X



【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:33:41.46ID:elW2PozE
ADHDの方の失敗談や、日頃周りにわかってもらえない苦労等、ここで吐き出してみませんか?
疑いの方も、困ってること悩んでること、言いたいこといっぱいあるのではと。

荒らしやアンチスルー、NGで行きましょう!
無断転載禁止

最近、他のスレの変な?レスをスルーできない人がこのスレに来ています
あまり酷くなるようなら、絡みスレを立ててそちらでお願いします
※絡みスレについては、5ちゃん内検索で他板の類似スレを検索してみると
テンプレなど参考になるかと思います

前スレ
【ADHD】☆チラシの裏☆【疑いの方も】 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521367921/-100
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:17:54.80ID:Zrthow3Y
>>797
読んでも一緒さ
例えば、注意欠陥と言ったら
どのような症状を指すと思ってるの?
これは具体的な症状の分類ではなく
患者によって、注意欠陥と考えられる症状が現れる場面は違う事を容認している
全ての場面で注意に欠陥があるという事を意味しない
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:48:14.53ID:PvYkHErx
注意欠陥・多動性障害の子 脳に共通の特徴発見 福井大学
2018年12月3日 21時07分

物事に集中できないADHD=「注意欠陥・多動性障害」の子どもの脳に共通して見られる特徴が
あることを福井大学の研究グループが発見し、将来的に正確な診断に応用できる可能性があるとしています。

ADHDは子どもの時に発症する発達障害の一つで、注意力を持続できないほか、落ち着きがないなどの
症状が現れ、投薬や生活環境に配慮するなどの治療が行われますが、自閉症などほかの障害と症状が似て
いるケースがあり、正確な診断が課題になっています。

福井大学の友田明美教授のグループは、日本やアメリカなどでADHDと診断された男の子120人余りの
脳の形態をMRIと呼ばれる装置で調べ、どのような特徴があるか調べました。 

その結果、およそ7割のADHDの子どもの脳では、脳の前頭葉と呼ばれる部分にあり感情をつかさどる
と言われる「眼窩前頭皮質」と呼ばれる部分の厚みが増して表面積が小さくなるなど、脳のおよそ20か所
で形態の特徴が見られたということです。

グループは、今回の解析はAI=人工知能を使うことで発見できたとしていて、これまでの症状の観察と
画像解析を組み合わせることで、将来的に正確な診断に応用できる可能性があるとしています。

友田教授は「今後さらに精度を上げ、正確な診断を支援できるシステムをつくっていきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181203/k10011733251000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:07:06.26ID:lEYzoVng
>>793
ASDは曖昧さを嫌うからとにかく数値化することで安心を得たがる
主にWAISスレ等で年がら年中、個人のあげた検査データの数字から
その人物のスペックと適職までもを懲りずに読み解こうとしてるよ
特徴的なのは本当に数字の話ばかりで心理士の書いた文章コメントはほぼ無視な点
コメントには曖昧さが含まれるからそこはおそらく参考にしたくないのだろう

WAISなんか個人の能力のごく一部しか表せて無いものだし
人間はこんなので単純に数値化できるもんじゃ無いよ、
言語性と動作性の開きを見るのも意味ないよ、
そもそもこの検査で発達障害がわかるわけでもないよといくら言っても
やっぱり数字へのこだわり、盲信は捨てられないみたいで
あれだけが信頼できる拠り所みたいになってるのが多い印象だね
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:08:49.93ID:lEYzoVng
>>798
今は欠陥とは呼ばずに欠如と言い換えられてるんで一応ね

て思ったそばから今どき堂々と欠陥使ってるニュース記事>>799って
なんだこりゃーw
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:22:33.77ID:gn/Mk+a7
>>798
DSMやICDの存在意義まで否定しやがった
誰かこいつをなんとかしてくれ
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:52:57.90ID:o03qKdMP
>>803
発想が二元的で極端だなぁ

具体的、定量的に白黒がつく判定方法が提供されていなければ
存在意義が無くなるわけではないのに

ま、おまえの偏りまくったしょうもない考えの根拠としての存在意義は無くなったかもしれないが
そんなしょうもうない考えなんてどうでもいいしな
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 03:29:49.06ID:TMzAg4iU
基本ROM専+携帯からなので読みづらかったら申し訳ない

前々から自分でも気になってたけど、病院行った方がいいのかわかんないので誰か聞いてくれると助かる
自己判断+連れの意見ではあるんだが
ADHDをずっと(連れが)疑ってるらしい
今まで気にもとめてなかったけど、どう調べてもADHDが当てはまり過ぎててどうしたらいいのかわからない
別にそれならそれで気にしないけど、診断されてる訳でもないのにたまにふっと言われるちょっと傷付く

それ以外にも小さい頃の影響で人の喧嘩(とくに自分に親しい連中)が本当に駄目で、目の前で始まると震えが止まらんくて過呼吸になる
特別お腹が空いてるわけでもないのに、1回何か食べると満腹になるまで食べなきゃ気が済まない
ご飯を食べさせてもらえなかったとかはないと思うけど、大きなストレスがあると昼夜関係なく食べてしまう。食べなきゃ無理、みたいな?

もういい歳なので少しでも改善できる所があるなら改善したい、少しでも気が楽になるなら病院に行きたい
この場合心療内科?精神科?神経内科?メンタルヘルス?色々あってわからん
関係ないことも書いててスレチになってたら申し訳ないが、どこに行けばいいのかアドバイス頂けると助かる…
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:40:16.82ID:5e0FgeI8
>>805
まず1段目に関してだけど
伝わってくるのは人からADHDぽいと言われるのが嫌だ、ということだけで
あなた自身からはいかにもADHDらしい困り感というものが見えて来ない
自分でADHDを疑う部分、困ってる部分が無いのなら
仮に受診して診断されても受け入れは難しいのではないかな?

2段目に関してはおそらく親子問題、家庭問題のほうが原因であって
ADHDとは直接無関係だと言って良いかと
どちらかというと愛着障害やアダルトチルドレン傾向、
一部のパーソナリティ障害寄りと解釈するのが妥当かなと

これで何故そんなADHDぽいと言われるのかがよく分からない
お連れさんから見ての困る点と、あなた自身の感じてる困り事とが食い違ってて
その分野が全然違ってるんだよね

個人的には、おそらく親から無自覚に受けてきた虐待・DV傾向が原因で出てるであろう
典型的なパニック症状と嗜癖(しへき)行動の方が遥かに問題だと思うんで
カウンセリングや認知行動療法などをメインに据えた治療を優先させることにして、
とりあえずそれらが可能な精神科に行ってみてはと思うね
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:53:21.89ID:5e0FgeI8
もちろん幼少期からADHD持ってたせいで親とギクシャクしてたり、
親が毒親家庭育ちなのが連鎖してて、その子供がADHDに加えパーソナリティまで
二次的に病むってパターンも無くはないけど
あなた自身はADHD的な問題で困ってるようじゃないからそこは微妙に思えるね
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:56:09.60ID:5e0FgeI8
科の区別については

精神科→精神疾患と心理問題全般とを扱う
投薬以外の専門的な精神療法が可能
成人期の発達障害もとりあえずここで診ることになってる

心療内科→本来は内科領域
ストレスが原因で起こる身体側の病気が専門
具体的には胃潰瘍や過敏性腸症候群、じんましん、自律神経失調など
…だったんだけど、2000年代以降にメンヘラが激増してからは
「精神科」の響きに抵抗感ある患者が少しでも来やすいようにってだけで
精神科なのに単についでで心療内科を併記してるナンチャッテなクリニックが続出、
かえって混乱を招いてたりする
本物の心療内科はごく少ないのでこの表記はあまり気にしなくていい

神経内科→これは内科寄りで全くの別もの
神経科→これも本来別物だが精神科と併記してるクリニックは多い

メンタルヘルス→そのまんま、心の健康の意味
メンタルクリニック、メンクリ→主に精神科を指して柔らかいイメージにした言い方
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:14:37.92ID:TMzAg4iU
>>808

805です。
色々と詳しくありがとう。
ADHDは自分でも疑う事があるんだ
言われてから気付いたので今更感はんぱないけどね…
自分としては長年そんなだったし、祖母からもあんたは普通の子とちょっと違う(悪い意味で言われたわけじゃないよ)と言われて育ってきた。
大人になって今の連れから言われて改めてそうなんかも、と思って調べてあれ?もしかして…っていう感じです。

2段目に関しては…
詳しく書くと確実にスレチなので書かないけど、ADHDとは全く違うと思う。
最近とある出来事があってパニックになってしまって仕事に支障が出てしまった分、自分のことで店に迷惑かけたくないって思ったので病院に行った方が良さそうという思いが強くなってたんだ。

色んな精神科調べてみて行ってみようと思います。
ずっと溜めてたんではっきり答えてくれてありがとう!
文章書くの苦手で読みづらかったら申し訳ない。
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:16:53.79ID:G6X6ML3i
>>804
医療と福祉の違いすら理解してないんだな
医療の歴史背景は1年生で習うぜ。クソ退屈な授業だけどなw

なんの知識もなく根拠の無い自論を指摘された挙句、反論に知性が感じられない

精神科で、
>全ての症状が人に寄る(>>790) 精神疾患なんちゅうものも認めたら、一億総精神疾患だろうがw
だって「どんな症状でもその精神疾患にできちゃんだもの」www
そんなの、精神疾患としての体をなしてない。医学用語ではこういうのを「特異性がない症状」と呼ぶ

ここを指摘したら、今度は(>>794)
>知能検査にしても、値に大きな差があるというだけで
発達障害の診断基準に、知能検査の値の差が大きい、なんて項目はない
ないものを勝手に捏造して自論

で、これを指摘したら、今度は(>>796)
>そもそも症状が確定しているならスペクトラムなどの表現はしてない

スペクトラムにだって非疾患領域というのがある
たとえば自閉症スペクトラム障害レベル0と診断されたら、これは障害としての自閉症は存在しない、ただの傾向または他疾患、という意味

で、これを指摘したら、今度は(>>798)
>読んでも一緒さ
読む気ゼロかよwww
>患者によって、注意欠陥と考えられる症状が現れる場面は違う事を容認している
してませんwww
DSMでもICDでも、真逆のことが書いてますよwww

このようにDSMやICDをレイプしたかと思ったら、今度は(>>804)

おまえさんの無知を何とかしてから書けよ
0811優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:25:57.89ID:G6X6ML3i
補足
スペクトラムだからってどこまで軽くてもどんな症状でも精神疾患にできると勘違いしてるのなら、大きな間違いだ
上に書いてるとおり、スペクトラムの中に疾患領域と非疾患領域の境目が定義されている
DSMやICDの精神疾患分類は、国(ICDのみ)や地域、人種や宗教などの差によって精神科診断に差が出ることを防ぐため、統一した一定の基準を設ける目的で作られてるんだよ
>>798を容認するなら、最初からDSMもICDも要らないの。精神科医がその地域や人種、宗教などを勘案して独自に診断すればよいだけ

もっとも、DSM読む気ないようだから何言っても無駄のような気がするが
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:29:52.52ID:G6X6ML3i
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533800952/2
>斎藤環
>https://twitter.com/pentaxxx/status/713378383493603329
>日本の発達障害は「空気が読めない人」だが、
>ASDの本質は「共感能力の低さ」にある。
>空気読みと共感力は反比例するので日本の発達障害は定義が真逆になっている。
>これが発達障害バブルの一因かな。

これも、DSMやICDに則ってない勝手診断してる一部の医者によって発達障害が乱発されている状況を分析して出てきたツイートのひとつ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:32:39.08ID:iJWdnQKm
>>812
>>日本の発達障害は「空気が読めない人」だが、
>>ASDの本質は「共感能力の低さ」にある。
>>空気読みと共感力は反比例するので日本の発達障害は定義が真逆になっている。

上手く説明できんのだけど
その二つは別に反比例するもんじゃないからその時点で間違ってる
この人自身がASDなのか?何かすごくズレてると思うよ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:37:50.30ID:iJWdnQKm
>>809
読みづらさに関しては全く問題ないと思うから気にしなくて良いよ!
病院行くべきかどうかの基準はシンプルに
自分が困ってる、生活に支障が出てる、何とかしたいと思うかどうかってとこなんで
本人の意思が無ければ通院も続きにくいもんだし
人に言われてというよりは自主性、自分の意思のほうを大事にね
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:07:30.76ID:Ukea16p/
>>813
自閉スペクトラム症がどういうものなのかという定めは欧米で造られたもの
その欧米での定めで、自閉スペクトラム症の主症状の説明として lack of empathy と明記されてる
これを日本で共感の低さと誤訳して広まったのが原因だろうな


lack of empathy という精神症状は簡単に言えば「私は△△と思う。あなたが△△と思わないのはおかしい」というもの

通常の empathetic な人というのは簡単に言えば「私は△△と思うが、あなたは○○と思うのね、わかったわ」というもの

空気読んでる状態というのは「あなたは△△と思ってるんだから、私も△△と思わないのはおかしい」

空気読んでない状態というのは「あなたは△△と思ってるのね。でも私は○○と思う」


ほらね? まるっきり逆でしょ?
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:13:11.41ID:Ukea16p/
偉そうに書いたが、これは米国心理士資格持ってる日本人から聞いたことの受け売りでつ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:09:08.51ID:ptjrQryl
WAISでも職業適性検査でも言語理解が高かったから
中学英語と古文を勉強してみたけど全然理解できなくて絶望した
勉強しても理解できな過ぎてイライラする
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:31:22.51ID:/nO4ypYB
日本は個々の違いに非寛容な文化
米国は個々の違いに寛容な文化
よって、日本語の共感は、英語ではラポールに近い意味

あ、ラポールの文字見て嫌な顔した人、私の同業者だねw
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 06:30:35.05ID:3noTIeHc
>>805
役所の福祉課で発達障害の診断ができる病院を教えてくれるよ
問い合わせをしてみて

あと知ってるかもしれないけど

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【生活改善】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533958646/l50

こういうスレもあるから、困ったことなどはここらへんのスレに相談してみては
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:15:08.69ID:hxcCP0fo
通院してると「頑張ってるね」って言われるけど全然解らない
薬試すの楽しいし医師に質問したいことがありすぎて通院が苦痛だと思ったことない
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:55:47.05ID:rGJw3zqN
>>815
空気読んでる状態って
「あなたが△△と思ってるから、私はあなたの前では△△と思ってる演技をする」 じゃないの?
○○と思ってることを捻じ曲げてるわけじゃないと思うのだけど
0823優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:11:23.24ID:2sVJjZXk
>>822
山本七平が著書「空気の研究」で、空気には宗教的な影響力があると述べている

最初は△△の演技していても次第に△△でなければならないと思うようになる

著書より引用
>感情移入を絶対化して、それを感情移入だと考えない状態にならねばならない。
>その前提となるのは、感情移入の日常化・無意識化乃至は生活化であり
>それをしないと、生きているという実感がなくなる世界、すなわち日本的世界であらねばならないのである
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 10:53:42.50ID:ncbLK4B4
やっぱりカレンダーを見ないと月単位の日数がどのぐらいあるのか感覚的に把握しづらい
月末まであと何日あるみたいなのはさすがに引き算できるけど
あと何日あるからどのぐらい予定を入れられるかみたいなのは
カレンダーに書いてみないと把握しづらい
でもマンスリーの手帳にあとで風呂に入るとかまで書くのは無理がある
ほんとめんどくさい
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:54:37.10ID:+kmDkVCh
俺、手帳に全ての予定書いてた。
見開き一週間で、片側が罫線だけの手帳。
風呂などは独自の略記号にしてたから記載スペース的な問題もなかった
いまはスマホに予定書いてる
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:15:27.29ID:ZF/TnMnt
昔話その1

昔むかし、あるところに小さな出版社がありました
1988年、出版業界に超訳ブームが起きました
ブームに乗っかって一儲けしようと出版社を立ち上げたのですが、「超訳を超える意訳」をしたため、原作が殆ど残ってない訳本、つまり原作レイプ本を出版してしまいました
出版社の経営は一気に傾き、出版だけでは食べていけないので出版社内に翻訳学校を設けて小銭を稼いでいました
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:25:10.96ID:upnU5PoL
「片付けられない女たち」もある意味で超訳タイトルだったよね
著者が見たら激怒しそうなくらい乖離したタイトルレイプ…
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:26:56.99ID:ZF/TnMnt
昔話その2

翻訳学校に、分娩時のトラブルで脳に障害を負った人が生徒として訪れました
幸い、脳性麻痺にしては障害の程度は軽かったのですが、排尿排便のコントロールが出来ない、感情のコントロールが出来ない、光刺激や音刺激のコントロールが出来ない、など、社会生活を送るのに困難を伴う諸症状を持っていました
出版社は、この人を使って感動ポルノで一儲けすることを閃きました
当該生徒に案を示すと、快諾してくれました
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:35:48.50ID:ZF/TnMnt
昔話その3

どのように感動ポルノを世間に売り込むか?
軽度脳性麻痺ではありきたり過ぎてインパクトに欠ける
そんなとき、厚生省が発達障害の視察団を米国に送ったニュースが流れました
これだ!
従来から学校-PTA間で行なわれていた発達障害を使っての責任転嫁の盥回しを、成人で行なうことを思いついたのです
視察団の後を追うように米国に旅立ち、責任転嫁盥回しのネタ本を探しました
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:42:59.60ID:ZF/TnMnt
昔話その4

さすがは米国。ネタになりそうな本は沢山あります
しかし無名の著者や、力のない団体の本ではインパクトに欠けます
しかも出版社は火の車。この責任転嫁盥回しプロジェクトに失敗したら倒産確実です
ここで役に立ったのが、かつて出版社の経営を一気に傾けさせた「超訳を超える意訳」でした
有名どころの著者と契約を結び「超訳を超える意訳」をして出版しました
これが大当たり
出版社はみるみる成長しました
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:53:01.03ID:ZF/TnMnt
昔話その5

超訳を超える意訳で、発達障害を責任転嫁の盥回しに使うことによる間違ったイメージ氾濫の恐れ
軽度脳性麻痺障害者を使っての感動ポルノ
すでに出版前からこのような内容が漏洩していたので、有識者内で苦言が囁かれていました
しかし憲法で言論の自由が保証されているので、内容を以って出版差し止め要求はできません
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 04:21:50.53ID:cs6sZbrh
短文でまとめられないこの障害
自分も周囲にこんな思いをさせているのかと思うと申し訳なさすぎる
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:22:07.28ID:oDxACjLp
今の部屋が不満すぎて衝動的に引っ越して後悔しそうでヤバい
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:20:53.38ID:JhToSRzM
常識が無い何も学んでこなかった無能でこれからの人生で遅れを取り戻すのがつらい
いまさら努力しても人並みにはなれない あーあ
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:11:56.13ID:x3qyVwMJ
イヤーワームがひどい
バイト中にも襲ってくる

あなたフラwフラwフラwフラミンゴwww

カーモンwベイベーwアメリカwww
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 11:07:37.29ID:RJIBrM2i
仕事集中できなくてきついよー!!
無理してやると頭の中でわっさーーーと会話が始まるし!
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 22:23:51.64ID:DEx8lw39
今日の忘年会、嫌いな人が緊急参加することがわかったから行きたくなかったので
オブラートに包んで体調悪いんで行けませんと上司に伝えたら
普段から仕事のパフォーマンス良くないし今日私が重大なミスしてしまったからか
上司がめっちゃ嬉しそうに「うん!皆に伝えとくねっ!!」って言っててワロタ...
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:56:43.48ID:RfHGYkNp
本当は通院もカウンセリングも作業所も行きたくない行っても毎回早く終われと願いながら先生たちの不興を買わないようにしている
誰かと外食も行きたくないさっさと食べてさっさと帰りたい
家族と行くとシェアしようって言われて勝手に選ばれるし残しちゃいけないからと残飯処理させられるし機嫌悪いとすぐ怒鳴られるし楽しかった思い出無い
好き嫌い多いくせに食えないんだったら何でもいいとか適当に選ぶなよしわ寄せが全部こっちに来るんだよ
テーブルの大きさ考えろそんなに頼んで乗り切るわけ無いだろ
行きたくないって言えばみんなと歩調合わせろって殴られるしどうすりゃいいんだよ
ケースワーカーさんがヘルパーさんと散歩どう?って勧めてくれたけど家族が一緒に散歩するからって断っちゃったよ
他人と行動しなきゃ意味ねーだろ
逆らうと泣き出すからご機嫌取りし続けなきゃならない
何で実家から離れた大学で一人暮らしするはずだったのに家族までついてきて二人暮ししなきゃならないんだよ
グループホーム入るはずだったのになんで邪魔すんだよ
生かしてもらってるしいい親だから逆らわないけど
周囲の目を気にせず自分の親を毒親毒親ってなじれる奴はいいよな家族と仲良くするために互いに我慢して譲歩するって考え無いから簡単にあなたの家族はいいね羨ましいとか言いやがる
こっちは仲良くやるために努力してんだよクソが
発達じゃなければうまくやってたんだろうな
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:05:35.03ID:Fpiu7020
ストラテラとか飲んでると怒りが消せなくなる
今まで笑って済ませてたことも、癪に障るしいつまでもジリジリと根に持ってしまう
健常者はいつもこうなの?
それともこれは副作用なのだろうか
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:06:58.85ID:ba0wcNVL
長文を書くのはASDでは。
読みにくいから読んでないから、内容はわからない。
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:15:48.98ID:r47KVgsn
あーあまた嫌われちゃった
最短ランキングに入ったね
人間関係作るのどうしたらいいか分からないやリア充の人達は人生の中で窮地に追いやられることなんてないしこんなにメンヘラ発動しないから相手から嫌われるなんてことまず無いもんね
あーあせっかく自分のことこんなにかわいがってくれた唯一の人だったのに馬鹿すぎるわ
もう会ってもくれないし会わせる顔もないから余所へ行くことにしようそれに試験以降の都内飲みも無し決定
いつもこうして人が離れていくんだね
異性に依存しようとすると相手も重く感じて察知するから離れていくのに何度同じ失敗しても学習しない大馬鹿
やはり結婚しないで生きることにしよう
異性と関わりを持っては駄目だ
このメンヘラさえ無ければ人生もう少しましに生きれたのに
他の人たちはどうやってきてるんだろうネットで境界性ボーダーのチェックをやってみたら境界例圏とか出たし
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:38:10.43ID:u3oBCQfF
>>845
思い浮かんだら脱線する特性が思い浮かんだことを羅列させ
他人の文も自分の文も客観的にとりあえず最初から最後まで読んでみるということが出来ず、途中で主観が割り込む
一度書いたものを捨てるという判断が苦手
推敲しなくてはと読み返すが途中で思い付いたことを書き加えてさらに長文になる
読み返せば読み返すほど、これじゃ誤解されるかももっと詳しく書かなくては、ここにはこの話も足した方がいいな、と長くなる
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:04:38.41ID:QOanWt+V
「〇〇さんは頭が良くて……」
いかんいかん、××さんは〇〇さんの術中に陥ってる
〇〇さんは頭が良いんじゃなくて頭が良いと思われたがってるストイックな勉強家なだけ
〇〇さんは言った
「すいません、難しい話をして」
……何も難しくない
こんな言葉の意味なら小学生の時から知ってた
とはいちいち言えないし……
ということが積み重なると地味なストレスになる
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:51:38.43ID:8pUo97Za
>>848
テメエだけ黙ってスルーすればいいだけなのに
いちいち書き込むところ、アレなヤツだな
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:32:50.38ID:0+A3CdMU
ADHDスレってまるでそこが自分のためのスレと勘違いしてそうな
尊大型の馬鹿が定期的に現れるよね
エセ発達の自己愛性かASD強めなのか併発なのかは知らんが
とにかく思考パターン自体が謎
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:37:27.24ID:XeFrI4Ud
ニートなってから何か、歩いて十分程度の店に買い物行くのですら緊張で吐くようになった
中途半端に田舎だから、そんな人通りもないし
店に行けさえすれば、買う物は元々決まってるんだからさっさとカゴ入れてレジ行ってで終わるって解ってるのに
そして最近はお風呂までもそんな状態
さっさと終わらせれば良いのに、動けなくて吐いて吐いてで結局昨日は買い物に出るのに3時間かかった
買い物自体は行き帰り含めて大体30分

近所の店より遠くに行く時は、前日から吐いてる
明日、大体往復1時間半位かかる病院行かなきゃ行けないけど既に気持ち悪い
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:09:38.13ID:3fCWFmBj
>>849
わかりみつよし。
わかりやすい、ありがとう、
気をつけよう。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:56:53.37ID:JzD82a20
テレビを見て驚く
普通の親とは小さい我が子の歯を磨いてやるものなのか
私の時代はまだそれポピュラーじゃなくてな
池上さんの番組で子どもに虫歯5本以上あったらそれは被虐待児の可能性が高いと言っていた
私は虫歯になりやすい自分の自己責任だとばかり思っていたが
その理屈でいったら私も立派な被虐待児だったわ
親に歯を磨いてもらったことなどないし歯の磨き方など教えてもらったこともなかったし
毎年歯医者の世話になってほとんどの歯が虫歯になって治療跡だらけ
でも母親は言うのだ
「あなたが虫歯になるのは、甘いものを食べるからだと思います」
自己責任論の時代って辛いです
どこまでも自分のみを責めることを要求され続ける
毎日毎日1日に3回歯を磨いているのに虫歯が一年に一度はできる
糸ようじや歯間ブラシを使用しシュミテクトを使用してるのにだ
世の中には磨いてないのに虫歯ができない人もいるのになんて不公平なんだろう
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:26:03.96ID:hTc+lH6P
私は可愛い、アホなネコ。美味しいものを食べてユックリ眠るネコ
うちのネコ仲間は・・・きりりとした賢いネコ。
私はアホでもいいんだもーんっもう一生涯でろでろぐらしをするの、
必ずするの!するんだもーんっネコだし、こたつもあるんだから!
こたつ可愛い、ネコかわいい
お腹いたーーーーいっ ネコだから平気だもんっ 毛もあるから
冷えない♪ 一生だらけていたいの! もう一生分働いたから!
美味しいねこご飯を食べて、にくきゅーを綺麗に手入れしてパタパタ飛んで
翼が生えるの、そしたら空も飛べて、雲の上まで・・・。
空飛ぶ夢は結構見るけど、つい好きに動いちゃって、起きたら疲れてる。
でも私というネコは、翼で飛んでも疲れないの、雲はモコモコしてて、
飛ぶのは楽しいし、トンボもいるし、いいお天気。
こわーいこわーいお化けネコがこんにちはと言っていた。ネコは、お化けネコに
あってびっくり。あと、ネコのぬいぐるみも喋ってこわーい こわーい!
ぬいぐるみが勝手に喋るなんてこわーいっ 平気だもんっぬいぐるみは喋ったら、いいんだもん!
全部いまじなりだけど、本当な感じのがいいんだもん、ぬいぐるみもパタパタ飛んで、
一緒に雲の上を旅行・・・。飛行機がいたらそっと隠れるの。
飛んでるのは結構楽しい、遠出もできるし、雲の上でまったりもできるし、
まったりするんだ もおおおおおおおおおおおおおおおんんんん!
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:43:08.72ID:/LePc3mN
このまま友達でいていいのか悩む
1年ほど前、友達が酩酊して電話をかけてきた
自分のパートナーとどうしても話したいということで交代したが、とても下品で失礼なことを言った
その場では軽く窘めたが、とても嫌な気分がしたと後日伝えた
謝罪の手紙を貰うも、それは自分が不快であったと伝えたから
何も言わなければ何も届かなかったわけで、あんな言葉を流せるとでも思っていたのかとずれを感じた
それに、自分に言ったならともかくパートナーにというのが1番怒りを感じるところだった
先日、数年ぶりに顔を合わせたが友達の言動や行動にほんの少しだが苛立つこともあった
日増しに怒りが膨れ上がっていき、設定と解除を繰り返しつつ着信拒否とラインブロックまでしてしまった
手紙を貰ったのでチャラにしようと思った一年前の言動も鮮明に思い出した
年明けにラインで挨拶が来るかもしれないが、その期間だけ解除すればいいかなとか、
忘れていても別にいいやとか、投げやりな気持ちになっている
寝て起きたらあの手紙を読んでまた思い直すかもしれないし、それがなんだというんだと設定したまま放置するかもしれない
歳をとったら甘くなるどころか厳しくなっているように思う
このままいけば老害だと言われる偏屈な老人になるな
こういう種類の怒りもお薬で緩和できるのか…?
薬苦手だけど継続して飲まないといけないんだよなあ…
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:42:11.56ID:GBgyhImB
ニキビが痒い痒いと思って鏡を見てみたら膿がぱんぱんになってて
今にもはち切れそうだったから、潰した
そしたら血が出てきて今年最後のニキビ血が出てきた

さっき姪っ子に自分の事好きでしょ?って訊いたら、
幼稚園でくすぐってくる男の子の事が気になってるっていう話になって
姪っ子にも、お母さんやお姉ちゃんの男に対する受け身の姿勢が
着々と受け継がれてて大丈夫かなって思った。
○○ちゃんは誰がカッコいいと思うの?その人にしなよって言いたかったなって
後で考えてたけど、人にはそれぞれの幸せがあるんだろうなって思って
例え家に伝わる男運の悪さの歴史が繰り返されてもそれで別に良いのかな
とにかく偽善行為に気を付けなくちゃ。私はすぐ偽善行為をする傾向があるからさ
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:59:09.32ID:t0CqQPuh
友達に精神的に助けられた時期もあったし、依存する・されることが気持ちよかった頃もあった
前者がなかったら…タヒんだりしていた?どうだろう。あのときはもっと恩を感じていたんだけど。
記憶では 小説を読んで現実逃避>友達の励まし くらい覚えている量に違いがある
ここで自分が友達を切るというのは酷い裏切りになるのだろうか
けじめとしてせめて説明くらいはするべき?
黙って着信拒否は現在の友達の状況も考えてダメージになるだろうか
お正月前後は忙しそうだからせめて10日ほどおいて、しばらく連絡を控えたいことを伝えて、それから着信拒否ならまだマシ?
こっちはもう距離を置きたいし、この間は普通に話してしまったけれど交流再開の意図はなかった
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:57:22.86ID:ZOrkl5G2
自分も適切な距離の取れない友人に依存されて困ってやんわり拒絶
そしたら本当にそれっきりになってしまった経験がある

けど嫌なこと、困ってることはやっぱりきちんと伝えた方がいいよ
それで激怒するとしても疎遠になるとしても
結果はそのまま相手が抱えてる問題を鏡のように映してると言える
逆にそういうことがあまりにも言いにくくて悩んでしまう相手というのは
本当の友人とは言えないからね
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:07:37.08ID:ZOrkl5G2
共依存がひどくて地雷っぽい相手だったら
やはりいきなりの着拒はショックが大きすぎてストーカー化に転じられる恐れがある
そこは本当に最後の最後までしない方がいい
まず先に冷静な会話で納得してもらうよう努力することだね
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:52:49.21ID:/2MKmtLj
絶対に自分のされた性暴力を他人にしないようにしたい。
そうやって生きてきて良かった。
何が性暴力かわからなくなる最中で、一生懸命に
されたことを他人にしないように頑張った。
性暴力は、本当にされた人をずたずたに破壊する。
自分よりちいさい子どもが、別の子どもに触れていた時、
本当に自分の身体中が切羽詰まって神経が焼けつきそうになった。

でもその小さな子は、きっと回復するだろうと思う。
世の中にはたくさんの、性暴力を受けた人たちの回復に関する本があるし、
たくさんの回復の方法もある。だから回復すると思う。

まず自分が、目の前にいた子どもに触る子どものことを
性暴力だった、と言えるようになることから始める。
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:04:27.96ID:/2MKmtLj
トラウマがある人と接すると、自分は自分のトラウマのことを
脇に置いてしまう事もなんとなく、気がついてきた。

というか、普段からずっとトラウマの一切を脇に置いたりして
頑張ってきたとやっと気がついてきた。

やっとトラウマ記憶を思い出しても平気になってきて、ここ何年かは記憶に
取り組めるようになってきた。
でもそれは孤立して取り組んでるからOKなわけで、孤立していなければ、
記憶の回想はとても難しい状態なんだとやっと気がついてきた。

自分のトラウマの回復は、人付き合いのできる段階まで回復していなかった。
無自覚だったことをとても後悔している。トラウマを個人で充分に
回想する個人の時間をとりたい、とろうと思う
一生、そのように過去を見つめなおす生活だと覚悟する。
やっと自分個人に戻れてとても嬉しい。でも本当に間違ったと後悔している。
二度と繰り返さないようにしないとならない。
今回、自分はボーダー的になったとはっきり把握するし、
PTSDの自己ケアをしていたけど、自分を境界例と思い自己愛と思い
ACだと思いながらの自己対処をすることをやっと覚え始めた。
言われてるのはPTSDだけだけど、自分に役に立つ本は垣根を超えて読もうと
やっと思えた。
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:31:14.72ID:j1+MRtfk
こころの病い関しては範囲を限定せずに
なるべく幅広く学ぶことが大事だと思うよ

自分とは関係ないはずだという思い込みが一番良くない
真にやるべき治療から遠ざかり、時間を浪費する最大の原因になる
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:35:58.18ID:MefUfrJj
教師からの体罰と知らない人からの性被害を
とても良かったことのように思ってしまうのは
本当に嫌だ、守れている目標は、されたことを他人にしないこと。
守れていることが嬉しくありがたい。
でも体罰と性被害を良かったことに思ってしまうのをできるだけやめたい。
良かったことにしていた方が断然心地がいい。とても困る。
なので普段はずぼらに過ごしてる。できるだけフラバを、
まあいいやと思うことにしてる。性被害を良かったことと思っても、
それを他者にしないならば、自分の人生は大成功だ。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:44:30.57ID:8mW8c5gO
別スレに行ってくれ。ADHDと関係ない長文にうんざり。
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:47:47.68ID:vmXGAYKW
旦那はメンヘラ、私は寛解
ケンカの内容は、シャワーか風呂ためるかとか、すごく些細なこと
旦那とたまにケンカするたびに、死んだほうが楽、自殺したやつのほうが正しいって言われる
それ聞くたびに、あー旦那と知り合う前に実家の問題と職場の問題を苦に自殺しときゃよかったな
そしたら、旦那がそんなに思わなくて生きやすいだろうなー生きててごめん、出会ってごめんって思う

私は働き始めて余裕がない、旦那は冬季鬱で余裕がない
両方、今は自分で精一杯なんだよなぁ
かといって、私が今死んだら旦那が壊れると前言ってたから死ぬに死ねない
幸せなときは幸せだけど、お互いメンタル持ちだから、こじれるとキツイ
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:58:37.87ID:a/79VtEF
今日はうちの猫様の誕生日なんだけど
この猫様が産まれた時に、そばにうんこみたいな臭いの黒い物が落ちてて
私がそれを見つけて「臭い」って叫んだら、母猫が飛んできてそれを食べた。
結構衝撃的で、後でそれが胎盤だったということを知った。
トラウマに近い
でも栄養になるんだなって思った
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:18:48.16ID:j1+MRtfk
胎盤は血管の塊で栄養たっぷりってのもあるけど
子宮を自然に収縮させて元に戻るのを助ける物質も含まれてるから
哺乳類は後産で出してみんな食べてしまう
とてもよく出来てるよ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:23.63ID:yse4SZuK
ID:/2MKmtLjは私がここではないチラシの裏のスレに書いた文章が
誰かにコピー&ペーストされてるものです。念のためスルーでお願いします。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:44:12.33ID:03HUaTV3
>>862
全部ちゃんと読めてないけどとりあえず相手がアル中っぽい。まともに相手にしちゃあかん。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:48:41.22ID:03HUaTV3
ここのも日常的にもそうだけど、長文って読んだ気になって答えたら大事なところ見落としてて答えずれるとかザラだよな。
気をつけようと頑張ると無駄に時間かかるし。
完璧にかけたと思った返信送った後に消し忘れ誤字脱字見つけたり。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:23:22.35ID:3zShJudB
にゃんぱすー!
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:24:24.11ID:3zShJudB
去年の年末に14TBのハードディスクドライブが発売されたね
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:25:33.78ID:3zShJudB
でも500ギガバイトのエスエスディーが7千円台で買えるからハードディスクはそのうち市場から消えると思う
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:26:54.41ID:3zShJudB
最近ネットの調子が悪かったのでインテルラピッドストレージテクノロジーを削除してみた 快適になったけどやたらとウィンドウズディフェンダーがお守りしやしたぜと通知してくる
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:29:34.36ID:3zShJudB
なんかもうボクもすっかり老いてしまってテクノロジーについていけなくなっている気がする 散歩中に人前で平気で野ションするし 駅に着いたら用を足すけど次の駅に着く前にさらに新たな尿意だよ
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:30:23.17ID:3zShJudB
新年だというのに新たなアニメを開拓しようという気力もわかないな
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:31:22.23ID:3zShJudB
だいたいね 人はてーきゅうとのんのんびよりと三ツ星カラーズとイカ娘があれば生きていけるんだよ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:31:54.86ID:3zShJudB
タイムキャンネバーデストロイ それは不滅
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 20:32:11.58ID:JgD5ZzgE
加齢劣化をADHDと主張する爺婆達
何者にもなれなかったのはADHDのせい〜
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:13:31.48ID:gkz6pYGk
まわりの既婚子持ち女性を見ていると全員が喪女から一足飛びに既婚子持ちになってるようにしか見えないんだが
極端すぎねえ?
「つきあう」とか「交際」とか「彼氏いる」状態の人が稀にしかいない
あの子が急になぜかスーパーでバイトしたいとか高すぎる目標を掲げ出したのは彼氏いるからなのね
はぁ、彼氏いないということは女の序列づけで私はあの子より劣るということなのね
あの子は容貌には恵まれていないけどコミュ障じゃないもんね
親御さんに愛されて人を怖がることもなく物怖じせずに人に話しかけて誰とでもハイタッチできる
私には人間に一番必要な能力が備わっていないんだわ
それは愛し愛されたいという欲求と
自己肯定感
あと精神年齢が低すぎ
13歳くらい
これじゃ男とつきあおうとすることすら無理があるよ
実年齢のことを考えると痛々しいわ
中二レベルにすらなってないのだから
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:11.37ID:3rGcEBTh
加齢によって強制的に多動衝動が減って、対外的なトラブルは減ってきてるが
メンタル的には、動きたいのに動けない、やりたいのにやれない、のストレスが増えてる
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:20:47.63ID:1lF4QKH3
何事も諦めが肝心ってのはあるよね
むしろ体力気力あるうちはこれが難しかったり
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:30:23.41ID:I4iqONmn
昔から疲れやすくて体力がないのに加齢でさらに劣化するのか
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:07:27.34ID:rLwNeTAE
チラシの裏だけど誰かに届きますように

今年春乳がんになっていることが判明した
手術の結果、半年間抗がん剤治療もすることになった
放射線治療までやってひと通りの治療は終わる
そのあとも気は抜けないけど
ADHDな自分にとって治療はとてもしんどいものとなった

初期のうちに見つかれば、抗がん剤をしなくて済むことも多い

30代後半になったら検診にぜひ行ってほしい
一年のうち一日使うだけで、治療にかかる日数も体の負担も治療費も大幅に減らせる可能性がある
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 01:20:46.26ID:ktQvKTNx
閉経前だと検査のやり過ぎリスクの方が高いけどな
もっとも有効かつ大事なのは日々のセルフチェック
画像診断に依存・過信してセルフチェック怠ってしまうのが一番良くない
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 03:10:06.54ID:E47G7Urw
返信ありがとう
乳がんの場合、セルフチェックは大切だね
毎年検診していても、結局自分で見つけて結構しこりが大きくなっていた、なんて人はたくさんいる

自分は乳がんだけど、これは性別問わない問題
女性は婦人科もだし、男性はどうなんだろ、胃とかなんだろうか

とにかくADHDで大病すると大変だから、早く見つけることが自分を守るんだ
見つける手段についてここで論議する気はないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況