X



対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:40:10.64ID:52XZeCO/
前スレ
対人恐怖.人見知り.コミュ障etcで内面ハードな人20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1495188791/
対人恐怖.人見知り.コミュ障etcで内面ハードな人21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1513585657/
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517005662/
対人恐怖 人見知り コミュ障の改善&対策スレ23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522577803/
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:59:51.70ID:EGcYVylK
とあるイベントでTwitterのフォロワーの人達と何人か会ったんだけど話かけられなかった。オレ以外のフォロワー同士の人達は楽しそうに会話してた。
オレだけボッチになったよ、いつもの事だが。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:28:31.79ID:uuVT5dsz
子供の時から緘黙があった
大人になっても人付き合い苦手のコミュ障
人と仲良くなりたいのに上手く話せないし、空気も行間も読めない
誰かと話した後は脳内反省会して自分から距離を取る
特に女同士の会話が無理。男とはなにも考えず話せる
アスペとか自閉症疑って検査したら社交不安だって
でもどう考えても脳の欠陥だと思うんだけどな…

婚活して結婚は一応出来たので子供欲しいけど
コミュ障に母親が務まるとは思えないので諦めた方がいいかな
鬱になる未来しか見えないから
日記ごめん
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:57:14.08ID:XrIodqUc
結婚できるほどのコミュ力があるのだからそんなに悲観的にならなくても大丈夫じゃない?
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:40:02.79ID:qjafaKSn
今在宅ワークで食べてるけど何のスキルにもならない上に将来性が無いから転職考えてる
けど、どこに行っても浮くから正社員とかなれる気がしない
非正規雇用で生きていくしかないのかな
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:41:21.47ID:VrhxUTXY
自分の頭の中でどうせ出来ない、失敗するという思い込みが余計に話すこと自体をキツいものにする要因だとは分かるけどどうやっても払拭できない
あんな普通に話せるようになんてなれる自分を想像出来ない
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:07:12.86ID:MtQOahdB
仕事の報連相も酷いしコミュ力0で孤立
毎夜書く対策を翌日実行出来ず、けど退職か異動の意思すら怖くて伝えられずに早1年が経過した
仕事辞められる人すごいよ…通院費が痛い
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:10:30.28ID:fJgLchSd
>>905
婚活できてしかもしっかり結婚までいけたってすごいよ
それだけコミュニケーションとれてるって事だよ
自分は誰かと繋がりを持つ想像だけで気が重くなって無理だから羨ましいな
寂しいけど繋がるのは恐ろしい

自分も子ども可愛いなー欲しいなーとは思うけど自分自身がブレてるのに子育てはできないよな…と諦めてる
それ以前に結婚できないしなー
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:54:06.08ID:GHWFXm+t
頭と体が完全に一致するというのは本来そんなに簡単なことじゃないってこと。
すり合わせる努力なしに楽には勝たせないよ。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:15:42.69ID:zRaZ06QG
予定調和っすなあ。
気持ちに揺らぎやムラ、それとの葛藤が全くないのは人として信用できん。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 04:34:14.14ID:E3O73+Z9
携帯電話、持ってる?
緊急用として持ってるんだけど、使わないから勿体なくて。
緊急用と言っても、今では110番するぐらいしか思い付かないw

政府はスマホで電子決済させたがってるようだし、
本人確認ツールになりつつあるから、今後益々持ってて当然みたいな感じになるんだろうけど…。
維持費のせいでいくら損したか計算すると目眩がしそう。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:23:14.29ID:AOXoWECw
人に嫌われたくないという気持ちが捨てきれない
どうしても気にしちゃう
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:25:08.67ID:Pyo6jHkE
どうして相手が自分のことどう思ってるか考えちゃうんだろう
別に相手がどう思ってようが勝手なのに、それなのに考えて、いつも辛い思いばかり
明日は苦手なあの人と仕事だと思うと動悸はするし、どうやって明日を過ごすか考え始めて寝られない
嫌われないように動こうとすると挙動不審で、本当の自分を出せない
本当に悲しい
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:39:15.81ID:hSpoB1La
べつに好かれなきゃいけない訳じゃないし、そもそも好かれる訳ないと思ってれば平気じゃないかな?
何処かで好かれる筈とか好かれなきゃと思ってるから辛くなるんじゃないかな
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:13:24.35ID:ezrZUboe
昔容姿のことで長いこといじめられて学校生活に支障をきたしたり
会社で嫌われて仕事やりづらかったり
近所で嫌われて嫌がらせされて生活しづらかったりしたから
普通以上に嫌われると生きるの大変になる
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:51:14.72ID:qrthRKpl
必ずしも好かれる必要はないが、あいつはイジって大丈夫と思われた場合
学校や職場の集団心理であっという間に追い込まれるので
扇動力のある圧の強い奴に目をつけられるかどうかは死活問題
イジメを扇動して直接的な行為を子分にやらせる奴は弱い人間を嗅ぎ分けるのが上手
嫌われるのは構わないが、仕事の連絡事項を伝えない嫌がらせとかされると面倒くさい
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:11:09.22ID:Eb8K37A6
小学生の子どもが対人恐怖症みたいなんだが
どうしたら少しでも克服できるんだろう

小さいときこうしてれば良かったみたいなのありますか?
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:35:59.08ID:cXoAh50t
幼少の頃から色んな人(大人子ども年齢問わず)と毎日自然に触れ合う日常や環境があったらコミュ障になっていなかったかなと思う
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:19:31.91ID:UCGJtKM5
自分の場合はモラハラ毒親が原因の人間不信だから、
親がせめて子供の前では健全に振る舞っていてくれたらな、と思う

他人の前では異常なまでに良い人ぶって愛想がいいのに
家では誰かの悪口・陰口で、妬み嫉みばっかり口にしている両親だった
何をするにも恩着せがましくてすぐ「お前のために親は犠牲になってるんだぞ」
「お前の好きにしていい」と物わかりのいいふりして、実際には強制と束縛
両親みたいな人間ばかりではないと子供の頃に思えていれば違った人生だったかも
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:50:13.56ID:bL1ow0Aj
極論を恐れずに言うと、人生は一に拡大、二に成長、三四がなくて五に安定。
人生設計・生活防衛なんてもんは、いよいよ行きづまって生存の不安が現実のものとして
見えてきてからでも改めてゆっくり考えればいい。
人間とはそういうもの。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:32:46.48ID:IE0UO1++
今年一杯でクビ言われたが、後任決まらないからそれまでは働いて言われた・・
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:47:59.40ID:K3E8r6I0
>>922
小学校中学年の頃、子どもキャンプに行かされたが、社交不安は良くなるどころか酷くなった
行動系のカウンセラーに係ってたら少しは違ったかもしれん
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:10:14.18ID:f6+V1iFk
親や教師の良かれと思った大きなお世話がすごく苦痛なのはわかるな
自分は図書室で借りた本を家で読んでる時間が楽しみだったのに
友達と暗くなるまで外で遊ぶのが子供らしいという親のイメージのために
無理矢理好きでもない近所の同級生と一緒に行動させられてすごくムカついてた
やりたくもない少年野球のチームに勝手に入れられたし、あれは親の自己満足だったな
友達が多くてスポーツする子供だったら子育て成功!みたいな安易な考え
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:42:01.62ID:WERRZcRw
>>929
図書館。。。内向型性格かな?
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 20:40:47.80ID:f6+V1iFk
自分も幼稚な子供のくせして子供が嫌いだったんだよね
子供の集団の中で発言権持って威張る奴の性格も苦手
スポーツは好きだけどチームでやる奴は大嫌い、連帯責任て言葉も好きじゃない
クラス全員で大縄跳びとか○人○脚やって絆を深めるとかゲボ出そう
嫌いな人間と無理してまで仲良くすることに意味を感じない
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:34:17.62ID:Q3iLyibM
>>922
外国だと子供でも投薬治療だよね。自分は場面緘黙児だったけど投薬治療してほしかったな
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:11:29.27ID:UX16v2bJ
喜怒哀(苦)楽の感情が湧き起こるのは当たり前だが、後味を残さないこと。
クールとか冷静とかいう問題ではなく、感情に振り回されないとはそういうこと。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:05:08.04ID:ZBU6q2/b
対人恐怖は薬では根治しない。
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:07:46.05ID:7WDkHBPA
治すより得意なことを見つけてそれを伸ばしたほうが良いのかもなあ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:04:42.89ID:zZel36WE
私は好きだな
対人恐怖のイケメン
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:07:13.46ID:T8G+gUy5
得意なこと伸ばそうとしても
どうしても日常的な会話が足を引っ張るなあ
仕事はまともにできるようになってきたのに
自分が口を開くと一斉にこっちを真顔で見られてしーんとなるの辛すぎる
ちょっと頭おかしい人と思われてるんだと思うんだけど悲しすぎる
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:27:34.80ID:oE/JqkTq
> 自分が口を開くと一斉にこっちを真顔で見られてしーんとなる

あるある
先日市役所の福祉課の窓口行ったとき職員たちがこっちに気がつかないので
「すみませんお願いします」って言ったらこれだったわ
5秒くらい間が空いて一人重い腰上げるようにノソノソとやってきた

こっちがどうのというか、やる気ねーんだわあの市役所の福祉課
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 03:07:03.58ID:e2PlbA1H
友達と思ってた奴と飲みたくなって久々にLINEするも一週間既読つかない
ちょっと体弱い奴だったから何かあったのかと心配になって知り合いに返信くるか問い合わせてもらった所速攻で返信きた、ごめんの一言もない
何もなくて良かったけどこっちからの連絡そんなに嫌だったんだな
前々からこういう雑な扱いは結構あったけど友達だと思ってたのは俺だけだったみたいだ
また友達が一人いなくなった…もう嫌だ…
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:38:04.73ID:qdy3mR/s
ざっくり噛み砕いて言うと、あらゆることに意味があるっちゅうこっちゃな。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:59:45.72ID:UHpNlqce
うまく言えないんだけども、完全に合わない・苦手・嫌な奴と認定できる人はマシで
親切でフレンドリーなんだけど機嫌良いときと悪いときの差が激しい人とか
お前のためを思ってあえてやってる風にキツい圧力をかけてくる世話好きとか
気を使って雑談を持ちかけてきてこっちの私生活をほじくる質問する人とか
コミュ障でも仲良くしてあげる的な態度で接してくる人の方が嫌いになってしまう
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:35:38.96ID:/CANrPen
>>942
そうだね。嫌だね、そんな人達は。

こっちはコミュ障だから誰のことも全く詮索しないのに、
雑談がてらこっちのこと根掘り葉掘り聞き出そうとする人。
本当に気分悪いよね。

物騒だけど、シねばいいのに、と思うw

ちょっと親しくなると、偉そうにこうしろああしろと指図しようとする人もいるから、
関わりたくない。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:38:14.39ID:/CANrPen
ああ、やだ。過去の嫌なことを色々と思い出して死にそうになってる。
本当にやだ。早く人生終わらせたい。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:04:50.00ID:hxG0ZzCj
マイナス思考よりも、いいとこさがし、幸せ数えをやったほうが幸福になれる
確率が上がるよ。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:43:08.91ID:v20wQ/yU
今度30人以上の前で三十分喋らなければならなくなりました仕事ですけど

バックレてぇ…つか死にたい
前の部署では50人の前でやったりして、なんだかんだ終わってこなしてる気ではいたけど
他の精神病もあって頭おかしいからこんなんで出来るのか不安
不細工にこんなことさせる意図がわからない
普段から考えてこんなくそごみに任せる仕事じゃないよな
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:45:27.00ID:v20wQ/yU
不細工じゃなかったらこんなことにはなってない
つきつめればすべての悩みの元凶はそこにあった

月曜日は仕事中でもなにかにつけて涙がでてしまう
これは他人のせいにしたいという、愚かしい自分の考えが招いたものだけどそれさえも認めたくない
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:46:12.52ID:v20wQ/yU
その講座の翌日は有給申請していいよね
心が持たない
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:19:24.63ID:IXnuGWn9
 
【神奈川】自宅で死亡の母(76)放置疑い、引きこもりの49歳男逮捕 他人と会話がほとんどできない状態、取り調べには筆談で応じる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541406021/

自宅で死亡した母親(76)の遺体を放置したとして、
神奈川県警金沢署は5日、死体遺棄容疑で横浜市、無職の男(49)を逮捕した。
署によると、男は長年、自宅に引きこもって他人と会話がほとんどできない状態で、
取り調べには筆談で応じているという。

逮捕容疑は10月中旬ごろ、自宅で死亡した母親の遺体を自宅に放置した疑い。

署によると、今月4日、自宅を訪れた男の妹(45)が遺体を発見し、通報した。
母親に大きな外傷などはなく、病死とみられる。

男は、台所で倒れた母親を部屋に移したが、そのまま放置。
「何もできなかった。妹が来てくれると思っていた」と説明している。

2018/11/5 17:14
https://this.kiji.is/432090920830157921
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:20:49.15ID:v20wQ/yU
友達居ないのっておかしいらしいよw
異常者扱いされるや
0952優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:05:46.77ID:uhBJyDF1
友達はいる
一ヶ月に数回会うし誕生日プレゼントも交換してる
ただ心の中では信用してなかったりする
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:32:23.73ID:ELuRfHuA
他人と会話した後に死にたくなる症状どうにかならんかな
頭の中でずーっと会話の反省会してる
調べてみると結構同じ人いるみたいだけど「相手の考えなんてわからないんだから気にしないようにする」「他人は気にしてない」とかの返事見るけどそう割り切れれば苦労しないんだよなあ
この症状ほんと辛い。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:08:29.24ID:FmM23//e
凄く気持ち分かるな
あんなこと言わなきゃ良かったとかいつも困った時に黙りしてしまった時とか凄く後悔する
明後日ちょうど前失敗したとこに行くから頑張らないとな
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 02:41:37.25ID:SarvlWCU
同じ同じ。後になってもずーっと頭の中で会話を繰り返してる。

相手が職人さんや作業員だったりしたら、仕事のこと以外は話さないから気は楽。
相手が複数だったり、予定にない会話を振られると駄目
いきなり質問されると舞い上がる。
0956優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:41:05.25ID:x2uAYIZP
>>950
切なすぎる

話変わるが、早い時期から子どもを保育園に入れると社交性が養えるというのをよく聞くけどどうなんだろうね?
生後半年で保育園に入った私対人恐怖だよ
保育園では人間関係に問題無かったけど、その時から人に好かれる振舞いをしていたから対人恐怖になりやすい気質だったのかもしらん
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:49:08.27ID:xbZEP6VT
自分は3月末生まれで周りに比べてやることが遅くてからかわれがちで
体もひ弱だったので保育園は辛い思い出しかないな
母親が自分の体調不良で仕事に影響があると機嫌が悪くなるのが子供心にもわかって、
親にとって鬱陶しい存在なんだろうなと感じてたし、保育園に仲いい友達もいなかった
保育園で社交的になる子供もいるんだろうが、自分にとってはコミュ障の原点だ
0958優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:25:52.66ID:+uMwYpvn
親が死亡してたの放置してた息子40年ひきこもりで話せなくて筆談で事情聴取とかすごいよな
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:05:41.24ID:SACafdcZ
緘黙の症状ある人は筆談だからね。
それより殺人でもないのに逮捕するほうが怖い。
0960956
垢版 |
2018/11/07(水) 00:49:58.65ID:u90hM0Me
>>957
優しいお子だなぁ。。
保育園では友達というよりただ同じ場所にいる存在という感じだったよ。数人は小〜高校生まで一緒だったけど大人になったら関わり皆無

親は子ども預けたいのに、子どもの社交性のためと言い訳する風潮がなんだかな
0961優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:41:07.97ID:r2s4+R8d
ゼロ歳位から保育園で大勢の人に接していてもコミュ障になるのか…。
大勢といても、構って貰えなければ、放置されてるのと一緒なのかね?

基本的には個人の性質なんだろうと思うんだけど…色々と難しいな。
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:40:29.49ID:A4kENqPP
乳幼児なんてお互いを思いやって配慮しあうわけないんだから
大勢集めたら我が強くてキレやすいタイプが気の弱いのや身体の小さいのに加害する
弱肉強食になるに決まってるじゃん
小学校のイジメと違って悪意はそれほどないけど、だからこそ酷い事も起きる
保育園で殴られた跡がまだ顔と頭に残ってる
結構親同士揉めたはずだが、虐められても保育園辞める選択肢は無かったんだよな
血の出る怪我して行きたくないと訴えても仕事を優先した親の事を信用できなくなった
0963優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:30:12.08ID:0CBZ8lnP
幼少時からコミュ障な人って、自分の母親もコミュ障的な要素がありませんか?
学校に行くようになってからコミュ障になってしまった人はクラスの環境のせいという後天的な理由かもしれないけど
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:54:39.29ID:A4kENqPP
親父が家の事を何もしないくせに育児理想論ばかり語って俺にもオカンにも口うるさい
オカンが育児も仕事も両立する完璧ママを目指して俺にストレスをぶつけてくる
両親ともにモラハラ気質で逃げ場が無いと幼少期で詰む
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:04:27.21ID:jTWs52Vs
自他の線引きをきっちりつけること。
自分の立場ですべきこと、する必要のないこと、すべきでないことのラインを明確に。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:03:05.36ID:byzY7FFM
>>959
死んでるの放置してたら逮捕でしょさすがに
妹が来てくれると思ったとか、警察で言われた妹も不憫だな
やりきれない
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:37:01.23ID:N3IamPZP
極度の対人恐怖症だが女は大丈夫なんだよね
彼女はできる、ナンパもやる
会社が苦手男が無理

女だけの会社ならいけそう
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 00:16:17.69ID:00jaiV+O
>>968
私も男性の前なら平気
逆ナンはしないけど
なぜなんだろう…
0972優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:15:28.09ID:/VAJxPS2
ゲームのチャットですらまともに話せない
バーチャルの世界でなら別人になれるって人はまだ軽症なのかもね
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 09:22:46.22ID:l0OKUBJ5
リアルよりは顔が見えない分マシだけど言葉は選んでしまうよね
0974優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:38:52.08ID:IrzXop+d
5ちゃんですら自分の発言に誰も反応してくれないと嫌われたかと思って悲しくなってしまう
0975優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:04:39.42ID:00jaiV+O
嫌ってないよ
0976優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:20:40.54ID:E7M4M0qA
人間は理屈で動く生き物ではないってこと。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:32:16.79ID:34jNcGGN
>>974
5chでレスがつくことなんてほとんどないしチャットと違って自分のタイミングで書きこめるから気楽じゃない?
逆に予想外にレスが付いた時に放置して逃げる事はある
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:00:57.23ID:dnAq/JxM
顔も不細工で身長も低いから性質悪い、対人でかなり不平等に扱われるから性格も歪んだ。誰かと話すようになっても結局うざいって思われるようになる
こっちから距離縮めると相手から離れていく、なぜならチビ不細工だからちょっとの事で嫌われるしうざがられる。こんなんで面接とか通るわけないんだよなぁ
会う人すべてに見下されて不当な扱いを受けるんだぞ、不細工なら更に
人の悪口言わないし見下さないよう心がけてても弄られる
他人と話すようになっても大人しくすると弄って来たり積極的に話すとうざがられる
とりあえず性格悪い奴からはほぼ確実に話したこともないのに見下されてなんか馬鹿にされたような事言われる
部活動では絶対に性格悪い先輩に目を付けられて弄られてた
対人関係は詰んでるよ
俺と同じ身長と不細工でまともに良い所に就職して社会生活送ってる奴いたら教えて欲しい

まぁ身長や顔がまともならこういう現象一切なくて楽そう
0979優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:51:08.38ID:xJRpJTyK
たまにすごい肥満体でチビでブサイクだけどガンガンにイキって自信満々の
ヤンキーのおっさんいるけどコンプをバネにしてメンタル強いんだろうなと思う
女の場合、可愛いのが原因で意地悪ブス軍団に目を付けられていじめられたりするので
同性同士の場合見た目の良さが必ずしも優位に立てる条件とは限らない
内気で地味可愛いくらいの子は最もターゲットにされる、気が強ければ狙われないけど
0980優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:54:55.10ID:lErDk/R8
おっす
昼から30人の前で話してくる
30分くらい
マスクしてたら起こられるかな?不細工は悲しい

心おれないように気を付けよう
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:55:38.26ID:lErDk/R8
あれ、考えてみると楽勝かも!!うんうん(^o^)
よゆーよゆー頑張ってこよ(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:41:21.63ID:E2koSDYv
見下すような上から目線のわかったようでわかってないレスがついたり
傷付くようなキツい言葉のレスがついた時はしばらく落ち込んで立ち直れなくなるよ
0984優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:08:21.51ID:hP2v/Nyy
少なくとも人を不快にはさせない積極的コミュ症と、あいさつすらできない消極的コミュ障がいるよね
俺はもちろん後者
自分が今どう思ってるのかも言えないのはもはやロボットと一緒や
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:35:13.56ID:lErDk/R8
>>982
ありがとう!
終ったよ(^o^)
ジジババばっかだから大丈夫だった(^o^)へへへ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:36:25.55ID:P7MLK+sB
 異性なら、平気で精神病?
女が得意なら女だらけの職場探せばいいだけじゃない?
なんでこんな掲示板にいるのかな。
 日常生活すらままらないから病気じゃないのかな。
 好きなだけナンパして人生謳歌すりゃいいじゃん。
0988優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:30:55.69ID:ATGtZba6
自分の行く先を固定化させないこと。
現在を起点として、未来・過去にも手に届く距離というものがある。
自分の中にないものはないものとして、あるもので進むしかない。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:52:48.45ID:SeFp2KJn
最後に言わせてもらうけど
コミュ障は一生治らないから諦めた方がいいぞ
0992優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:40:59.76ID:qqa9arYF
女だけの会社って女しかとらないんだよね
とっても給料が女並
0993優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:44:16.98ID:qqa9arYF
コミュ障って何が悩みかわからない
別に話す必要ないだろ、なんで悩む?
話したくないなら話さなくても誰も文句言わない
なんでそんなに話したいんだ?
0998優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:00:17.27ID:rLpu7un4
嫌だけど必要に迫られてどうしても話さなきゃいけない局面ならともかく
歳の離れたおっさんと会話して仲良くなりたいと思う若いコミュ障って
あんまりいない気がする
下手に仲良いと勘違いされると子分みたいに扱われてめんどくさいし
0999優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:01:04.41ID:0F6Z5UM2
>>998
リンクのおっさんは仕事上の上司のことみたいだよ
普段仲良くするなら共通の話題とかないと難しそう

こっからメモ
今日読んだ本多信一氏の本からの抜粋
「雑談恐怖症の私は話のタネの仕入れのために、毎日、一般紙からスポーツ紙、あらゆる週刊誌から趣味の雑誌までくまなく読むことにしている。話のタネ、話材は"世間のこと"でよいのだから、実は努力さえすれば幾らでも身に付けられるものだ」
ここまでストイックにしなくても普段の雑談程度ならゆるくで良さそう。世間話って漠然としててどう情報収集したらいいかわからなかったけど普通のことだったから安心した

今まで自分の興味あることしか読まないしみなが知ってるのなら知らないでいいやと思ってた
会話が上手い人が会う人会う人に「今何が流行ってんの?」って聞くから不思議だったのだけどそうやって雑談力磨いてるんだね
見習ってやってみようと思う
1000優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:20:29.50ID:4TqY6O1+
過ぎたるは猶及ばざるが如し。不足があるのなら補えばいい。
人間、足るを知ることも必要。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 149日 8時間 40分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況