X



スキゾイド(シゾイド)総合スレ★9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:15:57.98ID:2Tp+3BDJ
人格障害の一つである統合失調質人格障害
(スキゾイドパーソナリティ障害;schizoid personality disorder)に関するスレッドです。
診断済み、未診断、専門家、興味ある人、迷い人問わず。
考察、自分語り、質問歓迎。

スレが荒れるのを防ぐために・・・
「おまえはスキゾイドじゃない」「スキゾイドはそんなことしない」等【のみ】の切り捨て短レスは禁止。
必ずその理由も一緒に丁寧に書きましょう。そうすれば価値ある考察レスになります。

未診断者は自己診断故、スキゾではない他のパーソナリティ障害である可能性を秘めていることを忘れずに。
スキゾを否定されてもキレない。
どうしてもスキゾイドの認定が欲しい方は医療機関での受診をお勧めします。

前スレ
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525396259/
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:45:19.86ID:HzGPXj/g
恥を10回くらい乗り越えたらスキツォイドになる
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:06:31.42ID:LaBOlj6f
>>889
もう見てないかな?
あなたのパーソナリティに個人的にすごく興味があるんどけど、TwitterとかBlogとかやってないかな?
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:33:17.25ID:QXOs/EpY
職場で仕事以外の話したくなさすぎてもういっそのこと仕事辞めてデータ入力とかの在宅ワーク的なので収入得ようかとか考えてるんだが在宅ワークなんかで生きていけるのかなあ
一人で生きていきたすぎる
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:04:07.87ID:XYzReaAv
>>893
仕事以外の話はしない人と認識されれば
在宅でなくともやっていけるよ
雑談を振られても常に真顔で
ハァ、ハイ、イエ、、、、
で対応してればその内そうなれるさ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:02:19.83ID:YbF3SvOH
>>892
今みたw
snsもブログもなーんにもしてません。
ガラケーに戻そうかと思っているし、このまま世捨て人になる勢いですよ。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:08:01.95ID:YbF3SvOH
なぜか興味を持たれるとサーッと霧散したくなりますね。
だけど何の興味があるのか興味あるのであえて返信しましたw
公開処刑なので答えられる範囲でなら答えます
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:41:45.32ID:RqjN7y1W
>>896
興味を持たれると霧散したくなるのは飲み込まれ不安?笑

お言葉に甘えて質問なんだけど、あなたは現在生きづらさを感じてたりする?
もし感じてないとすると、こういうところで自身のパーソナリティについて質問するのはどういう意図があるのかな?

なんとなく自分と状況が似てると思って気になりました。
自分も特に生きづらさは感じてないんだけど、まぁまぁ特殊なパーソナリティを持っていて、自身の内面を解き明かしたいと思っているところなので。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:45:40.97ID:TaXaxkln
匿名の5CHだからこそ多くの人が活発な議論をするけど
特定されるようなSNSやブログで自分を語る人なんかこのスレにいるのかな?
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:49:14.54ID:A7ZUmwtJ
>>898
あまりないとは思ったけど、個人的な興味だけでダラダラ話続けたらスレの他の人の迷惑になるから、直接話聞けるツール何か使ってないか念の為聞いてみたんですよね。
案の定
何もやってなかったけど。笑
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:50:45.37ID:lrKLj9Dh
>>894
今まで明るい人演じてたのほんと失敗だったなあ
急にやったら不自然だし少しずつ喋らなくなってみようかな
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:33:12.84ID:YbF3SvOH
>>897
おはよう
霧散、これが飲み込まれ不安なのかな?よくわかんない。
とりあえずここが5ちゃんねるだから、警戒が無いと言ったら嘘になる。

アンカつけたらいいだけだし、他に会話したい人いたら自由にしたらいいと思う。

行きづらさ感じてるさ。周りと自分に性質の差異があって、それを埋めるのは非常に疲れるよ。
前途もしたけど、社交の場で色んな仮面をかぶりすぎて、前後不覚になったりな。
弱いもんだよね。

ここで聞いてみた理由は、どこにも属さない(属せない)こういう性質はラベルがあるのかな?とふと興味湧いて。
ここなら詳しい人いるだろうなーとw

…もしSNSなどで発信するなら、目的がないとしないかな。自分を売り込む事でお金が派生する商売か何かをやるとか。

あなたも自身の内面を解き明かしたいんだね。
状況が似てるとあるけど、あなたは俺と性質が似てるってこと?
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:41:20.15ID:YbF3SvOH
追記
そうそう、スレ一覧みてるときに『スキゾイド』っていう語感がおもしろいと思ってここ開いたんだわ
なんかメカゴジラの親戚ぽい立派な名前。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:09:48.08ID:RRCFg4CO
>>841>>842
>Twitterでパズった彼の言動【普通と違う特別な僕感】が気に入らないだけ
それならバズったやつに凸してこいよ。馬鹿なのか
あれ以来お前みたいな馬鹿が四六時中スレにやってくるようになって迷惑してるから俺としても助かるわ
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:43:47.56ID:ez1/VbGg
スキゾイドは鳥の名前に詳しくてマイナーなとこを旅行するのが好きな人なんでしょ?なんか知的な人なんだねー
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:46:36.25ID:0OsRmHIr
鳥の名前に詳しい者もいるだろうが、
何に詳しいかは人それぞれ
旅行好きはあまり多くないだろうけど、
もし旅行するなら、当然のようにマイナーな場所になる
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:17:43.48ID:TQF1UXIc
>>904
遠回しな嫌味かな?
知的とスキゾイドは別物ってわかってて書いてるよね
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:25:03.87ID:GrdNERi0
twitterの話はもういいよ…
>>904の話はtwitterで公開されてた漫画についてのネタ。知らない人向けに)
あの人適当なこととか誤解招くようなこと無自覚に書き過ぎなんでいちいち間に受けない方がいい
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:46:19.42ID:YNjW96EF
SNSノータッチな自分には何が何やらだったよ
解説してくれた人ありがとう
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:09:28.47ID:TQF1UXIc
>>908
そかw
そのリンクめっちゃ見る気しないなあ…
このご時世、あんまカテゴリ分けに拘らないほうが身のためな気がするわ

なんというか、『無所属』が一番生き残れそうw
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:29:04.55ID:A7ZUmwtJ
>>901
生きづらさは感じているんだね。
状況が似ていると書いたのは、あなたの文面から、自分と同じように生きづらさは感じていなくて、自身のパーソナリティを受け入れてはいつつ、自分自身で理解できない自身の内面を探求しているのかと思ったからなんだよね。
違ってたようでごめん。

生きづらさを感じているということは、自身の内面を理解して、それを改善していきたいと思ってるということなのかな?

Twitterって情報収集ツールとしてかなり優れてるから、今回このスレに書いたみたいに自身の性質をTwitterで呟きつつ、色々な人の意見を聞いて自身の内面を探っていくという使い方をしてみてもいいような気がするけどな。
上のあなたのパーソナリティをざっと読んだだけでもかなり変わってるなぁと思うし、最終的にどんな結論が出るのかとか純粋に興味がある。

ちなみに、自分は専門的な知識があるワケじゃないからあてにはならないんだけど、あなたの話を聞いててちょっと離人っぽいなぁとか思ったんだよね。
そのあたりはあんまり該当しない?
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:46:26.62ID:XZSa8vzL
>>898
匿名の5chの調子で実名で書いてたら
命がいくつあっても足らんよ
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:20:16.59ID:TQF1UXIc
>>913
生きづらさはあるあるw
世間一般で言う苦労人というやつ。家族には恵まれず頑張らないといけなかったから。


>自身のパーソナリティを受け入れてはいつつ、自分自身で理解できない自分の内面を探求している

↑これはあってるよ。
自分を含めて、有るもの存在するものはジタバタしても変えられないから、知って対処する。の、繰り返しだね。
ヒトの感情が一番厄介で難しいテーマ。

ツイッターって嘘も多いし、いらない情報も多いから好きでない。
それするくらいなら体当たりでリアルコミュニティに入っていく。
でも人の輪に入ると、自分を知るよりも他者を知ってしまうだけで結局はあまり自分を知れないんだよね…

最終的に…自死かな?wと薄らぼんやりは思うが、今は他者に強制的に助けられてるからまだ延命しとるな

離人はきっとあるんだろうな。(明確な自覚はないけど、人の体験談見てるときっと離人)

あなたなら分かるだろうけど、そうでもしないと生きていけなかった。
ということです。よくある話よ。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:25:16.59ID:TQF1UXIc
いや、自死と書いたが、じゃあ実際にやろうかなと思うとなんか違和感ある。
焦ってわざわざ自分でやんなくても100%必ず死ぬし

自分はこの世になんの影響もないから、何やってもやらなくても同じ、という妙なフラットさはあるかもね…
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:27:47.78ID:TQF1UXIc
こっちも質問しよう
>>913は生きづらさは皆無?
周りの人間はきっとあなたと性質違うし、ほっといてもコロニーを作って戦争するような性質あるけど…
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:40:08.16ID:TQF1UXIc
917補足
自分は、執拗に粘着してくる人間に苦戦したんだけど(区分するなら自己愛性人格障害的な人物)、そういうの無かった?
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:08:44.87ID:JgXfOZtb
>>903
あいにくTwitterやってないんで

それにあの人あなた以上に話通じなそう。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:17:04.10ID:JgXfOZtb
Twitterを含め
ネットに数多ある
怨嗟に満ちた
ネガティブな発言している人の書き込み読むと笑ってしまう自分はサイコパスでしょうかw

だってルサンチマンだらけなんだもの

自己愛こじらせてる人多いなってのが個人的な感想
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:37:50.88ID:A7ZUmwtJ
>>918
自己を捨て去って周りの人間に迎合しないと生きてゆけない境遇でずっと生きてきたということなんだね。
離人はそういう生き方の副産物(?)のようなもので、問題の根幹ではないと。
見失った自己を取り戻す、仮面を被らない生き方を見出していく、というようなところに活路がありそうな気がするんだけど、まぁそこまで言及しちゃうとちょっと無責任な発言か。

なんかもういっそ直接会って話したいわ。笑

自分は生きづらさは皆無だね。
自分も基本どこにも属さない性質だけど、属しているように見せることは容易にできるし、そのように振る舞うこと自体にもストレス感じないから特に困ることはないかな。

執拗に粘着してくる人間というのは具体的にどういうこと?
弱者認定されてターゲットにされるってことかな?
自分の場合は常に自分が優位に立つように立ち回るから、あんまり他人に振り回される事はないなぁ。
自己愛の人とは過去何回か一緒に仕事したことがあったけど、基本気に入られるように上手く付き合っていたし、その人からこちらに攻撃が向けられることは一回もなかったな。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 02:52:04.30ID:mEHmwxj+
最近の勢い凄いな 900ってマジかよ

ところでふと思ったんだか富裕層なスキゾってあんま聞かないよな
親が一流企業の社長さんとかで家は大きくていかにもな屋敷で使用人や専任の家庭教師がいて色んな習い事をさせられるようなステレオタイプの上流階級
そのような環境でスキゾイドになったって話を一度も見たこと無い まあ母数が小さいんだからある意味当然と言えば当然ではあるが一人くらい居ないのかね
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:24:55.28ID:/aGWsl7+
そもそもスキゾイドの家庭環境自体聞いた事ないんだが
どうしても探したいんなら音楽家から探したらそこそこヒットするんじゃないか
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 06:43:41.23ID:mM2BD9Mz
親の過干渉もスキゾイドになる要因だからありそうだけど・・・
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:00:37.58ID:BUZk+ITz
>>742
>パーソナリティ障害のほとんどは
 安定した愛情、信頼関係を得られなかった人じゃないのと思っている。
 やたら分類しているけど

↑これなんじゃないかね
恵まれた家庭環境だと、安定した愛情や信頼関係を得られやすい≒健常者になりやすいので、
スキゾイドに限らずパーソナリティ障害全般になりにくいんじゃない?
>>924みたいな例もあるだろうけど、そういうのは>>922の言っている本当の恵まれた上流階級には含めず除外して考えた方がいいような
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:22:15.35ID:/aGWsl7+
恵まれた家庭環境で健常者になりやすいならそら富裕層関係なく本当の恵まれた家庭環境で健常者になりやすいわな
0927優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:59:00.66ID:BUZk+ITz
>>926
そうだね
で、人間って基本的にはお金が無いと心が荒みやすい≒家庭環境が悪くなりやすいので、
貧困層になればなるほど家庭環境荒みリスクが上がる→子供がPD抱える率も上がり、
相対的に富裕層になればなるほど家庭環境荒みリスクが下がる→子供が健常に育つ率も上がる、ということがいえそう
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:35:10.29ID:EHby/SWv
>>921
おはよさん
会って話すと正確なモンは出てこないかも。相手に合わせて擬態しそうw

921の前半はその通り。もうだいぶ自己を取り戻したよ。
仮面を被らないようにするのは多分不可能。人を目の前にすると考えるより反射でやってしまう。
なので、極力人と会わないようにするのがベストかなと。

生きにくさ皆無いいなあ…
相手に自己を持ってかれないなら、最強な気がするわ。

その相手に迎合してしまう部分も自己愛の粘着に引っかかる所以なんだけど…
なんというかお一人様で楽しめるような性質ってマイペースで楽しそうに見えるらしいんだわ。(らしいんだわ、というのは他者から言われた意見)
それって自己愛が欲しい能力なんだそうだ。だから自己愛は寄ってくる。
最初は自己愛とはすっげー仲良くなる。
でも自己愛は周りをイエスマンで固めたい。
思い通りにならない俺を何とかしようとする
→粘着してくる
イジメでもなく、粘着なんだよ…
攻撃でなんとか操作しようとしたり、かと思えばベッタリこび売りながら引っ付いてきたり。
また、嘘を周りにばらまいて人を操作しようとするから、本当に厄介。
周りも周りで、自己愛による恐怖で人を支配するやり方に簡単に洗脳されるし。

…たぶんなんだが、あなたと俺の違いって、育った環境の違いかもしれないと思う。
俺は簡単に言うとネグレクトと不条理な暴力、勉強や習い事で親の要求するレベルになるまで監禁されたり、親のやる事をやらされていた。(やった後は粗探しと罵倒だが…w)
あとは、兄弟のチビたちの世話をずっとしていた。

親が自己愛ぽかったというのはあるから、それに合わせて生きてきたので、外でも似た奴に絡まれるのかもしれん。
(親が自己愛かも、とわかったのも最近なんだよw第三者に指摘された)

…と、いうのが俺の場合なんだが、あなたの育成環境とは違うか?
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:10:39.36ID:mEHmwxj+
なんか人間臭いレスが多いな
文書から感情が滲み出ているというか
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:59:28.59ID:VjbmAdsJ
>>929
928だけど長々と書き込んでごめんな。
俺たぶんスキゾイドではないらしいからw
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:32:47.01ID:/ClaQ/Eq
>>928
いい加減スレ違いだし、そろそろ退散した方がよさそうかな。笑

育った環境の違いは大いにあると思うよ。
ここで言うのもアレだけど、自分の成育環境はかなり恵まれてたかな。
常識的な両親にたっぷり愛情を注いでもらって育てられたと思う。
さらには家族だけじゃなく親戚一同ごくごく普通で平凡で平和な生活をしている人たちばっかりだし、少なくとも自分の成育環境には何も問題がないと思われる。
なので、自分の異常なパーソナリティは、そもそも育ちのせいじゃなくて、先天的な脳機能の欠損なのではないかと今では疑ってる。

まぁお互い自身の内面の探求、これからも頑張りましょう。笑
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:36:09.92ID:NsJy92AT
自己愛性障害者の被害者にありがちな案件であり、
愛着障害になりかかったのかもしれないが、
スキゾイドではないな

自己愛被害者スレに行くと良いと思う
0934932
垢版 |
2018/11/06(火) 20:30:22.77ID:/ClaQ/Eq
>>932に追記。

相手に自己を持ってかれないなら、最強な気がするわ。
→個人的には「自己を持っていかれる」という感覚が分からない。
自分はそもそも持っていかれるような自己を持ち合わせていない可能性がある。
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:44:45.39ID:UkQaOB45
>>932>>934
そうなのかあ。
自己を持ってない…なるほど。
スキゾは感情が薄いとあるが、感情=自我 とするならば、自分というもののエネルギー自体が薄いということなんだろうか?


…俺は自閉気味で想像の中に住みがちだが、楽しいことは大好きだし感情的だな。完全にスキゾではないねw

そうそう。
もう一つこちらが聞きたいことがあった。
恋愛については、どう?

自分の場合を出すのは比較にならないんだが、俺は恋愛がわからない。
人として好きというのは男女関係なく平等で、特別な恋愛感情というものがわからない。
…恋バナが一切理解できないから、無駄な発言せずに単に聞き役に徹するのに苦労した。(恋とかわからないと素直に言うと、共感して欲しい大多数からは変な顔されるからね。)

スキゾイド当事者のひとたちは恋愛感も薄かったりするの?
他の当事者さんたちも、もし気分が向けばでいいので教えて頂けると幸いです。
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:46:31.81ID:UkQaOB45
>>933
少し前に行ってみたら荒れていたので、そっ閉じでした。
でもそっち方面で追求してみようと思います。ありがとうございます!
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:08:27.17ID:bnqhOv3E
>>935
ごめん、言い忘れてたけど、実は自分もスキゾイドじゃないんだよね。
一時期スキゾ気質も自分の中にあるのかな?って思ってた時期もあったんだけど、最近は違うかなぁと思い始めてきてる。
まぁ正直よく分からないというのが本音。笑

恋愛についてか…、あんまり詳しく書くと身バレするのでさらっと簡単に答えるけど、自分の場合、自身の中に恋愛感情というものが無い。
そもそも友達と呼べる人間すら一人もいないし、友情とか愛情とかそういった感情的な方面で人と関係を結ぶことができない性質なんだよね。
ただ、人の恋バナとかに適当に合わせるのは簡単だから、これについても苦労することはないし、ストレスもないんだけどね。

ってか、スキゾイドじゃない自分の話はあんまり参考にならんね。笑
他の方、回答お願いします。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:26:41.72ID:bnqhOv3E
>>938
他人に対して恋愛感情も性的欲求もわかない人はアセクシャルというカテゴリかな。
自分は当てはまらないけど、スキゾの人にはこういう人多そうなイメージ。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:17:42.37ID:Dms6pwHi
細かいことだがスキゾイドをスキゾと略すのは如何なものかと思う
普通スキゾと言えばスキゾフレニア(統合失調症)そのものを指すわけで
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:11:40.31ID:8bF3Zxy9
>>935
スキゾイドに対して質問した場合、その答えはスキゾイド当人が興味を示している事柄を除き基本的にまず“どうでもいい”が往々にして返ってくる
けどあらゆる質問をどうでもいいで返すのは今後の人間関係を考慮すると完全に下策なので“正直どうでも良いけど強いて言えば”という前提の元、質問の趣旨に適した回答を漸く考えます。
しかし問いの種類にも依りますがいくら考えたところで“どうでもいい”という結論が最初に出てる以上深く考えたところで答えは変わらないんだよね。
スキゾイドの“どうでもいい”は完璧なまでの“無関心”なんだよ。恋愛感が濃いだの薄いだの以前に無関心過ぎてわかんねーしどうでもいいよって感じ

最近の荒らしなのかお客さんなのか知らんけどレスが人間臭すぎて堪らんわ
何故スキゾスレで感情を目視させられなければならないのか
次スレからIPでもワッチョイでもどっちでもいいから付けてくれ
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:17:54.62ID:iHIfNy00
>レスが人間臭すぎて堪らん

これには同意するけれど
IPやらワッチョイやら希望してまでこのスレに固執することもないだろうに
全板共通強制コテハンとかストーカーの餌食になるだけだぞ
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 03:27:08.73ID:Ci/Szgbk
あくまで質疑応答の形を取ってるし、それに対して批判するのは如何なものか、と思うけど、読めないレベルで気持ち悪いのは同意する
最初長文だからキツいのかと思ったが、書いてある内容から想像して理解して、っていう文章がダラダラ分析無く並んでる感じがダメなんだな。それを一言で言えば人間臭いとなるんだろうが

>>942
そういうストーカーとか自分にとって見たくないものをブロックするためにワッチョイやらIPやらが必要なんじゃないの?
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:25:49.39ID:5IU3jelf
NGして目の前から見えなくなればストーカー被害はないものだと考えるってこと?
強制コテハンのデメリットは最終的に個人特定される危険性にあるんだけど

よりによって自分の内面晒すメンヘル板でコテハン強制されるって何のために匿名掲示板に来てるのかわからんよ
スキゾイドな心情を語るのに匿名じゃなくても平気な人はよその掲示板かSNSでやってほしい
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:29:34.53ID:FASKqmx5
このスレでワッチョイなんかつけたら書き込み抵抗覚える人増えてますます有用な情報の濃度下がりそうなので反対かな
仮にスレがワッチョイありとワッチョイなしに分裂したとして、DAT落ちせず残るのはなしスレの方だと思う

個人的には個人特定が怖いというより、単純に書き込むことへの心理的抵抗が増えそうな点がダメと思う
飲み込まれ不安が少ないタイプの人は他SNSとかで意見書ける(見られる)けど、
それすら抵抗覚えるような人の意見も掬える(見られる)のが2chスレの良さだと思うので
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:46:41.88ID:FASKqmx5
>>941
あと、あなたの言う人間臭いやり取りについて、流れ読めればわかるけど
元々はやってる人同士もスレチ気味自覚あってできれば別の場でやろうとしてたけど、
どっちも他のSNSなりやってないらしいので仕方なくここで続けてるってだけなんで
迷惑かもしれんが荒らしではないので話が終われば静まると思うよ
(でも流石に現行スレまでで、それ以上続けるなら別の場でやってもらう方がいいと思うけど)
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:50:20.24ID:Ci/Szgbk
IPはともかくワッチョイ程度で匿名性が失われるという感覚はないな
実際よほど特徴的な事しなければ問題ないし

もちろん>945の言うように頭で分かってても抵抗あるみたいな層がいるのは分かるけど、同時に今の雰囲気が嫌いで書き込まない層がいるだろう事を考えれば単純に人が減ると言えないと思うよ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:59:28.81ID:FASKqmx5
>>947
それもあるかもしれんが、個人的にはそれ含めてもなしの方が望ましいと思う
(そもそもワッチョイIPつけたとして「今の雰囲気?(よくわからん)」がマシになるとは思えんし)
いっそのことあえてありスレとなしスレに分裂させてみるのも面白いかもね
それぞれどういう層に分かれるのか、DAT落ちせず残るのはどっちかとか検証できるし
ワッチョイ議論前もあった気がしたけど結局実践されてないと思うので、そういう人の気もそれで済むかもしれん
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:02:18.81ID:NZJECQam
意見が分かれるならどっちもやってみればいいよね
0950sage
垢版 |
2018/11/07(水) 08:09:54.06ID:K1hKk+Lb
>>937
おはよう〜

スキゾイド当事者じゃなかったんだ。
スキゾイドと自分の差異を確認しようと思ったけど、それでは難しいね。

なんだかヘイトが多いから、これで終わろうか。
極論、元気でやってけるんならなんでもええなw
ありがとう。



ここの皆さんへ。
荒らすつもりは一切なく、至って真面目です。
>>1見てもこのスレは質問でも持論でもokとあったけどな。当事者しか書き込んではダメという縛りもないし。

人間臭いというのは、自己分析と他者分析の『自己の内面』的な話だからじゃないかなと推測しますが、私はスキゾイドではないから、わかりません。
自分たちのやりとりを見返しても、何の変哲も無いやりとりにしか見えない。
これが荒らしと言うなら、そう思う人にとってはそうなんだろうね。

自分たちのやりとりはアンカで指定してやってるのでスルーしてと先に言ったけど、それは難しいようですので去りますね。
失礼しました。
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:22:12.89ID:K1hKk+Lb
サゲられなかったw

去るといったけど、ちょっと疑問。

俺自身こういう匿名掲示板に普段は常駐してないんだけど、色々検索しててたまたま辿り着いたから書き込んだ。

スキゾイドが孤独の人なら、なぜこのような公共の場で同胞と団結するような動きがあったり、排他的になるの?
他者との共感はあって、集団になる事に興味あるということなのかな

本当に孤独が好きなら、距離がなく他者がズケズケ土足で入ってくるネットってすごくウザいものだと思うんだが

これはヘイトではなく純粋な疑問。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:44:58.85ID:Ci/Szgbk
>>951
自分一人で何かを考えるとどうしても独りよがりな考えに至るから、ってのがこのスレにいる理由
別にこのスレの人間が団結してるとは思わないし、むしろこのスレでのコミュニケーションは距離感のあるものであるべきだと思う
匿名性という壁で守られているからネットで他人から踏み入れられるという感覚はない

総じて、スキゾイドと孤独の関係性を間違えていると思う
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:47:28.08ID:FASKqmx5
>>951
他の人はどうか知らんが、個人的には割と興味深く読んでた部分はあるよ
スキゾイドスレといってもそれぞれ幅があるから、まぁ嫌な人もいるよな程度に捉えとけばいいんじゃない?
実際にスレチ気味な範囲に踏み込んでた(個人同士のやり取りを続けてた)のは確かなわけだし

それから遅レスだけど、
>>878
>ものは言わぬが大地も自然も太陽も自分の味方であると思ったら、安心できない?
 無意識にだけど、心の中に絶対的な神のようなものがある気がする。

>>880
>壮大な景色をみると精神が広がって、このまま宇宙に広がって自分は消える気がしたり、とか。

↑こういうのは禅の魔境とかユング心理学の自我肥大とかの宗教・精神世界系の文脈探ってった方がいいんじゃないかと思った
診断ばらけて困ったとか言ってたし、非定型なのは確かだろうけどパーソナリティ障害の分類でくくれるような何かではないのかもよ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:13:00.00ID:K1hKk+Lb
>>952
そうかあ…
匿名こそ無差別に攻撃してくる輩もいると思うんだけど、あなたはそうじゃないと思うんだね
わかりました

>953
スレチだと思わないんだけどな…自分はスキゾイドか?という話がベースだし、生産的な討論って他者の意見があって初めて考察ってできるわけで。
叩き台としてあえて自己開示したんだけど、スキゾイドとそうじゃない者との理解を深めたり理論展開がいらないようなら、スレ違いというか、ニーズが違うのだろうね。

それならば次スレは>>1を変えて欲しい。あのままだと一見さんだったら、俺のように書き込むと思うよ。
スキゾイド以外が不快なら、初めから誰でもウェルカムと言わないでよ…と。
(これはあなたに言ってるわけでなく、排他的になるのなってる人に向けて言っている)


>禅の魔境、ユングの自我肥大
なるほど…宗教心理的な方面もちょっとみてみるわ。良い情報をありがとうございます!
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:45:06.82ID:MCV8Ukag
>>954
自分から切り離されたゲームのキャラクターみたいなもので特に侵入感はない、って話だから匿名性での攻撃性とは別問題
土足で入ってくる他者ってのが無差別で攻撃してくる輩の事だとは思わなんだよ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:03:03.86ID:K1hKk+Lb
>>955
ごめん、俺には色々矛盾して見えてしまうので、わからないかもしれない。
誰がいてもいなくても誰がなんの会話してもしなくても自分には関係ない話ならば、自他を割り切れる人たちだと思ってたから。
全くスルーしてもらっていいんだけど、なんか不快にさせたようならごめん
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:10:07.51ID:K1hKk+Lb
排他的か自己開示が不快かどうかは、ジョハリの窓のような話かもしれないけど。
0958優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:14:12.85ID:9YeeGMHS
>>951
自分がこのスレにくるのは情報収集や自己の理解を深めるためだな
もっとも目新しい情報って今はほぼないけどね

スレの人間と同胞意識みたいのはないよ
同意見のレスに対して同意であれば同意であるほどワザワザ「だよな」とかレスしないし、自分にとって価値ないレスは完全スルーだから
表面的には同じ扱いになっていることが
外から見たときにスレに一体感があるように見える可能性をもたらす一助になってるのかもしれないけど
このスレは一枚岩ではない

というか未だにスキゾイドの孤独について誤解しているあたり
あなたの目的はこのスレの人間とのやりとりをただ楽しみたいだけだったのかなと思えてきた
ようは質疑応答のていをした馴れ合いのための質問ね
あとはスキゾイドに逃げてる自称スキゾイドに物申したい、の二本立てかな
まあ新しい話題がないから過去にあったやりとりを焼き直すのもいいのかもしれないけどね
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:26:06.73ID:K1hKk+Lb
>>958
目にしたからついでにレスするわ…
>未だにスキゾイドの孤独について誤解している。
未だにっていうのは、どこか誰かの過去と比較して?
俺はここに来るまでスキゾイドのことを考えたことなかったから、人違いだと思うよ。

>馴れ合い
ここって文字で人とコミュニケーションする場じゃないの?
文字でのコミュニケーションが馴れ合いという認識で、馴れ合いについて悪いイメージがあるの?

それが嫌ならなんで不特定多数が参加することが分かりきった匿名掲示板にいるのよ…
もうわけがわからない…
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:37:57.10ID:K1hKk+Lb
荒らす気もないし、自分はスキゾイドじゃないし飛び入りだし、俺が悪い感じでいいよ…
なんかスレ汚してごめん
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:22:08.53ID:K1hKk+Lb
>>961
俺だよ。最初に疑問点を単刀直入に言い過ぎたのはあるね。
仕切り屋、という返しの単語が思いもよらなかったものでちょっと面白くなってしまった。
だが何故そう思ったのか理由も添えたつもりだったし、疑問に対する回答のみが無感情に淡々と来るものと思ったから。
気を悪くしたならごめん
0963優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:29:53.50ID:bdjq6XHC
健常者の女の子がよそよそしい態度なんだ。
はやく結婚して所帯もたないといけないのに。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:13:28.74ID:7XpwMErO
集団の様に見えるだけで、各々自分以外に対して排他的になるだけなんじゃない。スキゾイド的な防衛行動とも取れるんじゃないかな。
意見の一致は単なる偶然で同調しているわけではないでしょ。
0965優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:13:45.42ID:9YeeGMHS
>>962
>>799の言い方なんて一ミリも問題にしていないよ
>>959であなたがどこと比較して「未だに理解していない」と言ってるのかと聞いたから
>>799があなたなら、それと比較してると>>961では言いたかっただけ

つまり>>799であなたはスキゾイドについて誤解しているといくつかのレスで指摘され解説もされてるのにもかかわらず、
未だにスキゾイドを誤解している
ということはあなたのこのスレでのやりとりの目的はスキゾイドへの理解ではないんだなと単純に思っただけだよ

これは単なる分析で、別に気を悪くしているわけではないので悪しからず
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:44:32.59ID:8bF3Zxy9
>>959
>ここって文字で人とコミュニケーションする場じゃないの?
他板や他スレと違ってこのスレは特に違います。情報交換の場であり素朴な疑問を書き込んだり興味がある事柄に対してのみレスしたり様々ですが馴れ合いとは正反対のスレだと断言できます。
>文字でのコミュニケーションが馴れ合いという認識で、馴れ合いについて悪いイメージがあるの?
貴方の文章から感情が滲み出ていてスキゾイドは他人の感情に触れたくないのです。
>それが嫌ならなんで不特定多数が参加することが分かりきった匿名掲示板にいるのよ…
このスレに限っては馴れ合いがあり得ない、感情が交わらないから居るのです。

人間同士の受け答えと機械同士の受け答えってさ同じ問答でも決定的に違うじゃん? 
常人は人間でスキゾイドは機械だと認識した方がわかりやすいのかな 文章ももっと機械的に簡潔に書いた方が感情が乗らなくてスキゾから嫌悪感を抱かれにくいと思う
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:37:58.47ID:FASKqmx5
>>892辺りから、やり取りがスキゾイドに関する事柄を超えて、
特殊なパーソナリティを抱える個人Aと個人B同士の内面の考察に移行しちゃってるのよね

個人Aとスキゾイド傾向自認者とのやり取りであるならまだしも、
>>937で個人Bの方もスキゾイドじゃないって言っちゃってるし、
そうなるともう完全にスキゾイド関係なく完全に非スキゾイドの個人同士の文通(≒流石にスレチ)でしかなくなるわけで、
それをこの場で延々続けるのはどうなん?って思う人がいるのはおかしくないよね
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:49:36.12ID:4/srkC/Q
長文レスの使い手が多いな
自分には無い特性だわ
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:52:46.98ID:e1WkeJZe
もうどうでもいい
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:59:32.46ID:e1WkeJZe
スキゾイド本人しか受け付けたくないなら次スレは当事者専用にすればいい
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:01:28.86ID:/Av/LXA/
うん
0972優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:01:15.20ID:0sMFsJ8T
だから謝ったし会話は終わりにしたわけだが、案外しつこいんだね
本当、もう閉鎖的に当事者だけのスレにしたら。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:12:27.61ID:AeZVVF6a
当事者ってだれのことよ?自称スキゾイドなんちゃってスキゾイドさんたちはどうするの?
0974優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:23:27.82ID:HfHcZl5W
>>971
うんじゃねーよクズ
0975優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:34:42.46ID:/Av/LXA/
>>974
不特定多数が書き込めるスレに書いておいて、その態度は何だよ。
0976優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:54:01.41ID:FASKqmx5
個人的にはある程度話題に幅ある方が面白いと思うし、当事者だけとか閉鎖的な方向は望ましいと思わんけど
スレチな話題が歓迎されないのはスキゾイドスレに限らず2ch全般そうでしょ
単にスレチ気味な話題が嫌がられたってだけの話で、特にスキゾイドに絡めて考える必要はないと思うがね

つーか次スレはどうするの?
ワッチョイ有りか無しかの話題出たから意見ある人は書いてもらった方がいいような
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:57:54.04ID:9YeeGMHS
次スレは建てたい人に任せるけど
・スレ内全てのレスはサンプル扱いとされ、他者から自由に分析・評価される可能性があります。
・スレ住人との馴れ合いはあまり期待できません。
の2文をテンプレに追加してもいいかもしれない
まあ面倒くさいだろうからそれも建てたい人に任せるけど

ちなみに過去スレの678はip無しのワッチョイ付きだったよ
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:05:44.43ID:e1WkeJZe
そもそもスキゾイドはこんなに社交的ではない
0979優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:14:48.36ID:FASKqmx5
>>977
>ちなみに過去スレの678はip無しのワッチョイ付きだったよ

本当だ…特に意識してなかったからか覚えてなかった
実践されてなかったと思うとか適当なこと書いてごめん
part5では議論煮詰まってはいなかったけど(煮詰まることなどないが)、スレ立てした人が空気見てIPなしワッチョイありにしたっぽい
IPは抵抗覚える人かなりいたけどワッチョイは賛成派それなりにいて、ワッチョイすら嫌だって人もそれなりにいた

ワッチョイは一週間NG登録持続のメリットがあるが、
メンヘラ板および同じサーバー使ってる別の板への書き込みと共通なため別の性質や趣味がバレるリスクというデメリットがある
荒らし対策のメリットを取るか、飲み込まれ不安からの書き込み者減のデメリットを重く見るか、好きな方書いてって
0980優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:20:01.47ID:5hn5LCDL
>>973
あなる。察し。
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:47:47.83ID:Z9ammAFn
>>979
>同じサーバー使ってる別の板

残念ながら今や5ちゃん総ての板で共通になってます

自分はワッチョイなし希望
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:51:17.96ID:jQ5K1QM0
スガシカオって(自分は非スキゾイド)

下手に構われるくらいなら
構わないで欲しい
けど実は心の奥底では人と関わりたいと思ってるそういう人だと認識している

でも、スキゾイドはそのことには触れて欲しくない

人間関係諦めて、仮面つけて
どうにかやっと社会に適応してるから
0984優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:37.48ID:jQ5K1QM0
983スガシカオではなく
スキゾイドです。

変換ミスですね
0985優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:22:28.45ID:NZJECQam
本当は望んでいるっていうのは回避性なんじゃない?
自分は心底、他者との交流は意味はないと思ってるけど・・・どの道本心なんて分かりっこないし。
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:31:31.38ID:jQ5K1QM0
スキゾイドは孤独を好む人というのは誤りで

なるべく、人と関わらず
干渉される事無く
自分のペースで、いられることを好む人であると。

つまり、元から孤独が平気というか
どんな状況でも
孤独と感じる事が無い人には
スキゾイドの性格は理解しにくいものであるという事です

自分も誤解してました。
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:26:16.88ID:MpW4cBvj
え?それなら馴れ合いしたいんじゃ…
素直になればいいのに
0988優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:54:25.18ID:ftp16EKI
とりあえず分かっていないという事を分かってから書き込んで欲しい
0989優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 03:07:10.33ID:dmyrDvRD
次建てるなら検索避けでスレタイをシゾイド表記だけにしてくれ(スキゾイドは不要)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。