HK)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:02:01.05ID:A7OnJjXm0
年金機構へ行かないととカギを閉めて外にでました
雨が降りそうな曇りと、バスと電車に乗らないと高円寺駅まで行けないのと
お金がへるのが怖くて、10分もしないで帰ってきてしまいました

電話代のほうがもっとかかるのと1人で行くのが恐いのと
薬も1錠だと不安なので朝とお昼3錠のんで、出来るようにしてたのに
もう嫌だ、みんな頑張ってるのに
0359優しい名無しさん (スプッッ Sd1f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:18:50.34ID:GCgz5OIjd
>>358
SADならばですが、SADのスレなので、、、森田療法の生活の発見会が適応になります。
0360優しい名無しさん (スプッッ Sd1f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/21(木) 16:53:34.56ID:GCgz5OIjd
スッキリと不安を無くして安心しようと執着する事が逆に不安を増大しているというパラドックス。不安心即安心、不安は放置していると逆に安心が来るのがわかる。

日々の雑記や愚痴も良いがそれが無限の執着に入っては元も子もない。治る法を語るスレであれば良いと思う。
0362優しい名無しさん (スプッッ Sd1f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:14:07.86ID:GCgz5OIjd
森田療法や江原啓之で休憩中雑談苦手の無口は治らないが、店長と店員の皆さんには大人しいのを我慢して貰えば良いかな。無口の不安をスッキリと安心させようと安心に執着する事が逆に不安を作り出しているのがわかった。
江原と森田に感謝。
0363優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd2-85pN)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:50:20.24ID:RoibFgJz0
ここの住人の中にコメント読んでも共感できなくて、
ただレスを眺めるしかない人って凄く多い気がする
俺は、酒呑んだ勢いでコメしちゃうことあるけど
0364優しい名無しさん (アウアウウー Sae3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:05:34.09ID:rbrIL3sNa
自分は現場仕事だけど。
6月21日現在
まだマスクしてる奴2人居るよ。
1年のうち3カ月くらいしか外さない。

マスク依存だろね。

そいつは月1で飲み会主催したりしてる。

皆んなマスクして外に出ればOK
0365優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd2-85pN)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:10:38.28ID:RoibFgJz0
>>358
精神科もそう、薬だけ
中には多少カウンセリングの要素を盛り込んだ診察する病院もあるけど
俺が通ってるところは、カウンセリングのカルテと診察のカルテが連動してない
これって、どうなん?って思う、もうしばら行く予定ないけど
0366優しい名無しさん (オイコラミネオ MM8f-L5tw)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:25:24.26ID:XhrqcgtxM
まあ相談のってくれるとこは意外とあるだろうね
俺が行ったことあるのはサポートセンターと引きこもりの会みたいなとこだったけど話し聞いてくれたよ
0367優しい名無しさん (ワッチョイ 7ffe-69mh)
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:50.85ID:djc+xMSF0
一応月1でサポートセンターの人と話をしてる

こんな自分の話でも親身になって聞いてくれるのは嬉しい

こういうのをもっと学生の頃とかにやればまだなんとかなったんだろうな
0368優しい名無しさん (ワッチョイ 9f56-ZWPq)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:05.83ID:21H6Fzm20
バイト応募したけどそういえば主治医に何も言ってない
次の時にバイト始めました! って言ったら無理するなって怒られるかな
0369優しい名無しさん (ラクッペ MM33-SImm)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:19:32.88ID:txg0j5KtM
職場がワイワイしてて辛いんだけどどうすればいいかな
0370優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7f-szV4)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:21:58.91ID:Ex3Xk8T10
>>344
そういう「現代人は馬鹿、昔の人は偉い」って考え方ってどうもなぁ…
紀元前の頃から延々言われ続けてきた老害の言い草だろ

坊主やってるくせにそんな十人並みのことしか言えないのか
0371優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7f-szV4)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:27:24.64ID:Ex3Xk8T10
>>351
愚痴り大会いいね
ここだと絶対否定する奴が出てくるからな

LINEでもいいと思う
匿名じゃなきゃみんなそんなに凶暴じゃなくなるし
0372優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7c-P7M3)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:29:42.99ID:09Iw/UQg0
父は無口な男でいつも車か家をいじっていた どちらもしゃべらないからだろう
0373優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:48:26.61ID:52XZeCO/0
>>370
真言宗のお坊さんだけど多分悟っているよ。
社交不安(雑談恐怖)を修行で全治してるし。
俺は彼に会って、その老害の言い草も最初は受け入れられなかった
部分もあったが、最近色々あって社交不安や仕事の
悩み諸煩悩に応用させてもらって安心を得ることが出来たから感謝してる。
小林和尚の言うことは美輪さんも江原先生も斎藤一人さんも
同じようなことを言っている、共通真理なんだろうね。

>>337
翌日の業務に障害が出るかと思ったけど
眠れないのはそれなりにエネルギーが余っているというこ
とらしく、自分の場合仕事は順調だった。
0374優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7c-P7M3)
垢版 |
2018/06/21(木) 20:50:06.82ID:09Iw/UQg0
アウディに乗ってるやつに何ができる? ゼロが4つもあるロゴだ
0375優しい名無しさん (アウーイモ MMe3-uted)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:06:22.55ID:Tm6qcTX5M
今日職場のパートのおばちゃんと話してたら「あがり症を治す方法知ってる?」って言われた
んで詳しく聞いて見ると「緊張してる、今自分は緊張してる」って何度も何度も自覚する事なんだそうな。


昔どっかで似たような話を聞いたことあったけどそんなもんで治るかボケ!って思って頭に入れてなかった。
けどその職場のおばちゃんはこの自己暗示で緊張しなくなったそう。
俺の場合はあと2ヶ月後に同期&幹部連中40人の前でプレゼンしなくちゃならないから自己暗示だけでは到底無理。

けどおばちゃんの「あがり症を治す方法」を聞いてからめっちゃためになった。
あがったりしても日本では逆に好感を持たれる事だってあるのに、
社会不安障害を隠しまくろうとするのは病気。
0376優しい名無しさん (ワッチョイ 1f32-kwwu)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:14:44.77ID:s6mqMw8P0
>>375
なるほど
ためになる
0379優しい名無しさん (アウアウカー Sa93-0XLO)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:27:48.09ID:QGkjOjMYa
本には全般型はSSRIが奏功することが多く、パフォーマンス限局型はSSRIが効かないことが多いとも書いてある
どこまで信用していいかは微妙なとこだけど
0380優しい名無しさん (アウアウカー Sa93-0XLO)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:31:13.35ID:QGkjOjMYa
どちらにしろSSRIは効果があると信じて服用した方が効果があると思うよ
プラセボは馬鹿にできないし
0381優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd2-85pN)
垢版 |
2018/06/21(木) 21:50:06.21ID:RoibFgJz0
>>375
それわかる
気にしないで流そうそすると失敗するけど
逆に意識するとちゃんど出来たりする

誰かに見られてるかも?って思ってると失敗するけど
見られてると断定して意識するとちゃんと出来たりする
0382優しい名無しさん (アウアウウー Sae3-uted)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:00:56.99ID:ahgZXnL1a
>>380
プラセボって信じる信じない関係無く「薬を飲む行為」で効果が出るんだよ。つまり無意識下の反応。
人は何かを口の中に入れるときに有害か無害かを無意識下で判断してその通りになるんだよ。

心で「この薬は効く」と思い込もうとしても結果は左右されない。無意識化では効かないと思ってたりするし。

そこがプラセボの不思議なところ。
0383優しい名無しさん (アウアウカー Sa93-0XLO)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:07:46.70ID:oE+mmGZva
>>382
そうなのか
勉強になったありがとう
0386優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:42:29.05ID:52XZeCO/0
>>384
小林義功和尚は何度か、師範を渡り歩いています。
最初は中央大学時代にキリスト教のジョルジュ=ネラン神父。
次に禅の臨済宗の山田無文禅師。
最後に最福寺の池口恵観法主。最福寺は日本最大級の激しい火炎業を行います。
よって、小林和尚はキリスト教から禅から真言宗まで守備範囲が広い
というイメージでした。
清原も覚せい剤中毒とのことですが神経症だったのでしょうかね、心が救われていないのでしょう。
池口師範も清原選手に「覚せい剤落ち着いたら、また修行に来いや」と誘っていますね。」
禅、森田療法の鈴木知準博士によると、社交不安1年の苦しみは禅10年分に相当すると述べ、
社交不安などの神経症の苦悩はありがたいことにそのまま修行になっている
魂の磨き砂(江原啓之氏の言い方を借りれば)とのことです。自分もそう思います。
小林和尚は神奈川県海老名市でいつでも社交不安の治し方や仏教の悩みも指導してくださりますけど、
俺があった時にはもう高齢で既に10年たっているので
寿命もあろうから治し方を知りたい人は早めに行かれた方が吉。
仏教界でも社交不安(雑談恐怖)を全治したという和尚は現在は彼が日本唯一だと思います。
0387優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/21(木) 22:45:25.63ID:52XZeCO/0
ところで、
>>384
>巨人の清原とかも修行したみたいね。
良く知ってましたね。
どこで知りました?
0388優しい名無しさん (アウアウカー Sa93-NZkm)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:00:08.68ID:jn2/b1kLa
超ピンポイントな場面だけで過呼吸起こすようになって、その時だけ薬飲んでるんだけど(ソラナックスとデパス)
普段は何もない(あってもただの緊張で過呼吸には至らない)から、薬無くてもいけるんじゃね?と思って、薬飲まないで臨むとやっぱりダメで困ってる。

今の病院の先生はただ薬出してくれるだけで好転させるアドバイスとか何もないから、来月から病院変える。
0389優しい名無しさん (ワッチョイ 7ffe-69mh)
垢版 |
2018/06/22(金) 00:02:54.17ID:c4PfVh5g0
>>375
自分も克服しようとセミナー通ってるけど似たようなこと言われた

自分が無意識にハードルをあげてしまってることも緊張を酷くしてる要因みたい
0390優しい名無しさん (ワッチョイ ffc7-ZWPq)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:23:11.32ID:Pb/r6Z7H0
>>375
少し前の実体験からこれは本当だと思う。
スピーチ中、(変に思われる…ちゃんとしなきゃ…)じゃなくて、(やっぱりダメだこりゃ…グダグダでもいいや…はぁ〜緊張する〜…)って素直に思うようにして、
言葉に詰まったり深呼吸したり、自分を落ち着かせようとしてるのをあえて見せてみたら、少しだけど気持ちが楽になった。
あと、聞いてる人たちの顔を見るようにしてみたら、(なにこの人どうしちゃったんだろう…)みたいな顔ではなく、意外とみんないい意味で何とも思ってなさそうだった。
学生時代だと笑ったりする人もいるから聞き手にもよるけどね…。
0391優しい名無しさん (ワッチョイ 1fb3-OZCx)
垢版 |
2018/06/22(金) 05:16:09.12ID:skfXzzLM0
デパスもレキソタンも効かなくなったらもう飲む薬はないよね……
0392優しい名無しさん (ラクッペ MM33-SImm)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:41:52.28ID:O7OVeZbaM
スピーチとかだと緊張するの当たり前って受け入れやすいけど、日常で会社にいるだけで緊張するのとかはなかなかね‥
0393優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 06:53:38.05ID:R+eYc0Yl0
>>389
自己啓発セミナーのことでしょうか?
0394優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:16:07.98ID:R+eYc0Yl0
>>392
スピーチ、会議プレゼン、自己紹介、挨拶の緊張は10分の恐怖突入
軽い手術や注射の強恐怖一瞬我慢で脳内でまとめてポイって終わるけど
日々の仕事中や休憩の雑談が恐怖などの全般型だとね。
こういう大人しい部分も仲間に認めてもらうしかないと最近は思っている。
緊張は抗不安薬があるけど、大人しい性格は治らないから。
0395優しい名無しさん (アウアウウー Sae3-6ukT)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:23:52.69ID:Nvz9ucNMa
ソラナックス飲んで20分。眠たくなりつつはあるものの、楽しい気分になってきた。金曜日を乗り切ろう。
0396優しい名無しさん (ワッチョイ 7ffe-69mh)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:33:53.84ID:c4PfVh5g0
>>393
自己啓発ではなくて、あがり症克服のスピーチ教室

発音から朗読、フリートークとかを年齢バラバラの人たちとやってる

緊張はするけど、少しずつだけど話しやすくなってる気はする
0397優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:36:48.91ID:R+eYc0Yl0
>>396
なるほど。愚痴ってないで、ちゃんと教室で修養しているのが
凄いですね。頑張ってくださいね。
0398優しい名無しさん (アウアウウー Sae3-uted)
垢版 |
2018/06/22(金) 07:44:03.91ID:9pB1O4epa
田舎だからそういうサークルとか集まりが無い。
あっても料金超高いよね
0402優しい名無しさん (ドコグロ MM7f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:07:34.04ID:Plab2KKgM
>>387
清原が覚醒剤で捕まった時に最福寺の映像流れてて火の前に座りお経上げてる姿が印象的だったから。
覚えてた。

てか、清原でも田代でも芸能人でも色々人間は苦しみがあるんだよね。

立派に見えても。
アンルイスもじゃん!

皆んな頑張ろうよ!

俺は頑張ってる!
負けない!
俺なりに精一杯生きる!
0403優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:10:39.03ID:R+eYc0Yl0
江原啓之さんや特に美輪明宏さんの動画の言葉に注目しています。(全部が正しいわけではないのは注意)
「(アマテラス大様以下)あらゆる神(魂)様もご修行中でちょっと心掛けが悪ければ級が落ちてしまう。」
ここが福音。。であるならば、われら普通の魂を持った人間など頑張らねばならない。
社交不安は磨き砂になっている。修養だと思って頑張るならあらゆることを恐れることなどないという気になります。
>>344
でも書きましたが困難事が修養となること。
さらに、美輪明宏さん、俳優の丹波哲郎さんの動画で、戦後の食糧難や、
町に住む大変な目も耳も手も無い不自由な障碍者に比べれば、
社交不安などまだまだだと思えました。見えない障害で同情されないから大変な面もある
けど修養の一つだ。薬も良いが、根本的な療法や向上法、キラリと光る思考もこの世に
存在している。キリスト教でも言うように、「求めよ、さすれば開かれる」と思う。

https://www.youtube.com/watch?v=OvSN5CjMtSk
0404優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 11:17:02.39ID:R+eYc0Yl0
>>402
おお!良い映像に目を止められましたね。心掛けがよろしいですね。
そう強そうなやつも皆悩んでいるのよ。
こんなのがあったよ。清原の覚せい剤には火炎業を。
我々社交不安には森田療法、江原啓之療法、認知療法なり
他の諸修行法を模索していく。

清原容疑者更生に「護摩行」の最福寺の池口法主が名乗り
https://www.youtube.com/watch?v=axZ17G9aMY0

>>400
>治したところでやり直しはきかない
江原啓之の言葉を借りるけど、
「死ぬ一秒前まで魂の修行」
との事です。社交不安だろうが重病だろうが障碍者だろうが
大自然に生かされている事だけで修養になっている希望と。
0405優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd2-FaHo)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:12:11.68ID:jiXF2N3p0
>>395
俺もワイパック4錠飲んだ。効けば良いんだが・・・
0406優しい名無しさん (スップ Sd9f-ZWPq)
垢版 |
2018/06/22(金) 12:52:46.21ID:mOjG5w2gd
なんでSADなんて中途半端な病気になってしまったんだろう
いっそ双極性とか統失とかで頭おかしくなりたかった(当事者の方すみません)
0407優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd2-FaHo)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:03:26.07ID:jiXF2N3p0
>>406
覚醒剤とかやれば無敵になって怖いもの知らずになるぞでも後遺症が・・・
0408優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd2-FaHo)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:09:38.90ID:jiXF2N3p0
薬の眠気のなのかランチの菓子のせいなのか眠気が・・・でも寝たら今晩眠れなくなる
昼間眠くなるのは自律神経が正常な証拠だな。昨夜眠れなくて自律神経狂うと昼間も眠れなくなる。
0410優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:42:07.88ID:R+eYc0Yl0
>>409
>会社だと血圧高い
降圧剤飲んでいます。
>神社仏閣を周るのが趣味だから。
自分も同じです。神社仏閣とラーメン店巡り原チャリで。
社交不安やパニック発作など精神系の悩みは仏教の範疇なのに
若い人には流行らないみたいでメンタルクリニックと薬へ流れてしまって
残念です。オウム真理教事件などでカルト宗教への警戒感があるのかな。
旧帝大学生みたいに若いうちに精神修養をしようというのが
流行ればいいのに。人生の基礎を作る、悩みを解消するのが禅や仏教だと思うから。
0411優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 13:47:15.51ID:R+eYc0Yl0
清原選手の覚せい剤事件は、覚せい剤や精神科の薬などでは
一時しのぎにしかならないよ、精神修養切磋せよという天からの
メッセージだろうなって思っています。
0413優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd2-FaHo)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:35:43.12ID:jiXF2N3p0
明日からガミガミ禿げ親父いるから死にたい
うちの親父が死ねば病気大分良くなるんだが・・・
0414優しい名無しさん (スプッッ Sd9f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:33:01.94ID:+PDZxW0jd
社交不安の根本的原因は環境や緊張しやすさにもあるが、本当のところは安心したい欲が強欲で、現在の安心具合に満足出来ないところにある。これに気付く事で無駄な二重不安から解放されて楽になる。単純で幼児期のような純粋不安に還元される。
0415優しい名無しさん (ササクッテロラ Spf3-ZWPq)
垢版 |
2018/06/22(金) 18:50:09.28ID:7IClRebGp
>>392
たしかにね
自分も色々書いたけど、実際のところスピーチ以前に席に座ってるだけで息が詰まりそう
お昼食べる時もだけど気を抜くと震える
プライベートで買い物とかしてるときに急に仕事のこと思い出して、手足や唇が震え出す時もある
0416優しい名無しさん (オッペケ Srf3-STG2)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:12:09.59ID:QeeuvjYwr
>>399
視線を感じるとか回りが気になるのは基本的に回りの人間のすることを自分に結びつける自動思考というか認知の歪みがあるから、簡単に言えば自意識過剰
頭ではわかってるんだけどなー
その場にいたらコントロールが効かなくなるんだよな
0418優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:24:18.10ID:R+eYc0Yl0
(既出)苦痛をなくそうとしている間は治らない
〜森田療法「佐藤たけはるあがり症克服本気塾!」
https://www.youtube.com/watch?v=oYy1w6mxXsI
0420優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd2-85pN)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:35:08.12ID:nGrOQdS+0
首〇りのシミュレーションしました
昨日、ビニール紐で練習しましたが、おそらく苦しまずに行けると思う
実際はロープを使うつもりです
0424優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-vy4s)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:05:27.01ID:tTWSX/IS0
俺はこの病気で30年苦しんでる
幼少期は虐待一家。
学校でもとことん虐められた。

あの頃から生きづらさを感じていたが、本当に原因が幼少期や少年期もあるとも思えない

社会人になってより苦しくなった。
精神科にこの頃通院を始めた

とにかく女性が怖い
何度も拒絶された
でも女性が好き
でも童貞

若い人たち、頑張れ頑張れ
俺のようにはなるなよ
0428優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:51:17.19ID:R+eYc0Yl0
こういう方向の恐怖症克服方法もある。
明治天皇侍従の山岡鉄舟の談話。
「自分がいちばん恐ろしいと思っているものに接近して、これになれてしまうことだ。
初めのうちは、必ず肉体はおののき、神経は震え、普通の精神状態は吹っ飛んでしまうにちがいない。
しかし、しばらくするうちには、自分の恐れに打ち勝とうとする努力が積み重なり、平気でいられるようになるのものだ。
畏れ多いことだが、後光明天皇と申すお方は、ひどく雷鳴を恐ろしがられたのである。
しかし決意されるところがあり、雷鳴の起こるたびに必ず露台にお出かけになられて、きちんとお座りになり、
激しい響きと閃光に接するようにされていると、いつかその恐怖のご性格は消えてしまったとのことである。 」
0430優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-vy4s)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:17:45.04ID:tTWSX/IS0
俺はイオンが大嫌いだ
ただでさえ人が多く気が狂いそうになる

幸せそうなカップルや家族連れを見ると○○したくなる
お前ら何も知らずにのほほんとしやがって

お前らが俺と同じ苦しみを味わったら、1日も持たんぞ
すぐに自殺や

俺だからここまで持ちこたえられたんや
0432優しい名無しさん (ワッチョイ 1f32-kwwu)
垢版 |
2018/06/22(金) 23:59:26.68ID:bm3Wv6e60
>>430
おふぉっwかっけぇすねw
0433優しい名無しさん (ワッチョイ 9f81-xCrh)
垢版 |
2018/06/23(土) 00:03:46.62ID:DR2KRiLg0
そろそろ潮時かね…
0434優しい名無しさん (ワッチョイ 7fd2-FaHo)
垢版 |
2018/06/23(土) 01:51:36.73ID:buyLwud60
朝7時には起きて昼寝もゴロゴロもしてないのに眠れない・・・
0435優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-vy4s)
垢版 |
2018/06/23(土) 01:52:37.94ID:VLvSP9ra0
正直俺は凄いと思っている
ここまでの苦行で生きている

ここにいるみんなも凄いよ
普通だったら自暴自棄になって自殺してるか新幹線の殺傷事件のように
自己崩壊して犯罪に走ってる

それでもみんな真面目に生きてる
自分を傷つけながら。

斉藤でも江原でも良いと思えるものは信じればいい
他人じゃない
自分だよね
0437優しい名無しさん (スプッッ Sd1f-1Ki3)
垢版 |
2018/06/23(土) 03:09:00.88ID:qacJMVHsd
自分の弱さと犯罪を結びつける程愚かな事はないね。最悪もっと悲惨な未来が待ってる。現代社会に絶望のドン底なんてまずない。他と比べてるだけ。
0438優しい名無しさん (ワッチョイ 1fd2-85pN)
垢版 |
2018/06/23(土) 03:27:24.57ID:iTjhrozJ0
首〇りは窒息ではないので苦しくない、苦しいという情報はほとんど無い
むしろ、一番楽に4ねる方法
まだ先だけど、経済的に破たんしそうになったら実行したい
0439優しい名無しさん (ワッチョイ 1f61-vy4s)
垢版 |
2018/06/23(土) 05:04:04.37ID:VLvSP9ra0
>>436
俺SADだよ
メンタルクリニックせんせいの診断だし、症状もあるよ
SSRIの処方のお陰でだいぶ生き易くなった

昔はそれは酷かったよ

30年苦しんできてこれだけは言える
完治はなくとも確実に緩和される

エンヤはいいよ。
0440優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/23(土) 05:07:42.22ID:02FwIa960
対人恐怖や社交不安でも将来への不安でも、よくよく内部を観察してみると
反射的に不安を安心に変えようと執着して心が逃げている瞬間がある。
ここを意識するだけでいいです。すると素直に不安心のまま放置できるようになり
不安初一念のままになれる。
0441優しい名無しさん (ワッチョイ ff9f-E6HK)
垢版 |
2018/06/23(土) 05:13:14.21ID:02FwIa960
>>436
話しは脱線するけど
>貴方、スレ間違ってね
だけど、20年くらい昔は、
「違ってね」は「違ってない?」と言っていたと記憶する。
この砕けた感じは流行りだろうか。でも、フォーマルなビジネス会話では
「違ってね」とは言わないですよね。
ちょっと違和感に気が付いたので、それだけです。
0442優しい名無しさん (スップ Sd1f-x7Bi)
垢版 |
2018/06/23(土) 06:37:42.67ID:JbtKjYmAd
2年前まで普通にできていたことができないですね。パートの仕事もやめて、精神薬やめようとしたら酷い離脱でて断薬も失敗して、どんどん対人恐怖も悪化して、働けなくなりました。
血液検査も数値悪いし、外出すれば凄い疲れて、吐き気も出るときもあります。足は震えるし。どうしてこうなったしまったのか、自分に対して不甲斐ないです。抗不安薬は今はちゃんと飲んでます…、辛いですね。
0443優しい名無しさん (スップ Sd1f-x7Bi)
垢版 |
2018/06/23(土) 06:46:35.17ID:JbtKjYmAd
まだ生きたい理由あるけど、辛すぎます。
近所の偏見もありますし。引きこもりがちの
自分も悪いのですが…。親戚にも近隣の人たちにも会いたくないです。聞こえるように悪口言われてます。自分だってなりたくて、社会不安障害重症になったわけではないです…。でも
生きていくためにはお金が必要なので、頑張りたい気持ちはあります…。でもなかなかうまくいかないですね…。ごめんなさい。辛かったもので。
0444優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7f-szV4)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:13:28.35ID:QA2E1vsE0
>>406
というか精神病自体が中途半端じゃね
目に見える身体障害の方がよっぽど良かったわ
0445優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7f-szV4)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:15:24.28ID:QA2E1vsE0
>>413
俺もだわ

この症状って突き詰めてくと親が元凶の人は結構いそう
0446優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7f-szV4)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:19:05.43ID:QA2E1vsE0
脳に刺激を与えるとかして健常者にSADの感覚を味わわせる装置が発明されないかなあ

そういうのが無いと理解は絶対進まないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況