X



愛着障害 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/28(火) 18:15:45.27ID:v5EkyDV60
※NGname推奨:アウアウウー

※3歳児神話をはじめとした母親を原因とする愛着障害の母子言説に科学的根拠は一切ありません。
 (そのため、愛着障害は精神医学ではDSM-5・ICD-10双方で取り扱われていません)

> ところが、「愛着障害かもしれない」と思っていらっしゃる方のほとんどが、幼稚園児の頃からひとり遊びを好み、小学生の頃は集団になじめず、
> 早ければ小学校高学年から不登校などの不適応を起こしやすく、思春期・青年期には慢性的な抑うつ状態や不安が目立つようになり、
> 成人期まで対人交流の乏しさと社会への不適応が続くなど、状態が変化しないのです。
>
> このような行動遺伝学の見地と有病率から考えると「(反応性)愛着障害」ではないかと感じられている方のほとんどは、
> 「自閉症スペクトラム症(発達障害)」や「注意欠如・多動症(ADHD)」の可能性が高い、ということになります
https://t.co/7jyR3fv16s

「愛着とは、生まれてから数年間に右脳の自己が経験した記憶である」
心は複数の自己からなる「内的家族システム」(IFS)である―分離脳研究が明かした愛着障害の正体
https://susumu-akashi.com/2017/02/ifs/


      ※  注  意  事  項  ※

定義は「3歳児までに愛着が形成されていたか」であるため
毒親・アダルトチルドレンなどの話題はスレ違いとなります。

「親のせいで〜」「毒親が〜」など、愚痴吐きや自分語りをしたい方は専用スレへお帰りください。
(スレ違いの話題はスレ潰しになり、他者への迷惑となります)

2chスレタイ検索 - アダルトチルドレン https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3
2chスレタイ検索 - 毒 親 https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E6%AF%92+%E8%A6%AA

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1513693776/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0036優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:46:24.01ID:Towzs9MA0
>>30-34
とか短時間に個人攻撃が書き込まれてるが、全部同一人物がID変えて書いたのだろうか?
>>8に書いてある人物だろうか?
気持ち悪いというか怖い…
0038優しい名無しさん (ラクッペ)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:08:50.46ID:Sm8iU5jNM
>>36
議題に対する反論や矛盾の指摘の方が多いのに
すべてが個人攻撃にしか見えないなら精神科受診した方がいいよ

批判の嵐の直前に>>28を書いた本人なら
自分がそれだけたくさんの人から矛盾を指摘されたり、あるいは嫌われるような発言をしている自覚した方がいい。

>>8の嫌われ者アウアウもそうだがASDは反論できなくなると誹謗中傷する方向に向かうんだな
「自分は絶対に間違ってない/」愛着障害(教)の考え方と合致しすぎていて
気持ち悪いというか怖い…

リアルでは絶対に関わり合いたくないな
0039優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:27:32.84ID:vbA+qzZea
オラも愛着障害を自閉症スペクトラムで説明するバカさ加減、デタラメぶりのヤツなんか
リアルどころか、その存在に腹立つばかりで、こっちから願い下げ、消えて欲しい
0040優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:31:21.12ID:vbA+qzZea
緑のワッチョイ、青のワッチョイはお引き取りを
0041優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:16:02.54ID:b9wTc2bf0
変な話でごめん
おねショタとか母子モノのAV見るとすごい癒されるの自分だけかな?
女だから本当は母娘モノが見たいんだけど中々見つからないのが難点だけど
それでもかなり癒される
0042優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:01:26.08ID:1LfuI8260
>>38
アウアウってまだ棲み着いてたのか

愛着障害の科学的根拠を何一つ証明できないのに他人に構ってもらいたがってる
アスペの書き込みってイライラするだけで何の実りもないからNG入れといて正解だったなw
0043優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:37:55.20ID:vbA+qzZea
デタラメは誰も相手されないって、科学的根拠?人間の心理や主観にそんなものない
せいぜい科学的手法を真似た疑似科学、おめでたい奴らだ、、バカだから気付かないのな
0044優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/04(火) 16:33:01.50ID:NNPmR14h0
そういやNG入れれば消えるんだっけ
他人に悪態付くばっかりで何一つ有益な書き込みもできないような
ただ他人の邪魔しかできない人間の存在を見なくて済むのは助かるからNG入れとくか

>>41
自分は漫画描いてるんだけど理想の姉妹関係みたいなの絶対入れるからなんかわかるなー
人が作ったものでもツボにはまるとすごい癒やされるよね

本当に見たいものが見つからないなら創作すると楽しいよ
文章でも絵でもコスプレでも声当てでも自分の好きが現実的な形に残ると心の支えになるからオススメ
0046優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/07(金) 19:12:21.99ID:MGibpDMS0
やっぱ自分の弱いところやダメなところを出せないっていうのは長続きできないね
ずっと気を張ってるとしんどくなってくる
0050優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:28:21.66ID:8LJcCJd1a
お前ら何しにこのスレに集まって来てるんだ、愛着障害の克服じゃないのか
何にも焦点が見つからないまま、集まって、気に入らない奴を叩いて
仲間意識を醸成するだけじゃ、なんの意味もないだろうに
せっかくスレ立ってんだから、もっと有益な方向に目指したらどうなんだ
烏合の衆じゃあるまいに
0051優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:36:55.64ID:8LJcCJd1a
ああ愛着障害はきついわ、ウンザリだわばっかじゃ、スレの意味がないだろ
このスレを有効活用するのが目的だろ
それとワッチョイの見当違いの愛着障害の理解
しかも愛着障害のスレに来て愛着障害はないだの主観にすぎないだの
だったら別スレ立てて自説をそこで述べればいいだけの話だろ
0053優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/09/15(土) 06:38:36.99ID:ASJBedPya
愛着障害と発達障害を峻別するのが常識なのにワッチョイは愛着障害を説明するのに
発達障害の言葉で説明してしまう、とんでもない間違いは見過ごせない
しかも愛着障害はないだの、愛着障害はファンタジーであってエビデンスが何もないだの
この愛着障害潰しはなんなんだよ、こら、ワッチョイ!
しかも、その尻馬に乗って多くの同調者がいて、あろう事か、オレ、アウアウをASD
発達障害スペクトラムと決めつけ、多くのバカがこれまた同調してしている始末だ

この一連の動きってなんなんだよ、なぜこんなデタラメに同調する知恵遅れいっぱいいるんだよ
もはや愛着障害スレじゃなくなってる、何やってんだオマイラ!
間違った事平気でやって誤誘導されても気がつかない自分の無知とバカさかげんに早く気付け!
クズはいつもクズっていわれて、終わっていく運命にいるオマエラ
竹中平蔵に牛耳られてダメにされつつある日本とオマエラがオーバラップして
見えて来るのはオレだけか
0054優しい名無しさん (アウーイモ)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:27:53.18ID:QVzK/S5UM
恋人がいる人、相手は安定型?
不安型と不安型って大丈夫なもんかな
片方は安定型に近い不安型だ。
お互い克服できたら一番良いんだけど、どんな苦難が予測されるか知っておきたい
0056優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:11:34.63ID:TCiWooF30
自分も相手は不安型だな
災害と同じで起こることは仕方ないとしてケーススタディを話し合っておくくらいか
0060優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:52:10.75ID:Vo9J2W4K0
元々、安全しらないまま大人になってるから警戒心が強いし、考え方が曲がってしまってる
こんな奴と関わりたくないよな
0061優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:42:44.43ID:MIHTFRMYa
ワッチョイの一人つぶやきスレかよ 終わってる
0062優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:49:40.87ID:PJG9L85TM
自分、ADHDっぽい面があるからストラテラ処方してもらったんだけど
愛着障害にも効くことあるらしいね、これ
完全コミュ障の自分に変化があれば、報告するよ
0064優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:35:18.77ID:afL7Yuyn0
ええな
自分もリフレックスのおかげでかなり楽になったし
なんかプラスがあるといいな
0065優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:35:11.71ID:9KBkJdbn0
褒められたい、必要とされたい、自分のテリトリーが欲しい、信頼されたい、大事にされたい、チヤホヤでもいいからされたい
0066優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:53:56.95ID:dwg/SjD70
表面的に●●されているようになりたいけど
実際に●●されたら「●●されている自分」というハリボテを守るため頑張るようになってどんどん息苦しくなっていくなら仲間だ
0067優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:13:46.55ID:xLx0J7QJa
頻繁に起きる軽めのPTSDみたいなもんだと思うんだが、どうだろうか

安全基地が無いと思えたらトラウマ発動
現代は安全基地が無いシーンだらけだから、ほとんどの時間が緊張状態。

どうだろうか
0069優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:38:17.60ID:sH5WCZnS0
緊張状態からの防衛反応だよな
ネットで常に誰かと繋がってる状態だから一人になりにくいっていうのが特に大きい気がする
0070優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:12:02.68ID:9iRjgLW+M
昔の愛着障害は、ネットもなくて本当に孤独だったろうね
太宰治とか、典型的な愛着障害な気がするんだけど
小説しか逃げ場がなくて、最後は自殺しちゃった
0071優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:17:21.86ID:AHFzRXMQ0
社会的な孤立は自殺も含めて死の危険性が増えるらしいな
FacebookとかLINEみたいなSNSはしんどいけど
匿名掲示板で気軽に話せたりサイトで人と話さなくても情報得られたりっていうプラス面は大きいよなあ
0072優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:31:26.91ID:Xpjpos10M
そだね、ネットは無理に発言しなくていいのが嬉しいな

愛着障害でキョドりまくるから、自分が喋ると場の空気を壊しちゃうんだよね
それなのに、現実では「喋らないといけない圧」みたいなのを感じることが多いから
ネットはROMっててもいいから楽だ
0073優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:44:58.06ID:zIS6og9X0
プレッシャー感じて→力尽きるまで必死になって→もうどうでもいいや

人のことが気になりすぎるループほんとやめたい
0074優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:25:44.09ID:kgbZ2b14a
嫌われる勇気、とか読まないの、オマイラに必要なのはそういう勇気のはずだが
0075優しい名無しさん (ラクッペ)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:45:29.41ID:q4DkhO0kM
無理に発言しなくていいってのわかるな
反対にグループLINEなんかだと色々と気を遣わなきゃいけないだろうから若い人は本当に大変だと思う
0079優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:23:36.63ID:R3I+D6sp0
大丈夫か?
肚を意識して少しでも大きくゆっくり呼吸して悪夢を身体から追い出してやろう
0080優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/07(日) 14:44:36.56ID:Sm7z+Kzxa
開き直りは選択としてありだろ、何でそれがいかんのだ
一人ぼっちが怖いか(笑)
0082優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:46:06.97ID:doSv8NYYM
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】

オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。

創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。

創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。

創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。

池田大作先生を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです n

創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
0083優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:02:40.21ID:/r7mlTtQM
>>80
他の人はわかんないけど、自分は嫌われ者だもん
人に気遣いしたりすることで、どうにか人間関係保ってる
開き直って努力しなくなったら、即無視されるわw
0084優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:12:33.37ID:7RAHaE4q0
愛着障害者wなんて嫌われ者ばっかだろ

人と触れ合う資格もないわ
0085優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:39:42.35ID:Sm7z+Kzxa
人とより親密に深い交流はむりでも、もともと人間なんてどうでもいいと思ってる時点で
開き直ってるのと同じだから浅い交流で十分だし、それでいいんじゃないのか
それ以上求めなというスタンスを選ぶのもありだし、回避型だし特に困らないがな
0086優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:42:01.81ID:Sm7z+Kzxa
孤立しがちなのが普通の状態で、とりあえず間に合わせていくより他ない
0087優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:01:00.19ID:sonTDV070
> ところが、「愛着障害かもしれない」と思っていらっしゃる方のほとんどが、幼稚園児の頃からひとり遊びを好み、小学生の頃は集団になじめず、
> 早ければ小学校高学年から不登校などの不適応を起こしやすく、思春期・青年期には慢性的な抑うつ状態や不安が目立つようになり、
> 成人期まで対人交流の乏しさと社会への不適応が続くなど、状態が変化しないのです。
>
> このような行動遺伝学の見地と有病率から考えると「(反応性)愛着障害」ではないかと感じられている方のほとんどは、
> 「自閉症スペクトラム症(発達障害)」や「注意欠如・多動症(ADHD)」の可能性が高い、ということになります
0088優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:03:30.47ID:/r7mlTtQM
人と関わらなくても平気なひとはそれでいいんじゃない?
自分は、愛されたい方なのでたゆまぬ努力をしてきた
ネグレクトによりYES・NOくらいしか喋れなかったけど
キョドりながらも日常会話くらいはできるようになってきた
Skypeだけで会話する人たちには、明るくて面白いって言われるくらいまでにはなってきたよ
0089優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:56:01.07ID:oSQiJoqG0
ええやん
目標があって努力してるって時点ですごいし
自分自身の欲しいものがハッキリしてるの、すごく素敵だと思う
0090優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:11:51.15ID:QCKq5Nsy0
そうか?
過剰に人につくして人の評価ばかり気にするってメンタルやられる人の考え方じゃん
嫌われたり孤立したりとか別に気にしてねーわ
職場は仲良しグループじゃなくて仕事する場なんだしさ。
0091優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:38:32.85ID:ITODflhOM
この間からストラテラ(ADHD治療薬)飲み始めた者なんだけど
ここ数日、人間への警戒心が一気になくなった
フレンドリーな気分で、お客さんに軽く声かけることもできた
今までなら絶対にできない行動

最近は、すごく人恋しくて誰かと話したい気分
死んでも嫌だったはずのガールズトークで盛り上がりたい…
0092優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:48:06.14ID:iCB46OxL0
おお!!!

効果あったんだ
警戒心無くなったならすごく楽になったんだろうな〜めっちゃおめでとう!!
0093優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:51:36.14ID:ITODflhOM
つづき

自分はストラテラが効いたからADHDの可能性もあるんだけど
職場の100%ADHDなおじさんは、社交的で人見知りしなくて
愛着障害とは程遠い感じ
なので、愛着障害≠ADHDだと思う
0094優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:01:51.30ID:ITODflhOM
>>92
ありがとう!
すべての人に効くかはわからないけど、少しでも元気になる人が
出てきてくれたら嬉しい

うっかりミスが多いタイプの人は、試す価値があるかもしれない
0096優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:25:40.82ID:4yUfxUzaa
>>87
そのコピペいい加減やめろっての、第四の発達障害に組み込んで
得意になってても埒あかんべ
あくまで愛着障害を語ろう
0098優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/09(火) 04:04:49.15ID:wil5rTgWa
エフィカシーの能力を高めて自分の好きなことや目標を目指して
努力する、他人からみてどうかとか、どうでもいい
0100優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:02:46.49ID:FE1QqbtS0
薬剤が効いて楽になったのよかったなあ

視力に障害があれば眼鏡掛けるのは当たり前だし、下肢に障害があっても車椅子で移動したりできるんだから
他の人の力を借りて生きやすくなるならそれに越したことはないわな
0101優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:17:08.02ID:E99EubE50
愛着障害ってのが何のか知らないけど
心の問題とか病気って言われてるのは実はすべてニコチン中毒とアルコール依存だよ

だから禁酒禁煙すればすべて良くなる
悩むよりも前に禁酒禁煙しろ
薬は飲むな医者にもカウンセリングにも行くな絶対に
0102優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:01:22.59ID:1BPHbbh2a
>>99 なに虚しい、それって主観だろ、お前にとっては根拠のないファンタジーじゃあなかったのかよ
0103優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:04:01.49ID:1BPHbbh2a
そんな根拠なしの主観 にどっぷりつかって
その気になってるのって論理矛盾やないんか(笑)
0104優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:08:21.13ID:2QU0nCoXM
愛着障害とADHDって専門家でも区別しにくいっていうよね
ADHDとアスペルガーもよく似てるっていう

自分はアスペルガーかと思ってオキシトシン買ってみたけど、効かなかったなぁ
医療用の高いやつだったら効くのかもしれないけど
他に誰か試した人いる?
0105優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:14:31.22ID:1BPHbbh2a
そんな根拠なしの気分、感情にこだわって、リアルなものとして扱うのは
だめだわそりゃ
主観はリアルなもんんじゃないんだろ?意味ないんだろ?
だったら、すぐ離脱して無視すればいいだけじゃないのか(笑)
お前らしくないぞ、えっどうした、立場変えたのかよ
0106優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:42:11.38ID:1m5ARrLH0
>>104
書き込みからASDっぽさはないからオキシトシンは効かなかった(必要なかった)んじゃないかな

オキシトシンは実のところ周囲と諍いしか起こせない癇癪の激しいコミュニケーション不全のASD男性
(普通の人から見ると自己愛性PDと思われやすい)への鎮静剤という側面が大きいから
0107優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:19:55.18ID:E+v8TznMa

笑える
0108優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/10(水) 18:33:33.25ID:k5ir+hkjM
>>106
そうなんだ
すぐ切れて他人に当たりまくる人には効くんだね
…職場に、飲ませたいやつがいっぱいいるわw

ちなみに、そんなタイプの愛着障害の人っているの?
それとも違う障害??
0109優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:40:05.59ID:jetMVZGK0
それなりに大きな精神科専門の病院にかかってるんだが
担当医に「愛着障害」って言ったら、
なんですか、それ?
みたいな顔された・・・

知られてないんだね・・・
0110優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:58:52.59ID:9GRgIkqt0
それっぽい名前が付いているだけで正式な障害ではないからね…
発達障害の診断やってるような医者じゃないと見聞きしない名前だから仕方ない
0111優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:02:55.16ID:oZpel0WtM
>>109
全く知られてないよねw
田舎の古い病院に通ってた時は、『そんな病気、ネットのでまかせ』扱いだった
都会のそこそこ新しい病院に変えて良かったわ
0115優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:44:06.68ID:UoySHubtM
元々、本当に細いながらも親子の絆みたいなものはあったんだよ
思春期ごろ、最悪な親子関係の中で、それでも親に頼らずにはられない出来事があった
その時親に手を振り払われて、ぷつんと切れちゃった
この世には、だーれも頼れる人がいないんだって思った
今も、頼れる人いないねぇ
0116優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:01:26.37ID:F06MauNg0
育児に自信持てなくて怖い
反面教師の存在が呪いのように染みついて、いつのまにか同じ轍を踏みそう
子は幸せになってほしい、大切に育てたいのにな
0117優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:15:00.15ID:CJUOM8u30
偉いね
私はこの世に生まれたくなかったし親を今も恨んでるから絶対子供は作らないって決めてる
子供に同じ思いさせたくないし
仮に幸せに育てられたとしても最後は必ず死ぬって決まってるんだからそれなら最初から産まないほうがいいってなる
産む勇気あるの羨ましい
0118優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:27:30.07ID:e/5jbb+C0
子供産むだけでも母親が死ぬリスクあるからな
育児は特に根拠のない「正しさ」が押しつけられやすいから自信なんて持てなくて当然だし、本当に大変だと思う

糞の役にも立たない父親はさっさと死ねと思っていたし、実際に事業で失敗したときも一切の援助はしなかったけど
母親にはたくさん苦労を掛けた分、幸せであってほしいと今でも思う。
116さんが子の幸せを願っている僅かな分だけでも御自身の幸せについて考えてくれることを願うよ
0120優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:36:08.41ID:DRgq4UVQM
>>119
試すなら、医療の用のやつがいいよ
お安くて医療用のじゃないやつ買ったら、全く効かない
…保存が悪いのかもしれないけど
0121優しい名無しさん (オイコラミネオ)
垢版 |
2018/10/18(木) 05:06:36.72ID:VA/1CN/OM
26歳なんだけど赤ん坊の頃抱き癖つくと良くないとかで親は全然抱っこしなかったらしい
長子なんだけど下の兄弟と顔も性格も全く違うんだよ
親が育て方間違ったと思っててもいいよね…
0122優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:46:12.04ID:a2QBYXS70
自分も長子だけどおそらく愛着障害ってほとんどが長子なんじゃないかな

自分の親は母乳で母親がつきっきりでないと将来心のない子になると脅されるような形で付きっきりで子育てしていたそうだ
弟の時は迷信から解放されたらしくほぼ放任で保育園にも預けられてたけど普通に信頼関係作れる人間になってる

具体的な育て方が正しかったか間違ってたかじゃなくて
育ての親がどれだけメディア含めた周囲から日々プレッシャーを与えられていたかが大きく影響してると思う
0124優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:58:10.84ID:AyA07YKp0
奇遇だな
自分も長子

他の兄弟は自分と対照的に天真爛漫で無茶苦茶コミュ力も高くて順風満帆な人生送ってる

知り合いの愛着障害診断貰ってる人も長子
長子って親の子育て実験台みたいなもんだし、いろいろ親に振り回されてるんかもな
0125優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:39:22.66ID:SB7L1abm0
普通の人間観関係でもそうだよね
ずっと気が張り詰めた人と一緒にいると息が詰まるし
多少ほっとかれてもリラックスできてる人といるほうが楽になる
0126優しい名無しさん (ブーイモ)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:04:59.95ID:Vj2KA0NtM
>>125
それ私だ
人には親切に、にこやかに対応してるつもりなのになぜか避けられる
皆様のやりづらい感がひしひしと伝わってくる毎日
0127優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:10:16.35ID:QpjYMWh+0
ホント…どうしたらいいんだろうってずっと考えてるんだけど
何故かいつのまにか避けられて音信不通になってくばかり

メールやLINEもスルーが多い

きっと何か自分には欠落した部分があるんだろうなと思うのだけど
それがどうやっても見つからない

これまでの主治医やカウンセラーに聞いても
「気にすることないですよ」ってスルーされるばっかだしなぁ…
0128優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:25:02.67ID:CoGU+w3L0
「気にしない」っていうのが根本的に難しいんだよね

何かに夢中になってる間は気にならなくなるけど
社会人として生きている以上ずっと没頭しているわけにも行かないし
0129優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:55:40.24ID:vj/mPXjQ0
私も長子
2歳2ヶ月になろうかどうかって時に弟が生まれてその瞬間
長男コンプレックスの両親の関心は私からいっさいなくなった
それがおそらく私のきっかけ

弟の首が据わったくらいの出来事だと思う
家族旅行先で日の出を見に寝ていた私と弟を置いて両親だけでホテルを出て戻ってみたら
私が弟を抱きしめてギャン泣きしてたといエピソードを
母親がさもバカにするような顔つきと口調で(これは母のクセ)
“あの頃は可愛かったのよー”なんて言いながらニヤニヤ話してくるのが
ずっと不愉快だった
他にもいろいろと、子供の子供らしい本能から来る精一杯の行動を
全て同じ調子で公開処刑のように貶め続けられた
親と信頼関係にあればなんともないエピソードなのかもしれないけど
私には屈辱でしかない
0132優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:08:07.89ID:j6sNnxQ6a
安全基地というのはその性質上、自分で守れないから他人を頼みにするわけで、
心は常に安全基地を探して彷徨っている。
気にするなと言われても、他人を頼みにする以上、気にせざるをえない。
既に安全基地がある人は、安全が確保されているから、「気にしない」ができるのだ。
愛着障害者はそうはいかない。

ただ、安全基地はその性質上、「絶対安全」が条件だから、
最初の時点で攻撃的侵略的侮蔑的な相手はもう絶対選択肢には入ってこない(被害者はその恨みを忘れない理論)から、
結構早い段階で相手を振り分けて期待値をゼロにすることができると思う。
人間をそうやって決めつけるのは悲しいことだが、あくまで安全基地確保上の分類であり、相手を否定しているわけではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況