X



対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:40:10.64ID:52XZeCO/
前スレ
対人恐怖.人見知り.コミュ障etcで内面ハードな人20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1495188791/
対人恐怖.人見知り.コミュ障etcで内面ハードな人21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1513585657/
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517005662/
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522577803/
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:10:03.54ID:m64KAYq9
レスはできてもさ、どんなレスがついてるか怖くて見ずじまいだったりする
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:20:03.95ID:bUDWQoTH
っていうか、家族も発達障害で、機能不全家庭の場合多いよな
日常のコミュニケーションの積み重ねで社会性を獲得していくのに、それをしない親
ひとっ飛びにできるものだと思ってる
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:46:18.57ID:gI8H5ilj
話を「そうですねー」とかで打ち切ってしまう、どうにか広げられるようにしたい
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:11:08.63ID:VZYnzHfz
なんとか話を広げようとして言ったことを後から思い出して落ち込む
褒めたつもりで容姿に触れたのはハラスメントっぽくて嫌がられたんじゃないかとか
無礼を謝ったつもりがしつこ過ぎて逆にウザがられたんじゃないかとか
反省会を繰り返すのが嫌だから他者と交流したくなくなってしまう
相手にどう思われようと平気と開き直った態度でいられる人が羨ましい
コミュ障でビクビクしてる奴より、そういう人の方が好かれるし
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:48:08.22ID:KmW+gYc2
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:16:28.62ID:0fNJCSio
>>298
たしかに
基本的に自信がないから誰にでも下手に出てるけど本当に気に食わなくて好きじゃない人には適当な事言ってる
そういう相手からはたまに好意的に見られてる
他人なんて皆どうでもいいと思えればもっと変わるかも
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:02:07.55ID:qxNuECY2
一人旅がてら3年ぶりの友達に会ってきたわ。合うやつとなら喋れるんだなーと思った。最初は緊張したけど。
まあ相手がめちゃくちゃいいやつで、とにかく見えないオモテナシしてくれたってのもあるけども。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:44:37.94ID:roahJ8MP
相手に気を使ってる振りをして、実は自分が嫌な思いをしたくないだけのナルシストだからな。
まあ、自己中って言われるよね。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:30:33.84ID:/3JnTwpX
カツラが欲しい
もう気付かれるのが嫌で好きなところに出掛けられないのがうんざりだ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:06:17.96ID:lcFUlFZu
>>306
あーなるほど
言われてみればそうだわ
職場の同僚とか嫌われたくないとは思っても親しくなりたいわけでも興味があるわけでもない
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:06:29.81ID:RCTfQrln
嫌われたくないけど親しくなりたくない興味も無い

至言だな。すげー自己中さが分かるw
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:28:48.08ID:Xx7ptPUX
話したい事が何もないのに
雑談強要されてる様な空気がきつい
それでも話さないんだけど
集団だと誰に言ってるのかわからんし
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:40:35.72ID:UpRgJzrQ
一対一の雑談話題が無いの方が集団よりも辛くね?
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:10:24.72ID:PlJXKGlx
オレはなぜか一対一はぎりぎり平気
話したい事は何もないんだけど
思ってもない事を適当に言う
集団も同じだけど更にそれ誰に
言ってんの?ってなるから無理
話したい事がマジで全く無いというのは
コミュ障なのかなんなのか
どういう分類なのか
自分でよく分からない
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:14:51.95ID:OxKomMiM
会社の飲み会ウザい、上司や同僚と仕事以外で会いたくないと思ってる人も多いし
別に対人恐怖症の人に限らず、職場の人なんてそれほどみんな仲良くしたくないんだけど
普通の人は表に出さずそこそこうまくやる技術を持ってるんじゃないのかな
興味無い人との会話を職場での義務としてさらっとこなせるかどうか
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:34:23.98ID:cXLHkKpp
>>314
>集団も同じだけど更にそれ誰に
>言ってんの?
それ誰に言ってんのなんて実際効いてくる
猛者は見たことが無いよ?
kwsk。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 05:26:17.26ID:cXLHkKpp
それ誰に言ってんのなんて実際効いてくる
訂正
それ誰に言ってんのなんて実際聞いてくる
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:30:29.39ID:YtLw8Gz5
集団の中で俺がいるとしゃべんないから場がしらける
気が使えるコミュ症なら自分が悪者になってその場を離れたり出来るんだけど
俺は自分のせいだと思われたくないから、周りの人間に気を遣わせちゃう半端者だ
話掛けられるときょどるし、相手に話掛けるのに躊躇させてる
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:49:56.11ID:TU8Wg8hJ
コミュ障は人間関係が苦手なだけでなく
何もしなくても嫌われるタイプだよな
いるだけで周りの雰囲気を悪くするタイプ
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:00:57.19ID:BXiHnuFp
>>321
わかる
ただ単に話すのが苦手、口下手なのはまだマシ
その場を変な空気にするタイプは存在意義を失って死にたくなる
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:05:10.21ID:9rg58aNo
>>322
対人恐怖の妄想では?
人は忙しくてそこまで見てないと思う。
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:30:27.06ID:Q1NC1shb
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:59:06.20ID:yZIhBEd6
コミュ障でもできてスキルのいらない仕事って何かある?
工場は一緒に組んだ人を怒らせてしまってダメだった
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:20:34.54ID:qHKZleKp
ピッキング、古株のBBAたちに遅い早くやれグズと詰められて速攻辞めた
性格のキツイBBAとその取り巻きが仕切っていて精神的に参った
同時期に入った若い女の子もイビリに耐えかねて辞めていった
軽い商品を取り扱うから楽勝と思ったけど、BBAができない重さの商品の部署のほうが
やりやすかったかも知れない
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 05:56:00.48ID:Vmv6BP0S
>>330
BBAのいない男だけの倉庫の方が気が楽だぞ
コミュ障でも馴染めると思う
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:23:12.11ID:KeR3H2sN
>>330
そういうBBAとかうまくあしらう方法ないのかな?BBAより仕事早くなって逆襲にでるとか
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:49:56.88ID:odeSSrxX
アマゾン倉庫、対人恐怖でもいける雰囲気やったで。
ただ、拘束時間長いし、配属によっては一日で腰壊すような場合もあり。
ちょっと入って見て、いけそうならひと月、ダメそうならバックレとかで
チャレンジしてみるのありかも。
俺、年末年始、そこそこ稼げたよ。腰壊して、明日からいけませんごめんなさい、
してきたけど。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:13:23.39ID:RdT4cjCy
暇な時間に人と雑談するの苦手だから動いてるだけなのに、てきぱきしてる奴だと思われて褒められて…嬉しくないし期待しないで欲しいわ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:32:44.75ID:ejcOhVAq
人にどう思われてもいいって思ってる人ほど好かれてる
人に嫌われないように気を張ってる私はなぜか嫌われる
うまくいかなすぎてしんどいわ
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:43:36.23ID:PDsHTL/l
多分だけど全身から負のオーラが滲みでてしまうんだろうな
小学生とかの頃は余計な考え溶かせずに生活できてたのに
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:36:51.32ID:Y5jg6sf4
>>334
無口?
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:54:03.42ID:RdT4cjCy
>>337
うん、おしゃべりじゃない。業務上のやり取りは出来るんだけどね。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:03:34.10ID:z1c9ujv4
>>338
大人しい人だという事を認めてもらうと楽になったよ。
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 02:38:55.94ID:WLgP/WAU
>>335
わかる
人に嫌われないように気を遣ってる人って舐められるんだと思う
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:42:18.62ID:JuyaFG9t
おれは、基本的に人にどう思われてもいいって思ってるけど、
やっぱり嫌われているw
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:51:57.68ID:1HriZxy6
おれは、基本的に人にどう思われてもいいとは思わないし、
それゆえ気遣いする分、好かれている。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 02:24:04.28ID:wHSv90oj
いつから他人と目を合わせられなくなったのかな俺...?
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 04:00:11.62ID:aTPQfzFQ
>>343
幼児期じゃね?人見知りを始めた甥にその傾向見られる。
他人とガン見で視線を合わせる必要は無いよ。
外れている方が奥ゆかしい。
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:40:47.89ID:f72U/ENB
こみゅ障の俺が班長なので笑わせる
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:44:35.71ID:wHSv90oj
>>344
返答ありがとう
言われてみると、目をあまり合わせていなかったような...
でも中学生以前の記憶のほとんどが飛んじゃってよくわかんないけど(´・ω・`)
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:51:03.53ID:f72U/ENB
>>348
そうかもしれないけど
金曜仕事を休んだ間に2件の問題が発生した
おまけに月曜は偉い人に同行して国の機関にいかないといけない

考えただけで、頭がくらくらする
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:07:41.65ID:sSMZ3GgJ
この病気に掛かったら人間関係を全部切るしかないね
孤独もいいものだよ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:10:30.49ID:f72U/ENB
俺も特に大学時代は辛かった

昼食の学食、こそこそとテーブルに座って目立たないように食べた....
目を伏せながらキャンパスを歩き,、図書館に通った
勉強が終わり寮に帰ると、だれかの部屋に何人かが集まり楽しそうな笑い声が聞こえるんだ
ドアの前にはいくつかのスリッパがたまっている

おれはそいつらと同期なのに輪の中に呼ばれもしないし、その集まりに入る勇気もない
スリッパがないと、ほっとしていた...
辛かったな
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:48:39.99ID:aTPQfzFQ
>>351
無口内向型?
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:31:51.75ID:ipcahNEe
40歳を過ぎると体の衰えとか感じる、、、
親も死んで頼れる人居なくなるし
対人恐怖症だけで悩んでる場合じゃなくなるよ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:28:55.38ID:rThY/5Z/
>>351
大学生はリア充の集まりだもんな
高校までとは違って友達が作りにくいとも聞く
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:21:26.76ID:KaMT+X4b
>>353
俺は40歳になって、今までの精神療法、読書、教えなどの成果が
出始めて、不惑、安定してきた。やはり若い時の読書がキー。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:50:25.07ID:2rvfNVwA
今日会議で意見を言ってしまった
目立つことしたら後からうわー!ってなる
みんな私のことなんか忘れてほしい
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:06:09.28ID:kmz3bDVt
なんであんな事言ったんだ、言えなかったんだ、してしまったんだ、出来なかったんだ
後悔ばかり
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:02:45.22ID:IBFqRldV
聞きたくもない雑談
聞かされるストレスがヤバイ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 06:23:05.31ID:C4GUuGbp
コミュ障は人間としては一番ダメだよな
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:01:30.18ID:Uqq3OyNT
>>360
コミュ障は儲からないから困る。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:10:21.43ID:ApSONka7
コミュ障は4〜5人とやると治る。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:08:39.62ID:Uqq3OyNT
>>362
20人やっても治らない。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:14:51.56ID:lO/WN/8g
人恋しい対人恐怖だったら治す気もあるだろうし努力もするだろうけど
人嫌いの対人恐怖だから自助グループに参加するとか自分から人と触れ合うとか無理
人間が大勢いて適度に無視してくれる環境がいいから都会に住んでるけど
本当は自分以外の人間がたくさん視界に入るのも鬱陶しい
医師との会話も本当に面倒くさいので、すぐ切り上げるやっつけ仕事の診察のほうが好き
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:26:39.04ID:Nmu3HLXi
言いたい事があるけど恥ずかしい勇気が出なくて言えないならまだ何とかなるかもしれないけど
言いたい事が何一つないってどうすりゃいいんだろうな何言えばいいのかほんとわからない
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:02:23.14ID:kMJ5uzOA
コミュ障やひきこもりや登校拒否が当たり前にいる時代になるとは思わなかったよ
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:53:41.42ID:yUN2z+2V
>>367
核家族が原因かね。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:11:37.80ID:zlbNdcIk
家族を含む2,3人にはベッタベッタしてるけど大人の知り合いとは話せない
ましてや知らない人と話すと声も体も震える
それどころかしばらく会ってない家族をある程度「他人」扱いして普通に話せなくなってる
人と向かい合って数十分以上座って筆記すると手が震える
目を合わせない前提だから腕をついて下を向くか真っ直ぐに座って視線だけ下げる
腕をついて下を向くと片手が震える。もう片方の手で支えると両手震えだす
仕方ないので真っ直ぐに座り視線だけ下にすると今度は腕が机に固定されてないので震える。足を意識すると足も震える
相手が気にしていないかどうか気になり時間を長く感じる。
助けてくれ
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 04:28:22.05ID:7aN5GxHW
私は家族とすらまともにしゃべれないしもちろん友達も一人もいない
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:28:40.73ID:WfverkOQ
俺もだ。家族が喋ってるのを黙って聞いてる。
なんであんなに言葉が頭に浮かぶのか不思議。
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 07:32:37.24ID:gd3xOReX
話してもどこ見て話してるのって言われるくらい視線があっちこっち言ってしまう
本当はもっと話したいけど上手く言葉が出ない
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:01:24.13ID:JIpAYarM
>>371
無口ってこと?
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:43:23.60ID:7ORy/NJi
セックスしたことある?
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:58:25.69ID:xRGjdc1h
>>374
あるけど、何か?
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:00:27.57ID:7ORy/NJi
>>375
すごいね
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:12:09.31ID:eqyO4wzU
お店入れないでも5人はやった。お店入れたら20人くらい。対人恐怖と性欲は別腹。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:45:06.10ID:kw6VRpf8
どうせコミュ障は人には好かれないから
嫌われることをして生きようぜ
その方が人生楽しいぞ
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:13:38.83ID:SsfgtbXo
ワザワザ嫌われることをするって考えが理解できん
それが楽しいってどんだけひねくれてるんだよ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:02:54.73ID:D2ZyvrUK
天然の自分のままで嫌われることが受け入れられないから
これは嫌われるためにわざとやっている、嫌われるのは俺は平気なんだ、楽しい〜!と
虚勢はりたくなるんだろうよ
好かれたいと欲があって人目が気になるからこそ逆張りしたくなる
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:47:18.98ID:8lI2OSqn0
何を話せば良いかわからないから喋れない
別に喋ることなんて何もないし

一日中くっちゃべってる奴らは一体何をそんなに話すことがあるの?
仕事の伝達事項とかそう言うのしか喋れないわ俺
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:59:23.45ID:tf7m4R1+
仕事場でよく喋るのは他の所で話す相手がいない寂しい人なんじゃないかと
コミュ障の僕はそう思うんですよ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 06:12:21.54ID:pbAPQpKE
>>385
無口?
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:11:06.38ID:ykks6s83
みんな人に嫌われてもいいやって思える?
私それができないからコミュ障
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:21:54.77ID:pbAPQpKE
>>388
>この無口無口って聞く人は何なの
重要な問い。
社交不安等の緊張で無言になるのと本来瞑想的で無口なのとは違
うので、そこを聞きたかったのね。
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:48:29.58ID:xnWxbePe
約5年ぶりくらいに妹と話した
新卒で大手商社メーカーに正社員で
入社した妹(友達多い、彼氏持ち)
かたや友達もおらず発達障害もちで
A型作業所に通っている自分(24)…
劣等感が凄くてな
ラインする手が震えた
若者言葉が解らない
なんJ語しか解らない
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:06:45.74ID:FIN20dBh
>>389
全然思えない
コミュ障治したい以上にそう思えるくらい図太くなりたい
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:20:10.08ID:ciRY6esP
>>391
お前はお前、妹は妹。別に比べる必要これっぽっちもないやろ。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 02:21:21.92ID:xUO/pQEr
>>386
むしろ職場で会話がないと精神的におかしくなるよ
コミュ障が多い職場だと一日中会話がないのはめずらしくないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況