X



【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【生活改善】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ bfd2-RDuN)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:37:26.56ID:nzsaPnig0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい

ここは前向きに生活の改善方法を探って行くスレです。
自省より、問題を出し合って、一緒に悩んで、工夫していこう

工夫の話でなくADHD全般の雑談や愚痴がしたい方は本スレの方へ
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part162【総合】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533780544/

・sage進行
・暴言禁止
・荒らしはスルー(レスも付けない)
・次スレは>>970が立てましょう
>>975>>980は次スレ立ってるか見に行きましょう
 ADHD民相互チェック大事

↓スレのwi kiができました。感謝!
http://adhd-lifehack.memo.wi
ki/lite/

前スレ
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ23【生活改善】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523521919/

!extend:on:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002優しい名無しさん (ワッチョイ 6fc3-onhD)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:39:59.34ID:GM7LFXrD0
いちおつ
0005優しい名無しさん (ワッチョイ 9fd2-gLMN)
垢版 |
2018/08/20(月) 05:35:58.19ID:GRHl0Iu10
>>1

前スレ終わりごろの話題だけど
回避性がなんとかなったらかなり人生マシになるような気がする
回避→目の前の他のものにちょっと手をつける→ありえないほど時間・日にちが過ぎる
このパターンが一番やばく俺の人生の80%くらいこれのせいで圧迫されてる
物忘れとかが可愛く見えるレベル
回避性が緩和できるなら試してみる価値がある
0007優しい名無しさん (ワッチョイ 3bc3-IUTB)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:55:25.68ID:dgulUr/u0
いつだったかHSPが併発してて、刺激が強すぎるとやりたいことからもすぐ逃げる症状で困ってた者だけど、
タナト発症して治りました。回避性の話してたんで報告してみます
今は別の苦しみを味わってますが現場からは以上です
0008優しい名無しさん (ワッチョイ 0f8a-Rbm/)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:33:33.98ID:N881VRqq0
今日家事で小さな小さなミスして怒られて
そのついでにニートであることを責められて怒られて
「おまえを養うのがキツい、いい加減にしてくれ」って言われた
働いてほしいのはわかってる
でももうこの地元では働けるところ働き尽くして辞め尽くしてしまったから
隣の駅にいかなきゃ
だけどどうせ3ヶ月も続かないだろう生きてるのが辛い
死にたい
0010優しい名無しさん (ワッチョイ bd92-RyQV)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:59:23.69ID:GWdS8yMv0
>>6
独り暮らし、家族暮らし、家族の世話までする家事担当者、非家事担当者、無職、フルタイム勤務…

同じADHDでもライフスタイルは全然違う。
基本的に世話をされる人じゃなく、自立しているか家事担当者な感じがする。
0015優しい名無しさん (スフッ Sd0a-5pNb)
垢版 |
2018/08/25(土) 19:03:52.16ID:O/GZZQW8d
>>12
アラームや筋トレかなあ
あとは風呂や歯磨きを早めの時間に終わらせとくと、寝るまでのハードルが下がる気がする
0017優しい名無しさん (ワッチョイ eddd-2Gqz)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:57:00.12ID:RjF7tfNd0
自分も回避性だしHSPだし
タナトではないが心気症だから近いかな?で
ほんと積んでる

心気症なのに回避性だから病院いけないし
そこにADHDの先延ばしがプラスされるから
何一つ実行できん

たぶん末期とかまで癌はわからないと思う
0019優しい名無しさん (ブーイモ MM8e-EgC9)
垢版 |
2018/08/26(日) 01:59:55.59ID:h2JtMx7LM
読みたかった本を買ってもHSPと回避性で何日も先延ばしにする

有能な人って
気になったらすぐに本を買う→読む→合わなかったら捨てる
までの行動が早くて経験値が豊富な気がする
自分はノロマで本当に人生を無駄にしてる
0021優しい名無しさん (ワッチョイ 29c3-ty8t)
垢版 |
2018/08/26(日) 03:34:04.43ID:do0WwnYp0
多分回避性には失敗したときの恥や成功体験の怖さやその他の抑制要因があると思うが、
タナトだと死んで無になるという絶対的な恐怖と比べればすぐにどうでも良くなってくる
恥を恥とも思わなくなって取り掛かれるわけだが、タナトじゃない人がこれを再現するにはやっぱり認知療法なのかな
0022優しい名無しさん (ブーイモ MM49-EgC9)
垢版 |
2018/08/26(日) 06:20:25.04ID:BwHKwObwM
成功体験が怖いってこともあるの?

病にかかってからもう残りの人生で出来ることは少ないと気付いて
ちょっと回避性がマシになった

病にかかってようやく気付いた
健康だったら絶対に回避性のままだったと思う
病がつらくてあまりやりたいことも出来てないけど
0023優しい名無しさん (ワッチョイ 29c3-ty8t)
垢版 |
2018/08/26(日) 07:59:11.22ID:do0WwnYp0
>>22
ある
失敗や成功だけじゃなくて、今の状態から急激に変化することなら何でも嫌がるぞ
これをホメオスタシスというらしいが、回避性やHSPは健常者と比べてこいつが超過敏だと思ってる
0024優しい名無しさん (オイコラミネオ MM31-owq9)
垢版 |
2018/08/26(日) 08:43:57.21ID:+dd/jdoUM
回避性パーソナリティ障害とかあるけどそれ?
てか前向きな生活工夫改善情報が見たくてこのスレ開くんだ
ADHD専門スレか何かあるんだろ
症状の悩みや訴えだけなら書き込むスレ使い分けておくれよ
0026優しい名無しさん (ワッチョイ e9d2-5pNb)
垢版 |
2018/08/26(日) 10:55:47.20ID:ErkH7dLQ0
必須とは言わないけど、前向きに考察してますよっていう意思表示は結構重要なんじゃないかな
匿名掲示板とはいえコミュニケーションだからね
愚痴書くだけ書いて生活工夫はさっぱりって人が実際いるみたいだし
0027優しい名無しさん (ブーイモ MM01-EgC9)
垢版 |
2018/08/27(月) 01:51:39.51ID:5UAA5DiKM
>>23
このホメオタシスをアンロックする方法はないものか

うつ病になってできることが無くなって
ようやく人生の残り時間が無いと気付いて行動するようになった
ここまで追い詰められてようやく気付いた

でも今でもホメオタシスで失敗も成功も怖い
人生の残り時間は少ないし
どうしたらいいのかね
0028優しい名無しさん (ワッチョイ 8a51-TaDE)
垢版 |
2018/08/27(月) 02:26:20.02ID:BFy5Hj5O0
>>22
ADHDの場合
実力よりすごく見られる事も多くて

最初はやたら褒められる
→正体わかると、失望されたり、怒鳴られたり、人が離れていく

これを繰り返すと褒められる事が苦痛になったりする
成功体験を思い出すと苦痛な思い出も漏れなくついてくる
0029優しい名無しさん (ワッチョイ eddd-2Gqz)
垢版 |
2018/08/27(月) 09:26:17.30ID:mQAKcQEL0
>>28
それあるよね
最初の評価がほんと高すぎるんだよ

なんで騙されたみたいな扱い受けなきゃならんのかw

だから、どーせまたって思考がこびりついてて
うまくやる気も起きなくなるし
何もかもめんどくさい
0030優しい名無しさん (ワッチョイ a68a-w21f)
垢版 |
2018/08/27(月) 09:28:24.46ID:KtQTEfvE0
>>28
外面だけ良すぎて面接落ちたことないし
毎回期待してるよ!すごいね!!って初めの評価高すぎてすぐに無能なのバレて居づらくなるから
本当に期待しないでほしい、やめてほしい、
もうこれで10件くらいやめてる
0031優しい名無しさん (ワッチョイ 29c3-ty8t)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:16:38.19ID:Bd8fgtC90
評価に合うようにできないの?
それか「評価して頂いてるようでありがたいんですけど私有能とは言い難いです。毎回最初だけ良い評判なんですよ」
とか最初に言っちゃえば済むんじゃないの
0035優しい名無しさん (ワッチョイ 29c3-ty8t)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:07:19.39ID:Bd8fgtC90
良くはない。ここは工夫スレであるからして、投下されたレスは全て解決すべき問題だ
結果として解決できなかったとしても、お前には俺たちを悩ませるために状況を説明する義務がある
さ、どうして言えないのか話してくれ
0037優しい名無しさん (スプッッ Sdea-gqdY)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:24:08.55ID:24GwwPSbd
代弁するなら
うっせえわぁぁぁ!って言いたいけど自分が無能だから開き直ってる感じになるわけで
その結果自己嫌悪に陥ってドロップアウトするのがみえてて仕方がないからヘラヘラと適当にいい感じの笑顔でお茶を濁してるんだよぉ!

ぶっちゃけカウンセリング行ってるけど、この癖持ってると高圧的に来る人にガンガン言われるぞと言われ、大体あってるとは思った
0038優しい名無しさん (ワッチョイ e9d2-5pNb)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:28:26.49ID:vrmAK4yN0
後ろ向きな話題は専門スレでどうぞ
ハッキリ言ってスレチなんですわ

>>1
> 工夫の話でなくADHD全般の雑談や愚痴がしたい方は本スレの方へ
> 【専門】ADD/ADHD専門スレッド part162【総合】
> http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533780544/
0039優しい名無しさん (ワッチョイ fdb3-PcWx)
垢版 |
2018/08/27(月) 22:44:51.05ID:B4yFMWr80
工夫その1 スレチという概念を理解しよう!

困っていることを解決できる可能性が高まるぞ!
少なくとも、困ったときに近い人間からそっぽ向かれる確率は下がる
0042優しい名無しさん (ブーイモ MM8e-EgC9)
垢版 |
2018/08/28(火) 19:17:21.98ID:v5PHmcVAM
>>41
鋭い質問だね、自分でもなにが怖いのかわからない
失敗して自己嫌悪するのが嫌、さらに転落するのが怖い
くらいしか自覚できてない

ADHDの衝動性と回避性がセットで頭の中が支離滅裂な感じ
早く回避性を治したい

回避性単体とADHD+回避性ってそもそも問題が違うのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況