X



対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:40:10.64ID:52XZeCO/
前スレ
対人恐怖.人見知り.コミュ障etcで内面ハードな人20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1495188791/
対人恐怖.人見知り.コミュ障etcで内面ハードな人21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1513585657/
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517005662/
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522577803/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:41:22.21ID:FsuiP2dm
最近の統合失調症治療のムーブメントとして、イギリスの事例とか真似て、患者をなるべく地域とかの社会に溶け込ませて、
そこで自立させようというふうになって来ているようです。

それは、社会が開放的に出来ていて、異質な人間が入ってきても大丈夫なタイプの社会(牧畜民タイプの欧米社会とか)な
らうまく機能するでしょう。

しかし、日本のように、同質な人間同士で固まり合って住み、外部からの異質な人間の加入を厳しく拒絶したり、内部で自分
たちの足を引っ張る病人をいじめて村八分にするのが大好きな村社会(稲作農耕民タイプ)ではうまく機能するとは思えません。

日本では、ネットの掲示板とか見ても、健常者による統合失調症患者に対する憎悪の感情で溢れていて、患者は死ね死ね死ね
の連呼になっており、とうてい患者が健常者と一緒
に暮らしていけるとは思えません。

例えば、首都圏とかで家賃が高いので、現状から脱出するために安価な分譲マンションを買ったとして、分譲マンション引っ越し
とかだと、管理組合から新入住民のことをあれこれ聞かれて、そのうち統合失調症にかかっていることが分かると、気違いは害
毒を垂れ流すからマンションから出て行け、邪魔だと言われて、マンションを売って出ていかねばならないことが予想されます。

患者の症状が軽くなっても入院させっぱなしというのは、医療費増大で好ましくないですが、患者をある程度社会から隔離して、
村社会からのいじめを防止する住居を確保することは、日本社会では必要な気がします。

何らかの形で患者向けの隔離団地とか隔離住宅を、市街地からちょびっと外れた丘の上とかに建てるか借りて、病識ありの患
者たちが集まって生きていけるようにしてもらえた方が良いかなと思っています。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:41:40.98ID:FsuiP2dm
無論、中には大きな会社や官庁に就職した後に病気になった人も居て、そういう人たちの場合は、会社や官庁の組織の中で暮
らすということも考えられます。しかし、そういうのは社会的に上流階級の人で、また何とか仕事をしていても、そのうち体調不良
で会社や官庁を休職し、解雇されるというパターンになることが考えられ、一旦外部に出されると縁を切られてしまい、患者は一
人ぼっちになります。そうした場合の隔離された患者の受け皿となる住居も必要だと思います。

統失患者は一人でいるのを好み、デイケアとかの集団活動には向かないので、そうした活動をしないで済む、一人一戸でプライ
バシー保護ができる住居が必要です。その意味では従来のグループホームは集団社会ですので、統失患者の一人で居たいと
の思い、プライバシー保護には向きません。

外部村社会からの嫌がらせを受けないように、患者社会内部で完結する個室式の療養所、団地が必要だと思います。別に新築
である必要は全然なく、築年数が長期間経過して人気の無い団地とかで最低限のリフォームをするので良いと思います。

統合失調ケアマンションとか既存の古い安価なワンルームマンションをリフォームして作るのも費用を安く押さえることが出来て
良いと思います。

何がともあれ患者は日本健常者村社会からの隔離が必要です。外部の健常者から嫌がらせを受けないためにも、安定した精
神状態で生活出来るようにするなどです。

軽度でなく重度の統失患者の場合は、暴れたり、刃物を持ったり危険なことが多いので、病院での入院が必要だと思います。
入院で症状が落ち着いた時、どこに住むがが問題になるのだと思います。それが健常者の村社会からの隔離住宅とするのが
良いのではないでしょうか。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:46:23.09ID:52XZeCO/
テスト
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:29:22.79ID:/N7prwdt
1000
0007優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:35:54.98ID:R+eYc0Yl
対人恐怖や人生の諸般の悩みは古くは仏教があったが古くなりすぎて葬式仏教。
そこで、森田療法や江原啓之療法、美輪明宏の本などで魂と悩みの関係を
勉強すると救われたよ。どうでしょうかね?そういう療法を求めて修行の
本の旅に出るのは。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:03:18.47ID:XROgSy7m
>>7
うーん、効果あるかなぁ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:25:19.21ID:R+eYc0Yl
>>8
自分は森田療法や江原啓之サイト入会で修養して
魂と社交不安が救われてきた。
最近の若い人は神経科と精神薬があるいか、昔の
旧帝大大学生みたいに、禅や哲学や心理学などの精神修養に
熱中するということが無いみたいですね。残念だな。
キリスト教、禅、真言宗(護摩火炎行者)、全国托鉢行脚と修行を
続けて、ついに対人恐怖(雑談恐怖)を治したお坊さんがいるよ。
社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)=対人恐怖 124
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1528992876/l50?v=pc
で小林義功で検索してみて。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:26:08.29ID:R+eYc0Yl
>精神薬があるいか
訂正
>精神薬があるせいか
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:57:31.09ID:sxqrfUQW
(マルチになります)
30年くらい社交不安に付き合っている。現在はかなり進展開放されて感謝もしている。
ところで最近思うのは、世紀が変わってインターネットやメンタルクリニックの薬
が流行するようになったが、はたして精神世界というのは良くなっているのだろうか。
現代向精神薬が開発される以前、心を安心させる技法として、紀元前には釈迦が、
鎌倉時代には道元や親鸞がいたとは教科書に載っている。近代では大正時代に
森田正馬が社交不安は健常者として扱うべきだといて禅の森田療法を発明している。
ひるがえって現代のインターネットの書き込みには症状の愚痴と根治に至らない
精神薬の情報乞食の狂喜乱舞である。釈迦や森田療法の方が哲理が深く安心も深遠
だったに違いなく、処方が庶民に広まりはしたが、その質は低下したように見えてならない。
ネットも愚痴や日記だけではなく心の改善のためにもっと上手に使えないだろうか。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:35:40.59ID:XZSPxfgr
知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

VELMK
0013優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 18:55:28.23ID:sxqrfUQW
薬だけではなく認知行動療法などの精神療法がある。
「認知療法」でYOUTUBEで検索すると良いのがある。例えば、
うつ病の治療 注目の認知行動療法 集団認知行動療法など
https://www.youtube.com/watch?v=fNBUqbbuFnU
テレフォン人生相談 認知行動療法
https://www.youtube.com/watch?v=YVcsD0mtF38

また、本格的な入院森田療法(禅に近い)もあるが、経済的に無理な場合
簡易的に集団で森田療法を学びあい助言しあうものもある。一人で鬱鬱とSADを悩むよりも
複眼的に視野が広がる。
「森田療法ビデオ全集 第3巻 生活の発見会 セルフヘルプ・グループでの回復」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=QwDSW0rwqg0
0014優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:14:19.97ID:sxqrfUQW
>>12
YAHOOで
うつを確実に改善できる大和ガイダンス
検索したけど無いよ。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:29:35.08ID:JomLwMI3
テスト
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:36:02.63ID:USgaCUEA
837 名前:瀬戸内茂雄 [sage] :2018/06/27(水) 14:05:26.59 ID:jWij8f6p
そーいうとこがコンプレックスの塊から
ひきこもりになんだよ
おまえがダメなのは身長が低いからでも汗かきだからでもない
それを気にして暗くなるとこがダメなんだ
明るいチビ明るい汗かきならマシだろ?
コンプレックスを武器にしろ暗い汗かきや暗いチビと
明るいチビどっちが一緒にいて楽しいかな?
暗いチビなんて報われないよ
明るいチビならお笑い芸人にたくさんいるだろ
暗い汗かきなんて報われないよ
汗いっぱいかいて、石塚の真似すればいいじゃん
「マイウー」って
そうやって気にしてるから
人からも気にされちゃうんだよ
明るい感じでさらけ出したら人気者になるよ
チビや汗かきは武器にもなるんだよ
おまえ自身がコンプレックスに変えてしまっている
根本は気にする性格が諸悪の根源なんだよ

849 名前:瀬戸内茂雄 [sage] :2018/06/27(水) 14:12:03.02 ID:jWij8f6p
例えばチビでも明るくしてたら
可愛いーとかショタっぽい好きってなるよ
暗くなってるとこいつ気持ち悪いなこっちくんなってなる
おまえらはその根本に気付かずいじめられる
逆いうと明るいチビならまだしも
根暗でさらにチビなんてどーしようもねえけどな
さらにおっさんが今頃気づいても取り替えしつかないよね
学生の時に
せめてチビなら明るくなっとけば
肩パンされなかったと思うよ
今更だけど
0017神父
垢版 |
2018/06/27(水) 15:20:17.41ID:zPeuoMAL
リストカットをした健司を叩きました
先日リストカットをしたニートの健司をぶってやりました。
パトカーと救急車も呼びました。
お母さんを心配させることばかりする健司に対し怒りをぶつけると、叩かれていい迷惑と言われました。
叩いた事は正直悪いことだと思ったので、その場でも口で謝り、文面にしても謝ったのですが、健司はその手紙も破り捨ててしまいました。
私のしたことは間違っていたのでしょうか?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:58:09.38ID:SbxYZYEs
リストカットとか若いから出来るんだよ
オッサンのリストカットとか聞かねーだろ?
ほっときゃいーんだよ
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:04:11.92ID:IAGxDCmo
完全に他人だから入れる。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 17:48:06.18ID:QUqsrKnV
何かお探しですか?って店員がグイグイ来る店、
昔は圧に負けて買いたくないものを買ったりしていたけど
今は話しかけられた時点ですぐ店を出るし、その後はそこに行かなくなる
コンビニでも、店員が大声出してキャンペーンのアピールしてる店はウザいから避ける
そういう人のほうが仕事熱心なんだろうけど落ち着いて買い物できなくてイライラする
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:21:11.04ID:6uBuhJn0
テスト
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 04:38:52.66ID:e5iW8ykO
俺はコンビニの店員に傘で叩かれた事がある
自動じゃないドア閉めなかったとかで
0026優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 05:47:26.74ID:C9gSSokz
誤爆です。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:42:46.11ID:Dp9EWWqs
>>19
精神科では浅い。心の表面を薬で依存させて撫でるだけ。
魂や無意識の世界まで突っ込んだ修養家
できれば不安障害の経験者に教えを乞うべき。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:37:43.95ID:ncltnhFu
新しいスレ立ってたのか、サンクスイッチ
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:02:57.31ID:731uqf3L
修養家に教えを乞うとか新興宗教入信待った無しだな
オカンが親父のアル中に耐えかねて新興じゃない宗教に頼ったが何も良くならず
つぎこんだ金で貧乏が加速しただけなんで魂の世界とか言われると吐きそう
0031優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:42:33.51ID:40BBwvfr
俺、空気読めなくてよく場が凍るんだけどどうしたら読めるようになるだろ....
0033優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 08:36:16.78ID:1ulZpjdR
>>30
自分も金儲けカルト宗教を渡った経験があるのでわかります。
美輪明宏が言うんだが、嘘の霊能者が99%真の霊能者が1%。
善霊が1%悪霊が99%。正しい宗教が1%金儲けの宗教が99%。
ということだと思います。
美輪さんの場合はではどうしたかというと求道心強く気合が入っていて
全国道場破りをしてシラミツブシ作戦で本物の新興宗教を
調査したということでした。
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:24:57.54ID:Iea5sFRO
一度しかない人生、対人恐怖に支配されてたまるか。特殊な療養、療法が必要だ。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:22:27.73ID:EkIjR539
人並みに話せるスキルや緊張しない心がほしい
勉強とかは時間かければなんとかなるけど、こればかりはもう子供の頃の積み重ねだからどうしようもない…
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:38:02.67ID:eq9dyCV2
どうにもならんのかね
ストレスしかたまらないよな
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 03:25:57.33ID:+jFIkOUF
まじ偉そうに指示してくるくそばばあむかついてくる
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:09:00.60ID:7HjxuTD6
正社員いますか?
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:57:19.85ID:cmULNsUB
なにやるのもだらだらしてるし
すぐストレスたまるから正社員とか無理だわ
ここまで正社員やってなくて正解
やってても苦痛がさらに増えて老化促進して死んでた
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:01:58.40ID:1hlS7281
正社員いますか?いませんか?
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:34:15.56ID:Sa+Bg7sO
何けいですか?工場?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:43:40.43ID:hJPXSTCr
>>48
自社勤務だよ
客先常駐だと定期的に勤務先かわって馴染むのが辛そう
0050優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:12:04.71ID:xHebHGin
>>49
対人恐怖の症状はどんな種類の?
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:02:42.46ID:tNm7lIhS
>>51
何か療法とか修養本とか試してみたのありますか?
0053優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 02:33:41.79ID:x6U5hHA9
過去レスとか見ずに初カキコ
まさに症状がスレタイの通りの俺
他人と関わろうとするとどこかの控室のような異様な重苦しい空気のスイッチが入ってしまう

他人がなれなれしくしてきたり、かといって黙っていたり、そういう時のコミュニケーション能力が無い
まさに控室状態
飲食店にも一人じゃ入れないしねフードコートも一人は苦しい。過度な緊張かな?
根が明るい人はなんなんだろう・・・
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:51:24.52ID:Ts+QjRGf
>>49
レスありがとう
逆に俺は距離がある外注の立場のほうが楽です
環境がコロコロ変わるのは不安ですが
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:48:36.70ID:JHIGLZ/+
周りの奴等がわざわざ大勢の前で話題振ってきて、その反応を小馬鹿にする態度が増えてきたから、堪えられず「小学生のガキじゃなあるまいし・・何が面白いんだか理解出来ない。暇なの?」と言い返してやった
この瞬間、奴等が凍りついた雰囲気になった
次から嫌われ者として扱われるだろう
それで構わない。馬鹿にされ見下されるなら嫌われた方がよっぽどマシだ
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 19:28:34.92ID:tDtCAw9O
>>55
そんな悪意満々な事してくるのに一回反抗されたら凍り付くのか。
ヘタレなしょーもない徒党やのう
0057優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:30:03.16ID:ANv4fshJ
>>55
それはドン引きされたんだと思う。元々嫌われてたから、状況は変わらないよ。俺らの感性と普通の人の感性は違うんだよ。自分だけの世界で生きて、周りの雑音気にしないならそれでもいいかも知れないが
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:36:22.80ID:ANv4fshJ
対人恐怖でも普通の感覚は持ってようよ。グレてひねくれるんじゃ何も解決しない
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:26:14.47ID:ubEZuUF/
俺は刺して懲役食らった
言って嫌われた方がましなのは間違いない
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:13:23.06ID:VKEi1azi
>>58
敵意持つとしても相手による
誠意のある相手なら相応の対応もする
ただし、どこ行っても人の足引っ張る奴はいるからな
馬鹿相手に律儀にわきまえたところで風下に置かれるだけだ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:54:30.48ID:aj8rXRRz
イジメを受けやすい人受けにくい人 という動画をYOUTUBE上に発見した。
”スピリチュアル解説 波長”で検索すると出てくる。
イジメられる側の波長の低さが原因とも言及してる。
自分自身の心を内観しポジティブ高波長にすることでイジメを乗り越えると
幸せになれるということでした。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:06:56.70ID:aj8rXRRz
”イジメを受けやすい人受けにくい人” は
”スピリチュアル解説 波長”で検索してトップに出てきた動画の中の
1つの章の終わりに出てくるテロップでした。
すみませんでした。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:40:47.99ID:GkhVpVCa
社会に出てから人と接する時間がメッチャ減った
「あ、こいつ一人が好きなんやな」って察してくれるから大分楽
学校卒業するまでの我慢なんだと思う
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:29:17.50ID:7/eQBEkX
>>63
学生時代は仲間づくりがボッチ否定の雰囲気があるから
大変だよね。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:16:29.05ID:mcJT9es6
人と話したくなくてIT業界入ったのに、最近はヒアリングやら協力会社との打ち合わせやら多くて辛い。
テンパって何ていうかピキャピキャしてるから、池沼だと思われてるだろうな
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:51:39.47ID:7/eQBEkX
>>65
SEは人間関係ありだよね。
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:37:11.86ID:oaFV/8B7
>>63
逆だわ…
大学のときは一人でいられたけど、社会人になったら仕事を円滑にするために人とコミュニケーションとらなきゃいけなくなった
もちろん上手く出来るはずもなく病んだ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 23:48:55.79ID:tUkdvkh0
やっぱり世の中風俗嬢もAV女優も立派な仕事だと思った。
この世の中、お金の稼げない人間はいらない。
風俗やAVは顔面レベルもスタイルも必要だし発達障害の生ゴミ人間が出来るわけないよね。

普通の仕事ですら、おっちょこちょいでミスばかりで頭の回転の遅いドジでのろまでクズなADHDなんだから。

ADHDの女の子は無店舗型風俗嬢ばかりだよ。

無店舗型風俗嬢にもなれない発達障害の生ゴミは消えろしね生きる価値なし

https://mobile.twitter.com/hosimiyatuna
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:28:31.59ID:/5S7Mr93
コミュニケーション不全で人と会話が成立しないから、

世間の人は一体どうやって異性と普通に会話して長時間一緒にいて恋人関係になるのか

不思議でしかない
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 02:19:57.74ID:0xYsl2MZ
自分は元彼女には「無口だけど良いか?」と打診した。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 06:32:15.25ID:DYHcmQj8
見た目がよければ無口や口ベタも良い方にとってもらえるからね
影があるのが良いとか言って
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 09:18:32.57ID:ikmbWnLe
逆に、ブサイクでもコミュ力があると愛嬌があると思われて人気が出ることもある
もう辞めた会社で営業職でバリバリやってた人はコミュ力あるブサ系の人で
シュッとして愛想無い人は営業だとあんまり結果が出ていなかった
コミュ力か容姿、もしくはどっちもほどほどに備えていれば生きやすいんだろうな
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:22:16.67ID:/5S7Mr93
たしかに学校は発達障害からしたらきつい環境

学校全体がもうみんな同じことをするのが正義みたいな空気になってるし先生もそんな人ばっかり集まってるし
友達と仲良くが当たり前だからなぁ

発達障害をひた隠して無になるか、
それか発達障害前面に出していじめられるかの二択しかない
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:22:52.28ID:fd5zSVC/
もうマスクにメガネに帽子が手放せなくなったわ
気付かれるのが怖すぎる
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:45:21.15ID:gicoUxF1
この時期マスクしてたら逆に目立つ
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:49:15.43ID:rVozOAcV
あー8月に親戚と会わなきゃいけないよー。会話のために何時間も顔を突き合わせるって正気じゃないよ。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:26:00.74ID:NCDM4Vaw
親戚と会うのってなんであんなきついんだろか
みんないい人たちと思うと余計会いたくない
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:27:37.30ID:VIUOYbib
嫌な人に粘着されるタイプなんで人と関わるのが怖い。
トラウマになってんだけどね。腕力は自信あるから多少の暴力許される時代に戻ってほしい
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:41:58.90ID:yBN7P8Nk
この性格って人の良さそうな断れない人になるから他で嫌われるクズに粘着される率高いよね
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:42:50.08ID:cDKwbY5O
今ニートで今後風俗で働こうと思ってるんだけど、その一歩が踏み出せない…
異性とするのは何も思わないけどお客さんに嫌われてないかとかすごく考えちゃうから疲れてまたひきこもりそう。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:00:29.70ID:DYHcmQj8
>>79
このスレって人見知りチキンだけど内心では他人を敵視してる内弁慶で攻撃的な人間のスレじゃないの?
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:02:10.84ID:DYHcmQj8
ごめんスレタイ見てなかった
内面ハードなスレじゃなくなったんだな
撤回するわ
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:04:56.16ID:/5S7Mr93
あえて遠くに引っ越して地元とはおさらばした

外で知り合いに会うとゾッとする

親戚と顔合わせるとか正気の沙汰
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:06:48.49ID:/5S7Mr93
発達って基本ぼっちだけど
他のグループでは相手されないような嫌われ者とかが寄ってくることはたまにある
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:55:49.33ID:6gp7Kasl
>>73
学校って落ちこぼれや発達障害にとっては人生を狂わすところだよな
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:10:08.40ID:h3qXaC6e
小学校は温情で生きられるけど、中学高校なったらいよいよ発達はきつくなる
あの6年間は牢獄にぶち込まれたようなもの
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:18:09.14ID:4QMOdLsn
人間関係ってなんて面倒くさいのだろう
できるなら誰とも関わりたくない
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:00:41.40ID:d+tbfWV4
同じメンヘラでも人に依存執着するかまってちゃんタイプとは全く真逆だよね
そういう人ってある意味羨ましい
俺なんか逆に一人が好きな生涯孤独タイプなんだもん
もう男女関係なく人間が好きになれない
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:04:33.71ID:vro1PE+m
私と一緒にいると、みんな居心地悪そうなんだよね。
こっちが仲良くしようと思っても、最初から否定されるというか…
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:10:01.60ID:yFKO+piX
失敗した、怒られたってことばかりに目がいって一歩が踏み出せない
弱すぎる自分をなんとかしたいな
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:55:19.56ID:h3qXaC6e
やっぱり普通の人とは根っこの部分の何かが違うみたい

地方はもっと一般の人の関わりが深くて確実に浮く

東京とかだとキチガイ多いからわりと楽
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:59:35.52ID:h3qXaC6e
親でさえ「変わった子ね」とか言い出して
もはや完全にキチガイ扱い
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:02:40.31ID:VQx8kvSG
お前は普通じゃない、一緒に住めないってよく言われます。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 05:49:20.48ID:aP6SaCTQ
オウム幹部はエリートだったけど
コミュ障やオタクの集まりで人間関係が苦手なのが多かったんだろ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 07:40:10.85ID:bsBddzgQ
なるほど。そこに自分の才能を認めてくれる居場所ができたら、そら入信しますわ
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:41:13.75ID:eeJCCPJr
そもそも基本的に人に興味ないんだよね
自分のことばっか考えてる。俺はね。
コミュ障直したいのも、人に舐められたり嫌われたりするのが嫌だからだし
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:02:02.60ID:2sAbxYag
コミュ障だけど正社員として二十年ちょい働いて、途中ウツ発症して何度か休職もしたけどこの年になって年収1,000超えたよ。
いやほんとよく頑張ったな俺って、自分で自分を褒めてあげたい。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:13:24.43ID:DZVjy7bg
自分を褒めれるようになったらうつ病もかなりよくなってるんだろうなあ。
俺なんか悲観と卑屈しかない。。。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:50:01.16ID:cjnQOTL+
>>102
自分もそうかも
毎日自分の人生のことばかり考えてる笑
自分勝手で思いやりがカケラもないって言われてきてる
興味がないってこともないけど興味を持てる(尊敬できる)タイプの人間が物凄く少ない
いても嫌われたくない舐められたくないと思っていると言葉を発するのに慎重になって何も言えない
どうせおなじ嫌われるなら臆せず話しかければいいんだけど、後から気力がなくなって元の大人しい性質に戻った時、デビュー失敗した学生みたいになりそうでやっぱり怖い

こういうどうでもいい自分語りなら沢山話せるのにね
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:49:40.45ID:HV5NHXiT
俺も悲観と卑屈の塊だわ。現実はもっと悲惨だけど
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:50:41.40ID:JMxC7v0i
小学校のころからイジメられてきたけど、イジメに至った経緯がわからないから、今でも初めて会う人への対処がわからない。いきなり威圧的な態度もとれないし、普通に話してたらナメられそうだし…。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:39:15.95ID:pSEiBA4a
人生ハードモードで生きることで一杯一杯なのに他人に関心持てたら逆にすごい
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:55:12.02ID:8biBH8Ee
>>107
コミュ障だからいじめられたのか
いじめられたからコミュ障になったか判らないよな
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:34:16.59ID:I+r1qfH0
>>109
コミュ障とか、今の言葉じゃんww
当時、そんな言葉なかったのに、分かると思う?
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:15:58.32ID:npxzuGtq
不細工や肥満やハゲをキャラにしてグイグイ前に出て行ける人間を見ていると
コンプレックスがあっても卑屈にならない気持ちの強さの格差はあると思う
タレントとして成功するコミュ力のある人が「昔はいじめられていて」と告白すると
この人と自分は何が違うのかと凹む
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:53:12.61ID:7M/nb8ch
>>112
そんな1割の人間と比べんで良い。あと弄られて喜ぶ不細工ハゲデブ(主に芸人)がいるから
残り9割の人間が苦労する面もあるけどね
身体障害者なんて弄られんだろ
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:05:13.01ID:KrB8KlWG
イケメンでもコミュ障なら基本積み
栗原類くんは特別
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:53:42.48ID:7S5PVz6o
栗原くんも彼女出来たことない出来ないって言ってたから
やっぱり内面だと思う。。。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:27:54.39ID:azhgNbTx
美人ならコミュでも全然OK
大人しい男好きな女は殆どいないが逆は多い
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:17:58.79ID:ud8Vjb1k
大人しくて静かな男の人のほうが好きだけどそういう人は太陽みたいに明るい子が好きなんだよね
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:52:49.44ID:SVHVE6oT
>>119
太陽みたいに明るい子が相手にしてくれるかどうかかな
実際付き合うなら大人し目の方が楽
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:02:48.75ID:gC732NF7
大人しい同志、対人同志がいいんじゃね?
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:17:17.39ID:fmNfrPb8
>>120
相手にしてくれないし大人しめの方が楽っていうのも妥協してるみたいで失礼だな
何様だよって感じ
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:37:53.88ID:5BEEOoau
>>110
コミュ障って言葉が無かった時代は何て言われていたんだよ?
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:52:25.46ID:ud8Vjb1k
>>123
そう言われればそうですね…
本当はそういう子がいいってことですもんね

連投すみません
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:00:10.77ID:NqnvSPZm
陽気で騒がしい人より落ち着いた静かな人の方が絶対に良い
0129120
垢版 |
2018/07/28(土) 18:11:20.29ID:SVHVE6oT
楽って言い方は失礼だったかな
出来れば笑顔のあるインドアな人がいいかな
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:24:01.86ID:IFS/N8lp
大人しいんじゃなくて会話が噛み合わないタイプのコミュ障なんで詰んでる
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:13:13.90ID:d93k5t/B
>>124
>>110じゃないけど、ネクラ(根が暗い→根暗、今でいう陰キャ?)とかオタク(今よりもっと侮蔑的意味合い含む)とかかな
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:31:20.40ID:gC732NF7
コミュ障の改善。
会話不全や対人恐怖を江川ひろし話し方教室で緩和させたり結婚したということを
生活の発見会誌上で公開していた人がいる。
本や療法も効く人には効くようだ。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:40:57.40ID:fmNfrPb8
>>130
私もそう
だから喋らないようにしてるんだけどあの人は大人しい人だから〜って言われると何にも理解されないんだなって思う
人の反応何も気にしてなかった幼少期はなんでもべらべら喋ってたから本来はお喋りな性格だったんじゃないかなっていう気持ちもあって

言いたいことを何にも伝えられないモヤモヤで赤ちゃんみたいに叫んだり物を思い切り投げて壁に穴開けてストレス発散してる…
このままだと本格的に精神病になりそうだから色んな意味でコミュニケーションを取れるようになれないとやばい
ところで会話不全って何そういう病気あんの
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:57:30.46ID:7S5PVz6o
頭の回転良すぎると逆に定型の回転似合わなくてストレス溜めて結局話したくなくなるぞ

全て定型に合わせないといけないこのニッポン
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:01:06.52ID:7S5PVz6o
別に色んな人がいてそれでいいと思うんだけど
日本人って型の枠にいないとダメみたいな空気出し過ぎ

少しでも外れてると輪から外されるという仕打ちしてくる

集団のエゴとしか言いようがない
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:53:15.92ID:DdHYiLfQ
>>117
この前のお見合い番組でコミュ障のイケメン出てたが大人気だったぞ
流行りの塩顔だった
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 09:56:20.10ID:pLDlI3SQ
>>134
>幼少期はなんでもべらべら喋ってたから本来はお喋りな性格だった
俺は幼少期の頃から無口で一人で幼稚園バスの後方の席に座っていたタイプ。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:39:53.56ID:0qpJn2L1
相手の興味や反応がどうかにかかわらず自分の言いたいことだけまくしたてる子供、
聞き役が大人のうちはそれで許されているんだけど同世代と遊びだすと積む
自分がまさにそうだった
オタイベントでその手の人に出くわすけど、オッサンの年齢になっても
自己中マシンガントークから抜け出せない人を見ると自分の事のようにいたたまれなくなる
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 14:46:54.48ID:pLDlI3SQ
>>140

今はマシンガントークを低速にコントロールできるのですか?
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:52:56.67ID:FmdVytYt
小中高あたりでだいぶ凹まされたので今はなるべく黙ってる
喋り過ぎでキモイと思われるよりは暗い奴と思われたほうが自分にとってはマシ
積極奇異型のコミュ障が集団の中で浮いて嫌われて自信喪失して受動孤立に変わるのって
あるあるだと思ってるけど、最初から受動孤立の人のほうが多いかな
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:33:52.90ID:kPQPV4pG
小学5年生までは積極奇異型で相手に何の遠慮もなくひたすらいろんな子と明るく喋ってた
5年生を境に周りの環境が一変して女子グループというものができ始めた
空気を読まないとどのグループにも入れてもらえなくなったしグループ内の子と気軽に話すことができなくなった
自我の発達が遅かったんだろうな…

中高は完全受動型の根暗で友達が作れず苦悩した
今は人間そのものが苦手になって諦めの境地に入って孤立型に移行してる
受動型のときより楽に過ごせるようになったけど、社会性の面では完全に終わってる

孤立型でも社会人として相手に丁寧に配慮してるつもり
だけどどこか不快感や違和感を感じさせてしまうのか、集団で嫌われて職場に居づらくなる
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:36:44.02ID:vuFU1Lnf
>>142
俺は生まれつき無口から来る対人恐怖なので貴方がうらやましいです。
一度でいいからマシンガントークが出来るハイな快楽脳状態になりたいです。
最初から受動孤立の人のほうが普通だと思います。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:42:59.46ID:vuFU1Lnf
>>144
>相手に何の遠慮もなくひたすらいろんな子と明るく喋ってた

これもすごい羨ましい。夢のよう。
無口なので喋れる人に憧れます。大変でしょうけどね。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:11:54.09ID:PLsohGX9
たぶん本来は無口じゃないけど、喋ると変な空気になったり、トンチンカンなことを言ってしまうから喋るの怖くなって大人しくなったタイプ。
だから家族の前では、喋るのは下手だけど無口ではない。内弁慶だからむしろ家では態度でかい。
裏表が激しい自分にウンザリする。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:18:23.99ID:vuFU1Lnf
>>147
俺は親戚や家族に対しても無口です。無口瞑想状態は幼稚園バスの頃からで無口ボッチでした。
皆がワイワイやるのがなぜだろうと思った。だから正月に皆でワイワイ集まって雑談するのが苦手で
一人で逃げてることも。
こうみると必ずしも対人恐怖=無口というイメージは間違っているのですね。
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:22:45.93ID:vuFU1Lnf
訂正(すみません)
>>147
俺は親戚や家族に対しても無口です。無口瞑想状態は幼稚園バスの頃からで無口ボッチでした。
皆がワイワイやるのがなぜだろうと思った。だから正月に皆でワイワイ集まって雑談するのが苦手で
一人で逃げてることも。

しかし、、、
>>142
>>144
>>147
こうみると必ずしも対人恐怖=無口というイメージは間違っているのですね。
喋れる対人恐怖の人がうらやましいです。
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:24:12.43ID:pljE4BUr
>>144
だいたい同じ
小4で自分にはつるむ友達がいないことに気付いた
自分は普通にしてたら周りに嫌われると気付いたのもそれくらい
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:25:39.91ID:pljE4BUr
元は比較的明るい性格だと思うけど自分は嫌われる人間なんだと気付いたら人が怖くなった
中高でいじめにもあったし
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:32:23.27ID:FmdVytYt
喋れるのが羨ましいと言われるの複雑ではある
小中高と、喋れば喋るほど嫌われるし距離置かれるしイジメの原因になるし
ロクなことが無かった
マシンガントークは結局一人遊びに他人を巻き込んでウザがられてるだけで
誰も得していない、それやって孤立するんだから自分さえも
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:43:14.58ID:vuFU1Lnf
>>152
マシンガンを所持さえしてない人間からすると羨ましいよ。
そのマシンガンの発射速度を調節できれば問題なくないのでは?
そうは簡単に調節できないのでしょうか。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:51:24.90ID:vuFU1Lnf
>問題なくないのでは?

訂正

問題ないのでは?
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:52:32.15ID:FmdVytYt
調節できたらイジメられないよ
あなたも無口な人は口数を増やせばいいのでは?って言われても困るでしょ
コミュ障で嫌われる人って自分も含めて「ちょうどいい」がわからないんだと思う
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:59:09.49ID:vuFU1Lnf
>>155
なるほど。
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:21:47.37ID:J/j9bM9t
>>147
多分同じタイプだ
多少変なこと言っても流してくれる母親や妹の前では普通に喋るし
飼ってる猫に対してもかなり話しかけてしまう
他人に嫌われない程度に喋ることができればいいけどそれが難しいので結局ずっと口を閉ざしてる
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:45:52.11ID:vuFU1Lnf
>>157
>飼ってる猫に対してもかなり話しかけてしまう

自分は飼っている猫にも無口でした。
やはり脳の使い方自体が違うのでしょうか。
昔は話し方教室等に通ったりしてオシャベリになる訓練をしましたが
技術だけ上達して、話したいという欲求自体は上がりませんでした。
0159スププ
垢版 |
2018/07/30(月) 16:03:12.27ID:TCy8bujA
キャプテン翼が言ってました
「人は友達怖くないよ」
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:37:45.56ID:Xpbnrd6q
話すの下手なら練習しろって言われるけど、親とは会話出来るからあまり意味ないんだよなぁ
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:41:51.78ID:qCs95aUj
最近人が怖い
特に美人や知らない人、店員なんかも
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:08:23.45ID:LX84i5Wh
>特に美人や知らない人、店員なんかも

他人、通りすがりだから怖くない。
雑談しなければならない人が怖い。話題がないから。
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:06:24.05ID:Hyuq1Zjz
店員怖いよね
いつ話しかけてくるか怯えてる
だからじっくり見たくても近付いてくる店員を避けるように流し見するだけになってしまう
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:27:06.88ID:LX84i5Wh
>店員怖いよね
>いつ話しかけてくるか怯えてる

これだが健常者もウザがっている。
このウザから対人恐怖までに昇格する心理的プロセスを内観できれば。。。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 12:58:40.19ID:pTfndbVV
>>165
  ___
 |__ |ロロ
   / / | ̄ ̄ ̄|
  / /   ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄
  ∧_∧
  (;   )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  人 \(⌒  )
`/ /  / \ \ _ノ
(_( /⌒) (_(⌒ヘ
  `| (    ) |
  (uuuO  Ouuu)
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:22:02.00ID:rR8FDiDs
悩んでるから此処に来てるんだろ
何も知らないくせに「羨ましい」なんて言わないほうがいい。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:55:05.52ID:omtCIi2f
田舎でコミュ障は辛いわ
都会の他人に興味ない感じ本当に羨ましい
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:51:14.15ID:uORCvqbt
都会は人の入れ替わり激しいし他人に干渉してこないしキチガイいるし外国人もいるし、
発達でもそこまで浮かないからいいよ
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:55:22.56ID:uORCvqbt
田舎住んでたことあるけど
発達の挙動不審がいたら速攻で浮くから
田舎はきつかった
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:15:20.64ID:0om3gzj4
じゃああれですなネットは自由なので
からかいや煽りちょっかいは君らだけの専売特許じゃないので
こちらも言わせてもらうと
君らは学生時代いじめられていたわけだ?w
でもどこか「おでは頭いいしこいつらよりエリートなんだ」って感じで思ってたくせに
いざフェイスブックみて同級生の近況知ったら
いじめてきたやつらは美容師になったり
結婚してて
全然同級生の方が立派で優秀だったわけ?

537 名前:クソムシ (ワッチョイ 92fb-dWiX) [sage] :2018/07/31(火) 19:44:58.46 ID:0om3gzj40
ぽこにゃんフェイスブックやってみなよ
フェイスブックだと
同級生が今何やってるのかとか
この人はあなたの友人ですか?って同級生のフェイスブックみれるよ

542 名前:ぽこにゃん ◆XfX7HPIO4I (スップ Sd52-acOF) [sage] :2018/07/31(火) 19:53:05.78 ID:Eu1GIuv+d
>>538
フェイスブックで同級生の中学生…、少しの期間だけ友達だった…。
今は美容師になっていたの見てへこみ見るのやめました…。精神的な疾患なってから見たので余計にだったのかもです…。

543 名前:クソムシ (ワッチョイ 92fb-dWiX) [sage] :2018/07/31(火) 19:56:00.85 ID:0om3gzj40
>>542
それは自分は無職なのに
同級生は美容師になって頑張ってるみたいな
同級生の中で1番ダメなのは自分だみたいな
現実を知って凹んだの?

546 名前:ぽこにゃん ◆XfX7HPIO4I (スップ Sd52-acOF) [sage] :2018/07/31(火) 20:07:36.60 ID:Eu1GIuv+d
>>545
今でもか…、落ち込んだりしてるのは…、
でも今の何倍も落ち込んでいた…、があってるかもですね。去年と今年のはじめは特にひどかったですね…、
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:45:14.88ID:2eqkHqSd
俺は人が多い所苦手だから、今の田舎と都会の中間位の位置が丁度いいかな
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:05:26.48ID:LX84i5Wh
俺は人が多い所平気。逆に1対1が無口でギクシャクして焦る。
0174元コミュ障@【片思い専門】恋愛カウンセラー ーーー
垢版 |
2018/07/31(火) 23:18:36.18ID:8Z4TT/kJ
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
ランチデートしてみたい。
毎晩、喘ぎ声を聞きながら、セックス三昧生活したい!
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれないマニュアル

http://my85p.com/l/u/koilovess01
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:54:37.77ID:YEO5D40Q
一対一にしても大勢いるにしても、コミュニケーションをとる必要があるかないかだな

基本店員が二人固定シフトの店でバイトした時は緊張でいつも腹が痛かったんで
そこを辞めた次は総勢100人近くのバイトが入れ替わりで働く職場を選んだけど
毎回違うあらゆるタイプのメンツとチームワークでやっていくのが無理でパニクって、
どっちも駄目だった
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:06:13.27ID:DVKVApZv
田舎は周りと深く関わらないと暮らしていけないからな
地域の行事なんて全部参加しないとまるで犯罪者扱いだよ
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:38:17.08ID:dteSHRCL
>>176
田舎は都会よりもはるかに横のつながりがある割には
DQNが多いよな
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:52:09.27ID:eetUnvEC
対人恐怖がDQNを嫌うのはなぜなぜ。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:15:44.67ID:KiOCq0f9
新しく入った職場の上司がアマボクシングの山根会長みたいなのだったらどうする?
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:13:43.28ID:eetUnvEC
>>181
具体的にはどの部分にコンプレックスを?
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:34:12.52ID:ZG2spHF9
小中高で嫌な思いをした原因がたいていDQNだからってのもあるんじゃないの
自分は毒親のほうがキツかったのでそれほどでもないが
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:42:59.77ID:O4dzCaAS
DQNはズバズバ物を言うから怖い
いい人もいるけどね
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:51:23.16ID:/3cdbPPs
>>182
自分は自己主張できないし、あっちは女と遊んだり友達もいてる
人見知りの奴と全く違う生活楽しんでるのにコンプレックス感じとるやろ
そして捻くれて妬んでるのわからない?
0186自民党を支持しましょう
垢版 |
2018/08/03(金) 18:56:14.02ID:kdGJVi+J
「学校で何かあった?」って母親に聞かれたら
嘘ついてたんか?
そんときから嘘つきなんか?
おいどんな心境だ?
あん?

あのさあ
おまえが親や先生に嘘をつかず
もっと早めにいじめのことをいえば
いじめなんかなくなったんじゃねえの?
なあんで嘘ついて言わないわけ?

母「ねえ、どうして学校いきたくないの?なんで休みたいの?何かあった?」

おまえら「何もないよぉ、ちょっと風邪ひいただけだよ」

はい、嘘ー
嘘つきましたねあなたー

叩かれる方が悪い自業自得だつうけどその通りだわ
てめえがよ
誰かに話してればいじめはなくなったんだよ
いじめられたのはそーいうとこだよ
おまえも悪いよ
そこで嘘つかなきゃ言っていけばいじめはなくなったんだよ
何度も本当のことを言う機会はあったよね?
その度に嘘ついてきたんだろ?
ほんとゴミだな根っからの嘘つきだ
まるで在日だな
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 19:55:15.04ID:9uORA1Ol
こういう罵詈雑言をネットででも見ると嫌な気分になる
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 22:03:55.56ID:ZG2spHF9
DQNも別に好きじゃないが、優等生でリーダーシップがあって自信に満ちていて
出来が悪い人間への想像力が働かなくて容赦がない人の方が怖い
一片の悪意も無く残酷なモラハラしてくる学級委員や教師や上司によくいるタイプ

「何でこんなことも出来ないの?わざとやってるのかな?頼むから足引っ張らないでね」
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 04:22:11.16ID:JAKN/tSB
親に相談なんかできなかったなあ。悩み事なんか相談しても
俺が悪いとか、余計なことしかしない親だったし。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:10:00.05ID:eb8UKUO0
>>192
気にしないほうがいいぞ
相談したところで改善するとは限らない
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:22:20.96ID:9av49sbo
自分の状況は全て親の子育ての結果だと思う
まあその親も祖父母達の子育ての結果だけど
社会に適応できない人間はお見合いとかで無理やり結婚するんでなくて淘汰されなければダメなんだよね
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:45:08.55ID:LT19VJek
出来がいい人間が子育てでうまくやるとも限らんのよ

両親がコミュ強で自信家で集団のリーダーを喜んでやるような人間なのに
自分は全くその性質を受け継がなかった
勉強でも習い事でもとにかく求めるハードルが高くて
自分たちの子供がこんなに出来ないのは許せないという苛立ちばかり感じてきた
勉強や仕事みたいに育児もうまくやれるはずという幻想を打ち砕くダメな子供が
憎かったんだろうな
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:49:30.98ID:7Yu6CY5b
親のせいにしても仕方ははないとは思うけど、他にぶつける相手がいないから当たってしまう
そのあといつも自己嫌悪に陥るしダメだなって思っちゃう
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:57:44.82ID:heEY6Lik
>>189
俺公務員だけど。

昨日、細かいことを部下に言って、資料作り直しを指示した
あの資料だと、根拠や経緯が不明確だし、さらに上の上司への説明も難しいからだ
読み手の立場に立って仕事をしてもらわないとね

だけど、自己嫌悪・・
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:53:33.28ID:pdUDR0y3
毒親はえぐいよなぁ
子供は少なくとも18までは親の経済援助で生きていかないといけない
だから18までは逃げれないしずっとキチガイみたいな親と付き合っていかないといけない

普通ならヤバそうな人は避けられて終わりだけど親だとそうもいかないからあれは生き地獄
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 16:58:51.93ID:32Ru0+oN
>>200
俺も兄妹がコミュ強の外向型パリピー。
親関係ないよ、多分生まれ持った魂が違うんだと思うわ。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:03:28.29ID:32Ru0+oN
>>185
>あっちは女と遊んだり友達もいてる

自分は将来捻くれて妬むのが嫌だったんで思春期の頃から性格プランを計画し
対人恐怖若者交流会を作って童貞捨てた。以後色々経験したからDQNを妬まない。
なぜ対人恐怖の若者は将来に備えた計画(治療するなり自助会に入るなり本を
読むなり)をしないのかが最大の不思議。
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 18:34:10.67ID:9av49sbo
>>202
基本的に家族に興味がなくて会話をしようとしなかったところ
しても、子供が自分より幸せにならないように嫌な事を言ってやる気をなくさせる
自分より低いレベルで生きる事を前提としつつ、
兄妹でどちらが優れているかを比較し、母親的に好みの子供の方を優遇し、好みでない方の子供には冷たく扱う所

その他、
夫婦で会話をしているところをほぼ見たことがない

母親→友達と友達親の悪口を言う
好きなもの、趣味、誰かに褒められた内容などポジティブなエピソード全てを他人の前で全否定する

父親→家族と接したがらない、子供が病気になり学校を休むと心配より身体が女になってきたかどうかの(胸の成長具合)チェック

でも、親がそういう人間になったのもまたダメな毒祖父母のせいだから仕方がない
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:55:02.67ID:sw7h3CNS
>>204
典型的な落ちこぼれやコミュ障を育てる家庭環境だよな
子育てに一番悪いのは他との比較なのが解かる気がする
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:38:49.37ID:xY2Syrwv
204だけどありがとう
担任にすらいつも、こんないいご両親なかなかいないよ?とか、お兄ちゃんはお母様に似ていい子なのにって言われてきて
元友達にも努力が足りないとか親不孝とか言われてたからここでも批判されるつもりで書いたわ笑
父親より母親のが恨んでるけどね
身体を気にされるより、比較と存在否定の方が根に持ってる
どこに行っても他人より劣っている、というかそもそも存在価値がないという感覚を植え付けられて他人とまともに接するなんて難しい
自尊心がない人は子供を産むべきじゃないし、無理なお見合い結婚が廃れてきて良かったと思う
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:51:03.05ID:xY2Syrwv
親を恨んでも仕方ないし、大人になってから出会う人なんて私がどんな人生歩んでるかなんて知った事じゃないというのは前提で
私がどんな扱いをされてるか知りもしない癖に、表面的な印象だけで「お母様はこう」「お兄さんはこう」「お友達の○○ちゃんはこう」「それに引き換え、私ちゃんはこうw」と勝手な尺度でかつ上から目線で存在価値に順位をつけて、性格も知りもしない癖に決めつけて
そんな扱いばかりされてきたから、他人なんてどうせ上から目線で自分のこと悪く評価するだけの存在としか思えないし
そうなると、仲良くなる意味もまともに接する意味もないし積極的に会話するなんて無理だよね
コミュ力高い人って相手に興味を持てる人だと思うから
私は自分の身を守る為に極力関わりを避けたいという気持ちが湧いてきてしまうんだと思う
趣味も好みも否定されてきてるから、自分のこと知られるのも嫌だし話しかけられるのも苦痛
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 22:19:56.23ID:A0p4IFtf
普通に職場で会話もできるし、結婚もできた
だけど、中程度の対人恐怖だと思う
なぜなら最近、同窓会に行くのが気が進まず、結局去年は行かなかった

対人恐怖なので、最近は同窓会に行くのも1年おきになっている
どうしたら対人恐怖が治るか分からない
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 06:35:48.80ID:8kRenZfZ
面倒なのが半分と、同窓会ってほとんどグループができているし
蚊帳の外なので対人恐怖になる。
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:15:49.11ID:a/w5REmb
今年のはじめ同窓会合ったけどいかなかった
冊子に書いてるパス使えばネットでも画像がネットで見れるようになれるんだが
仲よかった子が明らかに会場ぼっちになってて悲しかった
俺とか何人か仲よかったグループの人が誰も来なかったからな
誰か来ると思ってたんだろうな可哀想に
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:30:49.14ID:opL/pkRN
同窓会もsnsも
学生時代リア充しかやってない感じ
地味な子検索しても出てこない
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:44:27.83ID:lROBRtj4
オレのところに来い ケツの制御の仕方を教えてやるぜ
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:44:57.34ID:lROBRtj4
だれかと一緒にいないとダメなタイプか? ほとんどの人はそうだ
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:45:21.38ID:lROBRtj4
このオッサン手を洗ってないかもしれなけど 使ってる油は廃油かもしれなけど ボクは食べるぞ ボクは平民になるんだ
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:45:42.65ID:lROBRtj4
オレは石鹸で顔と頭をいっしょに洗うが車にはリンスをかける
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:46:06.71ID:lROBRtj4
フリップ それはむしる
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:46:24.09ID:lROBRtj4
ブロークンイタリアン それは片言のイタリア語
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:10:13.20ID:Y6FHkKju
悩みというのはその人じゃないとわからないところがあるんだろうけど
結婚できて職場でも普通に会話できるけど中程度の対人恐怖の認識の人を基準にすると
コンビニの店員相手にもキョドって目を合わせられない自分なんか地の底深い対人恐怖じゃね?
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:15:48.23ID:xTaBcy6x
実家暮らしなのに親とも目を合わせられないんだけど
会話もすぐ近くにいながらラインか置き手紙
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:50:12.62ID:Y6FHkKju
家庭も職場でも普通にやっていけるコミュ力があって
同窓会に行くのが一年おきなだけで対人恐怖って意味わからないし
そもそもそこには治す病気が存在しないと思うんだよね
メンヘル板にいれば自分より酷いのが大勢いるから安心するのかも知れないけど
住む板を間違えてる
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:55:27.87ID:EmxP9j4I
程度があるのはしょうがない。甘口カレーも激辛カレーもカレー。
まあ重度とか分けても良い気もする対人に限らず
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:05:28.05ID:+XSK+6Ex
極力自宅から出ない生活してたら外に出た時に人が怖くなってきた
加齢もあって服が似合わなくなったし醜形恐怖入ってきてる感じ
しょぼい中年を周りがそんなに見てるわけないから被害妄想なんだけど
冬はマスクしてるけどこの時期できないからキツイ
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:13:36.27ID:jz++34kK
>>227
マスクにサングラスでしか外に出れない社交不安恐怖女性が
治った例を先日見かけた。生活の発見会@森田療法。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:21:20.56ID:lCSBSHRp
気持ちは分かるけど、他の人が悩んでることと自分の悩みを比較するのは止めようよ
他人にその人の悩みをとやかく言う資格はない
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:32:20.84ID:Jtj6UOxc
田舎のスーパーに買い物に行くだけで緊張してめちゃくちゃ汗が出る。
そして涼しい店内で汗をかいてる自分が怪しくないかと平静をよそおうふりをしてさらに挙動不審になってしまう悪循環
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:42:18.71ID:jz++34kK
>>231
誰も見ていないんだけどね。。。
自分も思春期の高校生の頃、書店で対人恐怖の本を読んでいると赤面発汗する癖があった
が、いつの間に治った。どうせ赤面するならもっと赤面しても誰も損はしないだろうと
開き直って試しているうちに治った。
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:47:06.93ID:36Eh3W0J
同窓会おじさんはわざわざ社交不安スレに来てこんな事が書けるアスペおじさんだから気にしなくていいよ
公務員てこんなのでも生きていけるんだからやっぱりいいよなあ

243 優しい名無しさん (ワッチョイ ffb3-lQ8K) 2018/08/08(水) 06:37:03.70 ID:ZX2vsfoz0
>>233
ただの民間のダメリーマンには、さすがに負ける気がしないw

まだまだ給料は上がるし、ボーナスも増える
退職後は旅行をしながら悠々自適に暮らしたいので
お金をためるという目標もあるよ
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:40:11.53ID:iua4fL4S
ラーメンの話聞いてくれ
排骨麺っての食べたけど美味しくなかった
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:45:11.45ID:Gm2H4GX+
同窓会おじさん、風俗おじさんは
対人恐怖というよりも積極性の高いコミュ障っぽい
自分より弱いやつ相手に成功体験や自慢を語りがち
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:23:00.39ID:oPfiU9ED
同窓会なんて行けるわけないけど風俗はしょうがないから行く、2人きりだし
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:43:46.57ID:Bfwgs/38
>>236
頑張って!
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:28:48.00ID:ZX2vsfoz
>>233
ほんと、公務員はおすすめだよ
今からでも遅くない、面接対策をすればいいだけだから
面接の前に、デパスを盛る
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:32:48.26ID:LYLb7cNC
公務員でも市役所で福祉課に配属されたらマジで死ぬぞ
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:37:33.06ID:ZX2vsfoz
てか住民相手は、楽
毎度同じような人間を相手にするだけなので、コツさえ身につければ楽
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:02:58.73ID:BmYQVn8j
公務員でも業者相手の部署は相手もまともなので楽
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:39:15.10ID:gl0+FoU2
>>226
いいこと言うなあ。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 15:18:06.00ID:DFyHA+qb
働きたくない。
一度仕事を辞めてしまったら、もう働くのが怖い。
仕事しなきゃしなきゃと思ってるけど、無能で仕事できる気がしない
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:13:10.11ID:eFw7qFMa
ここの人は持病とか診断されたの、通院とかしてるの?
それとも性格上の問題?
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 18:06:00.26ID:cts17XQN
本で読んだんだが親から暴言を受けて育った人は
脳の言語を処理する部分が複雑になってしまうらしい
暴言で傷つかないように頭の中に幾重にもクッションを作ってしまう感じ
そのせいで他人の言ってることがすぐに理解できなくなり
何度も聞き返したり、理解するまでに時間がかかったりして相手に呆れられてしまう
自分の思ってることもすぐ言葉にはできない
それがコミュ障になってしまうんじゃないか、と思う
0247元コミュ障@【職場専門】恋愛カウンセラー ーーー
垢版 |
2018/08/09(木) 20:57:00.60ID:mIHJgiQ7
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:37:58.89ID:AGXbu9sS
>>246
これ分かるわ
聞き返しまくるせいで耳悪いと思われるけど検査しても問題なし
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:32:54.54ID:q/IEVrW8
今日は夏休みをとったが、昨日は散々な日だった
部下が部署の方針どおりに仕事をせず、あらぬ方向に行かせてトラブルになり
そのため他部署の上の連中までやってきて、俺まで追求された
もう具合が悪い
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:09:04.90ID:PoUV759t
人見知りが酷くて生きるのが辛い…
今日もバイトの面接ブッチしてしまった
金ないのに…どうすりゃいいんだ…
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:50:51.08ID:udenWvmq
なんか糸口が掴めてきたかも。最近仕事でヒアリングとかも増えてきて、毎回キョドって死にたかったんだよね。
そんな折、めっちゃ無口で不器用だけど何故か仕事できる先輩と同行したんだけど、とにかく地道だった。
一つ一つ半端無く丁寧に確認してくのよ。お客さんから渡された資料とか、少しでも微妙なところは一言一句全て確認してくのよ。
ボソボソ喋るんだけど、その地道さのおかげで最終的にトラブルなく収まるのね。ああこれだなと。
だから最近人と話すときに、相手が言ってることをちゃんと聞いて、ちゃんと質問して、ちゃんと答えるっていうのを徹底してる。これがかなり効果ある。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:50:48.03ID:19e1ELLt
人の良いところに気づいて素直に取り入れられるのは素敵
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:33:51.87ID:/YpHVmop
>>253
仕方ないよね
だけど時間がかかりそうだなあ。。
0256ぽこにゃん母肺炎でしにかけ ◆Tak1HcGUW6
垢版 |
2018/08/11(土) 12:36:56.22ID:RsjXEBJF
おれはさ
あのさマウントや荒らしじゃないんだよ
おれは事実を書いてるだけ
外に出て外が怖くない外出楽しい
これを事実をかいてなぜ悪いの?
朝起きれて調子いいな
きみたちも早寝早起きしなよって事実を書いてる
そんなことをいちいちきにする時点であなたはコンプレックスある自己証明だよ
マウントなんておもったことない
ツイッターや日記みたいに
外出れて楽しいな朝起きれて調子いいなって
書いてるだけ
それをマウントだと思うおまえらはよっぽど余裕無いと思う
びっくりだよ
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:06:41.84ID:1QI42mTk
荒らして非難された社交不安スレと間違えたんじゃね
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:04:53.25ID:nFmejQeJ
109 名前:病弱名無しさん :2018/08/12(日) 10:44:02.12 ID:rVYfLwAY0
>>108
対人恐怖ってどんな症状ありました?
自分は軽度だったかもしれませんが。スーパーで買い物してる時、レジ行くのが怖くなったり
セルフレジやネットスーパーに逃げたりしてました
外に出たら「おまえ邪魔寄るな」って声が聞こえてきて
引きこもりが始まって
けど料理から毎日始めたら体調が良くなってそれで体調が良くなったら自然と精神も明るくなって
いつのまにか普通に外に出たり買い物も怖くなくなりました

110 名前:ぽこにゃん ◆XfX7HPIO4I [sage] :2018/08/12(日) 10:52:34.13 ID:a3NHjkBo0
>>109
自分のは酷いですかね…、足震えたり、
たまに酷いときは吐き気出たりなど、
あとは、夏だと前よりは少しましには
なりましたが、汗が止まらない…、とか
だからタオルとか、ボディペーパーは
常備しています。自分は脇見恐怖もあるので…、凄くレジ苦手かもです…、
あとは予期不安とか、心臓がバクバクするとかなどなど…、あります。

>ふーんちみらは外に出ると体が震えて
汗がドバーとでて
常にタオルやペーパータオルがないほど汗がどくどくでるんだ?
不審者じゃん。警察が見たら危ない薬やってる人だと思うよそれ
夏だと倍増?臭そうだねちみたち
そりゃ
汗だらけでがくぶる震えて挙動不審じゃ
誰だって邪魔だ寄るな言うちゅうねん
何被害者面してんだこいつ
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:51:47.86ID:d+pGON/T
人と関わりたくないくせにチヤホヤされたいみたいな欲がある
相手が全部お膳立てするべきみたいな傲慢な考えがあるんだよな
ちゃんとした意味で謙虚にならないとなと思った
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:42:04.21ID:O6r4TKnL
会社にそういう人いるなあ
飲み会とか素直に来ないのに誘われないと拗ねるし年下が気をつかってお世辞言ったり機嫌取ってるだけなのに真に受けてやたら下に混ざりたがるし面倒くさい
目上の同性は厳しくてちやほやしてくれないから嫌だとか
どんな環境で育ったんだろう
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:43:52.98ID:O6r4TKnL
あと絶対自分から周りに話しかけないし話しかけるといちいち面倒くさそうにするから周りが放っておくと不満そうにする
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:04:18.50ID:Nlmg1Qp4
皆さんは対人恐怖治療療法諦め派?それとも対人恐怖治療療法探したい派?
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:17:44.67ID:d+pGON/T
自分の場合は、多兄弟の末っ子で頼りなく、親が怖くて身動きが取れない、基本的に無口でいることが謙虚で美徳みたいな考えだったな
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:34:12.68ID:O6r4TKnL
>>266
そうか
その人はチヤホヤされて育った末っ子かと最初思ったら下に2人いる長子だって
親に甘えられなかったから周りが優しいと甘えが出るのかなとか思った
代々世襲の職人の家系なのにその人の代で親戚が継いでるし邪推だけど父親との関係が悪そう
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:52:41.90ID:O6r4TKnL
悪口になったけど自分はそこまで周りに甘えられないからある意味うらやましいのかも
一緒に働いてる人に機嫌とってもらいたくないし精神的に甘えるほど信用してないから
年下にこいつ面倒くさいなとか年上や同世代から人望ないから下とばかりつるみたがるんだなとか年の割に頼りないなと思われるかもと思ったら怖いし
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 06:06:49.78ID:VO2MYIWB
ネットとはいえこれほど他人にガンガン絡んでいくような人がコミュ障とかないわ…
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:58:31.39ID:SNQeZ/1A
コミュ障ではあるだろ
一方通行で相手と通じ合ってないんだから
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:09:05.33ID:INsSCtTg
現実でのコミュ不全をネットにぶつけてるのがおまいらネラーだろ(^ω^)
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:23:09.80ID:+vC5rPIZ
>>265
治したいし探してる
いつまでも今のままは嫌だ
怖いしコミュ障だけど仕事では出来るだけ人に話しかけてる
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:23:39.85ID:I2JvKKBP
自分対人恐怖じゃないと思っていたけど検索したら当てはまった
特定の人だと症状出ないけど、親戚とかあまり知らない人だと症状出る
性格の問題だと思ってた
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:29:37.86ID:lvxY9aU7
>>273
何か精神療法やっている?
ps:諦めている人多いんだよね。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:48:54.53ID:9F4FzrXZ
ネットで検索したら当てはまった、ってあまりアテになんなくね?
入院や投薬はおろか専門家への相談や医師の診察の経験もないのに
ネットのチャート式テストの結果でお手軽に自分は発達って言う人もいるくらいだから
自分が思いたい方に誘導されてしまいそうな気がする
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:11:11.45ID:16xoSoJ/
出来ないのは病気のせいだという事にしたい人もいるからそれはあるね
ただなんやかんや理解が進んで支援などがある発達と違って対人は特に旨みが無いので
まあ・・・という気もする
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:41:25.66ID:9F4FzrXZ
慣れない人相手に緊張したりうまく話せない状態も対人恐怖には違いないが
積極奇異型みたいに全く緊張しないでグイグイいってしまうのも病的な感じがするし
身近じゃない人を恐れて距離を測るあいだの葛藤も適度なら必要だと思うんだよね
適度じゃないので日常生活に支障が出るんだけども
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 23:47:25.04ID:B3o5d+CV
社会不安障害と診断されたことはある
でも病院行っても薬漬けにされるだけだから通うのやめた
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 03:09:02.69ID:X1gdn74F
開き直れ
相手を見下せ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 03:23:51.00ID:DABHTMdO
相手言葉即座に理解できなくて時間かかるわ確かに。。。

急に言われたら頭がパニックになる
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 03:36:56.95ID:DABHTMdO
>>246
なんてタイトルの本?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:38:38.71ID:wN1QVh+v
おざなりな診察受けて薬飲み続けるだけの治療が嫌って気持ちもわかるが
親父のアル中治療でお祈りババア呼んだうちのオカンに比べれば
保険や自立支援も使える分だけ金ドブ感は薄いと思うな
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 13:54:30.67ID:COjZHDAM
>>275
精神療法はやってないけど朝に30分散歩して筋トレ継続してる
コミュ力は変わらないけど不安や恐怖は大分和らぐ
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 19:19:09.05ID:R1CFioDw
この前流れで女の子と二人で帰ることになったけど動揺して何喋ってたか思い出せない
さぞや気持ち悪かっただろうなあ・・・
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 02:53:52.19ID:93PVgoco
地方の田舎住み27歳182p周りから美男イケメンと言われるが対人恐怖症だからちっとも嬉しくない(関ジャニの大倉に似てるらしい)
もっと目立たない地味な存在でいたいこの歳で親と同行でないとスーパーすら行けないし
一人で行動すると息が荒くなって体や手や全身が馬鹿みたいに震えるから辛いよ周りから見たらきっと変な人に見えるんだろうな
第一印象は悪くないみたいで声を掛けられることがあるけど俺の反応や返事を見て(え?なにこの人?)みたいな反応される事ばかり
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:52:48.96ID:ecvAYn3c
イケメンだと何もしないのに相手の気持ちも揺さぶって
それに答えられないのが辛い
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:02:18.29ID:LH+Cn1Ek
>>287
どうして?嬉しいことだよ。辛くないよ。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:03:42.58ID:LH+Cn1Ek
>>284
何か精神療法を探すとかは考えない?ネットにもyoutubeにも療法や警句がある。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:14:26.27ID:oi10O9aA
>>288
両想いになってるのにチキンすぎて声もかけられない事ばかりだと辛くない?
想われてもこっちが何とも想わなければ別にいいんだけど
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:44:00.30ID:LH+Cn1Ek
>>290
俺は電話を使って告白していた。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 12:51:17.65ID:VLtqv8FJ
家族とは普通に話せるけど、それ以外の人とは一切話せない
コミュ障こじらせすぎてネット上ですら何をレスすればいいのか分からない
このレベルにまで落ちてしまったらどうすればいいんだろうな

というかこの文章考えるだけで10分近くかかったわ
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:20:45.86ID:bUDWQoTH
結局対人恐怖って、顔のようなどうにもできないとこに原因があるからな
グロメンすぎてそりゃ対人恐怖になるわ
ってか相手に申し訳ないからかかわらない
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:04:23.79ID:Ltff3fOe
>>292
俺は家族とさえ碌に話せない
自分の発言やレスが相手にどう思われるか考えてしまう
気軽にレスとかできる人が羨ましい

このレスをするだけで1時間かかった
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:10:03.54ID:m64KAYq9
レスはできてもさ、どんなレスがついてるか怖くて見ずじまいだったりする
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:20:03.95ID:bUDWQoTH
っていうか、家族も発達障害で、機能不全家庭の場合多いよな
日常のコミュニケーションの積み重ねで社会性を獲得していくのに、それをしない親
ひとっ飛びにできるものだと思ってる
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:46:18.57ID:gI8H5ilj
話を「そうですねー」とかで打ち切ってしまう、どうにか広げられるようにしたい
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:11:08.63ID:VZYnzHfz
なんとか話を広げようとして言ったことを後から思い出して落ち込む
褒めたつもりで容姿に触れたのはハラスメントっぽくて嫌がられたんじゃないかとか
無礼を謝ったつもりがしつこ過ぎて逆にウザがられたんじゃないかとか
反省会を繰り返すのが嫌だから他者と交流したくなくなってしまう
相手にどう思われようと平気と開き直った態度でいられる人が羨ましい
コミュ障でビクビクしてる奴より、そういう人の方が好かれるし
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:48:08.22ID:KmW+gYc2
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:16:28.62ID:0fNJCSio
>>298
たしかに
基本的に自信がないから誰にでも下手に出てるけど本当に気に食わなくて好きじゃない人には適当な事言ってる
そういう相手からはたまに好意的に見られてる
他人なんて皆どうでもいいと思えればもっと変わるかも
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:02:07.55ID:qxNuECY2
一人旅がてら3年ぶりの友達に会ってきたわ。合うやつとなら喋れるんだなーと思った。最初は緊張したけど。
まあ相手がめちゃくちゃいいやつで、とにかく見えないオモテナシしてくれたってのもあるけども。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:44:37.94ID:roahJ8MP
相手に気を使ってる振りをして、実は自分が嫌な思いをしたくないだけのナルシストだからな。
まあ、自己中って言われるよね。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:30:33.84ID:/3JnTwpX
カツラが欲しい
もう気付かれるのが嫌で好きなところに出掛けられないのがうんざりだ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:06:17.96ID:lcFUlFZu
>>306
あーなるほど
言われてみればそうだわ
職場の同僚とか嫌われたくないとは思っても親しくなりたいわけでも興味があるわけでもない
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:06:29.81ID:RCTfQrln
嫌われたくないけど親しくなりたくない興味も無い

至言だな。すげー自己中さが分かるw
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:28:48.08ID:Xx7ptPUX
話したい事が何もないのに
雑談強要されてる様な空気がきつい
それでも話さないんだけど
集団だと誰に言ってるのかわからんし
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:40:35.72ID:UpRgJzrQ
一対一の雑談話題が無いの方が集団よりも辛くね?
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:10:24.72ID:PlJXKGlx
オレはなぜか一対一はぎりぎり平気
話したい事は何もないんだけど
思ってもない事を適当に言う
集団も同じだけど更にそれ誰に
言ってんの?ってなるから無理
話したい事がマジで全く無いというのは
コミュ障なのかなんなのか
どういう分類なのか
自分でよく分からない
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:14:51.95ID:OxKomMiM
会社の飲み会ウザい、上司や同僚と仕事以外で会いたくないと思ってる人も多いし
別に対人恐怖症の人に限らず、職場の人なんてそれほどみんな仲良くしたくないんだけど
普通の人は表に出さずそこそこうまくやる技術を持ってるんじゃないのかな
興味無い人との会話を職場での義務としてさらっとこなせるかどうか
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:34:23.98ID:cXLHkKpp
>>314
>集団も同じだけど更にそれ誰に
>言ってんの?
それ誰に言ってんのなんて実際効いてくる
猛者は見たことが無いよ?
kwsk。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 05:26:17.26ID:cXLHkKpp
それ誰に言ってんのなんて実際効いてくる
訂正
それ誰に言ってんのなんて実際聞いてくる
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:30:29.39ID:YtLw8Gz5
集団の中で俺がいるとしゃべんないから場がしらける
気が使えるコミュ症なら自分が悪者になってその場を離れたり出来るんだけど
俺は自分のせいだと思われたくないから、周りの人間に気を遣わせちゃう半端者だ
話掛けられるときょどるし、相手に話掛けるのに躊躇させてる
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:49:56.11ID:TU8Wg8hJ
コミュ障は人間関係が苦手なだけでなく
何もしなくても嫌われるタイプだよな
いるだけで周りの雰囲気を悪くするタイプ
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:00:57.19ID:BXiHnuFp
>>321
わかる
ただ単に話すのが苦手、口下手なのはまだマシ
その場を変な空気にするタイプは存在意義を失って死にたくなる
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:05:10.21ID:9rg58aNo
>>322
対人恐怖の妄想では?
人は忙しくてそこまで見てないと思う。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:30:27.06ID:Q1NC1shb
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:59:06.20ID:yZIhBEd6
コミュ障でもできてスキルのいらない仕事って何かある?
工場は一緒に組んだ人を怒らせてしまってダメだった
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:20:34.54ID:qHKZleKp
ピッキング、古株のBBAたちに遅い早くやれグズと詰められて速攻辞めた
性格のキツイBBAとその取り巻きが仕切っていて精神的に参った
同時期に入った若い女の子もイビリに耐えかねて辞めていった
軽い商品を取り扱うから楽勝と思ったけど、BBAができない重さの商品の部署のほうが
やりやすかったかも知れない
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 05:56:00.48ID:Vmv6BP0S
>>330
BBAのいない男だけの倉庫の方が気が楽だぞ
コミュ障でも馴染めると思う
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:23:12.11ID:KeR3H2sN
>>330
そういうBBAとかうまくあしらう方法ないのかな?BBAより仕事早くなって逆襲にでるとか
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:49:56.88ID:odeSSrxX
アマゾン倉庫、対人恐怖でもいける雰囲気やったで。
ただ、拘束時間長いし、配属によっては一日で腰壊すような場合もあり。
ちょっと入って見て、いけそうならひと月、ダメそうならバックレとかで
チャレンジしてみるのありかも。
俺、年末年始、そこそこ稼げたよ。腰壊して、明日からいけませんごめんなさい、
してきたけど。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:13:23.39ID:RdT4cjCy
暇な時間に人と雑談するの苦手だから動いてるだけなのに、てきぱきしてる奴だと思われて褒められて…嬉しくないし期待しないで欲しいわ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:32:44.75ID:ejcOhVAq
人にどう思われてもいいって思ってる人ほど好かれてる
人に嫌われないように気を張ってる私はなぜか嫌われる
うまくいかなすぎてしんどいわ
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:43:36.23ID:PDsHTL/l
多分だけど全身から負のオーラが滲みでてしまうんだろうな
小学生とかの頃は余計な考え溶かせずに生活できてたのに
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:36:51.32ID:Y5jg6sf4
>>334
無口?
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:54:03.42ID:RdT4cjCy
>>337
うん、おしゃべりじゃない。業務上のやり取りは出来るんだけどね。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:03:34.10ID:z1c9ujv4
>>338
大人しい人だという事を認めてもらうと楽になったよ。
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:38:55.94ID:WLgP/WAU
>>335
わかる
人に嫌われないように気を遣ってる人って舐められるんだと思う
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:42:18.62ID:JuyaFG9t
おれは、基本的に人にどう思われてもいいって思ってるけど、
やっぱり嫌われているw
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:51:57.68ID:1HriZxy6
おれは、基本的に人にどう思われてもいいとは思わないし、
それゆえ気遣いする分、好かれている。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:24:04.28ID:wHSv90oj
いつから他人と目を合わせられなくなったのかな俺...?
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:00:11.62ID:aTPQfzFQ
>>343
幼児期じゃね?人見知りを始めた甥にその傾向見られる。
他人とガン見で視線を合わせる必要は無いよ。
外れている方が奥ゆかしい。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:40:47.89ID:f72U/ENB
こみゅ障の俺が班長なので笑わせる
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:44:35.71ID:wHSv90oj
>>344
返答ありがとう
言われてみると、目をあまり合わせていなかったような...
でも中学生以前の記憶のほとんどが飛んじゃってよくわかんないけど(´・ω・`)
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:51:03.53ID:f72U/ENB
>>348
そうかもしれないけど
金曜仕事を休んだ間に2件の問題が発生した
おまけに月曜は偉い人に同行して国の機関にいかないといけない

考えただけで、頭がくらくらする
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:07:41.65ID:sSMZ3GgJ
この病気に掛かったら人間関係を全部切るしかないね
孤独もいいものだよ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:10:30.49ID:f72U/ENB
俺も特に大学時代は辛かった

昼食の学食、こそこそとテーブルに座って目立たないように食べた....
目を伏せながらキャンパスを歩き,、図書館に通った
勉強が終わり寮に帰ると、だれかの部屋に何人かが集まり楽しそうな笑い声が聞こえるんだ
ドアの前にはいくつかのスリッパがたまっている

おれはそいつらと同期なのに輪の中に呼ばれもしないし、その集まりに入る勇気もない
スリッパがないと、ほっとしていた...
辛かったな
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:48:39.99ID:aTPQfzFQ
>>351
無口内向型?
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:31:51.75ID:ipcahNEe
40歳を過ぎると体の衰えとか感じる、、、
親も死んで頼れる人居なくなるし
対人恐怖症だけで悩んでる場合じゃなくなるよ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:28:55.38ID:rThY/5Z/
>>351
大学生はリア充の集まりだもんな
高校までとは違って友達が作りにくいとも聞く
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:21:26.76ID:KaMT+X4b
>>353
俺は40歳になって、今までの精神療法、読書、教えなどの成果が
出始めて、不惑、安定してきた。やはり若い時の読書がキー。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:50:25.07ID:2rvfNVwA
今日会議で意見を言ってしまった
目立つことしたら後からうわー!ってなる
みんな私のことなんか忘れてほしい
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:06:09.28ID:kmz3bDVt
なんであんな事言ったんだ、言えなかったんだ、してしまったんだ、出来なかったんだ
後悔ばかり
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:02:45.22ID:IBFqRldV
聞きたくもない雑談
聞かされるストレスがヤバイ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:23:05.31ID:C4GUuGbp
コミュ障は人間としては一番ダメだよな
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:01:30.18ID:Uqq3OyNT
>>360
コミュ障は儲からないから困る。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:10:21.43ID:ApSONka7
コミュ障は4〜5人とやると治る。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:08:39.62ID:Uqq3OyNT
>>362
20人やっても治らない。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:14:51.56ID:lO/WN/8g
人恋しい対人恐怖だったら治す気もあるだろうし努力もするだろうけど
人嫌いの対人恐怖だから自助グループに参加するとか自分から人と触れ合うとか無理
人間が大勢いて適度に無視してくれる環境がいいから都会に住んでるけど
本当は自分以外の人間がたくさん視界に入るのも鬱陶しい
医師との会話も本当に面倒くさいので、すぐ切り上げるやっつけ仕事の診察のほうが好き
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:26:39.04ID:Nmu3HLXi
言いたい事があるけど恥ずかしい勇気が出なくて言えないならまだ何とかなるかもしれないけど
言いたい事が何一つないってどうすりゃいいんだろうな何言えばいいのかほんとわからない
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:02:23.14ID:kMJ5uzOA
コミュ障やひきこもりや登校拒否が当たり前にいる時代になるとは思わなかったよ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:53:41.42ID:yUN2z+2V
>>367
核家族が原因かね。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:11:37.80ID:zlbNdcIk
家族を含む2,3人にはベッタベッタしてるけど大人の知り合いとは話せない
ましてや知らない人と話すと声も体も震える
それどころかしばらく会ってない家族をある程度「他人」扱いして普通に話せなくなってる
人と向かい合って数十分以上座って筆記すると手が震える
目を合わせない前提だから腕をついて下を向くか真っ直ぐに座って視線だけ下げる
腕をついて下を向くと片手が震える。もう片方の手で支えると両手震えだす
仕方ないので真っ直ぐに座り視線だけ下にすると今度は腕が机に固定されてないので震える。足を意識すると足も震える
相手が気にしていないかどうか気になり時間を長く感じる。
助けてくれ
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 04:28:22.05ID:7aN5GxHW
私は家族とすらまともにしゃべれないしもちろん友達も一人もいない
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:28:40.73ID:WfverkOQ
俺もだ。家族が喋ってるのを黙って聞いてる。
なんであんなに言葉が頭に浮かぶのか不思議。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:32:37.24ID:gd3xOReX
話してもどこ見て話してるのって言われるくらい視線があっちこっち言ってしまう
本当はもっと話したいけど上手く言葉が出ない
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:01:24.13ID:JIpAYarM
>>371
無口ってこと?
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:43:23.60ID:7ORy/NJi
セックスしたことある?
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:58:25.69ID:xRGjdc1h
>>374
あるけど、何か?
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:00:27.57ID:7ORy/NJi
>>375
すごいね
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:12:09.31ID:eqyO4wzU
お店入れないでも5人はやった。お店入れたら20人くらい。対人恐怖と性欲は別腹。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:45:06.10ID:kw6VRpf8
どうせコミュ障は人には好かれないから
嫌われることをして生きようぜ
その方が人生楽しいぞ
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:13:38.83ID:SsfgtbXo
ワザワザ嫌われることをするって考えが理解できん
それが楽しいってどんだけひねくれてるんだよ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:02:54.73ID:D2ZyvrUK
天然の自分のままで嫌われることが受け入れられないから
これは嫌われるためにわざとやっている、嫌われるのは俺は平気なんだ、楽しい〜!と
虚勢はりたくなるんだろうよ
好かれたいと欲があって人目が気になるからこそ逆張りしたくなる
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:47:18.98ID:8lI2OSqn0
何を話せば良いかわからないから喋れない
別に喋ることなんて何もないし

一日中くっちゃべってる奴らは一体何をそんなに話すことがあるの?
仕事の伝達事項とかそう言うのしか喋れないわ俺
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:59:23.45ID:tf7m4R1+
仕事場でよく喋るのは他の所で話す相手がいない寂しい人なんじゃないかと
コミュ障の僕はそう思うんですよ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 06:12:21.54ID:pbAPQpKE
>>385
無口?
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:11:06.38ID:ykks6s83
みんな人に嫌われてもいいやって思える?
私それができないからコミュ障
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:21:54.77ID:pbAPQpKE
>>388
>この無口無口って聞く人は何なの
重要な問い。
社交不安等の緊張で無言になるのと本来瞑想的で無口なのとは違
うので、そこを聞きたかったのね。
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:48:29.58ID:xnWxbePe
約5年ぶりくらいに妹と話した
新卒で大手商社メーカーに正社員で
入社した妹(友達多い、彼氏持ち)
かたや友達もおらず発達障害もちで
A型作業所に通っている自分(24)…
劣等感が凄くてな
ラインする手が震えた
若者言葉が解らない
なんJ語しか解らない
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:06:45.74ID:FIN20dBh
>>389
全然思えない
コミュ障治したい以上にそう思えるくらい図太くなりたい
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:20:10.08ID:ciRY6esP
>>391
お前はお前、妹は妹。別に比べる必要これっぽっちもないやろ。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 02:21:21.92ID:xUO/pQEr
>>386
むしろ職場で会話がないと精神的におかしくなるよ
コミュ障が多い職場だと一日中会話がないのはめずらしくないしな
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 03:40:41.96ID:4Tcm1DWZ
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:38:46.54ID:yHfXU8CT
>>374
女性と口もきけないからセックスするなんて想像もできない
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:58:24.37ID:loySJ7VT
俺も。33だけど家族や親戚、お店の人、仕事上のやり取り以外は女性とマトモに話したこと無いわ。
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:15:53.46ID:P41+EC8J
>>2
> 患者をある程度社会から隔離して、
> 村社会からのいじめを防止する住居を確保
> 市街地からちょびっと外れた丘の上とかに建てるか借りて、病識ありの患
者たちが集まって生きていけるようにしてもらえた方が良いかなと思っています。

病んだ人たちの集団内でもいじめは発生する
語気が強人が仕切りだし気の弱い人は隅へおいやられる
人の集まるとこならどこでも力関係発生するものかと
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:47:48.98ID:bm7P/CcP
>>391
たまたまかもしれないけど姉妹の人って比べるよね
女同士だからライバルなの?マウンティングされてる気分?
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:43:16.62ID:GM52XlKO0
運転免許取る金貯まったけど対人恐怖じゃ免許取れないんじゃないかって気がしてくる
どうしよう
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 05:05:38.44ID:HkGzzkvk
>>402
こちらが金払うお客様だと思えたから、免許取れた。
怖い先生もいたけど、金払っているのは俺。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 07:45:07.33ID:nqUbF9GW
接客業に就いたらその「客の方が偉い」という人達の威圧的な態度で人が怖くなった…
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:12:03.24ID:HkGzzkvk
>>404
もちろん、金を払っていると思うのは心の中だけで出、
威圧的な態度なんかできないって。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:14:07.41ID:HkGzzkvk
接客業の人を大切にする、これは気が弱いとかチキンとかではなく、対人恐怖の美点、高貴さなんだけどね。
美輪明宏流にいうと、接客業の人に対して威圧的に威張る人は品格が低いという事らしいし。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:08:40.97ID:5ZAZY+DP
>>407
大したことない。
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:45:32.92ID:iKPrllEi
今日、看護さんに注射のとき、手をすごく撫でられて(・∀・)ニヤニヤしてしまった
ばれた?
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:27:07.89ID:KTYcSNIL
>>408
すごいな
入れたことあるんだ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:46:16.08ID:3eu/CgGd
人肌に温めたこんにゃくにリンスたらして入れてみ
それと同じだよ





と、友達が言ってた
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:08:39.22ID:oH7dSeS2
対人恐怖症で高圧的な上司と話す気にならない
その人自体は俺をターゲットにしてるのではなくてどんな人間にも同じように接してるんだけど
俺はどう対処したらいいのだろう
0413優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:42.44ID:mv5lnANs
>>396
対人恐怖じゃなければ自己啓発的にためになると思う。

私はその場にいるのも
言われたとおりにみんなを見渡して自己紹介も大変で
それを録画した自分を見ながらアドバイスされるのもつらくて
先生がいない時にみんなで雑談出来ずに
学生の頃を思い出して逃げるように辞めてしまいました。
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:06:29.51ID:2dUNJVWc
>>412
そんな奴と無理に会話して好かれようとする必要はない
最低限だけ関わって後は顔も見なければいいと思う
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:27:32.56ID:u85RmwdT
>>412
自分だけにでないならそういう人なんだと割り切ればいいんじゃない?って思うけど
何となく苦手意識がでちゃうんだろうか

>>413
話し方教室ってどんな人が来てる?
コミュ障で悩んでる人が集まるなら良いけど営業や接客でスキルアップ…っていう元々レベル高い人達の集まりだったりしないかな
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:36:16.69ID:u85RmwdT
子供の頃から超絶人見知りで他人に認識されることさえ恐怖
一方で、自分の話したがり、どんな人でも仲良くなりたがる(例えば412の上司みたいな人の可愛らしい所を引き出そうとあえて変わった話題を振ってみたり)面もある
その2パターンの性格が気分によって現れて、他人からは何を考えてるか分からないとか言われがち

遺伝的な性格が分かるらしい遺伝子検査を受けてみようと思ってる
兄弟は後者で友達多いタイプだから、親や周りの環境によってこんな性格になった(遺伝的な面でなく後天的な影響)と分かれば、考え方を切り替えて社交的になる努力した方が幸せになれると思う
0417優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:36:55.42ID:2dUNJVWc
>>415
周りにマウント取りまくるDQNというのは
そもそも誰から見ても苦手だと思うし鬱陶しいと思うんだよね
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 13:37:56.18ID:XFIR82zB
今まで話した自分の発言を毎日後悔してばかり。今では後悔するのが怖くて喋る事が出来なくなってしまった
少しでも話したらおかしな事言わなかったかと自分の頭で復唱してる
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:01:02.46ID:WrNq7Jjo
>>413
技術は話し方でアップしても、雑談はしたいという欲求がないとダメだからな。。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:05:24.51ID:mv5lnANs
>>415
私が行ったところは20人ぐらいいで
たぶんスキルアップのために来た社会人が半数以上いたと思います。

教室の案内パンフレットには口下手、あがり症の方みたいに書かれていたのですが
すぐ場違いだと気付きました。

おとなしそうな人も二人ぐらいいたけど
私のようにガチガチに固まっててビクビクオドオドしてないし
知らない人同士和やかに雑談してて
授業が始まる前からアァ違うと泣きそうでした。

教室はたくさんあるからちゃんとリサーチしてからのほうがいいかもです。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:09:59.41ID:mv5lnANs
>>419
私は人が怖くて緊張がすごく言葉が出てこないのですが
雑談出来るなら誰かと雑談してみたいです。

コミュ障のための雑談教室とか
対人恐怖克服教室とかがあればなあと思いました。
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 19:11:08.08ID:lZgwjri9
>>421
本当にそういうのあるといいよね
自分も一時行ってたけど自分ほどオドオドとして話せない感じでもなかった
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:06:47.96ID:btPM81SP
>>421
社交不安の自助会なら雑談できるだろう。治療克服で全国ネットで社交不安に会える。なお、対人恐怖は最近、社交不安と言い換えられる事になった。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:08:19.57ID:btPM81SP
訂正
全国ネットなのは、NPOの生活の発見会。
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:46:47.00ID:mv5lnANs
>>423
行ってみたんですね。
話し方教室でも普通の人向けなんでしょうね。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:48:47.35ID:mv5lnANs
>>424
社交不安が今の言い方なんですね。
透明人間になって参加してみたいです。
どんな感じか調べてみます。
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:30:37.94ID:xaIYbdjV
ぶっちゃけ他人の話に興味ないんだよね
だからいくら話し方を勉強して上っ面だけ聞いてる風に振る舞ってもすぐボロが出てしまう
他人の話は興味ないけど、自分の話は聞いてほしいというおこちゃま思考から抜け出せない
でも相手も自分の話なんて興味ないだろうなと思うから上手く話せなくなる
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 09:34:45.79ID:xaIYbdjV
>>429
これ自分の話ね。
両親も人見知りでコミュニケーション苦手だし、遺伝なのか育たった環境なのか知らんけど
自分の子どもにも受け継がれてしまうかと考えると自分は子ども作っちゃいけない人間だとつくづく思うわ
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:13:11.28ID:AyyVOgo7
>>429
緊張型の対人恐怖は森田療法や話し方教室で訓練できるけど
元来の内向型無口は性格だから治らないとか。
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:03:30.72ID:gSpYT8lL
>>429
自分は真面目な悩み話や仕事の話は出来るが、開く浅い雑談に興味が無い。何を話したら良いかわからない。深く狭くマニアな内向型性格。
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:36:18.71ID:WfWpayD1
酒とかデパス飲むとちょっとはコミュ障がマシになる俺みたいなのは
エセコミュ障なのかな
とはいっても毎日酒や薬飲む訳にもいかないし
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:05:32.59ID:AkTlEYnh
>>433
脳がマニア複雑系で、いわばオタク理系研究者宗教家哲学者芸術家向けに出来てる。脳細胞軸索が長めで思索に向いている。だから、女の人のキャピキャピした雑談は辛いよね。
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 17:53:40.19ID:z58enmOO
勇気を振り絞って精神科デイケアに通いはじめた
十数人規模で和気あいあい
その中に入っていけない
自分一人だけ蚊屋の外
すごく辛い
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:02.84ID:u/DN9HdD
>>73
ちょっと変わった人を発達障害とかレッテルづけること自体がいじめ
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:52:35.79ID:ZbNJEsrU
>>436
精神科デイケアみたいな所でも和気あいあいとしてるんだ…辛いね
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:27:20.41ID:j+MUr83U
>>437
重度のコミュ障なら滑舌悪かったり声小さかったりするしね
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:06:47.20ID:qEqmyPL9
職場の昼休み、休憩室は仲良しグループが占領して座る場所が無い
なので便所で食うことが多い
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:47:42.76ID:BUsoEVHn
思い出すと血が逆流する気分で息が苦しくなる
昼休みや休憩時間は本当につらかった
私も昼はトイレや会議室にポツンと一人で隠れて時間潰してたな
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:53:16.55ID:snv3LPFi
内向的な性格って大人になるともう治らないよね
もうだいぶ慣れたけどハブられてぼっちになるのつらい
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:54:44.73ID:k/vkA6+Q
三単一の法則 それは場の単一時の単一筋の単一
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:55:01.56ID:k/vkA6+Q
フランス演劇の古典手法 物語が一日の終結で終わる 商業映画でこの手法はまれ
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:16:56.16ID:obXaK73+
運動会、文化祭、合唱祭、修学旅行
この手の行事が嫌いなやつなんて全然普通にいるのに、そういうやつのことすぐおかしいだのレッテル貼るだろ?
もうおっさんだからさすがに最近の事情は知らんけど、今なら発達障害とかされて療育に連れて行かれてしまう?
そういうのがあまり盛んでない学校に転校したらすごい気分良かったの覚えてるわw
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 03:31:49.44ID:Bp5M7EgF
仕事休もうと思ったけど休むって電話するのが嫌すぎて
体調悪いのに無理して出勤した
電話恐怖症もうやだ
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:16:01.10ID:G452GcWS
相手を人間的に好きになれれば、興味を持って話が聞けるし、話すのも楽しくなると思うんだよ
どうでもいい人の話って本当にどうでもいいし話合わせるのが苦痛で仕方ない
人を好きになれる性格になりたい
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:50:22.23ID:T0652FIj
デイケアに甘い幻想を描いていた
行ってみるとデイケアのスタッフも会社のパワハラ上司みたいなものだと思った
その部屋の最高責任者だからその場では誰からも監視されてない
自分を律しているスタッフや人格に問題ないスタッフはいいけれど
ちょっとしたことでストレスをぶつけてくるスタッフやパワハラしてくるスタッフもいる
そこで耐えぬいていける患者だけが社会復帰できるのだろうか・・・
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:40:05.99ID:v5xU0xW6
デイケアなんて大人の幼稚園の遊びだから、パワハラなど大したことは無い。
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:47:06.13ID:deA6wJju
そこでスタッフと喧嘩したらどうなるの
「あ?おまんいまわしの足蹴ったやろうどないすんねん」
「ケジメつけさしてもらおか?あ?」みたいな
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 03:05:02.27ID:EqojRr4i
電話での受け答えで、バカにしたようにこっちを笑う人、いるじゃん。
こっちの受け答えを聞いて明らかに吹き出してるのに、吹き出してない振りして誤魔化して。

こっちは話をするの苦手だから必死で、そりゃ緊張して
変なこと言ってるかもしれないけど、
吹き出すのは失礼だよね。

今度そんな目にあったら、何かおかしいですか? と聞いてやろうと思うんだが、
できないわ。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:20:59.14ID:gPSHg1LJ
先輩方が陰で「私さんって全然喋らないけど何なの?」
みたいな事を言ってるのを聞いてしまった
最低限の挨拶と「はい」と返事するのが精一杯ってレベルだから陰口言われても当然なんだけど
表面上は別け隔てなく接してくれてる先輩方もやっぱ内心そう思ってるんだなあと思うと逃げ出したい
人並みになりたい…
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:39:27.46ID:2XgGW1rM
>>454
公開し内向型性格+対人恐怖ということで職場に認めてもらっている。
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 12:59:11.35ID:73VoWVOy
>>432
これ分かりますわ。
人と話すことが嫌いなんじゃなく、話の内容によるんだよな。

和気あいあいとした空気感を作るためだけのコミュニケーションが苦手。
そういうものの存在を知らず、正論返して嫌われてきたのがトラウマ。
だからってな、上辺だけの心にもないリアクション返しし合う会話に意義を感じない。迎合して疲れるだけ。
0457優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:56:52.28ID:2XgGW1rM
>>456
昔内向型中心のサークルというのがあって、人生論性格論正論をどんどん
話せて面白かった。
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:20:18.54ID:2vQA87ZK
空気を読んで、その場に合わせた話をすることができないってことだよねー
これできる人ほんとすげーなと思う
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 16:19:55.62ID:kZXo2Jgi
>>445
俺はDQNやコミュ障の多かった定時制出身なので
学校行事は強制的に参加しなくていい雰囲気があったから
一切参加しなかったな
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 00:22:42.48ID:BECH/cno
結婚してる人いるの?恋愛とか結婚とか50年考えた事ないのてすが。
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 06:56:30.17ID:Vn6+kwac
>>460
対人恐怖を精神療法修練でやっつけて恋愛したいと希望を持ったことは
ないのでしょうか?
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:02:33.70ID:eu3WVViq
コミュ障はどこ行っても損する
普段話してないから社交的な人に比べて先輩や上司から親切に仕事も教えてもらえないし
ちょっとしたミスでも強く当たられる
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:12:05.53ID:Vn6+kwac
>>463
損をしがちなコミュ障向けに、
内向型人間の生き方にはコツがある―「自分流」に徹すれば心がグッと楽になる
本多信一著 という本があります。
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 09:22:26.40ID:F6RZ9DMD
コミュ障自閉症の精神2級だが、最近風俗行ってきた。
存分におっぱいを楽しめて、コミュ障だと彼女作れないのが
悲しいけれど。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:48:44.95ID:Vn6+kwac
>>465
自助会で彼女作った。
社交不安やコミュ障の自助会を探すとよい。
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:18:55.36ID:F6RZ9DMD
>>467
だんだん慣れてくるw

>>468
最近の風俗はまともなとこが多い感じ
で最初にちゃんと金額聞いて安心

>>469
そういうのはハードル感じる
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 03:04:34.01ID:Grgt+hJs
一生暮らしていける金さえあればずっと引きこもっていたい
別に欲とか無いからネット出来るだけで幸せだしな
欲しいものも無いしセックスしたいと思わんし人と関わりたくない
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:31:11.27ID:Bn5G/93U
行ってみたことがあるけど回避発動して次行けなかった
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:16:12.27ID:mmBohskE
>>471
風俗と同じで慣れだな。
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:17:44.36ID:TBAI52ap
当たり障りのない会話が苦手だから話しかけてくる店員や美容師が苦手
でも、いきなり重い話をもちかけてくる人や人生訓を語りだす人も困る
その手の人って話す前から聞き手の優しい言葉や同意を期待していて
リアクション薄いと不満そうにするからコミュ障には荷が重い
つまりは自分はどんな人とも雑談がダメってことだよな
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:57:02.98ID:trHziSWr
会話のキャッチボールなんて簡単そうに言うけどやろうとするとめちゃくちゃ難しい
どんなにこれ言われたらこう返そうって考えても結局いざ話そうとなると何一つ言葉が出てこなくなる
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 23:21:52.05ID:I8VMElhl
相手はコミュニケーションとるつもりで冗談を言ってきただけなのは分かってても、言われるとどう返していいか分からなくてフリーズしちゃう。

会社でしょっちゅう自分に絡みにくる人が居たんだけど、その人が近くに来ただけでソワソワして、パニック状態になってた。
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:58:15.75ID:CVetbYKs
障害者マークみたいに、コミュ障マークを付けて、第三者に知らせるように出来たら良いのにね。
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:26:06.54ID:VKMGo7SB
ここでお喋りの練習に付き合ってくれる人を募集してもいいですか?
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:56:27.47ID:t7CHRPS4
ラインID乗せます→oneechanshinkou
最初はチャットでいいです。慣れたらお話もしたいです。夜ならいつでもウェルカムなので誰か練習に手伝ってください。
因に26歳の男なので出会いはないですよ
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:42:14.36ID:EgM1Gnkk
対人恐怖も悩むけど
頭も悪いから仕事の要領が悪くて遅い。
喪女板の清掃の仕事のスレを見たら私のような人について困ってた。
どんな仕事しても迷惑をかけたり誰かを嫌な気分にさせたりするから死にたくなる。
自殺出来ないなら一生メンタル強くなる薬ないかな。
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:35:20.43ID:+SwXaHTK
少人数のデイケアに通いはじめた
和気あいあいで笑い声が起こっている
対人関係が苦手そうな人でもそれなりに他人と交わっている
自分だけが無言で浮いている
今日そんな自分に優しく声をかけてくれる人がいた
だけどうまく対応できなくてすぐに会話が終わってしまった
情けないしせっかく声を掛けてくれたその人に申し訳ない気持ちでいっぱい
精一杯の勇気をだして入ったけど続けられそうにないな・・・
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:17:45.15ID:1npH4Q5K
小学生の頃からコミュ障で、遠足行ったら誰からも誘われずに一人で離れた場所で母親が作ってくれた弁当を食べてた。
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:04:56.07ID:GI9LVm7X
学生時代、時々便所飯してたな。
学生の頃は辛いことばかりだった。
それに比べたら、社会人の今は、ましだな。
幸せではないけど。
0490優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:17:37.66ID:PFMioWKJ
>>489
学生時代、一人で堂々と学食で食べてたよ、お客さんだもの。内向型性格だと認識していたので、孤独感が好きという事にして。
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:36:30.53ID:04aqMhec
兄弟が結婚しておめでとうより知らない人と顔合わせなきゃいけない恐怖が勝り余計なことしやがってとしか思えない
この前会ったとき向こうの家族が話かけてくれたけど会話ほとんど出来なかった
自分絶対結婚できないと思った
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 04:06:33.73ID:0GCmP9P3
>>491
分かる
姉が二度結婚してるがどっちの旦那ともほとんど口聞いたことない
ていうか姉の夫なんて私にとっては赤の他人の男でしかないし
そんな人が家に来るのが気持ち悪いとしか思えなかった
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:00:33.53ID:vLqACdHt
転職したてなんだけど新しい職場が見た目問わずリア充と幸せそうな主婦ばかり
休憩時間や空き時間は皆でワイワイ和気藹々だし飲み会も多いし参加しないとそれだけで白い目で見られる
コミュ障な上に当然リア充でもない私は既に浮きまくってる
そもそも私の年齢で独身てだけで珍獣扱いだし辛すぎるけどお金なくてすぐには辞められない
辞めたところで次の仕事見つかる可能性低いし詰んでるな…
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:19:55.88ID:D6WVqXJY
>>493
女子の昼休憩雑談ランチは辛そう。
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 10:59:29.47ID:KcNtOvo+
上司と二人で泊まりがけの商談行ってきた。疲れたわ。疲れたが耐えられるようになった。
0496優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:14:11.93ID:EK0jW2Lf
5ちゃんで悩みが同じ人がいると共感して
一瞬ほっとするけど
周りにそんな人がいない現実に絶望する毎日
0497優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:44:14.05ID:rjdzXz1Y
>>496
生活の発見会や対人恐怖.社交不安の自助会に行くとたくさん仲間がいて驚きほっこりする。話し方教室は外向型のビジネスマンが来たりしてて共感はしない。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:57:54.11ID:eLZg3SN4
>>496
そんな人がわりと近くにいたとしても表に出てこない、他人と触れ合わないので
いないのと一緒になるんだろう
もしくは家の外では必死で取り繕って自宅では力尽きてぐったりしていたりとかね
ネットなら考える時間を好きに使って自分のタイミングで発言できるが
リアルに他者と話すとそうならないから、悩みを聞く姿勢の人が目の前にいても
パニクってまず会話にならないコミュ障もいる
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:09:23.79ID:EK0jW2Lf
>>497
自助会って集まってどんなことをしているんですか?
私は行けないと思うけど。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:43:46.38ID:WcpWCR5/
休憩の短い時間だけふつうに世間世間話できるようになりたい
黙ったままでいると、話を向けられて
たまに流れで返せるときもあるが
だいたい言葉が出ないままか、わけわかんないこと言ってる
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:08:19.45ID:YNkxgVF/
>>500
社交不安対人恐怖を全治や寛解した世話人の治し方講義を聞いたり、対人恐怖同士や、他の不安障害と座談会して情報交換視野拡大してホッとする。薬物や病院の情報交換などもあり。
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:10:21.36ID:YNkxgVF/
>>501
無口内向型寡黙という性格という事で許してもらうことにした。
0505優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:50:31.59ID:EK0jW2Lf
>>503
そうなんですか。
私のようなダメな人でも雇ってくれる会社の求人情報とかもあればもっといいですね。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:51:06.08ID:RiWM4Z/M
コミュ障で被害妄想もひどい
恐らく普通の人なら気にしないであろう、ちょっとした表情や口調を
いちいち「私のこと嫌ってる」「馬鹿にしてる」「怒ってる」とネガティブに捉えてしまい
そのせいで変にオドオドしてしまいますます変な空気になって孤立する
挽回しようと焦ってどつぼにはまる
当たり障りなく雑談できる人が本当に羨ましい
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:14:42.47ID:9ONU662H
作業中の上司に声かけて怒られてから今でも上司と喋るのが怖い
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:54:00.11ID:QcwuoYxK
そういえば忘年会のとき無礼講だって言ってパワハラ上司にケリ入れたら年明けから何もしてこなくなったな
反撃してきたらガチでタイマンしてやろうかと思ったけど鳩が豆鉄砲食らったみたいな顔しててワロタ
ちな俺は糖質
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:51:23.06ID:D6WVqXJY
>>510
彼女や友達を作れた。更に新しい自助会作ったり楽しい青春を過ごしたので感謝している。
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:38:38.61ID:KKImdiFF
自助会とか怖くて行ける気がしない
そういう所に物怖じせず行ける人が羨ましい
0513優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 00:51:01.23ID:IUK1XM+u
>>509
なるほど、確かに被害妄想だからコミュ障になる面もありますね…

現実の周囲にはいなくとも、とりあえず同じように悩みながら努力してる人がどこかにいるんだと思えば自分もあと少し頑張ろうと思える
いつまで頑張れるかはわかんないけど…
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:30:31.04ID:2QweA629
>>512
顔から火が出るくらいドキドキ緊張して臆病のまま、それでも
青春のためだと思って参加したよ。
あがりの臆病のまま行動だけはするという森田療法を使って。
参照:臆病、心配、不安に反対しない、そのまま素直に臆病するとは、どういうことか。
https://www.youtube.com/watch?v=4A3jGNiRhPg
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:45:54.95ID:V6bhGXTE
電話だと妙に緊張して言葉が詰まったり噛んでしまう
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:44:12.86ID:WMNYWd9k
改善したい!と思うがいつもと同じ踏み出せない状態
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:58:57.83ID:2QweA629
>>516
同病の仲間がいると改善する。本当は病院が対人恐怖の自助会を主催してくれれば良い。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 04:07:49.93ID:dBEPZD3K
>>521
インターネットが無くて地域の文通ペンフレンドコーナーが
盛り上がっていた頃、超大型自助会の内向型対人恐怖の会を運営していたことがある。
関東中から新宿に大集合して対人恐怖や社交不安の相談をやっていた。
そこで専従の職員として働けないかと模索したことがあるが
インターネット時代になって会員が減り諦めた。
かろうじて会員数を保って(3000人)いる全国組織が
既出の治療系全国ネット自助会の「生活の発見会」ですね。
メンタルヘルス岡本記念財団と一緒に頑張っているみたいです。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:32:34.90ID:UBxDlHOD
田舎過ぎて自助会なんて全然ない
上で上がってた生活の発見会の参加者が先月 一人だってよ
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:23:36.84ID:rU0XNbGt
嫌われてる、馬鹿にされてる、呆れられてるって意識が抜けない
そのせいでコミュニケーションとるのが怖い
親切な人に対しても「内心呆れてるんだろうな…」と鬱々としてしまう
いい年こいて仕事の覚えが悪くてアホみたいなミスも多いから
単なる被害妄想ではなく実際に嫌われてるし馬鹿にされてるし呆れられてるんだけど
せめて容姿が良ければな…容姿か仕事どちらか取り柄があれば少しは自信持って人と接することができるのに
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:56:58.71ID:UpbNXNs8
>>526
嫌われているかもしれないという心配、他人の思惑が気になるという事をあるがままに認める。
https://www.youtube.com/watch?v=OHWWDtlcfa0 の0:25頃から。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:54:00.15ID:ssMJsV2F
大人のいじめについて討論してるとこ見ても
私のようにコミュ障で
頑張ってるつもりでも仕事が出来ない人は
職場をイライラさせて仕事の効率などに響くから
いじめられるの当然!みたいな意見がたくさん書かれてる。
読んでると苦しくなる。
それが現実なんだなあ。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:20:09.89ID:k/tpTIdR
大人のいじめかぁ
飲み会の時鬱憤溜めてる奴が爆発することあるからヤダなぁ
あいつのせいだこいつのせいだ部下や上司の悪口ばかり
あとおらみたく大人しく自己主張しないのもねちねちとターゲットにされる
何か芸やってみせろって芸人じゃねーんだよ
飲み会ほんとキライ

ってもうそんな対人関係ばかりで精神ぶっ壊れ病んで会社辞めたからいーけどw
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:18:38.41ID:rU0XNbGt
>>527
ありがとう
見てたらちょっと涙出た

>>529
本当にそう思う
せめて人に嫌われない容姿になりたかった
私もお金があったら美容整形したい…
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:29:53.13ID:VYwy5TEL
前の職場で麦茶が俺の分だけ明らかに少ないことが2回あった。かなり凹んだ
食べ物の嫌がらせだけはするなよ。ずっと恨まれるぞ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:44:31.95ID:tgXQXT7X
飲み会の席で、「もっと自分を解放しなよ、じゃないと辛いよ」と言われた。
これが有りのままの俺なのにw 皆さんとは違う、他人の考えに興味はない きっと俺は只の廃人
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:49:18.36ID:qGpu66bh
俺が解放したら、おちんちーんとかおっぱいおっぱいとか叫びます
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:57:11.06ID:XKPBW3hX
醜形恐怖もあるけどカウンセラーに以前「顔がいいか悪いは人の主観だから正解はない。いい悪いじゃなくてただそこにある形を客観的に見るだけでいい」と言われたんで反論したかったけど反論の言葉がなかった
カウンセラーは言葉のテクニシャンだよな
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:58:21.21ID:VAb7BUk0
自助会みたいな場でコミュ障同士触れ合いたい人と違って
自分の場合はネットで適当にウダウダひとりごとほざいてるくらいが良くて
同じ悩みを抱えた人たちと実際に顔を合わせて語り合うのも勘弁してって思う
とにかくリアルに付き合う人間がいないに越したことはない
どんないい人でも自分に近くなると鬱陶しくなる
自分の事が嫌いだから、好きなタイプの人ほど自分に近づいて欲しくない
自分の身内になって欲しくない、自分のことなど気に留めないでいて欲しい
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:03:41.18ID:XKPBW3hX
地域の大学のビブリオバトルで学生の参加者がいたんだけど
『いつもカヤの外にいる人』みたいな題名の本を紹介して
自分の体験談も交えてハートウォーミングな雰囲気になって
発表が終わったら全員がスタンディングイノベーションしてた
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:21:50.30ID:UpbNXNs8
>>536
スキゾイドパーソナリティーかな。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:30:28.64ID:jVs941H2
>>536
私と同じだ
自助会いってもべつにいいやって感じで続かなかったわ
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:50:29.69ID:DCbj4gj/
散髪屋、コンビニ、ガストなど入れません。一人で出かけたり何かをすることも出来ません。同じような方いますか?家電量販店は人がかなり少なければ入れます。
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:53:14.36ID:DgiITMLp
このスレを見てると
底辺労働者にコミュ障が多いのが解かってきた気がする
普通のサラリーマンは人間関係が大変だしな
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 03:44:14.46ID:kEXjuYJQ
人と交流することでトラウマが増えるから、交流したくない。
臨機応変に会話できないから、話しかけて欲しくない。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 08:22:46.43ID:xv0s6l0C
話しかけられて頑張って会話した直後からどっと疲れが出るし
自分のマヌケな受け答えを思い出して嫌な気持ちに襲われるし、いいことない

良い人と働く職場ではうまく交流できないストレスに苛まれて長く続かなかった
適度に嫌な奴のいる職場のほうが「こいつに嫌われても平気」と開き直れる
ガチに嫌な奴だといびられて追い出されるので、むかつく程度の奴がちょうどいい
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:45:44.46ID:V5DZMIHh
交流したいけど対人緊張があるから「出来ない」タイプと
交流自体面倒で「しないくない」タイプの2つあるね。
対人恐怖といっても。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:35:00.74ID:8FcV/pMA
面倒でしたくない上にめちゃくちゃ緊張する…
なんで人間に産まれたんだろうと思うわ
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:48:59.26ID:fgJuynei
普通の社会人と同じようにまともに生きるための治す薬や治療法は研究されてないのかな?
森田療法とかじゃなくて。
精神病全般が放置されてるのかな。
医者は患者を本気で治そうとしてないように見える。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:13:24.45ID:7+dtklrO
>>550
緊張自体が人によく思われたいという欲望、そのまま人によく思われる工夫をすれば良い。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:00:22.62ID:H43tf4xe
今日も職場で浮きまくってきた
同じ日に入った子は親しげにあだ名で呼ばれ笑顔で談笑し、私は挨拶してもシカトされる
それで萎縮してますます距離ができて浮く
お金があればすぐにでも辞めたいけど現実問題、辞められない
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:45:05.05ID:vHeeGX8L
コミュ障で要領悪いので初歩的な仕事がほとんど
たまに嫌味を言われるのが少しグサりとくる
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:13:05.42ID:V5DZMIHh
>>685 >不安障害ってなんなんだろうね
天然自然状態の純粋不安に反対し意識化しいじって取り去ろうとして余計精神交互作用する愚を犯した事が原因。
---
社交不安治し方二種類ある。催眠術(怖くない怖くないと暗示をかける)や薬物(不安を無理
矢理麻酔剤で削り取る)を使う療法と、不安をあるがままに受け入れ良い方向に利用する森田療法等。
ところで、ボスが来た! 1.00というフリーソフトがある。会社にてH画像を見ていたら、、「あ、あー、キミ?!」
「か、かちょー!」 こんな事態を避ける為のソフトです。 ボスが近づいてきたら、キーを押してすばや
く画面を隠します。これは冗談だが、健常者でも上司が来たらかなり緊張するのは、自分の出世や保身への
純粋な欲望からで病気ではない。 やはり不安に蓋をするよりも、あるがままに受け入れて使っていくのが
最上の策だ。
---
あがり症克服本気塾
「あがり症の方の不安と緊張は治せません」
https://www.youtube.com/watch?v=DOO6uHfqGA8
---
森田療法の頃に大我と言う言葉を知り大我になりたいと思っていた。江原さんが幸せを数える人は大我の人と言う
ので、積極的に数えようと思った。他人と戦い世界征服するよりも、自分の欲を制御し自分征服するが、仏道。
時事通信の内向型研究の本多信一先生が指摘するまでもなく、今後日本は2流国家に甘んじることになるが、貧困
と大病と老いの時代が来る。幸数法なり仏法なり小欲知足なりが必要になってくる。
小欲知足と幸数を鍛えるため、お坊さんや修道士はわざわざ不自由貧しい寺に入って訓練する。安寧のために。
---
第8回あがり症克服ミニセミナ―B「あがり症克服は逆説でいく!」あがりきる。もっとあがる。
https://www.youtube.com/watch?v=IoX1avnM6AQ
>のりたまさん:
>なるほど逆説ですか!普段どうしても緊張感を止めようとしていて、それによって中途半端に緊張をしていた
>のかも知れない事をこの動画で気づけました。とことんまで緊張を感じてみます!ありがとうございました!
>たこさん:
>様々なやり方をしても、結局アガってしまってたんですが、逆説のやり方をすると、アガリ症状が出ないほど
>効果がありました! ありがとうございます!
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:16:58.98ID:V5DZMIHh
>>555
すいません誤爆です。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:38:21.11ID:85KVaWnh
友達欲しいけどコミュ障過ぎてできないや
みんなは友人と仲良くやれてるの?
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:59:33.83ID:+2WjhAZL
友達って何だろう、と
私は全ての友人と関係を絶った
稀に電話かかってきても出ん
会ってもボロクズになった姿を哀れむどころかおもちゃにされるだけ

実際別の同級生が鬱病になったんだけど、同窓会無理やり引っ張り出して弄繰り回しおもちゃにしたと聞いて
そんな残酷なこと平気でできるこいつらとは縁切ろうと決めた
元々友達というほどの付き合いでもないしな

宮崎駿が物の怪姫の製作インタビューでこんなこと言ってたんだな
この世は泣き言言ったとたん獲物にされ食い殺される世界だって
真実を語ってると思う

俺は食い殺される前にとことん逃げ切ってやろうと決め込んだ
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 18:57:36.06ID:O+EpNjVH
転職先がリア充だらけで辛すぎる
リア充で良い人たちなんだけど私自身が絶望的にコミュ障だから
必死に会話しててもかなりの頻度で「???」って顔されるし
自分でも変なこと言った、反応間違えたと焦ってパニクるからますます状況が悪化する
そもそもガチのリア充と会話が合うわけない、直視するのも辛い
ガチのリア充層は底辺の自分に対しても少なくとも表面上は普通に接してくれるけど
趣味なし友なし恋人なしの見た目も残念な自分の卑屈さが日に日に肥大してるのがわかる
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:49:22.87ID:cdGcHKQf
友達や彼女や嫁よりも本当に困った時に助けてくれる人が一番大事なんだよ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:49:38.09ID:7QZJBIOC
いい大人が一方的に助けてもらうなんて虫のいいことが通用するとは思えないので
信頼できる人間として頼りがいのあるところを示す必要があると思うんだが
そんなこと出来たらコミュ障じゃないんだよな

リア充はリア充で、家族や恋人や友達との関係を維持する苦労がある
自分の機嫌さえ取れない俺には無理、他人の感情まで責任取れない
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:07:40.16ID:2atvzAGZ
対人恐怖なのか人の目が気になると手が震えるんだよね。
向かい合って食事なんて出来ないし人を避けてたらいつの間にか人嫌いみたいな他人を避ける人になってしまった。
あと酒飲むと震えないから酒飲んでたらここ5年位ですっかりアル中みたいになってしまった。
問題が増えるだけだし酒に逃げるのはダメだね。
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:31:47.79ID:Hpc7ptLm
>>565
震えても良い。人間だもの。
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:30:09.59ID:ZcqmvXWV
対人恐怖なんだけど
自分には嫉妬の感情が強いことがわかった
対人恐怖なのにひとが仲良くしてるのを見ると嫉妬してしまう
どうすればいいんだろ
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 02:54:26.50ID:QlZdhfgl
それは自分が寂しいんだってことを認めることかな
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 04:32:03.77ID:ZcqmvXWV
認めてるつもりだけど内心認めてないんかな
かといって認めたからって嫉妬心が消えるとも思えないし
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 04:48:36.76ID:hRReS7Px
あなただけ嫉妬の感情が強いかどうか、他の人の内面を見られるわけじゃないから、分からないよ。
嫉妬を感じても見せてないだけかもしれないし。

私も自分は「一般人」と違って異常だとずっと思っていたし今も思うけど、
そう思い込まされてる部分は大きいかもとは思う。
悪感情が残りやすく自己嫌悪が強い上に、社交性がなくてハブられてダメ出しばっかりされて、…で、自分と違って他の人は皆立派だと思えてたから。
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:57:09.23ID:rZ1iAh5D
コミュ障でも金持ちの子だったらまだいいけど
これが貧乏人の子だったら終わりだよね
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:44:31.22ID:Up0Qfqnq
コミュ障、社交不安を治せばいい話し。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:12:21.85ID:5QrZY4OL
よく居る事件の犯人
無口で大人しいが、真面目に仕事をしている←俺じゃん
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:12:21.85ID:6BtzmAU2
でかい庭付きの家に住んでる地主の息子で容姿にも恵まれていて
男女問わず人気があって学業も優秀だった同級生が病んで引きこもりになったと聞いて
羨ましいほど何でも持っていても心が折れる時は折れるんだなあと思ったり
実家があれだけ太ければ自分みたいに無理に働く必要も無いんだなと思ったり…
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:34:40.96ID:Ig9vcZp1
ゲームで人間関係の練習しようと頑張ってみたけど
結局はコミュ力や雑談力がないと駄目なんだとわかった。
ゲームのスレでもメンヘラ馬鹿にされてるし。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:52:32.10ID:DONjDftH
>>546
後者は回避性人格障害じゃないの?
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:39:29.24ID:yvea3gFj
カリフォルニアロケットの医者に復帰してほしい。
死たにい。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 05:56:13.50ID:M7yqYnlX
>>577
このスレだっけ?カリフォルニアロケットさん。
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:30:41.80ID:49YeMugn
セックスしまくってコミュ障完治しました
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:29:49.54ID:PwngWPA0
これだけはどうにもならんわ。
知識は技術は努力で得られても、性質だけは努力でどうにもならん。

コミュ障(昔はこんな単語は無かった)を治せと言われて、
それが人生の目的みたいになってしまった自分だから言える。
出来ないことに悩み続けて人生を潰してしまった。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:13:32.03ID:M7yqYnlX
>(昔はこんな単語は無かった)
確かに最近の流行語だね。
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:57:41.65ID:DoLam6cC
社交不安や対人恐怖は治療対象だが、内向型や内向的は性格だから治るわけないよね。無駄足食った。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:05:49.07ID:rIeMlm7C
職場での雑談がしんどい
面接や研修ではとにかく厳しく私語も厳禁と叩き込まれて安心してたのに蓋を開けてみたら賑やかな雑談だらけ
回避性人格障害だから嫌われるの怖すぎて必死に取り繕ってるけど疲労感が半端ない
みんなよくあんな風にポンポン会話できるなあ…変なこと言わないか相手に引かれないか考えるのに必死で言葉が出ない
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:19:09.07ID:5fR58i35
>>588
元来の無口?それとも社交不安が昂じて無口になるタイプ?
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 03:35:18.16ID:J7JsqXgH
美容院嫌だよね
話しかけられるのが辛すぎて行くのやめた
もう何年もセルフカットだよ
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 04:50:26.39ID:ISMd4BB3
ヤフオクですらビビったわ
出品中の落札状況一度も見れんかった
もうダメだろ俺・・w
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 04:51:30.96ID:ISMd4BB3
自分が落札するときは平気なのになんなんだろな・・w
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:24:30.75ID:25/SDlMF
> 出品中の落札状況一度も見れんかった
ここ意味わからん
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:11:49.94ID:5fR58i35
>>591
美容院雑談よりも無口がいいなら忙しい1000円カットへGO!
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:48:46.39ID:rIeMlm7C
>>589
元々は無口ではないから社交不安が原因かな…
おかしなこと言って怪訝な顔されたり嫌われるのが怖い
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 08:43:36.19ID:Ko/er/41
話べたの俺からのアドバイス
話べたの人の話ってオチが無い場合がある
オチが無いと聞いてるほうは??ってなってしまう
どんなつまらないオチでもいいから最後に落としてやる事だと思う
何々したら何々なんだよねー・・・で終わるんでなく、だからどうなんだよね。とか
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:34:14.88ID:ncaFZnWn
>>596
元来内向的瞑想型無口は性格だから治らないが、社交不安型原因の無口なら治るかもしれない。
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:26:58.45ID:oDooR3af
>>600
ないない、絶対話べた。本当に慣れた人以外はほぼ喋れない、心臓がどきどきして
5ちゃんって文字ずらだけだから分かんないよ。自分でも597で書いたこと実践出来て無いし
でもオチって言っても面白い事言うんじゃなくて相手が納得いくように完結すればいいんじゃないかな
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:04:59.49ID:4kRomAVq
単純にコミュ障なうえ
片耳聞こえないから何回も聞き返して怒らせる 片耳補聴器は雑音ひどいし高いしで意味がない
精神疾患もあるからろくに一般で働けずB型作業所で働いてる
よく自殺しないよ俺は 単純に死ぬのが怖いからね
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:17:23.25ID:d5Uf0GPN
>>601
そうですか。話し下手にもいろいろありますね。
昔同級生に何しゃべってるかさっぱりわかんない!って言われてから現在まで口下手は直らないからもう死ぬまでこのままかな。
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:22:00.25ID:aEqMm8PB
>>602働いてるなら偉いと思うけどね
しぬことはねーさ やりたいことリスト作って片っ端からやってみたら?

話下手で話さないと他人は攻撃的になる
この心理を知るまでは俺も苦労したな
なんで仕事で優秀なのに必ずやっかむ奴らが現れるのかなどなど
262の法則と 『自己開示』をしないと他人が深層心理では恐怖を抱くって部分を
理解しておけばすこし会話についてイメージが変わってくると思うよ

今ではホスト並に口が回る俺だけど次の段階の悩みとして質のいい人間と関係を持つということはさらにハードルが高いよ
話下手の人は基本真面目なんだと思うよ 自分もそうだったし
いちいち普段の会話で自分のポリシー通り全部話さなくてOK 流れがあるからそうですねーと気持ちよく相槌打っておけばOK
だたし聞いてるのが苦になる人にはむかないけどね いきなり素の自分で会話するレベルを求めてる人は途中のプロセスを
すっとばしてるからまずは何気ない共通点のある会話からはじめたら?
あとはこんなこと言ったら変に思われないのかなっていうのが強すぎるんじゃないの?
訓練で相手に合わせる会話はできるようになるけど その頃に自分の本当に好きなことってなんだったけってならないようにね
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:55:19.16ID:vaV2hlsC
なんか元コミュ障のリア充が上から目線でコミュ自慢しとるでぇ〜
クソの役にもたたねぇアドバイスだけど
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:21:17.41ID:qoY9Mma4
604さんは自分の話したいことだけ猛烈な勢いで話しちゃう上から目線系コミュ障?
上司にこういう人いるとタメになるありがたいお話が終わらなくなるパターン
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:57:46.49ID:d3SeEKDr
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「今ではホスト並に口が回る俺」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:24:11.68ID:GfO5m5qI
本当にいいひととしゃべっても、自分の意図しないこと方向に言葉がつながって、どうしてか相手を傷つけてしまう。
どうにか挽回しようとおもうけど、それが重石になって、別な失敗につながる。

家に帰ってどうしてできないんだと自分を苛む日々。

普通の人はできるのに、どうして自分はできいんだと悩む日々。
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:33:40.47ID:lxkq6WEo
コミュ障ではないが人が怖い。いびられそうとか叱責されそうとか
いつもビクビクしてる。立場が上の人や先輩が怖いんだ。
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:49:12.25ID:u0i3Rs90
>>605 >>606 >>607おまえみたいなネット弁慶は人生の早期終了をおすすめするよw
まぁお前らみたいな糞は一生なおらないよ
上から目線とかコンプレックス全開のゴミみたいな性格だし
使えるところだけ使えばいいのに
直したいくせに何も学ぶこともしない
一生変われない誰にも相手にされないの消化試合乙
おまえらはコミュ障というよりその糞のような性格の悪さと余裕の無さ
こんなネットの落書きでさえ噛みつき関わりたくないんだからリアルじゃ当然だれも近寄らんだろw
どうせ自分を磨くこともせず思考停止でソシャゲクソ野郎みたいな生活送ってリア充をバカにして自分をごまかす
クソ人生送ってくれよwww送ってるだろうけどw
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:49:37.13ID:uHazGyoX
日本語むずかしい。よく言った言葉に別の意味含めて言うのあるけどあれが出来ない
こっちは言った言葉そのままの意味なのに相手には違う意味で取られる場合がある
かといって自分も言われた言葉の裏の意味とか考えちゃう
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:21:11.13ID:uYgoXnnz
長文でごめんなさい
転職して約一ヶ月だけどコミュ障過ぎて既に嫌われてるのをビンビン感じてる
コミュ障なのわかってるから余計なことは言わず話さず、せめて愛想だけは良くしていようと
柔らかい物腰と笑顔を常に心掛けてはいたけど、回避だから完全に打ち解けてない人と一緒にいるのが苦痛でついつい逃げてしまう

シフト制の仕事で休憩時間や同じ時間に休憩入る相手も日によって違う
休憩室の中から賑やかな話し声が聞こてきたから昼休みは外に出て一人で食べてた
そしたら「なんで一緒に食べないでわざわざ外行くの?感じ悪い」となってベテランのおばさま方に嫌われた
ベテランのおばさま方と仲良い他の人達からも露骨に距離をとられた
入った日におばさまから「ここはみんな気楽な性格で優しいしアットホームで人間関係も最高よ〜」と言われたけど
その分、少しでも気に入らないことをしてしまうと途端に攻撃対象に入るんだな…
ますますコミュ障に拍車がかかりそう
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:44:53.71ID:lxkq6WEo
自分の性格をおばちゃんに言って理解してもらったら?
話せば分かってくれるかも?そんなアットホームな所なら
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:26:52.35ID:zq0zD6Fb
精神科医の書いたものばかり読んでたら無駄に内向的になるだけで
対人恐怖は治るどころか悪化するだけだね。
何も読まないか読むなら一般向け会話指南本でも読んだほうがずっとまし。
そういう本だとこういうコミュの取り方は世間ではどんな風に解釈されるかとか
こういう言動をとると相手はそれをどう解釈するかとかよくわかる。
↑こういうのもこういうとこで書いたりせず自分の思ったとおりにしてればいいだけなんだけどね。
ちょっと気分転換したかったので。
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:44:10.56ID:uYgoXnnz
>>613
それができればいいんだけど、挨拶すら無視されるレベルだし
私には無視してくる相手に話しかける勇気なんてないから無理かも
無視とか嫌いアピールされるたび心臓バクバクになるし萎縮しちゃってまた逃げてしまう
そして逃げるせいでますます溝が深まって、正直もう辞めるしかないのかなと思ってる
今回の失敗を心に刻んで次はなるべくうまくやりたい…私にはコミュニケーションが無理ゲーすぎる
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:07:10.18ID:kbxJ2d9P
アットホームを強調してくる人はコミュ障にとって地雷だと思ってる
私の職場にもそういうオバチャンいるけどランチとかベッタリ交流しないと途端に攻撃的になる
休憩時間ぐらい一人でぼんやり過ごしたいのにそれを許してくれない
気を遣うの疲れた
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:33:09.23ID:5cxyyDwl
私も更衣室で一緒に仕事してない人と時間被るのが地味にきつい。仕事も違うから話すことなんてないもんなぁ…。
休憩きつくてやめたこと何度もあるから、ないところで短時間働いてるわ。
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:56:15.87ID:oPERav29
寡黙者には雑談が鬼門。
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:12:48.65ID:lxkq6WEo
>>615
自分は挨拶誰にもしない人でも自分にはしてくれるまでしまくるからなあ。
結果コミュ障の人も話してくれるようになるよ。
まあ基本的人格が普通の人ならこれでいけると思う
自分がやめたのは規格外の性格の持ち主の人がきたからだけど。
まあ疲れからこっちも精神的に参ってきてたのもあると思う。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:13:54.18ID:WCOV4fEo
絡んでくる相手に無視されたら相手も気分が悪いだろう
自分も少し勇気を出して接しないとダメなんじゃないの?
あなたの態度で相手がどういうふうに感じるか考えた方がいいよ。
自分がメンヘラだから相手に素っ気ない態度で接して良いって事はないだろ?
逆の目線で考えてみたら?
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:24:43.55ID:uYgoXnnz
>>620
絡んできてくれてる時は私も笑顔で精一杯返してたよ
ただ、昼休み(休憩室でも外に出ても自由)がおばさまと被った日にご飯食べなかったのが逆鱗に触れて
それからはこっちが普通に挨拶しても仕事の質問しても無視される状態
もちろん向こうからは絡んでもこない
この状態でグイグイ相手に絡んでいけたら、私はこのスレにいない気がする
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:24:41.58ID:qoY9Mma4
>>616の言う事が自分的には共感できる
職場のおばちゃんたちって馴れ合ってる同士はベタベタしてミスしても甘いけど
馴染んで来ない人間にはすごく冷たい
おばちゃん軍団にイビリのターゲットにされたら自分なら辞める
もう何やっても陰口叩かれるし、仕事を頑張っても評価が良くなることは無い
ババア軍団にあいつはイジめていい奴と判定されたら回復できない
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:21:14.17ID:cm0GHTY2
相手がどんな酷いやつであっても仲良くなりたいなら自分から近寄っていく努力もした方がいいと思うよ。
相手からみたら昼に自分達を避けてる人と思われてる可能性もあるから少し近寄って話してみて誤解を解く必要があるかもしれないね。
難しいかもしれないけど、ボス的な人に素直に事情を話してみたら?
自分の弱い所を相手に見せるのは大変だけど、余程酷い相手ではない限りそういう素直な人に悪い扱いはしないと思うよ。
ダメだったら辞めればいいんじゃない?このままだと居づらいと思うし。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 05:21:19.30ID:p+S+xIRm
他人に話しかけることが出来ないわ。
だから電話も出来ない。
予約の電話や問い合わせぐらいは出来るけどね。

根本的に人が苦手なんだと思う。

頼み事をされると拒否しづらいから、話しかけて貰いたくないし。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:27:42.95ID:iLN2hJtf
コミュ障スレで繰り返されてる話だけど、他人と仲良くしたいけど苦手なコミュ障か
出来るだけ他人と交流したくないコミュ障かで全然話は違ってくるよね

自分は一緒に休憩時間メシ食わないだけで無視するおばちゃんと仲良くするの絶対に無理
時給もらう仕事以外におばちゃんのご機嫌取りで疲弊するの目に見えてる
自覚してない・悩んでないだけで、そのおばちゃんもコミュ障なんだよ
距離感無視で仲良しの押し売りするコミュ障はパートのおばちゃんあるある
0627優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:05:15.27ID:8laIbjnb
>>626
外向型の対人恐怖は治しがいがあるが
内向型の対人恐怖は緊張が解けても元来無口は変わらない。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:54:39.04ID:DKjoEdOL
距離のとり方が分からない、話が苦手。
だから、あんまり人と関わりたくないのに、そうした態度を「冷たい。」だとか
「自分勝手」だとか非難したり陰口を叩く人がいるから、余計に嫌になる。

性格別のクラス編成があれば良かったのに、とは思う。
特殊学級になっちゃうか。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:12:03.17ID:tOnP4rDf
学生時代はいかにみんなと一緒に同じノリで同じイベントを楽しむめるかが重要で
大人になればべったり濃密な交流は不要になり仕事がスムーズにできるビジネスライクな付き合いだけで大丈夫だと思ってたけど
実際には大人になってもべたべたした付き合い必須の環境も多いんだよね
そこに馴染めるタイプの人にとっては最高の天国でも馴染めない自分からすると地獄
仕事で気を遣って仕事のあともそのまま一緒に食事や酒、休みの日にも会って遊ぼうとか無理
それとなく断ってたらもちろん孤立した
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:42:14.70ID:IxFmkxNO
発音とか滑舌、発表の練習系の話し方教室はあるけど、雑談とかの時にどういう話題を言うのか、話の組み立て方や聞き方、友達の作り方を教えてくれる教室はないな
むしろそういうことをしっかりと練習出来るようになりたい
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:15:38.19ID:iLN2hJtf
元ヤンが多い職場にいたとき、話題がパチンコ競馬タバコ風俗改造車で完全に無理だった
話題が芸能人スキャンダルや陰口ばっかりのおばちゃんとも話すことが無い
陰キャ同士でも喋り過ぎで自慢ばっかりしてる奴は嫌われるし
その場にふさわしい雑談のジャンルを選んで相手と会話を広げるのって高等技術だよね
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:48:28.24ID:zjRdhK3X
無口で孤独を認めてくれる一人仕事の多い清掃に転職したら楽になった。瞑想しながら無口に仕事している。
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:37:48.59ID:jvH1DQK2
やっぱおばさんが鬼門
おっさんは察してそっとしてくれる人多い
0635優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:47:47.71ID:+doSlwUz
>>634
おっさんは武士道からか優しいな。
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:39:37.24ID:Hx1Xzofg
ババアっつーかカースト下位の女だな
連中は過去にいじめられているからいじめる側に必死なんだよ
男は同情するか見下すかだけど干渉してこないから楽
人の痛みを知らなかった血も涙もないあの頃に戻りたい
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:58:19.38ID:yUsf4K5a
私もカースト最下位レベルで昔からいじめられる側ですがだからと言って人を虐めたことないです
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:09:47.66ID:Hx1Xzofg
もうちょっと具体的に言うとデビューの連中だな
共通して顔も中身も醜悪
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:11:14.98ID:EYK1dg9Q
>>632
対人関係に悩める人の仕事で清掃はよく勧められてるよね
私も気になってる
研修は大変らしいけど(会社にもよるだろうとは思う)マスターしてしまえば
一人で黙々と作業できるのが魅力的だなあと思う

>>637
同じく
いじめられる辛さを身をもって知ってるからこそ自分以外が理不尽に辛く当たられてるのも見てられない
過去の自分と重なって心臓がバクバクする
それでついその人の肩を持ってしまって、いい子ぶってると言われ私自身もタゲられるの繰り返し
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:29:37.58ID:yUsf4K5a
>>639
そうですね。ついつい弱い立場の人をかばったり助けにまわると私もさらに嫌な思いをすることになる。
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:39:48.17ID:0X1UKyz4
あろうことか守った奴から攻撃受けたりとかな
まぁ色々経験あるよな
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:40:11.15ID:tVH4qkDu
>>631
俺は逆だったな
コミュ障やリア充の多い職場の方が馴染めなかったな
DQNも仲良くなればそんなに悪くないと思った
0643優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:43:36.74ID:Hx1Xzofg
ポジショントークとでもいうかな
立ち回りが重要でその点に関しては常に気を張る必要があるし
何より良い意味でも悪い意味でもクレバーに徹しないといけない
頭では分かっていても難しいし何より簡単に出来れば誰も苦労はしないという
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:55:36.23ID:0X1UKyz4
マウント取りに絡まれたときはやばかった。
うわ・・こいつやべぇやつだってなったけど
最初すげー良い奴だったから離れるのに時間かかった
2人だけになるとむっちゃマウント取るんだよ
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:46:53.37ID:8laIbjnb
>>630
雑談好きやオシャベリは生まれつきの器質的な希ガス。
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:59:17.10ID:Qu22+GKl
>>632
清掃現場は、どこですか?
病院?オフィスビル?
1日中一人ですか?
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:19:47.22ID:ZItUGJYL
初日に職場の食堂でロッカーで少し話した人がここ空いてるよって呼んでくれて毎日同じ机で食べてるけど一言も話さない日もある。
私が会話に入らないのわかったら話しかけてこないしそっけなくなった。違う日に話しかけて他の人達とも上手く会話できた次の日、一言も話しかけれなかった。
休憩時間も同じ場所に行きづらくて避けてるみたいになってしまう。その場しのぎでは会話できるけど毎日顔見合わせる知り合いになるともう逃げたくなる。
その人が嫌いとかじゃなく一人でいたいし人と会話してるところを違う人に見られるのも疲れるから一生トイレから出たくなくる。
こんなことで仕事辞めたくなるけどどうにもできなくて孤立してる。
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 04:25:44.14ID:rU+hgyvT
>>646
ネットカフェ。一日中一人です。休憩も自分専用の場所で一人で
昼休憩雑談無しで気楽です。
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 05:22:36.46ID:lKAHJ7Hn
いいな
まあ俺も休憩は寝転んで寝られる場所あるからまだいい方だと思うが
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 05:58:35.22ID:rU+hgyvT
>>649
話し方教室や神経症教室に行っても技術は上達しても
わいわいオシャベリしたい群れたいという欲求自体が湧かないのでどうしようもないです。
対人恐怖は治っても内向型は性格だから治らない。何か方法があるのだろうか。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:12:09.15ID:UuR89EUg
>>644
いるいるそういう人
最初になんでも優しく教える先輩としてコミュ障を手なずけてから
徐々にお前のアレがダメこれがダメと全否定して心を折ってくる高齢フリーター
DV気質っぽいんだよな、別にお前が憎くて説教しているわけじゃないんだぞ
成長して欲しいからあえて厳しくしてるみたいなこと言うし
酷い言い方でマウント取ってから豹変して優しい兄貴っぽい態度とったりする

気が強い人はそいつにつけこまれないから、コミュ障を狙ってんだろうな…
0652優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:35:47.97ID:oKhD3dRC
対人恐怖には二種類ある。普段は社交的でおしゃべりだが、会議で緊張する限局型と、普段も対人恐怖の全般型。俺は全般型だから無口は辞められない。分析して見たが、無口には瞑想的快楽があるから辞められないみたいです。
0654優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:51:09.01ID:MSxWM/p7
人見知りな自分は親にそこを怒られてさらに悪化したよなあ。今から考えるとほんと無神経な人達だった。もう亡くなったけど、トラウマで人生苦労してる。
0655優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:41:01.86ID:yL7QfrPm
このスレには職場で働いているコミュ障の人もたくさんいるようだけど、自分からするとそもそもどうやってインターンや面接を乗り切って就職できたんだろうって思ってしまう
自分はこのままだと無職になる未来しか見えない
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:57:44.64ID:G9dxGGgn
>>653
限局型は全般型に比べ結婚率が高いと聞いた。
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:19:20.33ID:Lo2wjs/E
会議は緊張しないがそれ以外は緊張する私はどういう分類なんだろ
会議はプライベートな自分をさらけ出さなくて済むから気が楽なんだけど
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 22:41:25.22ID:vW5B6aj6
小売接客やってるけど、お客さん相手なら普通に振る舞える
お客さんとは深い関係も繋がりも考えなくていいから(クレームの恐怖はあるけど)
休憩時間や仕事のあとに同僚と雑談するのが地獄の苦行
仕事よりよっぽど神経使うしめちゃくちゃ疲れる
定着率の良すぎる店に来てしまったばっかりに私以外みんな十年来の付き合いで大の仲良しってレベル
そこで休憩時間に愛想笑いしながら黙りすぎず喋りすぎずを心掛けるのが辛い
しかもコミュ障だから結局は浮いてるし意味ないわ
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:05:13.74ID:sT4sU8uI
わかる、自分も接客だけならなんとかなる
クレーマーは確かに嫌だし相手によっては頭痛や吐き気がするけど
神経を使う地獄の苦行なのはやっぱりバイト仲間との雑談
普通の客が来てさばいてるだけなら忙しいほうが絶対に嬉しい
暇で一緒に働いてる相手から話しかけられたりするほうが圧倒的に恐怖
みんな仲の良いアットホームな職場の休憩時間は最悪、休憩したくない
0660優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:05:25.31ID:rU+hgyvT
>>658
たかが雑談されど雑談。雑談が鬼門だわな。
無口な自分にはつらい苦行。
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:03:27.95ID:5ElX5Lc+
雑談無理なのわかる無理すぎて仕事辞めた
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:39:49.47ID:if1W+A5m
この雑談が生きがいなオバちゃんや女子高生の脳みそを別けてほしい。
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:49:55.27ID:cB5X8Nzu
会話が途切れると自分が場を白けさせてるんじゃないかと責任感じて怖くなって
とにかくなんでもいいから話をしなきゃと恐怖症になってた時期があった
今思えば完全に病気なんだけど、周りからはお喋り好きに見えていたかも知れない
親から女の子は愛想が無きゃ駄目だと言われ続けていたのがいまだにトラウマ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 04:49:39.99ID:kfuz3ZHO
人間は孤独が一番辛いと言われているけど
コミュ障を見てるとそうは思えないよな
コミュ障は普通の人間では理解できないものなのかもしれないな
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:53:25.30ID:tnOw+i6i
>>664
家族とか限られた一部の相手以外との雑談に疲労困憊するタイプのコミュ障だけど
普通の人は仕事の合間に軽く雑談するだけのことにここまでグッタリしたり
家に帰ってからいちいち振り返って泣きそうになるほど思い詰めたりしないんだろうなとは思う

これから先もこの人たちと仕事をするんだから嫌われちゃいけないって恐怖心が強すぎる
一人で過ごす気楽さにはホッとするけど、だからって職場で孤立する勇気はない
気楽な孤独を選ぶとそのまま孤立に直結するから恐怖のあまり雑談にも参加す
孤立しても平気な強さと能力があればな…
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:55:52.23ID:ElSVR+1E
普段の孤独はたいして気にならんけど職場とかでの孤立は厳しいよな
孤独と孤立の違いか
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:09:49.74ID:zldZ4ypg
そうそう
休みの日に一人のんびり家で過ごしたり買い物とかも一人が気楽だけど
職場で孤立するのは厳しいし辛いから必死に取り繕うしかない
おかげで仕事と同じぐらい雑談やコミュニケーションで疲れる
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:41:50.81ID:AtoXkWlZ
職場じゃやりとりは普通にしてる
休憩中は寄らない 休憩が1番疲れるのだ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:01:40.67ID:xDjy/LT4
雑談つらいな
雑談して笑ってる人を見ると、よく考えろよそんなにおもしろいか?本当はおもしろくないのによくそんな無理して笑えるよな、って見下してしまう
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:05:17.75ID:Ffj0K9nh
>>672
気を使ってるのはわかる
でそんな気使うくらいなら無理に雑談したくないやってなる
0674優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:40:52.29ID:6BSTxNzq
人間顔じゃないよ〜年取ったら同じだよ〜って言うイケメンや美人は何もわかってないと思う。

昔は部活で仲間がいた人や学生時代に夢や希望にあふれていた人も羨ましく思う。

幼稚園から自分に絶望して自殺考えるような顔と性格からしたら地獄に生まれたようだ。
メンヘル板でも格差を感じて時々泣く
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:51:46.96ID:if1W+A5m
以前、雑談好きオシャベリ友恋人多数の対人恐怖がいて驚いた。
会議だけが怖い限局型らしい。
対人恐怖は全員内向型で無口雑談嫌いだと思っていたが。
稀有な限局型対人恐怖もいる。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:38:48.78ID:ElSVR+1E
会議だけが怖いってそれ対人恐怖とはまた違う病気なんじゃ・・・・
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:40:13.01ID:E8ZVmRIy
自分も限局型だったら良かったのにな
近所の人との挨拶さえ億劫で外に出るのも嫌々無理してるわ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:09:41.41ID:bHEO7qqi
恋愛?そんなもの人が怖いのに出来るか。

もし、相手が迫って来ても逃げそう
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:22:11.67ID:if1W+A5m
>>676
>>678
ほれ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537912433/71

71優しい名無しさん (アウアウウー Sadb-7mM8)2018/09/27(木) 20:26:08.69ID:5iwMj6pka>>76>>94
>61
全般型って遺伝的要素がより強い社会不安障害(対人恐怖)なのかな??
あまりにも違い過ぎるよね。俺なんて限局型だから明るくて社交的だと思われてる。友達も多い方かもしれん。
恋愛が長く続かないけど付き合ってきた人数も多い。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 21:38:57.64ID:q2yllkHo
 限定とか頭悪いくせに、分類しすぎ、一度でも異性と付き合えたんなら、ただの健常者。
本当に病気って人は、外に出ることさえ気力のいる人。
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:31:50.71ID:1bMQElOh
オープニングスタッフのはずが私以外みんな系列店舗からの異動組で顔見知りの仲良し
あからさまに距離とってたら感じ悪いかなと思い頑張って話しかけたけど露骨に「なんだこいつ」みたいな反応
仲良し同士では当たり前だけどめちゃくちゃハイテンションだからその差が怖くてもう話しかけられない
教わってない仕事の質問すると「えっなんでわかんないの?」と面倒臭そうにされるし
Aさんから「〇〇して」って言われて〇〇してたらBさんに「何で今〇〇なんかしてんのよ!」と切れられ
Cさんに「この作業は必ずこうやって」とやり方を指示されその通りにしてたらDさんに「何でそんなやり方してんの…少しは考えたら?」と溜め息つかれ
もう仕事以外では余計な口きかないようにしようと思い黙ってたら「壁作るの感じ悪いよ」と注意され
もはや怖くて話しかけられないし仕事の質問すらビビってしまう
どうすりゃいいのよ…コミュ力あれば気にせずぐいぐい行けるんだろうけど自分には無理すぎる
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:36:41.42ID:if1W+A5m
>>680
結婚して係長職にあるけど、会議のスピーチ恐怖の対人恐怖って分類もあるからな。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:35:39.47ID:/ATxvZet
カリフォルニアロケットも効果なし。
もう死たにい。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:37:31.28ID:cB5X8Nzu
それ、あがり症ではあるかも知れないけど
病気と言えるほどの対人恐怖なんだろうか?
役職がもらえるくらいならば、緊張しながらも
きちんとこなして仕事はできてるんだよね
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:24:36.73ID:2RS6Fr3s
俺も近所の人の目がすげえ気になる。外出はできるだけ暗くなってからにしてる。
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 02:09:27.63ID:VFqjJlOi
>>682
自分とこもそんな感じ
仲良しの中で一人だけ浮いてるし仕事も教わってないことを知ってる前提でやらされるから
質問するとなんでいちいち聞くんだよって嫌な顔される
休憩時間は地獄だし辞めたいけど生活できないから辞められない
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:12:01.50ID:9+QuTM4s
>>686
仕事はこなしているよ。だから全般型対人恐怖ではなく、パフォーマンスだけが出来ない
に特化した、限局型対人恐怖という。朝礼発表恐怖。
生活の発見会にゴロゴロいるよ。「対人恐怖を森田療法で克服」
https://www.youtube.com/watch?v=gqMhRABpc80
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 03:52:30.82ID:9+QuTM4s
>>685
カリフォルニアロケットの薬では対人恐怖は治らない。
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:40:53.84ID:wqpLrTbB
家の近所を外出するのにもビクビクして時間帯を選んだりマスクするヒキと
会社で地位がありまともに仕事して友人もいるけど場面限定で緊張する勤め人、
すれ違う人が振り向き学校でいじめられ身体にも支障があるレベルのデブと
標準体重なのに理想体重になりたいと悩んでダイエットしてる普通の人くらいの格差
後者の人向けの解決法を勧められても、ちぐはぐになってしまう
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:18:29.99ID:FxIEMdLJ
仕事やる上で上位3つに入るぐらい重要なことが休憩時間だよな
1人でいられてなおかつそれが不自然な形にならない環境かどうか
もしかしたら1番重要かもしれんぐらい重要だわこれ
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:20:36.36ID:FxIEMdLJ
>>682
やめたらいいのに
そこよりマシな環境の職場とかいくらでもありそうだけど
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:25:19.82ID:LSplR93F
>>693
今はスマホあるからまだマシだと思う
周り見るとずっとスマホいじってるやつばっかだ
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:26:37.63ID:9+QuTM4s
>>680
>>692
>....後者の人向けの解決法を勧められても、ちぐはぐになってしまう
だから限局型、全般型、内向型、外向型等の分類が必要になるのよね。
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:28:42.30ID:9+QuTM4s
>>695
無口型で内向型の雑談恐怖型で全般型対人恐怖な俺。
現代はスマホのおかげで休憩時間の雑談が無くなって嬉しい。
ヤッホーい。
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:49:58.23ID:LSplR93F
>>697
俺は計画的にスマホ導入
スマホなんか別に持つ必要ないんだけど
いじってくる奴がいてめんどくせーからスマホ買ってガード
相手にしなくなったらどっかに行ったw 計画成功w
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 11:31:58.16ID:FxIEMdLJ
でもスマホってのも怖いよな
目の前でスマホいじってるやつらがLINEとか使って俺の悪口やり取りしてる可能性もあるわけで
今の学校とかそういうイジメ多そう
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:14:57.45ID:3xPPi7kG
>>688
同じような人いて少し嬉しい
しんどいけどお互い頑張ろう…
勇気出たよ、ありがとう

>>694
そりゃ辞めたいけどまだ次の仕事見つかってないから無理
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:18:53.05ID:4GfFDnic
色々考えてまうんが人間ってもん。人間ってそういうもん。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 12:33:05.69ID:LSplR93F
>>699
んー、、特に好きじゃないやつにそんな対応されても別にかまわんな
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:46:31.91ID:uFev+Rbb
>>651
最初から親しそうに話しかけてくるやつは下心あるから警戒するようにしてる
本当に親切な人もいるだろうからから少しだけ心を開いてみる そこで態度が急変したら徐々にフェードアウト その後近づかない関わらない
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:33.21ID:W9ml2sYX
デパスとかパシキルとか効果がない。
緘黙に効く薬を教えてほしい。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:26:29.35ID:eqk0qgjR
田舎の実家で求職中だが、外に出たら近所のオヤジが「まだ仕事見つからないの?俺の会社で働かねえか?」なんて言ってきた
平日の日中でも家に車置いてあるから近所には無職が丸わかりだ
さすがに近所の人と同じ職場っていうのは抵抗あるから曖昧に返答した
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 23:28:58.62ID:4GfFDnic
メンタルゆうんは強けりゃええゆうもんでもないからな。大崩れだけはせんように。
0707優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 00:39:12.48ID:6aOBcdFm
会話してるとき「へ〜、そうなんだ」って相づちすると、本当に感心してるのに、興味なさそうと言われる
だから少しオーバー気味にリアクションしたら、今度はわざとらしく見えるらしい
じゃあどうしたらいいんだ??
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:16:06.63ID:zPGumYTf
こないだ、最終出社日という人が社内を巡回していて、
そこまで会話したわけじゃ無いけど何度か仕事で関わったから
近くまで来たら挨拶しようと思ったら、
チーム内で自分にだけ話しかけてこなかった
別の場所にいた自分の後輩は、わざわざ呼び出してまで挨拶してたのに…

しかもしばらくしたら自分の真後ろで話し出して、
会話の内容的に全然輪に入れる感じじゃなく、気まずすぎてトイレに逃げてしまった
しばらくして戻ったらいなくなってたけど、
チームの人には、なんであの人来てたのにいなくなったの?って感じで見られたような気がした

無理にでも声かけるべきだったんかな…
自己嫌悪と同時に、これ自分が悪いのか?っていう気もしてモヤモヤしてる
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:16:34.34ID:VzlXrTl9
わかるわー
自分も自分だけスルーされること頻繁にあるわ
なんかそういうオーラが出てるんだと思う
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:10:05.36ID:akQoufDv
バイト先で挨拶しても全く返してくれない人がいる
聞こえないのかなと思って少し大きめの声で言うようにしても
チラ見だけして無言なので、聞こえてるのに返してくれないとわかった
気難しい人なわけじゃなくて、自分以外とは明るく挨拶して楽しく雑談もしてる
自分だけ選んで無視してるとわかったら、もう挨拶するのも怖い

被害妄想だと思って気にしないようにしていたのに
自分が軽んじられている、疎まれていると確信した後の気まずさと落ち込みが辛い
こいつには社交辞令すら無くてOKと思ってるんだ…ってのがね
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 12:41:00.88ID:04d0RcS+
私はブスだから職場の男性陣から基本的にシカトされてるな
特に10〜20代の子は異性の容姿にシビアだから態度の違いも露骨
仲良くなりたいわけじゃなく仕事さえ普通にさせてもらえればいいんだけど
仕事の報連相すらろくにできない状態だからしんどいし容姿で嫌われることに慣れててもやっぱりへこむよ
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:16:00.89ID:lxjwzd/k
「そんなもん誰でも悩んでるって」 「気のせいだよ気のせい」 健常者は悩みのレベルが浅いから、この障害の苦しみを知らず 自分と同じ軽い悩みだと勘違いし、励まそうとしたりする。
恋愛だの、上司がどうのこうのという低レベルの話をしているのではない 人生そのものの苦しみの話である
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:31:22.52ID:MFjcXB/1
今日、前にいた工場に戻れて初出社だった
コミュ障のくせに高望みして辞めて、転職活動で躓いて、2社バックレしたことも話したうえで、
会社側から話を持ち掛けたことにしてくれた
専務、部長、課長に頭上がらんよ
コミュ障なりに真面目に仕事してて良かったと思った
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:55:37.32ID:mr2dR6RR
作業所の職員に不安なこと相談したら
そんなの誰でもあるって!
ようは気の持ちようだから!
不安がいっぱい出てくるんだったら何も考えない様にしたら?

なんて言ってきた
気の持ちようとかそれが出来たら手帳貰ってませんけども…
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:07:22.14ID:Z98BvuB7
一年程前から一人暮らしを始めてから体重が激減した
180cm72kgから55kgになってしまった
原因は対人恐怖からくる買い物恐怖だと思うレジとか怖い
だから極力食べ物を我慢してしまってこの結果
久しぶりに親と会ったらびっくりされた
対人恐怖症は一人暮らししない方がいいと思う
治そうと思って始めたのが余計悪化した気がする
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:46:15.47ID:j2aUtJ6z
正社員でいられなくてバイト始めたんだけど採用されたのが既に数年レベルで人間関係が出来上がってる店でみんな仲良し
コミュ障にとっては地獄だった
仕事終わったあと帰るのは全員一緒がルールで仲良いから居残り雑談もセット
ノリも話題も新入りの自分にはわからないし、みんなが盛り上がって爆笑してる中で一人だけ愛想笑い
気を遣って話振ってくれる人がいたけどそれに答えるかたちで私が発言するとマジでシーーーーン…となる
そして何事もなかったかのように別の話題に移る
今日もそれで愛想笑いだけしてきた
コミュ障でも孤立する勇気があればな…
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:27:54.34ID:3MZweBwp
大学もバイトも研究室にも地元にも知り合いっぽい人はいるんだけど全員に偽りの姿で接してる感じがして疎外感がハンパない
嫌われるのが怖くて八方美人にコミュニケーションをとってるうちに誰にも心を開けなくなってしまった
「モテそう」とか「友達多そう」とか言われるけど、実際一人も親しい人いないしいつも孤独でツライ
誰にも嫌われてないけど誰にも好かれてないのがつらすぎる
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:12:57.00ID:2o91ylO2
会話のキャッチボールがこれまで上手く出来た試しがない
話の話題考えてもそれを記憶できる能力もないしでいざ話すとなると頭が真っ白になって逃げ出したくなる
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 04:15:37.11ID:hpJi2Ug2
>>716
あるある。
誰でもそうよ、と言われ続けた。

じゃなくて、根本的にレベルが違うんだと思うんだけど…。
もしも他の人も自分と同じだったら、世界はこんな回り方はしてない、絶対。
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:15:16.51ID:YDbX2Kqa
ちょっと頭おかしい人に好かれて困ってる。その人いきなり、訳の分からんこと言ってくるので対応できない。
周りはまともじゃない人だから上手く流せって言うけど、
物凄くねちっこい性格で同じことずーと言ってくる。
思い通りに自分の言ってる事伝わらないと怒り出すし、勘弁してほしい。
しかも性格もクズ人間だし。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:40:22.28ID:5wBZ93Xs
元から雑談は苦手だけど当たり障りなく取りつくろうことはできてたしそれでどうにかやってきた
今のバイト先の雑談はとにかく苦痛
なんでかと思ったら全員が見事にリア充だからだ
前のバイト先は潰れちゃったけどリア充以外も多かったし自分と同じタイプもいたから気楽な部分もあった
今はそれがないから話せば話すほど病気がどんどん悪化していくのがわかる
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 15:52:10.49ID:8i7v2YTP
挨拶を返す時たまにキョドってしまう
緊張しない人がうらやましい
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:07:43.80ID:tWMRN21u
>>723
雑談は仕事以上に肝だな。
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:08:47.05ID:tWMRN21u
>>724
他人はそれほど気にしてないさ。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:35:26.37ID:k/zv8xyb
うちらは気使いすぎるんだよな
合わない人にも合わせようとするからw
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:32:13.00ID:Zd9Ajt88
コミュ障なのに雑談とか高望みしすぎ
挨拶さえできれば十分だと思え
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 18:51:09.41ID:RtQ/3JbX
できることなら挨拶だけしてあとは黙ってたいけど雑談に参加しないと孤立するもん
孤立したら仕事にも影響が出て最悪辞めなきゃならない
孤立しても平気な能力と強メンタルの持ち主ならいいだろうけど自分は無理だから顔色うかいまくるしかない
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 20:27:44.48ID:ioOm9J+C
普通の人のふりをするのは疲れるよな。
どうせ弾かれるのなら心にダメージを残さないやり方を考えた方がいい。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:08:35.96ID:80/yQDjy
ここの人の数人と同じ職場で働きたい。
昼休みは誰もとくに何も話さず
それぞれが離れた所にバラバラに座って
同じ悩みを持つ仲間として認めつつ
お互い気にしないで休みたい。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 23:34:53.94ID:Quax8FPN
初めて人の輪に入る時は勢い?があって、割とコミュニケーションとれるけど、徐々にしんどくなっていって続かないわ。
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:31:45.42ID:o7KPEOIl
頭おかしい障害者の人ってなついてくるよね。
親切にしたら、えらい粘着されてこっちが参ってきたよ。
性格の悪い障害者ってやばすぎ。誰も普通やないからしゃーないで済ますけど
甘やかしてるようにも思える。分別の判断出来てないというか、自己中なだけだろ
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:43:19.00ID:8GQ8z311
人間って頭がいいから怖いよね
犬猫なら餌やればなつくでしょ
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:04:08.51ID:o7KPEOIl
ほんとの池沼レベルの人は家畜とかわらんよ。
やたらと損得にこだわるし、飯に異常に意地汚い
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:01:12.34ID:3obMpx4H
もしかしたら自意識過剰か被害妄想なのかもしれないけど、スーパーのレジで会計してるときレジ打ちのオバちゃんが笑うの堪えてる感じがするんだよね
1回だけじゃなくて最近何回かそんなときがある。全部別のスーパーで。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:22:57.22ID:WPoPrVYA
失敗は失敗。あるものとしてそこにあるもの。もう少し気持ちを入れていこう。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:50:04.89ID:KYhRMKG5
>>737
笑ってくるようなクソな奴なんかどうでもよくないか
0742優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 16:04:00.50ID:3yxhmcSO
>>737
関係妄想
0743優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:00:51.95ID:U1w+ECAz
キョドるから笑われてばっかり
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:15:54.90ID:oE1uLyX8
一人でいる方がテンション高い
そんなこと言うと人から気持ち悪がられそう
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:34:45.26ID:ZF+IXQk8
>>737
似たようなのだと
レジの女(とくに若い奴)がお釣り返すとき、金を摘んで放り落とすようにして返してくることが稀にあるんだよね
2〜3センチくらいの距離でパッと落とすその落とし方が絶妙にうまくて関心するくらいだけどw
潔癖症なのか知らないけど、客の手に触れるのが嫌なら衛生手袋でもしてレジやれと言いたくなる
病んでる

ちなみにオバチャンはがっつり手渡しでお釣り返してくれるなw
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:07:10.05ID:BsfMbhYj
個人的には手を添えてお釣り渡されるの超キモイんだけど
それを店員に言ったりしたらこっちがキモイと思われそう
対人恐怖関係スレで風俗で対人恐怖症克服しましたとよく言ってた人いたけど
安くも無い金払ってまで赤の他人の身体によく触れるなと驚いた
対人恐怖の出発点が違い過ぎて全く別の悩みを持ってる人の話のようだ
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:37:04.10ID:URsfiF+d
小売業で接客やってるけど、マニュアルで「お釣りをお渡しする際お客様の手に触れないように」ってなってるわ
手を添える場合あくまでもうっかり落としたのをキャッチするためで
お客さんの手に触れるのはアウトだからくれぐれも気を付けろと教育されてる
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:55:10.71ID:BsfMbhYj
近所のコンビニのおばちゃん連中、平気でこっちの手を触る形でお釣り渡すよ
夜勤のオッサンはそうでもない
おばちゃんのいる朝や昼には行かないようになった
床に落ちたものは3秒ルールで食えるけど、赤の他人にいきなり触られるのが苦手だ
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 01:15:27.48ID:R54r1jRd
>>747
潔癖症とか強迫性とか色々混ざってそう
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:28:35.97ID:5dPHFYSH
わたしは会社で、業務的な話なら全然緊張しないんだけど、雑談になると緊張してしまって、よく分からない事言ってしまう。周りの人複数の人と話をしていると、その人たちに話を聞かれていると思うと、ちゃんと会話しなきゃと思ってしまうからなのか…
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:38:44.58ID:aOEXHSU8
ほんとよく分かる
事務的会話なら緊張もしないんだけど雑談だけは無理
緊張してしまって自分をさらけ出すのが出来ない
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:26.92ID:i/yRmhVM
俺はむしろ手に触れて釣りわたしてくれる方がいいけどな
手に触れないように渡されたら「ここでも嫌われてる・・・・」とか思う方
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 10:51:02.78ID:H+wjFyFv
>>752
自分の場合緊張しないけど元来の内向型無口なので
言葉が出ず場がシラケるのが悩みだった。
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 12:56:32.15ID:SeGD+6m/
対人恐怖症っつーと根はいい人みたいなイメージあるけど、
俺なんて元来の人間嫌いだからね
何でこんなどうでもいい話で盛り上がれるんだろって見下しちゃう
自分自身全く面白くないのに
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:16:42.59ID:H+wjFyFv
>何でこんなどうでもいい話で盛り上がれるんだろっ

人生面白くありません派の悩み人間派。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:21:18.39ID:SeGD+6m/
みんなでワーキャー盛り上がってるなか我関せずで黙々と昼飯食ってるから周りからすれば何だこいつはなっちゃうのよね
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:23:17.43ID:oSAPi62I
たしかに、なんでこんな話でテンション上がって話せるんだろって不思議におもうこと多々ある
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:23:34.61ID:SeGD+6m/
それでいて仕事覚え悪く、ミス多くで大体半年でクビになる
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 14:17:48.28ID:Pla/75Vk
対人恐怖の緊張は薬や森田療法で治るが、ワイワイ騒ぐのが嫌いな内向型部分は性格だから治らないと思う。大人しい内向型の人ということで認められるしかない。対人恐怖と内向型性格とを切り分けるのがコツ。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 16:29:34.75ID:J/jbGCMq
>>746
働いていてスーツ着てネクタイ締めてちゃんとした格好していたときに
コンビニで女性店員からお釣りを10cmぐらい上から落とされたことがある
会社帰りにいつも寄っていたコンビニだったんだけど
2週間入れなかった
また入れるようになったのはその店員がいないと店外から確認できたから
さすがに辞めたみたい
店員といったっていろいろいるから
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:20:56.17ID:ml8/faK5
ここには自分と同じ人がいるのになぁ。
見事に自分と会話すると一瞬にして気まずい雰囲気になったりシラっとする人しかいないよ。
でも私も話したい訳じゃないし、お互い様なのかな
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:21:34.73ID:/nKwIw+A
>>759
ミスが多いのってADHDとかアダルトチルドレンの可能性あるよ
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:27:51.59ID:+KU1n5OH
なんか根本的に自分は他人にそこまで興味がないから治らないような気がしてきた
内向的なのも性格と割り切ってもうこのままで行こうかなぁ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:39:58.62ID:SeGD+6m/
>>763
ん、うん・・そうね
可能性っていうか実際そうなんだけど、でも自分ではどうしようもないのよね・・
どうしたらいい?
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:50:51.43ID:H+wjFyFv
>>764
対人恐怖緊張を抑える薬はある、いわゆる安定剤。
けど、内向的性格精神を外向的ハイテンションにしてオシャベリにする
薬は開発されていない。
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:16:47.84ID:NGmfjCQ1
陽気になれて細かいこと気にしないで良い意味で適当にできる薬が欲しい
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:22:21.23ID:SeGD+6m/
アルコールが手っ取り早いけど臭いがね
覚●剤とか・・
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:55:14.88ID:H+wjFyFv
アルコールや向精神薬の20倍は効く合法ドラッグ(覚◎剤の化学式を若干変更した
デザイナーズドラッグ)も使ってみたが、陽気になれて細かいこと気にしないで
良い意味で適当にでき緊張は無くなるが逆に無口になってしまい、雑談恐怖には使えなかった。
昼休憩雑談ランチのオバサン達のオシャベリ力のハイテンションが羨ましい。
まあ、ローテンション内向型ゆえ無口の性格として許してちょーだいなってところで落ち着いている。
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:13:26.58ID:IVVIkXXa
チロシンとかいうサプリ買ってみた
明日研究室に行くときに飲んでみてコミュ障対人恐怖症の改善に効果があったかどうかをお伝えする
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 03:23:36.43ID:EFIEl7Vx
>>755
対人恐怖症も引きこもりもコミュ障も根はいい人は思えないよ
DQNと同じ位に悪い人間だと思う
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:21:13.27ID:9EfqjN2u
>>755の言うように、心のどこかで楽しく雑談してる人たちを
くだらない、よくこんな話で盛り上がれるなと下に見てるところがあって
その気持ちが無言でも伝わって嫌われてるところはあるんだろうな

昔のバイト先で、就活に失敗した高学歴の人がいつも不機嫌で非協力的で
本当は俺はこんな奴らと一緒に仕事する人間ではないってオーラが出ていて
すっげえ嫌いだったんだけど、その人と俺も似たようなものかも知れない
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:29:05.39ID:ydfQ3QwK
そうか、無意識のうちに見下していたのかもしれない。。。
コミュ障なのに見下してる、自分っていったい何なんだ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:33:44.77ID:JlW8jXTb
山に行った時にキノコの胞子かなんかを吸い込んで
めちゃくちゃテンション高くなった事あった
酒でもここまでならん位に
合法キノコがいいのかもしれない
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:42:01.81ID:WXvgcoLb
>>774
合法だったころの合法キノコも合法マジックマッ◎ュルームも試したが
ハイテンション気持ちよくなるだけで、快楽に意識が集中してしまい
妄言吐きや無口になってしまうので雑談恐怖向きではない。
向精神薬でも合法ドラッグでもダメとなると、いよいよ
本多信一先生の内向型性格は天与の性質を実感する。
例えば肌の色が黒い黒人と同じで、ブラックイズビューティフル
というのが正しいのが天への正しい態度なのかもしれない、それを
薬で治そうというのは問題か。(内向型イズビューティフルというのが
本多信一先生のキメ台詞だった)
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:16:45.79ID:nCAD+o8K
>>764
俺も自分が他人に興味がないだけなんだと気付いた日から必要最低限の人付き合いを心掛けたら生きやすくなったよ
無理して空回っても後悔するだけだから、できることとできないことを割り切って生活するのもありだと思う
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:20:11.92ID:o/CjrSwn
暇だ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:31:46.02ID:WXvgcoLb
>>764
内向型人間の生き方にはコツがある
という良著がある。
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:17:41.27ID:8U2Ub+0e
>>776
気付きは人を楽にさせるよね。
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:27:25.52ID:QM0Kn/vZ
大事の前のプレッシャー・緊張感はついてまわるもの。あまり軽々と越えられても困る。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:40:23.19ID:psJG7Tyo
サインバルタ飲んだらマシになった
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:43:02.78ID:EaQf/NeG
>>765
知り合いが、薬飲み始めたら症状落ち着いてミスが少なくなったって言ってた
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 09:50:52.69ID:HH4HRUUu
昨日職場の面接行ってきた
田舎の工場で社員としてなんだけど、面接だけなら騙し騙しごまかせる。相手は真面目で良い印象持った感じで、「こっちとしてはすぐにでも採用したい」と言われ、複雑な心境になったが、前向きな返答をした
パートが多く、その管理を主にやってもらいたいという
とても俺に務まる自信なんてないけど、他に出来る仕事なんてないから失敗も覚悟してやってみるかと悩んでる
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:09:39.35ID:cl3t5Hzj
>>785
社会不適合という事実は受け止めて、できない自分を責めるのではなく許容するってこと
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:23:06.55ID:TLBHHXz+
>>773
寂しいんだろ
寂しさは攻撃性を高める

でも、その人ら必要かどうかと問うとあまり必要ないってなる
うちらはこういう人間w
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:26:21.71ID:QhamqFKv
>>787
自分が許容しても、相手が許容してくれないとクビになっちゃう・・
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:54:06.55ID:Y/0z0obO
暇だ。
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:40:21.68ID:cl3t5Hzj
>>789
完全な自分本位で考えるわけではないよ、相手への礼儀も忘れずに挨拶などの必要最低限の人付き合いは守ればクビになることはないと思う
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:43:10.88ID:TUR4KzGk
ガールズちゃんねるで対人恐怖症のスレがあったけどまた投稿できなかった。
何もしてないのにずっと規制対象になってるみたい。
5ちゃんがあってありがたい。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:57:30.80ID:QhamqFKv
>>791
そういう人病気じゃないんじゃないかな・・
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:15:55.63ID:xBd/rPQQ
>>786
パートの管理してる社員見てるけど結構大変そう
いきなり入って管理職なんか
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:35:51.26ID:cl3t5Hzj
>>793
病気って具体的にどんな病気を言ってるの?
俺は吃音症で挨拶するだけでも吃るけど、吃っても仕方がないと思って挨拶だけはちゃんとしている。同僚とのプライベートな会話は苦手だから避けて、仕事に関することだけ手短に話すようにしているけどそれでも社会でなんとか生きているよ。
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:11:23.21ID:Zs3//df3
働いて給料もらってるなんてすごいと思う
10年は働いて無い
その間トラックドライバー1日でくびになった
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:58:25.76ID:iA8/RtlU
臨床心理士のカウンセリングでも20万位つぎ込んだ。
一回5千円位だけど直るかもと期待して通った自分が情けない。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:15:27.27ID:cl3t5Hzj
>>796
どんな理由でクビになるの?
0802∀東亜+ピラニアIN
垢版 |
2018/10/06(土) 20:21:12.12ID:SVCikxSo
コミュ症?なぁに一過性のものさ∀∀∀他人は自分が生きるのに必死で、案外あなたを見ていないもの、他人を観察してみてわ?
見えなかったものが見えてくるよ↓あげる💋
https://m.youtube.com/watch?v=Twa0pAAkR24
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:25:04.90ID:dmzOKrO+
今まで言ってきたことを簡単にまとめると、
お前なんか全然大した人間ちゃうわ、あんま調子に乗んな、ってこと。
0804
垢版 |
2018/10/06(土) 20:30:34.57ID:SVCikxSo
コミュニケーション障害は自分があまりにも他人を意識し過ぎること、他人は自分が生きていくのに精一杯やから、一歩他人と距離をおき観察出来たなら強くなれるよ、悩め悩め、一過性のはしかみたいなものだから…
https://m.youtube.com/watch?v=Twa0pAAkR24
0805
垢版 |
2018/10/06(土) 20:40:45.37ID:BSVi+tNH
>>803わたし相手に出来たじゃん∀∀∀
他人を意識し過ぎるんでなく、先ず他人と距離をおき観察してみましょう☝彼等、彼女等、わたしも含め自分が生きていくのに精一杯やからあなたの事なんか見てもいないし、とらわれません…要はあなた方の気のせい☝
人生重ねたらそれが解ります💋´凸今は悩め、悩め∀👍
https://m.youtube.com/watch?v=Twa0pAAkR24あげる💋
0806
垢版 |
2018/10/06(土) 20:48:55.82ID:BSVi+tNH
ひとは皆痛みを背負い生きてるから、あなたも頑張って生きて、あなたの生涯を、天寿ゆ全うしな、たとえナニがあっても!↓
https://m.youtube.com/watch?v=Twa0pAAkR24
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:27:04.56ID:V42ZXreK
>>794
社員は現場でパートやバイトのまとめ役というのは業種によっては普通みたい
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 02:33:01.24ID:V42ZXreK
>>800
カウンセリングは本人が治る手助けをするだけ
どういう状態が治ったと言えるかのイメージをカウンセラーと共有できてないと無駄金払うだけでずるずるいくよ
なおカウンセラーにも得手不得手があるので注意
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:58:36.09ID:8l1xGLvV
自分はあんまり挨拶せんな
最初のころはできるだけするけど
なれてきたらやらなくなる
挨拶のタイミングがうまくつかめないし挨拶しても返してこない人間もいるから
そういうのや仕事であんまり関わり合いない相手には挨拶せんわ
こいつなら挨拶返してくるって相手にはするけど
仕事は単純作業ならそこそここなせるからクビになることはそんなにないけど
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:54:41.42ID:TZKxaA4/
挨拶は損得でするもんじゃないっしょ
たかが挨拶だが人間性問われるからな
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:11:54.01ID:8l1xGLvV
こっちが挨拶したら向こうウザそうだもん
それでもやり続けるとか逆に嫌がらせ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 11:54:52.10ID:CkoNJaVu
人間なので迷いは当然ある。それはしょうがない。
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:20:55.10ID:LgW3h3aw
人間嫌いだけど、仕事帰り飲み行ったり、
カラオケ行ける友達欲しい。
もう4年位友達と遊んでない。
彼女作ってタダでSEXしたい。
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 14:47:33.09ID:jASDqntB
>>817
飲んでません。
全種類続けましたがどれも効果はありませんでした。
0820優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 05:00:28.03ID:pVwlVCsV
>>816
タダじゃないと思うよw
お付き合いにも色々と金が掛かる。時間も。
更に人間関係も絡む。
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:01:25.55ID:XIF5YKNH
自分に課すハードルは能力の振れ幅の下の方に設定しておいた方がいい。
勝負にこだわるのと縛られて身動きが取れなくなるのとの違い。

と言ってそう簡単にいかないのが世の中なわけで。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:18:34.05ID:ydxpPEBU
自分で無理矢理ハードルを上げすぎてしまってるとこはあるかもしれない
成功するか失敗するか認められるか認められないかの0か100で物事を決めて自分には出来ないダメだってなってることが多い
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:36:02.45ID:XIF5YKNH
少し世の中をなめすぎた意見だったかもしれない・・・
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:04.72ID:y5q/Tzds
対人恐怖のあまり、他人への好感度が極端で
些細なことで100%好きとか100%嫌いに振れる
どっちかというと人間嫌いだから嫌いに振れる方が大きいし
コミュ力無いから話したことも無いのに勝手な思い込みで嫌いになってる事も多い
逆の方向に行くと、交流ない人にいきなりプロポーズするおっさんみたいになるのかな
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:30:13.21ID:pUS7Vfve
>>823
>>826
どっちも心底わかる
ほんと同じ
元からコミュ障だけどそこから更に自分で自分を追い詰めて生きにくくしてる
頭ではわかってるんだけどね…
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 10:13:45.33ID:xu007wd9
諦めなければ必ず夢はかなうとは俺は思てへんからな。
それでもやらなあかんけどな。
それだけ。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:55:06.34ID:laemneqG
”人と会って、話す”
他の人が普通にやれていることが
どうしてこんなにストレスで、疲れるのだろう
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:54:23.39ID:bNji+Y8f
会社の欠勤続いて、面談で困ってることある?何でも言ってね!サポートしていくし!とか言ってくれたけどさ
対人恐怖症だからランチとか飲み会とか誘わないでなるたけ話しかけないで欲しいし、褒められると期待に応えなきゃとか思って出来なくて苦しいし、突然の大きな音とか人の話し声がストレスだから職場で耳栓とか着けさせてくれとか相談したらクビだろ?
なのにもっと相談してくれなきゃとかどうしろってんだよ、サポート外だろふざけんな
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:23:50.24ID:fG4e1Zi0
新聞を解約したいんだけど、電話しづらい…。
ここの皆さんならお分かりの通り、電話するの嫌いだし。

断って大丈夫かな? そりゃ、まあ、大丈夫なんだろうけど…。
一度迷い始めたら、もう、決断出来ずにズルズル行ってしまう。
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:30:52.45ID:KME7Gyr4
自分なら新聞配達されるポストの受けるところに解約しますって貼り紙はっとく

問題が対人恐怖だけで個人プレーの仕事に自信がある人だったら救いようがあるけど
自分に自信が無くて細かく指示されないと何やっていいのか迷ったり
(自己判断で何かやって、そうじゃないだろ違うだろと言われるのを非常に恐れる)
コミュ力無くてわからないことを質問するのにもためらう人間の場合
ちょっと圧が強くて新人の知らなくて当たり前を考慮してくれない人にあたっただけで
初日で辞めたい病に襲われるので絶望感が強い
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:48:49.18ID:fxJ+x6vw
そういうもんなんだからしょうがない。
多分こういうことを延々と続けていくんだと思うよ。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:00.07ID:0XR+2l+U
コミュ障が増えたのは
世の中が閉鎖的になったからだろ?
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:39:32.96ID:fxJ+x6vw
それがなかったらもはや人とは言えん。人間は間違うもの。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:07:38.86ID:mUeFkQ/c
最近毎日散歩するようにしたけどやっぱり動悸がするわ
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:22:54.80ID:7jVtUWAa
>>832
引っ越すので何日付けで配達を止めて下さいと、電話が無理ならハガキでもいいのでは?
それか、引き落としの残高をゼロにしとけば向こうから電話かかってくる
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:40:13.40ID:v4uNiWOV
目を見て話せない こちらから話かける事が出来ない 他人がバカにしてるんじゃないか気になる 
自宅からも出るのが嫌になり引きこもり(夜中にたまに徘徊) 勇気振り絞りバイト行っても1日でやめてしまう…
体が思うように動かない(常につかれてる状態何もして無いのに)
借金も有り どうすればいいかわからない状態…
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:41:23.16ID:O7SyA5Fs
自分の居場所は自分で作らなきゃならんそうだよ
誰かがやってくれるのを待っていたらそのまま人生終わっちゃう
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:14:29.71ID:Tr+9fEqt
>>832
相手は仕事上、引き止めたり食い下がってきたりするだろうけど、気にしなくていいんだよ
メールかファックスがあるなら、それ使えば電話よりは気が楽
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:38:16.23ID:j+HjvEIA
>>840
目を見て話す必要はない。
目を見ているとガンを付けているようになってしまうよ。
伏し目がちやチラ見が謙虚らしくて良い。
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:51:14.11ID:YjrpcR6r
内職って案外 人と接する機会多いからちょっとなぁ〜微妙な感じ
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:58:13.97ID:HxExyCXA
学生時代は人と関わると動悸がするし、声がでないレベルだったけど、働きはじめて3年、毎日苦痛だけど、対人仕事もやってる。
年齢とともに図太くなるのだけは確かだわ。今まるでダメな人も何とかなるかも。
ダメなうちは何か能力伸ばせると尚良い。本読みまくる、教養つけまくる、勉強しまくるとか、何でもいいけど
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 22:57:06.95ID:Y4zRQSgk
>>845
これ本当そう思うわ
むしろ事務系のほうが狭いコミュニティだから辛い人には辛いはず
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:09:32.99ID:J+jzKvPU
内職、適性検査で合格して(内容は超簡単)見学させてもらった段階で
内職を仕切ってる事務所のオバハンが超きつくてオラオラしてる口調だったんで
契約する前に体調不良を言い訳にして辞退した
仕切りオバハン以外とはそんなに接する機会無さそうだったけど
絶対に顔合わせる人間が最も苦手なタイプじゃ耐えられない
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:31:10.85ID:z/Aj5y+o
心弱き者が多いのは、飽食の時代に生まれたからである。
たいていは、脾臓の働きが衰えている。

悩みは脾臓の働き弱まりて、取り越し苦労、あるいは神経過敏となりて悪化し、鬱病・ノイローゼなる心身症を引き起こす。
脾臓の疲れから甘味求め、白砂糖の入りたる菓子・パンを多量に食せばさらなる悪循環となる。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:31:34.18ID:z/Aj5y+o
清涼飲料水などの過剰摂取は低血糖となりて、ひきこもり、鬱病を引き起こす。
これらの病は現代社会が生み出したる飽食・過食による病である。

過食症なるは先進国の病といえる。

また、強き浄化力を持つ火を捨て、電気による調理に頼れば食物のエネルギー奪われ、腎臓を冒せられやすい。

腎臓の弱りは老化を早め、足腰を弱らせる上に恐怖の心もちやすい人格を作りあげる。
恐怖の心は脳に影響を及ぼし、アルツハイマーや認知症等の病状となっていく。
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:49:27.03ID:mC5NkMWM
>>845
報連相や周りの人との連携が大事だから出来なくてきつかったな
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:58:02.74ID:sA19NOrT
まったく知らない人より知ってる人がきつい
それなりに顔を合わせる段階になるともうだめ
いつか嫌われるんじゃないかと不安になるし、
その中に一人でも自分と仲良くない人がいたらもう無理です
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 03:54:48.96ID:jKz1J4kp
>>843
目を見て話しましょうなんて本当誰が言い出したのか
それで長いこと苦しんだ、でも今は
伏し目が自然になって気持が楽になったな
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 07:29:34.98ID:MVC/eY4i
>>854
目をガン見して話すのは欧米の文化かな。
100年前の森田療法の時代に既に
視線恐怖の原因を突き止めていたのは卓見。
曰く「余は人の目をジっと見つめるのは不快にて候。」
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:03:15.58ID:mC5NkMWM
疲れる。
「今のリアクションおかしかったかな?」
「愛想笑い出ちゃってたな」
「あの発言は気に障ったかもしれない」
「あんなこと言わなきゃよかった」
「もっと気の利いた返しがあったのに」
人と会った後グルグルグルグル頭の中で反省会。
話してる間はずっと緊張状態だから、ぐったり。
どうしたら他人の目を気にしなくてもよくなるんだろう。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:25:36.27ID:uHfRtqcv
金無し借金有り
怖くて外出たく無いが、金無いからバイトでもやらんといけないのだが、出来そうなバイトあるかな?
工場は前に1日で辞めた…
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:48:33.65ID:uHfRtqcv
仕事はさておき、人間が無言過ぎて何やったらいいかわからんし、仕切ってるババァとジジイに耐えられ無かった。工場はベテランが完璧に出来上がってるからそこに入るのは不可能。
食品工場な。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:02:31.70ID:f8fklYzA
配送いいよ
ほぼ車内で一人だから誰かに気兼ねしなくて済む
そのかわりコミュ障が改善することもないがな
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:05:19.65ID:uHfRtqcv
>>863
ありがとう。最初覚えるの大変じゃない?俺昔、4トン少しやったことあるけど車体の感覚もわからず1から始めたけど教える担当者が横に乗って毎日怒鳴られて大変だった記憶が…確かに移動時間割りとあるから覚えたら気楽かもね。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:22:11.76ID:jM3FYOMD
こんなことになると分かってたら、一人で出来る仕事に付けるよう、将来設計してたのにな。
何を言っても遅いけど。

自分の性質と対策を早期に見極めることが大事だわ。
うちらみたいな対人恐怖の人達は。
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:35:08.98ID:uHfRtqcv
マジにバイトでもせんとマズイなぁ…
いい歳こいて対人恐怖症だもの…
借金あるしどうすればいいんじゃ…
せっかく面接までやって6日も緊張しながら採用電話待って採用されたのに1日で退職…
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:05:47.89ID:MVC/eY4i
>>866
精神療法とか自助会とかは当たらないの?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:20:34.10ID:sA19NOrT
>>858
うおおおおおおおお
そのときは頭回らなかったくせに、
帰って一息ついてから来るんだよな
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:44:23.99ID:ZBAOCa+V
全くの女性と縁がなく、話しかけて好意を抱く女性から

※避けられてしまう・・・

そんな口下手で全くのモテないな大人でも、

女性がブサメンでも付き合い田と思ってしまう、
喋らない@モテるアプローチ術

を知るだけで、上司や同僚にばれずに、
気になる先輩女性社員と恋愛対象と思われる、
口下手男子限定テクニック法

https://goo.gl/gqEo9L
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:54:07.84ID:r78/tsg0
>>863
ど田舎じゃなければ道路が地獄じゃん
誰もいない道路を一人で走れるならともかく
他車乗ってるやつら例外なくDQNだし
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:56:17.20ID:Bnkn1upG
>>858
世の中にはそういう脳内反省会をしないで人生を送れる人もいるかと思うと
羨ましいような不思議な気持ちになる
最近職場の人に言われてギクッとなったのが
「褒めると絶対に自虐で返しますよね。素直に受け取ってくれたらいいのに」
褒め言葉が信用できなくてつい条件反射で自己卑下するんだけど、
毎回大袈裟に自虐するからイヤミに聞こえてたらしい
へりくだったつもりでも、相手の言葉を信じていない気持ちが出てるんだろうな
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:07:46.68ID:jPceEU7X
最近心臓バクバク目眩 不眠 食欲全く無し…
テレビ1日観て終わる…
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:21:28.94ID:S4pSCJsO
>>872
あーわかる
自分も、謙遜しすぎて卑屈になってたから
今はお世辞だろと思ってもお礼言うようにしてる
卑屈な人って相手に気を遣わせちゃうんだよね
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:38:49.05ID:kwPsn07G
>>871
車の運転したことはありますか?
例外なくDQNということはありえないよ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 18:41:21.84ID:r78/tsg0
運転したことある奴ならわかる
ドライバーは例外なくDQN
これがわからないマウント猿は無免許
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:24:42.52ID:oGWqGh8B
ちょっとでも外の空気吸いに深夜フラフラ車で徘徊してるよ。少しは気が晴れる気がする…
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:37:24.19ID:Bnkn1upG
深夜徘徊するのとコミュ障スレ来る必要ないって結論、どうつながってんの?
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:10:50.73ID:mtHnB6SE
社会的地位の高低に関わらず一人の人間の力など知れたもの。
それは安倍だろうが宮崎駿だろうが引きこもりの無職だろうが同じこと。
という認識に立って初めて自らの立場に応じた責任を自覚できる。
そういうことだ。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:47:21.04ID:4DdUOhQm
何かを否定する時だけやたら能力を発揮するのが今の日本人。
あらゆるモチベーションをそこにしか注げない。
もったいないよなあ。
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:47:29.59ID:ICAVA9Ew
いちいち心臓がバクバクして疲れる…
社会経験が無さすぎて何も出来ない
恥ずかしい情けない
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:21:44.27ID:yB/UbsVr
どんな強い人間も最初から強いわけではない。
まずは自分の弱さを受け入れないと、先には進めない。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 08:58:16.00ID:B2PQOw6p
>>853
普通の人も嫌われないかどうかビクビク気にしている。
それでは我々とどこが違うか。
それはビクビクに反対していないところ。
我々はビクビクを取ろうとしてより意識固着してしまっている。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:06:54.02ID:ELlSch/R
死にたくても死ねなくて
でも死にたくてしょうがなくて
今すぐ助けがほしかったり
この状況がなんとかならないかとか
心の相談が出来るところを探すと
だいたい電話で話さなくちゃいけない。
会話や説明が下手くそで気持ちなんか電話でちゃんと話せないのに
電話で相談なんか出来ないよ。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:25:27.62ID:vOlo/wkL
いのちの電話なんて役にたたねえだろ
人の話聞くくらいなら、問題も解決してくれよ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:55:06.71ID:GJA+ESpb
結局、相談に乗ってくれる人よりも、
「俺の手に掴まれ!」と引っ張ってくれる人の方が繋がり持ちたい
普通の人間関係ではうざがられる馴れ馴れしいタイプとかのほうが落ち着く
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:57:45.32ID:GJA+ESpb
さっきの文章、出だしの結局はいらんかったな、すまん

学生のときから感じてたけど、
コミュ障同士って相容れないよね
たぶんここで語らってる人たちでも、
リアルで会ったら仲良くはなれないんかもなぁ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:26:57.03ID:2ezypyKz
焦らずゆっくりやろう…と自分に言い聞かせてる。借金と職場の対人関係で退職、自律神経失調症になって毎日不安、動悸、不眠、で苦しいけど死にわしないからさ…
頑張って行こう…
48才独身の俺
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:36:39.19ID:sTQ+PUaI
保守
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:29:29.36ID:lfFLd2+6
家の仕事でほぼ裏方だったのが、休み無しで接客が多くなった。
休んだ時に男兄弟にアザが出来るほど腕と下半身を殴られてからずっと心が死んでて笑顔も上手く出来なくなった。

その時に家を出て仕事を辞めると伝えたが
優しい風なメールで結局戻ってしまった。
家に戻ったら、殴られるような事するお前が悪いと責められ戻ったこと激しく後悔。
そこから2ヵ月続けたがもう無理。

縁切る覚悟で仕事は辞める
アザだらけの時に病院に行っておけばよかった
家は出たので、もう知らない。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:51:36.43ID:qA7aUe2B
明日の飲み会が憂鬱だわ
マジで仕事してる方がマシ
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:16:29.60ID:0Jj4AAob
>>894
わかるなぁ
向こうからガンガン接してきてくれるようなタイプとの方が仲良くなりやすい
話題が思いつかなかったり迷惑じゃないかなとか考えちゃったりで、どうしてもこっちから話しかけるのに躊躇しちゃって受動的になりがちというか…
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:40:55.26ID:oLusAln3
>>901
私は会社の飲み会は忘年会だろうと新人歓迎会だろうと一切出なかったよ
自分の退職時の送別会も断った
送別会を断る人は前例がなくさすがに同僚たちに困惑されたが…
901も私を見習って飲み会出席を辞退するのだー
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:59:51.70ID:EGcYVylK
とあるイベントでTwitterのフォロワーの人達と何人か会ったんだけど話かけられなかった。オレ以外のフォロワー同士の人達は楽しそうに会話してた。
オレだけボッチになったよ、いつもの事だが。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:28:31.79ID:uuVT5dsz
子供の時から緘黙があった
大人になっても人付き合い苦手のコミュ障
人と仲良くなりたいのに上手く話せないし、空気も行間も読めない
誰かと話した後は脳内反省会して自分から距離を取る
特に女同士の会話が無理。男とはなにも考えず話せる
アスペとか自閉症疑って検査したら社交不安だって
でもどう考えても脳の欠陥だと思うんだけどな…

婚活して結婚は一応出来たので子供欲しいけど
コミュ障に母親が務まるとは思えないので諦めた方がいいかな
鬱になる未来しか見えないから
日記ごめん
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:57:14.08ID:XrIodqUc
結婚できるほどのコミュ力があるのだからそんなに悲観的にならなくても大丈夫じゃない?
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:40:02.79ID:qjafaKSn
今在宅ワークで食べてるけど何のスキルにもならない上に将来性が無いから転職考えてる
けど、どこに行っても浮くから正社員とかなれる気がしない
非正規雇用で生きていくしかないのかな
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:41:21.47ID:VrhxUTXY
自分の頭の中でどうせ出来ない、失敗するという思い込みが余計に話すこと自体をキツいものにする要因だとは分かるけどどうやっても払拭できない
あんな普通に話せるようになんてなれる自分を想像出来ない
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:07:12.86ID:MtQOahdB
仕事の報連相も酷いしコミュ力0で孤立
毎夜書く対策を翌日実行出来ず、けど退職か異動の意思すら怖くて伝えられずに早1年が経過した
仕事辞められる人すごいよ…通院費が痛い
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:10:30.28ID:fJgLchSd
>>905
婚活できてしかもしっかり結婚までいけたってすごいよ
それだけコミュニケーションとれてるって事だよ
自分は誰かと繋がりを持つ想像だけで気が重くなって無理だから羨ましいな
寂しいけど繋がるのは恐ろしい

自分も子ども可愛いなー欲しいなーとは思うけど自分自身がブレてるのに子育てはできないよな…と諦めてる
それ以前に結婚できないしなー
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:54:06.08ID:GHWFXm+t
頭と体が完全に一致するというのは本来そんなに簡単なことじゃないってこと。
すり合わせる努力なしに楽には勝たせないよ。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:15:42.69ID:zRaZ06QG
予定調和っすなあ。
気持ちに揺らぎやムラ、それとの葛藤が全くないのは人として信用できん。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 04:34:14.14ID:E3O73+Z9
携帯電話、持ってる?
緊急用として持ってるんだけど、使わないから勿体なくて。
緊急用と言っても、今では110番するぐらいしか思い付かないw

政府はスマホで電子決済させたがってるようだし、
本人確認ツールになりつつあるから、今後益々持ってて当然みたいな感じになるんだろうけど…。
維持費のせいでいくら損したか計算すると目眩がしそう。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:23:14.29ID:AOXoWECw
人に嫌われたくないという気持ちが捨てきれない
どうしても気にしちゃう
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:25:08.67ID:Pyo6jHkE
どうして相手が自分のことどう思ってるか考えちゃうんだろう
別に相手がどう思ってようが勝手なのに、それなのに考えて、いつも辛い思いばかり
明日は苦手なあの人と仕事だと思うと動悸はするし、どうやって明日を過ごすか考え始めて寝られない
嫌われないように動こうとすると挙動不審で、本当の自分を出せない
本当に悲しい
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:39:15.81ID:hSpoB1La
べつに好かれなきゃいけない訳じゃないし、そもそも好かれる訳ないと思ってれば平気じゃないかな?
何処かで好かれる筈とか好かれなきゃと思ってるから辛くなるんじゃないかな
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:13:24.35ID:ezrZUboe
昔容姿のことで長いこといじめられて学校生活に支障をきたしたり
会社で嫌われて仕事やりづらかったり
近所で嫌われて嫌がらせされて生活しづらかったりしたから
普通以上に嫌われると生きるの大変になる
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:51:14.72ID:qrthRKpl
必ずしも好かれる必要はないが、あいつはイジって大丈夫と思われた場合
学校や職場の集団心理であっという間に追い込まれるので
扇動力のある圧の強い奴に目をつけられるかどうかは死活問題
イジメを扇動して直接的な行為を子分にやらせる奴は弱い人間を嗅ぎ分けるのが上手
嫌われるのは構わないが、仕事の連絡事項を伝えない嫌がらせとかされると面倒くさい
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:11:09.22ID:Eb8K37A6
小学生の子どもが対人恐怖症みたいなんだが
どうしたら少しでも克服できるんだろう

小さいときこうしてれば良かったみたいなのありますか?
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:35:59.08ID:cXoAh50t
幼少の頃から色んな人(大人子ども年齢問わず)と毎日自然に触れ合う日常や環境があったらコミュ障になっていなかったかなと思う
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:19:31.91ID:UCGJtKM5
自分の場合はモラハラ毒親が原因の人間不信だから、
親がせめて子供の前では健全に振る舞っていてくれたらな、と思う

他人の前では異常なまでに良い人ぶって愛想がいいのに
家では誰かの悪口・陰口で、妬み嫉みばっかり口にしている両親だった
何をするにも恩着せがましくてすぐ「お前のために親は犠牲になってるんだぞ」
「お前の好きにしていい」と物わかりのいいふりして、実際には強制と束縛
両親みたいな人間ばかりではないと子供の頃に思えていれば違った人生だったかも
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:50:13.56ID:bL1ow0Aj
極論を恐れずに言うと、人生は一に拡大、二に成長、三四がなくて五に安定。
人生設計・生活防衛なんてもんは、いよいよ行きづまって生存の不安が現実のものとして
見えてきてからでも改めてゆっくり考えればいい。
人間とはそういうもの。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:32:46.48ID:IE0UO1++
今年一杯でクビ言われたが、後任決まらないからそれまでは働いて言われた・・
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:47:59.40ID:K3E8r6I0
>>922
小学校中学年の頃、子どもキャンプに行かされたが、社交不安は良くなるどころか酷くなった
行動系のカウンセラーに係ってたら少しは違ったかもしれん
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:10:14.18ID:f6+V1iFk
親や教師の良かれと思った大きなお世話がすごく苦痛なのはわかるな
自分は図書室で借りた本を家で読んでる時間が楽しみだったのに
友達と暗くなるまで外で遊ぶのが子供らしいという親のイメージのために
無理矢理好きでもない近所の同級生と一緒に行動させられてすごくムカついてた
やりたくもない少年野球のチームに勝手に入れられたし、あれは親の自己満足だったな
友達が多くてスポーツする子供だったら子育て成功!みたいな安易な考え
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:42:01.62ID:WERRZcRw
>>929
図書館。。。内向型性格かな?
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:40:47.80ID:f6+V1iFk
自分も幼稚な子供のくせして子供が嫌いだったんだよね
子供の集団の中で発言権持って威張る奴の性格も苦手
スポーツは好きだけどチームでやる奴は大嫌い、連帯責任て言葉も好きじゃない
クラス全員で大縄跳びとか○人○脚やって絆を深めるとかゲボ出そう
嫌いな人間と無理してまで仲良くすることに意味を感じない
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:34:17.62ID:Q3iLyibM
>>922
外国だと子供でも投薬治療だよね。自分は場面緘黙児だったけど投薬治療してほしかったな
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:11:29.27ID:UX16v2bJ
喜怒哀(苦)楽の感情が湧き起こるのは当たり前だが、後味を残さないこと。
クールとか冷静とかいう問題ではなく、感情に振り回されないとはそういうこと。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:05:08.04ID:ZBU6q2/b
対人恐怖は薬では根治しない。
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:07:46.05ID:7WDkHBPA
治すより得意なことを見つけてそれを伸ばしたほうが良いのかもなあ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:04:42.89ID:zZel36WE
私は好きだな
対人恐怖のイケメン
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:07:13.46ID:T8G+gUy5
得意なこと伸ばそうとしても
どうしても日常的な会話が足を引っ張るなあ
仕事はまともにできるようになってきたのに
自分が口を開くと一斉にこっちを真顔で見られてしーんとなるの辛すぎる
ちょっと頭おかしい人と思われてるんだと思うんだけど悲しすぎる
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:34.80ID:oE/JqkTq
> 自分が口を開くと一斉にこっちを真顔で見られてしーんとなる

あるある
先日市役所の福祉課の窓口行ったとき職員たちがこっちに気がつかないので
「すみませんお願いします」って言ったらこれだったわ
5秒くらい間が空いて一人重い腰上げるようにノソノソとやってきた

こっちがどうのというか、やる気ねーんだわあの市役所の福祉課
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 03:07:03.58ID:e2PlbA1H
友達と思ってた奴と飲みたくなって久々にLINEするも一週間既読つかない
ちょっと体弱い奴だったから何かあったのかと心配になって知り合いに返信くるか問い合わせてもらった所速攻で返信きた、ごめんの一言もない
何もなくて良かったけどこっちからの連絡そんなに嫌だったんだな
前々からこういう雑な扱いは結構あったけど友達だと思ってたのは俺だけだったみたいだ
また友達が一人いなくなった…もう嫌だ…
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:38:04.73ID:qdy3mR/s
ざっくり噛み砕いて言うと、あらゆることに意味があるっちゅうこっちゃな。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:59:45.72ID:UHpNlqce
うまく言えないんだけども、完全に合わない・苦手・嫌な奴と認定できる人はマシで
親切でフレンドリーなんだけど機嫌良いときと悪いときの差が激しい人とか
お前のためを思ってあえてやってる風にキツい圧力をかけてくる世話好きとか
気を使って雑談を持ちかけてきてこっちの私生活をほじくる質問する人とか
コミュ障でも仲良くしてあげる的な態度で接してくる人の方が嫌いになってしまう
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:35:38.96ID:/CANrPen
>>942
そうだね。嫌だね、そんな人達は。

こっちはコミュ障だから誰のことも全く詮索しないのに、
雑談がてらこっちのこと根掘り葉掘り聞き出そうとする人。
本当に気分悪いよね。

物騒だけど、シねばいいのに、と思うw

ちょっと親しくなると、偉そうにこうしろああしろと指図しようとする人もいるから、
関わりたくない。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:38:14.39ID:/CANrPen
ああ、やだ。過去の嫌なことを色々と思い出して死にそうになってる。
本当にやだ。早く人生終わらせたい。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:04:50.00ID:hxG0ZzCj
マイナス思考よりも、いいとこさがし、幸せ数えをやったほうが幸福になれる
確率が上がるよ。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:43:08.91ID:v20wQ/yU
今度30人以上の前で三十分喋らなければならなくなりました仕事ですけど

バックレてぇ…つか死にたい
前の部署では50人の前でやったりして、なんだかんだ終わってこなしてる気ではいたけど
他の精神病もあって頭おかしいからこんなんで出来るのか不安
不細工にこんなことさせる意図がわからない
普段から考えてこんなくそごみに任せる仕事じゃないよな
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:45:27.00ID:v20wQ/yU
不細工じゃなかったらこんなことにはなってない
つきつめればすべての悩みの元凶はそこにあった

月曜日は仕事中でもなにかにつけて涙がでてしまう
これは他人のせいにしたいという、愚かしい自分の考えが招いたものだけどそれさえも認めたくない
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:46:12.52ID:v20wQ/yU
その講座の翌日は有給申請していいよね
心が持たない
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:19:24.63ID:IXnuGWn9
 
【神奈川】自宅で死亡の母(76)放置疑い、引きこもりの49歳男逮捕 他人と会話がほとんどできない状態、取り調べには筆談で応じる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541406021/

自宅で死亡した母親(76)の遺体を放置したとして、
神奈川県警金沢署は5日、死体遺棄容疑で横浜市、無職の男(49)を逮捕した。
署によると、男は長年、自宅に引きこもって他人と会話がほとんどできない状態で、
取り調べには筆談で応じているという。

逮捕容疑は10月中旬ごろ、自宅で死亡した母親の遺体を自宅に放置した疑い。

署によると、今月4日、自宅を訪れた男の妹(45)が遺体を発見し、通報した。
母親に大きな外傷などはなく、病死とみられる。

男は、台所で倒れた母親を部屋に移したが、そのまま放置。
「何もできなかった。妹が来てくれると思っていた」と説明している。

2018/11/5 17:14
https://this.kiji.is/432090920830157921
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:20:49.15ID:v20wQ/yU
友達居ないのっておかしいらしいよw
異常者扱いされるや
0952優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:05:46.77ID:uhBJyDF1
友達はいる
一ヶ月に数回会うし誕生日プレゼントも交換してる
ただ心の中では信用してなかったりする
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:32:23.73ID:ELuRfHuA
他人と会話した後に死にたくなる症状どうにかならんかな
頭の中でずーっと会話の反省会してる
調べてみると結構同じ人いるみたいだけど「相手の考えなんてわからないんだから気にしないようにする」「他人は気にしてない」とかの返事見るけどそう割り切れれば苦労しないんだよなあ
この症状ほんと辛い。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:08:29.24ID:FmM23//e
凄く気持ち分かるな
あんなこと言わなきゃ良かったとかいつも困った時に黙りしてしまった時とか凄く後悔する
明後日ちょうど前失敗したとこに行くから頑張らないとな
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 02:41:37.25ID:SarvlWCU
同じ同じ。後になってもずーっと頭の中で会話を繰り返してる。

相手が職人さんや作業員だったりしたら、仕事のこと以外は話さないから気は楽。
相手が複数だったり、予定にない会話を振られると駄目
いきなり質問されると舞い上がる。
0956優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:41:05.25ID:x2uAYIZP
>>950
切なすぎる

話変わるが、早い時期から子どもを保育園に入れると社交性が養えるというのをよく聞くけどどうなんだろうね?
生後半年で保育園に入った私対人恐怖だよ
保育園では人間関係に問題無かったけど、その時から人に好かれる振舞いをしていたから対人恐怖になりやすい気質だったのかもしらん
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:49:08.27ID:xbZEP6VT
自分は3月末生まれで周りに比べてやることが遅くてからかわれがちで
体もひ弱だったので保育園は辛い思い出しかないな
母親が自分の体調不良で仕事に影響があると機嫌が悪くなるのが子供心にもわかって、
親にとって鬱陶しい存在なんだろうなと感じてたし、保育園に仲いい友達もいなかった
保育園で社交的になる子供もいるんだろうが、自分にとってはコミュ障の原点だ
0958優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:25:52.66ID:+uMwYpvn
親が死亡してたの放置してた息子40年ひきこもりで話せなくて筆談で事情聴取とかすごいよな
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:05:41.24ID:SACafdcZ
緘黙の症状ある人は筆談だからね。
それより殺人でもないのに逮捕するほうが怖い。
0960956
垢版 |
2018/11/07(水) 00:49:58.65ID:u90hM0Me
>>957
優しいお子だなぁ。。
保育園では友達というよりただ同じ場所にいる存在という感じだったよ。数人は小〜高校生まで一緒だったけど大人になったら関わり皆無

親は子ども預けたいのに、子どもの社交性のためと言い訳する風潮がなんだかな
0961優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:41:07.97ID:r2s4+R8d
ゼロ歳位から保育園で大勢の人に接していてもコミュ障になるのか…。
大勢といても、構って貰えなければ、放置されてるのと一緒なのかね?

基本的には個人の性質なんだろうと思うんだけど…色々と難しいな。
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:40:29.49ID:A4kENqPP
乳幼児なんてお互いを思いやって配慮しあうわけないんだから
大勢集めたら我が強くてキレやすいタイプが気の弱いのや身体の小さいのに加害する
弱肉強食になるに決まってるじゃん
小学校のイジメと違って悪意はそれほどないけど、だからこそ酷い事も起きる
保育園で殴られた跡がまだ顔と頭に残ってる
結構親同士揉めたはずだが、虐められても保育園辞める選択肢は無かったんだよな
血の出る怪我して行きたくないと訴えても仕事を優先した親の事を信用できなくなった
0963優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:30:12.08ID:0CBZ8lnP
幼少時からコミュ障な人って、自分の母親もコミュ障的な要素がありませんか?
学校に行くようになってからコミュ障になってしまった人はクラスの環境のせいという後天的な理由かもしれないけど
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:54:39.29ID:A4kENqPP
親父が家の事を何もしないくせに育児理想論ばかり語って俺にもオカンにも口うるさい
オカンが育児も仕事も両立する完璧ママを目指して俺にストレスをぶつけてくる
両親ともにモラハラ気質で逃げ場が無いと幼少期で詰む
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:27.21ID:jTWs52Vs
自他の線引きをきっちりつけること。
自分の立場ですべきこと、する必要のないこと、すべきでないことのラインを明確に。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:03:05.36ID:byzY7FFM
>>959
死んでるの放置してたら逮捕でしょさすがに
妹が来てくれると思ったとか、警察で言われた妹も不憫だな
やりきれない
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:37:01.23ID:N3IamPZP
極度の対人恐怖症だが女は大丈夫なんだよね
彼女はできる、ナンパもやる
会社が苦手男が無理

女だけの会社ならいけそう
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:16:17.69ID:00jaiV+O
>>968
私も男性の前なら平気
逆ナンはしないけど
なぜなんだろう…
0972優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:15:28.09ID:/VAJxPS2
ゲームのチャットですらまともに話せない
バーチャルの世界でなら別人になれるって人はまだ軽症なのかもね
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:22:46.22ID:l0OKUBJ5
リアルよりは顔が見えない分マシだけど言葉は選んでしまうよね
0974優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:38:52.08ID:IrzXop+d
5ちゃんですら自分の発言に誰も反応してくれないと嫌われたかと思って悲しくなってしまう
0975優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:04:39.42ID:00jaiV+O
嫌ってないよ
0976優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:20:40.54ID:E7M4M0qA
人間は理屈で動く生き物ではないってこと。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:32:16.79ID:34jNcGGN
>>974
5chでレスがつくことなんてほとんどないしチャットと違って自分のタイミングで書きこめるから気楽じゃない?
逆に予想外にレスが付いた時に放置して逃げる事はある
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:00:57.23ID:dnAq/JxM
顔も不細工で身長も低いから性質悪い、対人でかなり不平等に扱われるから性格も歪んだ。誰かと話すようになっても結局うざいって思われるようになる
こっちから距離縮めると相手から離れていく、なぜならチビ不細工だからちょっとの事で嫌われるしうざがられる。こんなんで面接とか通るわけないんだよなぁ
会う人すべてに見下されて不当な扱いを受けるんだぞ、不細工なら更に
人の悪口言わないし見下さないよう心がけてても弄られる
他人と話すようになっても大人しくすると弄って来たり積極的に話すとうざがられる
とりあえず性格悪い奴からはほぼ確実に話したこともないのに見下されてなんか馬鹿にされたような事言われる
部活動では絶対に性格悪い先輩に目を付けられて弄られてた
対人関係は詰んでるよ
俺と同じ身長と不細工でまともに良い所に就職して社会生活送ってる奴いたら教えて欲しい

まぁ身長や顔がまともならこういう現象一切なくて楽そう
0979優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:51:08.38ID:xJRpJTyK
たまにすごい肥満体でチビでブサイクだけどガンガンにイキって自信満々の
ヤンキーのおっさんいるけどコンプをバネにしてメンタル強いんだろうなと思う
女の場合、可愛いのが原因で意地悪ブス軍団に目を付けられていじめられたりするので
同性同士の場合見た目の良さが必ずしも優位に立てる条件とは限らない
内気で地味可愛いくらいの子は最もターゲットにされる、気が強ければ狙われないけど
0980優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:54:55.10ID:lErDk/R8
おっす
昼から30人の前で話してくる
30分くらい
マスクしてたら起こられるかな?不細工は悲しい

心おれないように気を付けよう
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:55:38.26ID:lErDk/R8
あれ、考えてみると楽勝かも!!うんうん(^o^)
よゆーよゆー頑張ってこよ(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:41:21.63ID:E2koSDYv
見下すような上から目線のわかったようでわかってないレスがついたり
傷付くようなキツい言葉のレスがついた時はしばらく落ち込んで立ち直れなくなるよ
0984優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:08:21.51ID:hP2v/Nyy
少なくとも人を不快にはさせない積極的コミュ症と、あいさつすらできない消極的コミュ障がいるよね
俺はもちろん後者
自分が今どう思ってるのかも言えないのはもはやロボットと一緒や
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:35:13.56ID:lErDk/R8
>>982
ありがとう!
終ったよ(^o^)
ジジババばっかだから大丈夫だった(^o^)へへへ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:36:25.55ID:P7MLK+sB
 異性なら、平気で精神病?
女が得意なら女だらけの職場探せばいいだけじゃない?
なんでこんな掲示板にいるのかな。
 日常生活すらままらないから病気じゃないのかな。
 好きなだけナンパして人生謳歌すりゃいいじゃん。
0988優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:30:55.69ID:ATGtZba6
自分の行く先を固定化させないこと。
現在を起点として、未来・過去にも手に届く距離というものがある。
自分の中にないものはないものとして、あるもので進むしかない。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:52:48.45ID:SeFp2KJn
最後に言わせてもらうけど
コミュ障は一生治らないから諦めた方がいいぞ
0992優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:40:59.76ID:qqa9arYF
女だけの会社って女しかとらないんだよね
とっても給料が女並
0993優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:44:16.98ID:qqa9arYF
コミュ障って何が悩みかわからない
別に話す必要ないだろ、なんで悩む?
話したくないなら話さなくても誰も文句言わない
なんでそんなに話したいんだ?
0998優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:00:17.27ID:rLpu7un4
嫌だけど必要に迫られてどうしても話さなきゃいけない局面ならともかく
歳の離れたおっさんと会話して仲良くなりたいと思う若いコミュ障って
あんまりいない気がする
下手に仲良いと勘違いされると子分みたいに扱われてめんどくさいし
0999優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:01:04.41ID:0F6Z5UM2
>>998
リンクのおっさんは仕事上の上司のことみたいだよ
普段仲良くするなら共通の話題とかないと難しそう

こっからメモ
今日読んだ本多信一氏の本からの抜粋
「雑談恐怖症の私は話のタネの仕入れのために、毎日、一般紙からスポーツ紙、あらゆる週刊誌から趣味の雑誌までくまなく読むことにしている。話のタネ、話材は"世間のこと"でよいのだから、実は努力さえすれば幾らでも身に付けられるものだ」
ここまでストイックにしなくても普段の雑談程度ならゆるくで良さそう。世間話って漠然としててどう情報収集したらいいかわからなかったけど普通のことだったから安心した

今まで自分の興味あることしか読まないしみなが知ってるのなら知らないでいいやと思ってた
会話が上手い人が会う人会う人に「今何が流行ってんの?」って聞くから不思議だったのだけどそうやって雑談力磨いてるんだね
見習ってやってみようと思う
1000優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:20:29.50ID:4TqY6O1+
過ぎたるは猶及ばざるが如し。不足があるのなら補えばいい。
人間、足るを知ることも必要。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 149日 8時間 40分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況