X



気分変調性障害(気分変調症)のスレッド12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:58:48.79ID:0xK7TPy2
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1204807189/
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1229648065/
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1247923547/
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1299771653/
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1338541988/
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371999258/
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1396070738/
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475801701/
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475801701/
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1491552615/
※前スレ
気分変調性障害(気分変調症)のスレッド11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510463663/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:06:58.87ID:QfL2s4xj
必要以上にコミュニケーションを求められない部署良いじゃん
無駄話せずきちんと仕事頑張ってるの見てる人は見てるよ
自信持って良いよ
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:52:57.20ID:yfpv6AcT
>>752そう言ってくれてありがとう
自信の無さは昔からで育った環境って本当に大事だなって思う
親にほめられたことなんてないもんな
先生含め周りの大人に良い思い出もないし
三つ子の魂百までとはこのことだね
でも仕事だけは真面目に頑張る
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 06:18:10.32ID:sFfN6rAz
3時頃目が覚めてから眠れず朝がきた
外は憂鬱な雨だね
今日は特に用事ないけど有休とっておいたから外出しなくていいのでほっとしている
ほんとは普段行けない銀行とか行きたかったんだけど
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:53:28.81ID:sFfN6rAz
眠れるのうらやましい
過眠もまたつらいかもしれないけど
だるいから眠剤飲んで無理矢理寝ちゃおうかな
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 12:17:29.16ID:mz9PEi/B
俺も寝られなかったけど、外人の英語ゲーム実況動画を流しながら寝ると眠りやすいぞ
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:10:20.32ID:nL2swH0l
自分も過眠が酷い
12時間以上寝てるわ…朝から悲しい夢を見て泣きながら起床
母親死んだら生きていけないかも…
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 14:29:42.88ID:12SZt/qb
失声症で囁き声でしか話せなくなってしまった。
明日病院いって、報告するけど。いつ治るんだろうか。
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:18:53.16ID:mG1eYjQY
>>760
声が出ないのは辛いね。経験あるからわかるよ。
病院で伝えられたかな?早く良くなりますように。
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:49:44.08ID:Dz1ciUd0
無理して話そうとせず具体的に紙に書いて渡すと良いよ
お大事に
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:29:11.57ID:TY/hvA5G
鬱病の薬色々飲んでる
働かないと生きていけないから這ってでも仕事行くけど引きこもれる環境があれば休みたい
フルタイムで働くのいい加減疲れたよ
若い頃に正社員の座につくべきだったと今さら後悔
高齢非正規では近い将来破綻するのが目に見えてる
生活保護受けるのも扶養者照会が疎遠になってる親族に行くしそれだけは避けたい
生きていたくないのが本音
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:30:50.24ID:Z4ja3xuR
偉いね
私は働いてまで生きたくないから実家で年金むさぼってる
希死念慮を薬でごまかしても生きる希望なんてゼロな状況だし早く見切りつけたい
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:55:56.79ID:VPBdCk26
帰れる実家があれば自分もそうしてると思う
こうなった原因が実家との関係だから帰れないし帰りたくもない
そのためには仕方がない
1人でも年金で暮らせるといいんだけど
それは難しいだろうし

朝から一日中5ちゃんだらだらベッドで眺めてたから即レスになって申し訳ない

休日は動く気力もないよ…
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:09:52.21ID:xqzzWw9z
午前中美容院行っただけなのに疲れて横になってる
レキサルティ新たに追加されて1ヶ月以上経つけど何のやる気も出ず週末はほぼベッドで5ちゃん巡り
部屋も荒れ放題だしもっと動けるようになりたい…
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:32:45.57ID:v3f1uIdR
今は梅雨の陽気のせいか体調安定しないよね
同じく少し出かけるとダウンしてしまう
社会復帰は遠い
0769優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:42:08.36ID:nJY/FSqe
夜帰宅してからシャワー浴びるのがハードル高すぎる
夕飯抜きでまっすぐシャワー直行してスキンケアやらやってるとすぐ21時近くなる
それから翌日の朝食の準備と着るもの決めてやっとベッドに入れる
ぐったりだ
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:24:07.65ID:seWEBHn7
この病気って手帳取れるの?
発達もあるんだけど…あと対人過敏も
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:50:40.98ID:/QdT+fOr
気分変調性障害と自律神経失調症で手帳3級もってますよ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 07:37:53.80ID:/OrXoXWK
取れるんですね、働いてたりはしますか?
わたしは働けてるから手帳を持つなって主治医から言われました。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:28:23.73ID:+9Qv7GvC
手帳とか年金は診断書がめんどくさいから屁理屈こねて遠回しに嫌がる医者もいるらしいね
私は年金証書で手帳申請したから2級
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:26:44.23ID:evSkj8ag
>>772
働いていても取得できますよ
でも、メリットとデメリットを天秤にかけることにはなりますね
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:28:32.56ID:/OrXoXWK
そうなんですね、わたしは役所から手帳を取った方がいいと言われました
生活保護の申請をしようとしたら、先にそっちをやったらいいと。
あと最近は仕事にならない日も多くて、収入も安定しないんですよ
デメリットは少し怖いです
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:33:00.67ID:evSkj8ag
>>775
生活保護を考えてるくらいなら、メリットが大半ですね
障害手帳や障害年金をもらうことになれば、障害者ということ決定ですよ。
ブライド変にある場合には、障害者の烙印のデメリットにしかならないことはあります
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:25:01.92ID:/OrXoXWK
生活保護は考えてます
職場でも病気なんて気の持ちようとか、早く治すことなど言われるのがすごく辛いです
障害者のレッテルはただでさえ発達障がいを持ってるので、気にはなりません
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:04:14.67ID:qYPQvyKy
>>777
とりあえず、役所で、相談して手続き手伝ってもらうのが無難だよ
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:22:27.50ID:bpnt4IOL
この病気、発達の人多いんですね
少し安心しました
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:16:03.81ID:WtUlH11t
等級は低いだろうけど主治医が診断書を書いてくれることになりました
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:05:45.58ID:0ZTyNPBc
>>781
発達もあるから大丈夫ですよ
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:31:16.15ID:D41qlNZH
我慢してでも働けてる間は手帳申請しない方がいいのかな
最後の砦みたいな気がして変なプライドが邪魔をする
クローズで働いてるけど正直疲れた
仕事内容も非正規で大したことしてないし振られもしない
生活保護は扶養照会があるからハードル高すぎて今はまだ考えられない
結局働かないと暮らせないのか…いつまでこの生活続けられるのか不安ばかり
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:41:54.33ID:ddE4E0Bz
扶養照会なんて気にするな
最初はあれだったけどどうでもよくなる
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:52:38.20ID:SNHtnhyz
人間としてこれ以上大事なものを失わないために受けるのが生活保護だと思うんだけど
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:05:54.97ID:WyUMDf67
病院に来てるけどなんか辛い…
倒れたらどうなるのかな…
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:30:05.20ID:WyUMDf67
血圧測ったら90なかった
どうりで体調悪いと思った…
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:58:43.43ID:v2wBg43L
福祉とか受けるべきに受けた方が、治った時に恩返ししたいと思えるよ。自立支援を使ってるけど、治ったらフルタイム働いて恩返ししたい。
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:21:37.03ID:6JgVP+z1
今日自立支援の更新用の診断書もらったらおじいちゃん先生に恐怖性不安障害とかかかれてた…聞いたことねぇよそんな障害名…
前の先生が書いてくれたこの病名知らないのかな…
ほとんど診察もしてないくせに恐怖による不安に取り憑かれてるとか…
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:26:08.26ID:emyuirLL
診断書にはなんて書かれてたかな
この病名じゃなかったのは確か
でも口頭では大鬱を伴うこの病名だろうと告げられてる
自立支援適用されなかったらとてもじゃないけど薬代払えないからすごく助かってる

今日も一日中ベッドで5ちゃん眺めてるだけだった
薬飲んでも動く気力わかないの辛い
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:34:31.22ID:7WZwBWGd
福祉のお世話になったら負け!って無理して働き続けてる人も恐らくいるだろうけど多分年金とかは新規申請が厳しくなる一方だと思うよ
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:38:23.55ID:Gc4swvup
この病気だけど生活のために働いてるけど、上司からも立ち直りを早くしてっていつも言われる
調子がまあまあいいときはいいんだけど、落ち込んだら戻すの時間かかるし
早くって言葉がトラウマになる
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:44:35.34ID:lw3YDjZZ
できるんならしてるよな
できないから病気なのにな
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:18:09.27ID:gZcM4lCF
判断力も鈍るし、自分が何してるのか覚えてない
周りの言葉もプレッシャーに感じるよ
早く、頑張れがプレッシャー
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:58:43.78ID:z13tA6J/
眠いのに寝れないから眠剤飲んじゃおうかな
三連休だし多少生活乱れてもいいよね
生あくびばっかりしてる
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:01:48.15ID:nIXlq8AT
落ち込んだら浮上するのに時間がかかりますよね。皆さんどうしてますか?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:22:27.79ID:6aNGj3uU
ほぼ落ちっぱなしで浮上することがないや
普通の人達みたいに笑って過ごしたい
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:25:24.60ID:nIXlq8AT
>>799
そうですか…時間薬しかないんですかね…。忙しいのに気を取り直せなくて仕事諸々遅れるし辛いです。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:25:09.86ID:6aNGj3uU
通院してるなら薬で多少気分upできるのかもしれないけど自分は色々試してみても感情がなくなるだけでupまではいかないようだ
人前での愛想笑いも厳しい
この三連休引きこもって一人で無表情で過ごしてるよ

仕事が遅れるのは困りましたね
無理にでも手をつけるしかないのでは、ということしか言えなくてごめんなさい
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:49:52.14ID:zAS7RqbJ
>>801
なんか薬は処方されてるの?
飲んでそれなら、効かないので変えてくれと言って
違う薬試したら?
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:24:13.37ID:nIXlq8AT
>>803
お気遣いありがとうございます。
薬はサインバルタと頓服でレキソタンです。レキソタンで落ち着いては居ますが問題の根本解決はしてないので心は死んでる感じです。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:51:48.23ID:6aNGj3uU
サインバルタとエビリファイとレキソタンとミルナシプランそれにセルトラリンにジアゼパム他飲んでるけど一向に浮上する気配がない
感情がなくなってる感じ
これでも希死念慮を押さえてるのかもしれない
何をするにも億劫さが邪魔をする
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:35:12.19ID:XgmIyV/J
三連休恋人に旅行に連れ出されたけどやっぱり人混みが無理だしわかってくれない恋人と別れたい
この病気は一人で安静にしてるのが一番だとわかった
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:31:11.23ID:ENtLUts6
恋人いるけどこの病気で休職したって伝えたら俺のせいだよねって言われた
そんなことないってフォローしたけど、落ち込まれるなら別れたい
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:24:38.47ID:I6EqgTz0
普通の人は外に出てストレス発散や解消するんだよね
その時点で友人やましてや恋人なんて諦めてる
一人部屋に閉じ籠ってるなんて理解してもらえないと思うから

今日昼間に久しぶりに人混みに出掛けたら死にかけたよ
もう動けない
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:06:31.07ID:Vtq8tu7z
昨日出かけて今日はダウン
やはり歩数10000歩くらいが限界なのかそれ以上歩く日の翌日はダウンしてしまう
働くどころか日常の買い物程度の運動でセーブしないと翌日ダウンするみたい

前の主治医の頃エビリファイ処方されて動ける!働ける!神薬!と思ったけど良かったのは最初一年ちょいでそれ以降は動けるものの衝動的に金遣いが酷くなり5年飲んで今の主治医に変わってやっとエビリファイ切れた
前の主治医は動けて働けるならそれで良いじゃんって感じで放置してた長年の家庭問題に今の主治医が着手してくれて病気の治療はまた振り出しに戻った感じ
治るのかな…
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:34:56.81ID:Wu13mlrR
わたしも歩数10,000が限界…
きのう草むしりやっただけで今日は寝込んでる
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:21:17.15ID:YBX/CdjY
10,000歩なんてよっぽどじゃないと無理だあ
もうダメってなって歩数計見ても5,000いくかいかないか程度
日々筋肉の衰えを感じてる
週末引きこもった翌月曜朝の歩き方がおかしくて違和感感じてスタスタと歩けなくなってる
もっと年齢いった時にヤバそうだなと
でも今動けないんだどうなるんだろ
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:05:09.31ID:Vtq8tu7z
ありがと みんなも辛いんだね
筋力は多少は衰えてるだろうけどこの易疲労感は多分脳ミソのせいだと思う
一時期ジム通って筋トレたけど効果なかったし
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 09:43:29.02ID:ppBmcC/X
10000歩は通常の人でも一日かなり多いほうだよ
もう少し少なめに設定したほうがリバウンド少ないと思う
自分は今気力が全く無くなってほぼ寝たきり状態…
椅子に座ってるだけでも辛い…
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:50:03.96ID:EWfDq21G
同じく全く気力出ないけど一人暮らしだと何かとやることがあってしんどい
昨日通院で疲れるなと思って今日は有休取った
それでも明日のためにお風呂入ったり洗濯したりアイロンかけたり…洗濯物干したらもう後は寝る
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:58:45.96ID:HgiKhSvY
1年〜数年スパンで不調と若干好調を繰り返してる
5年ほど若干好調があったけどその間出来たのは短時間バイトや多少のプライベートの活動だけ
病状悪化で↑のバイト辞めて3年が経とうと言うのに不調を脱する兆しが無い
1日動いて1日ダウン
治る気がしなくて希死念慮に任せてそろそろ覚悟決めた方がいい気がする
0822優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:17:54.21ID:i/ZLsgm8
うちも歩数計5000目標に設定してるなあ
健常者として生きるには足りないかもしれないけどすぐへばらないぐらいまでは回復できた
0823優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:53:38.28ID:MIaATxcn
ヒステリーってここですか?
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:38:47.66ID:9ygVt/mw
低空飛行のままだよね
感情の起伏がほとんどない状態
一週間減薬してるけどなんか飲んでも飲まなくても変わらない気がする
一回全部断薬してみようかな自己責任で
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:49:39.98ID:paxZtyWb
いつも土曜日はだらだら寝て過ごすから明日は爪切りしなきゃ…だるい
丈夫な爪ならまだしもペラペラしてるからこのまま放置するとどこかに引っかけて欠けちゃうんだよなめんどくさい
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:44:57.37ID:ZHUr8kCq
爪切り終わった
形整えるのめんどくさい

もう後は寝るだけだと言っても不眠症なので
眠剤飲んじゃおうかな
ネガなことうだうだと考えていたくないし
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:09:17.35ID:LkDd3hCx
爪切り乙
爪は3日くらいしたら自然に丸まるからおk
ネガティブ思考がぐるぐるしてて眠りたいのに眠気こない
何か最近激鬱で希死念慮MAXだったり体が重力100倍くらい重くて動けなかったりかと思えば元気に出かけるもののそわそわしたり明日の調子が読めなくて不安
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:00:35.14ID:K8K+YpkD
暑さのストレスなのか夜に眠れてないのか、久々にモヤモヤする。落ち着いてきたのになあ。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 02:10:19.47ID:xux/yt4M
みんなちゃんと働けてて偉いな
やる気が出なくて求人を探すのも苦痛になってきている
病院は来週末…それまで待てる気がしない…
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:05:52.97ID:i/m7rXbE
健康な人なら当たり前なのに今の自分には毎日体調を安定させることすら困難
昨日通院ついでに街でお店見たり買い物しただけで今日はダウンしてる
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:34:21.49ID:aKsFmKS/
そうだね
今の時期は普通の人でも体調崩す時期って思えれば少しは楽になるかも
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:14:44.26ID:evfHfsgJ
気分変調症、『持続性抑うつ障害』に名前が変わったらしいんだけど、本当かな。
主治医が言ってたんだけど…
だから自分の病名を話すときは、新しい方を使うことにしてる。
だからといって治るわけじゃないけど、わかりやすい病名に変わったのは有難いことだ。
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:21:25.92ID:eR98dKj+
気分変調性障害だと病名言った時に躁鬱と勘違いされやすかったから良いね
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:56:12.02ID:6Yaiy1dE
自分、気分変調症って病名にしっくりきてなかったから持続性抑うつ障害はすとんときたわ

この病気と関係あるかわからないけど、PMSで2日前まで酷い鬱が襲ってた
久しぶりに窓から飛び降りたいくらい死にたい衝動が治まらなくて、その日面接入ってたけど行けるか不安だった
なんとか行けて、そして生理がきて少し落ち着いてきたから本当によかった
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:25:56.98ID:0s/HMBSQ
面接お疲れ様
PMSプラス持病のメンタル病かなりつらいよね
買い物が荒くなったり希死念慮出たり一層情緒不安定
生理前は命の母ホワイトがよく効くけど最近メンタル不調で抑肝散試してみたい
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:41:22.43ID:RN1+XVui
>>838
ありがとうございます。かなりきました…
PMSの希死念慮はいつまで経っても慣れないですね…
不調の原因がパニックになってわからなくなってるから余計…
命の母ホワイトいいんですね!お金に余裕ができたら試してみたいと思います。
ちょっとスレチな内容ですみませんでした。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:07:54.99ID:CcgceEgj
低用量ピルおすすめだよ
最初に婦人科で処方されてからネット通販で安いの買ってる
気分変調症は治らないけどPMSと生理痛から解放されるのは大きい
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:31:23.84ID:lIQxVI9m
精神科でもPMSの治療薬(抗うつ剤ではない)って処方していただけますよ
精神科から処方してもらっていた時期もありました
0842優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:22:26.84ID:bAPehpgk
>>840
ピルは精神的なPMSにも効くんですか?
知らなかった…ピルは体にあんまりよくないイメージがあったけどそれも考えてみます。

>>841
精神科でPMSの治療薬なんてあるんですね!でもおじいちゃん先生で薬も古いものばかりみたいだから出してもらえるかな…
毎回PMS時には自殺を考えるくらい酷くなるので婦人科も含めて考えてみます。
これなくなるだけで大分違いますもんね。皆さんありがとうございます!
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:53:31.40ID:SCWeBG6w
出かける約束してたのに具合悪くてキャンセルせざるを得なくなった…
気力振り絞って行く気だったけど身仕度の途中でダウンしてしまった
不甲斐なくて申し訳なくて動けない体で泣いてる
なんでこんな病気になってしまったんだろう
人の期待に応えられない自分が大嫌い
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:53:55.95ID:GbzzKj6O
>>842
かなりマイナーなクスリです
ダイアモックス というクスリを処方されていました
緑内障の治療や睡眠時無呼吸症候群やメニエルなどに使われるクスリで利尿剤です
てんかん治療に使われたり、月経前症候群にも使われます

https://med.skk-net.com/supplies/products/item/DMX1112.pdf
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:55:32.98ID:scx1ORD4
夏は悪い思い出で埋め尽くされていて、
夏の日差しを浴びるだけで暗い気持ちになり
頭の回転も鈍るよ
今日も朝から辛いし、薬は劇的には効かない
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:45:17.35ID:8Nc+GLK/
からだが重くて思考も鈍重
そろそろお昼食べないといけないのに食べたいものが何も重い浮かばない
作るのも食べに行くのも買いに行くのも面倒だ
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:27:00.80ID:Oy22oHsD
眠剤の在庫が尽きてきた
眠剤少し多めに飲んでもなかなか寝付けないし中途覚醒早朝覚醒で睡眠不足が続いてる
だるい
先生に多めに出してくれるようお願いしよう
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:43:09.19ID:7v6pS3hs
一週間お疲れ
明日からお盆休みでしばらく一人になれるよ
休み明けから新しい業務引き受けることにしたけど頭に入るかな
不安しかない
すぐイライラする苦手な人からの引き継ぎまともに教えてくれるんだろか
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:08:12.60ID:OozBFpe9
全く眠れない
夜中は更にネガ思考になってダメだね
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:04:39.97ID:ENTqXqSQ
>>848
家のなかに問題があると休まらないよね
ウチはガイジの弟
ずっと独り言言ってるキチガイ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:08:34.56ID:OozBFpe9
自分のこの病気は父親譲りだと確信している
昔はどんな人でもお見合いで結婚させられるから悪い遺伝子もらった子供はいい迷惑
毎日だるい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況