X



親が発達障害かもしれない4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:23:14.65ID:Btii54Pi
旦那が発達障害かも!?、のスレはあるのですが、親が発達障害かもしれない、はないので
前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519973455

親とコミュニケーションが取れないあまり、自分が発達障害かもしれないと悩んだり
常識やマナーを教えてもらえなくて人と上手く関われなかったり
親の指示通りに振る舞い、外で発達障害と疑われたりして、悩んでいる方々が愚痴を言ったり、足りない部分を補い合うためのスレです。
※このスレでは 「親の立場から言うのはNG(親への批判スレ)です」
それぞれに応じて、書き込みするスレを使い分けしてください
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会65 (当事者出禁のスレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519809961/
発達障害者でも母親になれる?
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1477261165/
発達障害者の親もやっぱり発達障害っぽいと思うエピソードをあげていけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1474485772/
発達障害精神障害(未診断含む)は出産子育てはしない方がいい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1494256972/

発達障害があると思われる人が毒親という話がよくあるので
毒親育ちが語り合うスレ 90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518852053/
毒親問題総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1500736478/
毒親問題総合スレ part2【IP表示】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519314272/
毒親や、毒周囲の毒を吐き出すスレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1517760453/
毒親から離れた人が前向きに幸せを追求する 5年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1490177458/
【毒親】発達障害・犯罪者になる例2【養育問題】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504516283/
初代>>1の意向を尊重しました>>2にスレ書き込みの指標があるので参考にしてください
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:03:12.87ID:Vr1+xSCh
他と違うってことをチラっとでも認識した時に
自分は間違ってない!他がおかしい!って方向に舵切るのが発達の発達たる所以だよね
子どもの頃は父は孤高を気取ってるのかなぁとか我が道を行ってるのかなぁとか一生懸命思うようにしてたよ…
そういうのとは根本的に別物なんだよねぇ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 11:58:40.76ID:xSnn3nGa
飼い犬が年取って認知症+その他病気ありの24時間要介護・要見守りな状態になったとき
もともと外トイレ派だったので兆候のたびに外に連れ出して排泄させてた
若い頃と違って間隔が短くなり朝晩の散歩では間に合わず
トイレ行きたい兆候を見せてから我慢できるまでの時間も短くなってた
だから公園などにたどり着く前の道の途中、それも本当にド真ん中とかの
変なところでしてしまったりするようになってた

自分は犬を家に連れ帰ったあと、土や砂とほうき、ちりとりを持参して掃除してたんだが
(ペットボトル程度の水をかけても匂いが広がるだけで逆効果なので掃除が必要)
父親はアスファルトの道のど真ん中で出された尿でも放置してたらしく
やはり長年おなじみで店やってるご近所さんから直接注意をされてしまった

親父は内弁慶だから表向きはしおらしく聞くタイプだけど、家の中では逆ギレが爆発
オメーん家だっていつもテレビの音がうるせえじゃねえかよ!と
自分を棚上げして関係ないことで激怒、いったい何が悪いのかと全く反省の色無しだった
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:09:22.14ID:xSnn3nGa
自分もペットボトルの水かけは殆どポーズだけで意味ないと思ってたし
犬の外トイレ禁止(一部地域に存在する)らしいなんて虐待だろ、節度ある範囲でなら
そのくらい自由にさせろと、最近の行き過ぎた風潮をバカらしくは思ってたけど
流石に道のド真ん中で出した糞尿だったら話は別、
なるべく綺麗に片付けて帰るのが当然のマナーだと思ってた

尿なんてニオイが凄くきついのに、アスファルトど真ん中のあれを放置して帰れる神経が信じられない
雨が都合よく降ってくれるわけでもなし、誰かが踏んで嫌な気持ちになるとか想像つかないのか?とか
得意技の内弁慶炸裂+棚上げ・逆ギレ・論点すり替えにも唖然とさせられた
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:17:39.81ID:xSnn3nGa
流石にこれは外で排泄させるなとか老犬への無理解とかいうレベルの話じゃなく
ごく一般的で当たり前な感覚のマナーの話だろうに、親父は理解できないみたいで
ただ自分という個人が批判されたことのほうに激しい怒りを爆発させてたのが残念だった
(AC傾向もあるらしく批判には過剰反応するクセがある)

ちなみにこれでも親父は接客業(小売)を長年やってるという恐ろしい事実がある
これも母が横からフォローして甘やかしてしまうのでやって来れてただけだろう
不景気と増税でもう畳む寸前なので全然儲かっちゃいないけどね(今まで良く持ってた方だ)
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:26:19.98ID:xSnn3nGa
昔から夫婦揃って発達系で常識がなさすぎで
学校で必要な品もロクに揃えてもらえなかったし
家事とかも母親が馬鹿でテンパりすぎだから空気読んで大人しくせざるを得なくて
正しいこと、生きるのに必要なことは親から全然学べてなかった
実際もっときちんとした他所んちや交際相手の前で大恥かいたこともある

服や学用品を周囲から浮かないレベルで揃えてもらえなかったことはいじめられる原因にもなってたのに
やられたらやり返せと乱暴な論理のみで全く何もしてもらえなかった
同級生からリンチ受けて本当に怪我して帰ってきた時ですら、店やってる事が最優先で
体面気にして相手の親にも言わず自分は泣き寝入りさせられてる

一緒に協力してやってた犬の介護のときも二人揃って気の利かなさが炸裂しまくりで
あまりの話の通じなさに自分がブチ切れたりプチ家出したこともある
揃って育児がド下手であったことと、その理由もはっきり見えてきてしまったし
改めて自分は虐待に等しいことの連続で育ってきたんだなと認識させられた
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:39:19.40ID:UX6wmA03
>>309
>正しいこと、生きるのに必要なことは親から全然学べてなかった

ほーんとにこれ。家がきちんとしてる人の倍、人生苦労した感じ
うちはきちんとした家だと思ってたよ本当…
とんでもなく非常識とか行儀が悪いわけではないってのがまた判断鈍らせた
恥はめちゃくちゃかいたし恥かくんじゃないかと神経質に育ったわ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:28:21.45ID:4+7XXbsl
>>310
自分も同じ。
あの苦労の日々を返してほしい。
タイムマシンがあったら帰って自分に教えてあげたい。
無駄な苦労をした。
親から生きるに必要な知恵を授けられたらあんな苦労しなくて
ぜんぜん違う生活してたかもしれないと思うとやるせない。
今はそこそこ幸せだしこれはこれでいいと思える人生なんだけどね。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:38:00.85ID:4+7XXbsl
一見きちんとした家で私立大学まで行かせてもらえた。
でも、そのレベルの家できちんとしてる家なら
普通にあるだろう常識的なサポートがなくて
友達づくり・就職・結婚に苦労した。
サポートがないだけでなく誤った思い込みを常識として押し付けられてるから、
まわりからは変な人と言われたことも一度や二度ではない。
(また、親が「あんた学校で変な人って言われてるんだって」と家でどや顔で話して傷ついた)
もっと暴力・育児放棄もあるだろうから甘えだと言われるかもしれないけど
甘えであろうが何だろうが親が発達かも?な人で苦労した。
親には思いを伝えたけど親はとりあわなかった。向き合えない人。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:33:16.45ID:lzntH9dw
だから発達当事者は当事者スレに行けよ、ここで発達の愚痴ったって意味ないから
変な人認定されるのは実際そうだからだろ?
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:58:50.17ID:4+7XXbsl
>>313
>1
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:32:49.72ID:lzntH9dw
発達は当事者スレへ行って、どうぞ!!
あんたの悩みは親じゃなくて自分のことだから

だから変な人認定されるのだよ

変な人
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:01:13.54ID:cR7TGd4n
>>312
私もいらぬ苦労をしたしたくさん傷つきすぎた
同い年の人が青春している間に苦労させられた
暴力やネグレクトだけが毒(発達)親じゃないよ。

発達父がちょっと認知症を疑う言動をした
来始めたかな…母には言っておいたけど母も逃げタイプの発達系だから困る
車で寄る場所をすっかり忘れて家に戻ろうとして、「寄るって昨日から言ってる」と母と言ったら
「だってカーナビが自宅の行き先になってる!」とか言い出した
いつも誤魔化す人間だからボーダーラインがわからない…
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:21:14.90ID:gPNYiIYz
>>317 ボーダーラインがわからない…
発達って元々認知症みたいなもんだからね
ウチも数年間、これはどうなんだろうなぁって案じながら暮らしてたよ
忘れ物も落とし物も元からだし、やらかして解決できずに子どもに処理させるのも元からだし
訳わかんないことやって注意すると逆ギレするのも元からだし

今思えば、顔つきがちょっと変わって怒りっぽくなったのが始まりのサインだったのかも
どっちにしても運転免許は早めに取り上げた方がいいと思う
簡単に言うこと聞かないと思うけど
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 06:18:32.57ID:MQyQGoZG
>>317
認知症手前の状態でMCI、軽度認知障害ってのもある
その段階だとまだ元に戻せるからなるべくトレーニングして食い止めるのがいいらしい
危なそうだったらやんわりと自分のついでで病院連れてくといいよ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 13:23:03.06ID:M9kuUgTl
>>318
>忘れ物も落とし物も元からだし、やらかして解決できずに子どもに処理させる・逆ギレ
317だけどホントこれ。先日も行きつけの店に忘れ物してきたらしいが昔からだからわからない
元々逆ギレ怒りっぽいというかむくれやすいからわからない
顔つき見てるけど今の所昔と同じだな。アスペっぽい目と無表情さだからわからない上に外面は良くて外では明るく調子の良い人物として振る舞ってるから若いと思われてる
運転免許はつい最近高齢者教習みたいなやつ行って一番優秀な成績とったとかでさらに自信持ってた
あと母が体悪くして車ないと困るからって父の運転に関しては触れられたくなくてスルー
まぁ運転は見てる限り慎重だし動体視力が凄い良い。車寄せて一時的に待ってたり家族降ろすのは昔から凄い苦手、高速でも早く目的地に着きたいからとSAも寄れないんでいつもトイレ我慢させられて辛かったわ

>>319
ありがとう。元々発達っぽい高齢者を病院につれていくのはかなり大変って心療内科に言われたわ
私は両親が苦しすぎて一人暮らしして今は一緒に住んでないから普段がどんなかチェックはできないけど、
母に父の行動記録や変な点があったらノートに書くように言ってきた
父は異常なレベルでプライド高く外面気にするから、やばいと思ったら自分でなんとかトレーニングしてそう
父方祖父母もどうもそれ式で発達からのまだらボケでごまかして乗り越えたたっぽい
さすがに95才の祖母(今思えばかなりのADHD)はケアホームで寝たきりになったから最後の方はボケてたけど
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 14:30:08.19ID:UTY02okF
>>320さんの発父、自分の発父と凄く似てるよ
周りから若いと言われてご機嫌
高齢者教習で一番優秀な成績とったと自慢
運転は見てる限り慎重
やばいと思ったら自分でトレーニング&健康食品大量摂取

これで数年は乗り切ったけど、発の自業自得で詐欺まがいに遭いストレスから一気に認知進んだ
別居してるならお金の流れとか気を付けてチェックしたほうがいいと思うよ
カード類を早めに取り上げるとかした方がいいかも
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:08:21.90ID:pmP3uc6c
>>321
>発の自業自得で詐欺まがいに遭いストレスから一気に認知進んだ
うちもこれ
かわいそうだけど自業自得、自業自得だけどかわいそう
自分にも利害がかかってくるしこっちもストレス
(詐欺にあったて経済的に自立できなくて援助してる
詐欺にあわなければ遺産ももらえて暮らしも楽なのにとこっちもストレス)
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:54:01.31ID:98exNNGl
うちだけかもしれないが親が照明をつけるの嫌がる
だから昼間めちゃくちゃ暗い
家族以外と同棲して初めて昼間も電気つけるもんなんだと知ったw
親も祖母(発の親)も付けたがらないので遺伝だと思ってる
今になって発達の感覚過敏か鈍麻のどちらかだったのかなと思うようになった
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:01:25.01ID:M9kuUgTl
320だけどめちゃ長く書いてたわごめん
>>321
同じかぁ。私一人っ子だからきついわ
お金は既に若い頃に勝手に父にウン百万とられてる
常に家族内のお金にはルーズだからこれもまたわからない。母が資産持ちだが父を甘やかしてる
ストレスで認知加速想像つくわ。父の同級生とか友人が年齢的に続々と入院や手術してる事に動揺と興奮で最近多動が酷いらしい
発達特有の余計なお世話がしたくて色んな所に連絡しまくってるらしく、先日会った時も延々とスマホ握りしめてメール打ってた

発達親が認知症になった方々に質問だけど何歳くらいでなった?
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:16:34.51ID:pJnVKbeO
>>325
・75-6歳 表情に変化、高齢者講習ではお墨付きで本人もいい気になってたし気を付けてもいた
・78歳   怒りっぽくなった
・81-2歳 通帳紛失、密林で買い物重複、出来ていたはずのPC操作が覚束なくなる
・83歳   詐欺にひっかかる、同年代の知人の死で動揺
・84歳   強制執行的に運転免許証返納させたら自暴自棄っぽくなり認知の問題行動表面化
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:25:30.99ID:M9kuUgTl
>>326
詳細ありがとう、勉強になるわ。うちは今71才だからこれからかなぁ
既に密林で間違え注文・私の注意を聞かずこっそりマケプレでぼったくり価格で購入(欲しい物が検索ででてきたから値段も容量も見ず)
知人の死で動揺、入院or手術話でも動揺大騒ぎからの人が集まるからとお祭り騒ぎ状態
「やべーんだよ○○ちゃんがさー死にそうだって聞いて俺びっくりしてーやっべえ!」(71でこの言葉遣い)
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:23:56.71ID:tpNdVAi5
>>324
うちは逆に父が照明つけたがりだ。母が照明嫌いでいつも薄暗いところにいるしトイレとかつけない上に鍵開けて入ってるからびっくりする
父の変なのは太陽のまぶしさは嫌いでカーテンをしめて昼間から電気をつける
明るいの苦手ってガチで発達の症状らしいね。付き合いかけたアスペの男も太陽と会議室等の大きい蛍光灯が苦手だった
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:00:08.55ID:vbcBhZ0n
>>328
>>母が照明嫌いでいつも薄暗いところにいるしトイレとかつけない上に鍵開けて入ってるからびっくりする

あなわたすぎwうちの場合は祖母だけど
おそらく他人が開けてびっくりするっていう想像ができないんだと思う
祖母は昔から目が悪かったが、そりゃ何十年も暗いところでテレビ見たりすりゃ悪くなるだろ
色覚センスもおかしくない?ほぼ黒の服でも「こんな赤いの着られない」とか言い出す 色弱なのかもしれないが

アスペの件は付き合わなくてよかったね
アスペ特有の変なところに気がついたのかな
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:25:35.28ID:RPNmgvb8
>>324>>328
うちのADHD系母は田舎モンでもあるせいか昼間暗いのをものすごく嫌がる
いつでも窓全開、カーテン全開
真夏ですら断熱重視で閉め切るのを「暗い、圧迫感がある」と嫌がる
窓も玄関も全部開け放しちゃうから害虫害獣の被害にも遭いまくりで
いつのまにかコウモリが部屋に入ってたということが二度もあった
ネズミやゴキブリ、鰹節虫なども入ってくることを教えて
ようやく窓玄関開けっ放しはほぼ無くなったけどカーテン全開癖は直らず

自分もADHDなんだが感覚過敏もあり、昼の日光の明るさが苦手でカーテンは閉めたい方
眩しさに耐えきれず閉める→母が「暗い!」と全開にする
→自分が「眩しい!」と閉める→喧嘩になるというのを延々やってた
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:29:10.10ID:RPNmgvb8
>>329
ADHDだと面倒くさいからいちいちつけないってのもあるな
逆につけると今度は消し忘れるという
ADHD母は昔からトイレの電気消し忘れの常習犯だった
母が反面教師になったせいか自分は消し忘れることは無くなったけど
昼でトイレ程度なら電気つけない事も多い
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:06:20.01ID:tpNdVAi5
>>329
>おそらく他人が開けてびっくりするっていう想像ができないんだと思う

ホントそれ。全般的に人がびっくり、というか家族を驚かせてはいけないという発想がない
暗い中からヌッと出てきたりそっと近づいてきてジッと立ってたりされたんで、びっくり系のホラーが平気
発達が色覚おかしいの凄いわかる。実際に障害もいるだろうけどその他は思い込みかなと思う、運転免許持ってる人だらけだし
発達っぽい知人は緑を黒と言ったり茶色を緑と言ってた

アスペと付き合いかけの件は下手したら結婚しかけた。勝手にうちの親に挨拶に来ちゃって
ちなみに手を繋いだこともなくスキンシップが嫌い
その頃まだアスペの情報が少なくて、有名企業にも勤めてたし「何か変だけど悪い人ではない」という感じで会ってしまって
今思えば超がつくアスペ。逆にそいつのおかげでアスペに詳しくなった
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:16:15.77ID:QRaeR8QZ
>>328 父の変なのは太陽のまぶしさは嫌いでカーテンをしめて昼間から電気をつける

自分の発父もこれだ
爽やかな初夏の午前中に障子を締切り電気をつけて新聞を読んでた
自然光で充分なのに
引きこもりのオタクだからだろうと思ってたけど発達由来だったか
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:01:28.88ID:G9/whYOA
>>333
自然光だとキツ過ぎるんだよ、電灯の明かりで丁度よくなる
ルクス数で言っても全然桁が違うし
まあなかなか分かってもらえないことだけどね
親子で発達同士でも分かり合えなくてケンカになるよ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:13:06.96ID:ngUsri1G
>>333
やっぱりいるんだ!同じく文字を読む時特にに電気をつける
決して眩しすぎたり反射するとかではないと思う、遮光カーテンだし
たぶん発達的に「文字を読む時は電気をつける」というプログラムのままなのではないかなと
臨機応変できない、環境に適応できない
そしていきなり西陽が凄い時間帯にカーテンを全開けしたりする
だいたい固定椅子じゃないんだから見やすい位置に座ればいいのに

固定で思い出したけど、発父は食卓のおかずを取る時にそのおかずがまるでテーブルに固定されてるがごとく
遠い位置でも必死で手を伸ばして取る。そしてこぼして文句言う
「お皿を自分に寄せるか持つかすれば?」と言うとムッとしてもう食べなくなる
ホント面倒くさい
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:37:24.26ID:G9/whYOA
>>335
>>334が理由だよ
日中の日光だとキツすぎるからカーテン閉めて電気つけてた方が楽なの
昼間の日光は目に突き刺さる感じでひどいと頭痛まで起きる
西陽になると眩しさは感じない
まあ感覚過敏ない人には分かんないよね
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:51:25.74ID:fZR6Sk3m
>>332
本当に付き合わなくてよかったね…発達が近くにいるとレーダーみたいなのが備わることだけが唯一の利点か…マイナス大きすぎるけど

最近暇ができたから発家族についてつい考えてしまうが、自分が今まで考えていた以上に異常なんだなあと言うのがしみじみわかった
唯一発達じゃない?妹ともギスギスしてしまっている
実家族なんて結婚したら重荷だわ
自分の家庭で精一杯なので実家族関係終了届みたいなの出来てほしい
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 10:58:02.37ID:tNNwZyBp
>>335 おかずがまるでテーブルに固定されてるがごとく遠い位置でも必死で手を伸ばして取る

うちもこれ!
それ取ってって頼めないコミュ障なんだなと生温かい目で子供の頃から見てたよ
もちろん母や周りの誰かが取って回してあげる
ありがとうとか一切言わない
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:16:14.84ID:ngUsri1G
>>337
発達レーダーwほんといらないけど発達を避けるよう心がけようと感じたよ
両親発達っぽいから変なのに慣れてるのもあって、それっぽい人ともわりと平気で接しちゃう自分にも気が付いた
今では発達典型言動したらすぐ接触を切るようにしてる。誰とでも分け隔てない部分が発達にタゲられやすいとも気付いたし
私も、自分の両親が毒親とは気付いてたけど発達の特徴的な言動も絡んで異常な親だったんだと知った時は血の気引いて凄くショックだった
でも色々と合点がいったというか謎がすべて解けた感じした
妹さんとギスギスしてしまってるのは発達親のせいで?

>>338
>もちろん母や周りの誰かが取って回してあげる

うちもこれ。発父は甘やかされた末っ子なんでやってもらうのが当然とも思ってる
先日も母がおかずをとりわけてたらいきなりごはんを差し出して(乗せろという意味らしい)
母が「今分けてるんだから後で自分でとりなさいよ」と言ったらぶんむくれ
そういえば父方祖母も無言で手を伸ばして来たりしてたなと思いだした
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:06:28.15ID:fZR6Sk3m
>>339
妹も発達じゃないんだろうけどこだわりは強い方
コミュ力あるので社会的には問題ないっぽいが、特にお互い結婚してから微妙に折り合いが合わない
妹の結婚式の件で連絡が遅かったのを少し咎めたらなんとなく疎遠気味
自分もそれくらい許容したほうが良かったんだけどね
あと私がコミュ障なので妹旦那とどう接していいのかいまいち分からないので距離おいてるのもある
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:12:57.45ID:eHhaTUYq
>>339
>無言で手を差し出す
うちの父もそう。食事じゃない場面でもある
うちの父は祖母が甘やかした長男教の長男
昔は男性が甘やかされてきたから発達と区別し辛いのあるね
うちの父は発達的な特性と甘やかしの両方のせいだと思う
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:34:51.81ID:oX8kK9x0
>>341
発達と甘やかされ環境はあるよね、それが世にいる迷惑な発達タイプではないだろうか
うちも父方は地方出身だからちょっと変わってる部分を親戚は皆「田舎の人だから…」で済ませてた

いやー本当このスレや毒親スレ見てるとどうしてこんなにも同じなのかと
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:49:49.04ID:HgqCoTR2
発達と甘やかし育児って最悪の組み合わせだと思う
うちの親も甘やかされて育ってて
ずっと幼児脳のまま我儘放題
せめて人並みの躾されてれば、今よりかは随分マシだったと思う

自身は究極の甘やかされ環境で育ってて
それでも大人になってからも発達特有の貪欲さがあって
幼児っぽい愛され願望や甘やかされ願望があって
子供の私に嫉妬して、自分が楽しかったことはしつけの名目で禁止してた
それを知った時の衝撃と言ったらもうね
他にもメジャーな虐待行為はほぼコンプリートしてる
脅す時はヤクザみたいな口のきき方だし目を爛々とさせて折檻する癖に
かわいいと思われたいときには舌出しとかして古いブリっ子ポーズをしたりとか
幼児語とかもよく使うしキモい

家族の負担がすごいせいで家族が全員ストレスに起因する病気になったし、存在として最凶だと思う
発達一匹でこの破壊力ってすごいよ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:34:04.61ID:J8IlFYL0
うちもそうだけど、子どもへの分かりにくい嫉妬ってつい最近まで気づかなかったもんな
親が子供にガチ嫉妬して嫌がらせをするというのがまず想定外過ぎて
いくらガキっぽい親だなとは思ってても長年思いつかず信じられなかった

しかしそういう解釈が出てくると、過去の数々のおかしな行動の理由や
今でも自分にだけ嫌がらせみたいなことしてきて
どんなに激怒して注意して手を上げてもやめない理由というのも見えて来てしまった

うちの親はその親(も毒)から掛けられてた期待を裏切り、地元を離れて結婚を選んでしまったけど
その割に自己実現が出来ておらず、未だに自分探しで彷徨ってるような奴だから
子供の中で一番気に入らないのを勝手に選んで嫉妬して嫌がらせでストレス解消してる感じ

ちなみに親は祖母には溺愛されたらしいが、その祖母は歯医者に行かせる金もないのに
ホイホイ甘いもの与えて虫歯だらけにさせる毒祖母で、親はいつも歯が痛くて泣いてたそうだ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:35:24.09ID:J8IlFYL0
今は自分の方が圧倒的に立場弱いから逃げられずにいるし
親は長年の自営業のゆるさにぶら下がってそれなりに謳歌できちゃってるから調子こいてるけど
自営もそろそろ限界で、畳んで外で働くようになったら己の甘さに直面することになるだろうし
将来立場が逆転したらこっちが復讐モードになるかも

今は激怒しつつ密かに対策とりつつ我慢の毎日だが、早くバチが当たってくれと思うし
カネだけ残して早く死んでくれないかなという思いすら出て来てる
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:24:55.79ID:oX8kK9x0
親の我が子に向ける幼稚な嫉妬は本当に嫌なものだよね
しかもそんな事してる恥ずかしさにハッとしないのかね、しないから発達なんだろうけど

>>345
>自営もそろそろ限界で、畳んで

うちと同じだ。自営で父の友人らも甘やかされ発達二世みたいので大手なのに倒産が相次いで、それ見て怖くなったのか借金もあって慌てて閉めた
借金返済には私のお金もとられていた。私は既に復讐モード。発母は「しょうがない」で終わらせる
発父は外で働くなんて発想もなく発母が資産令嬢のため母の不動産収入などで暮らしてるニート、未だに偉そう
自営やめても余裕あるんですアピールなのか高級会員制スポーツクラブに今だ通い高級ブランドの服を着て高級車に乗っている
お金にがめつくなって母が商品券を頂いた時も「俺にくれ!」と母が隠しても探し回ってたらしい
元々サラリーマンを二年くらいしてたけど陰湿なイジメにあって自営始めたらしいからそこ考えても発達で納得
常識知らないし空気読めないからイジメられたんじゃないの?とも思ってる
小さい頃は純粋に「自分で会社を作ったなんてお父さんすごいなぁ」と思ってたわクソが
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:50:49.09ID:8ZPGpBJ9
>>346
なるほど、お金持ちそうでお高い場所に出入りしてるけど
ぎすぎすして不自然に金満アピールしてるシルバーとかは
そういう事情があるのかもね
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 15:44:47.47ID:7mhEsj6d
発親ってやっぱり子どもに嫉妬するんだ
うちもそうだわ
なんか張り合ってくるな〜素直に褒めないな〜とは思ってたけどまさか実の親が嫉妬してくれるとは考えつかないよね
それでいて外には子ども自慢してたり子どものことを考えてやってる俺偉いだよアピールが凄い
もうホント疲れた
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:06:24.17ID:oX8kK9x0
>>347
元金持ちや元有名人でやたら余裕アピールするジジババはそれあるかもね
周囲の人は落ちぶれたって知ってる場合が多いから恥ずかしいね

>>348
うちも「俺がしてやった」アピールすごいけど他は事実よりもサゲる、両親とも
謙遜言う感じのタイプじゃないしアホ丸出しだから本当に私がダメな子のように思われて嫌だった
実際は学校の成績も良かったのに「何もできない子で」とか言いまくってた
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:23:53.46ID:ltEjIXOb
ウチも自画自賛あったなー
子供を飼い殺しにしてるだけなのに
「こんな良い親も居ないんじゃない?w」だってさ…
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:42:30.43ID:7mhEsj6d
自画自賛、承認欲求の強さが普通じゃない
結局は自分に自信がないからかなとも思う
定型発達とは違う自分を薄々感じてたりもするんじゃないかな
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:16:11.87ID:DJu/jdqK
>>351
感じてそうだよね。だから虚栄を張ったりする

>>352
基本的に遺伝だから芽は持ってるだろうね
ここは「かもしれない」スレだからうちの両親も診断を受けているわけではない
ただ性質・言動がどう見ても発達という
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:03:59.59ID:E8vj8m77
自分に自信がなくて虚栄を張ってしまう場合と
もともとはったり三昧で等身大以上に尊大で虚栄を張る人
似てるけど少し違うと思う
前者は自信をもてば虚栄がなくなっていくし
自分を守りたいだけで攻撃の意図はない(結果的に付き合い辛く見えても)
後者は直らないし、相手をディスって自分が上になることが目的
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:55:34.90ID:SgzLv+mn
>>346
>元々サラリーマンを二年くらいしてたけど陰湿なイジメにあって自営始めたらしいからそこ考えても発達で納得
>常識知らないし空気読めないからイジメられたんじゃないの?とも思ってる
>小さい頃は純粋に「自分で会社を作ったなんてお父さんすごいなぁ」と思ってたわクソが

うちもコレww
「俺は苦労に苦労に苦労した。だが独立して奴らを見返したんだ」
とか言ってるけど実際はコレなんだろうなぁw
発達だから集団の中で仕事するなんて無理だ、失敗ばかりするし邪魔だから排除されて当然。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:31:13.24ID:TqbtrCND
父親が店舗経営の自営、母親はそこでパートだがどっちも発達くさい(母親はモロ)
父方祖父も行商から店構えて成功したクチだったけど今思えばADHD系
若い頃は絵に手を出してたり色々迷走した痕跡がある
その親戚の農家にお邪魔したこともあるが
発達の知識がない家族でも全員お察ししたくらいのモロな発達くんが家業手伝ってた
父方のおじおばはイトコ婚だがやはりここも自営で二人とも発達くさいし
そこの子である従兄弟は完全なるASD系でお家が断絶しそう

母親は女系家族だから外からの血である旦那さんたちにはリーマンも居るが
男の多い父方は見事に自営や農家ばかり
なるほどこれが発達家系というものか、という見本を見させられてる気分になる
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:38:10.71ID:TqbtrCND
同じく自営の親父がどこかの会社に勤めてたという話は聞いたことが無い
未だに若い頃は何やってたか詳しく喋らないからアルバム等から推測するしかないが
日雇いフリーターみたいなことをしてたようで、その頃に母とくっついたものの
食えずに結局親(祖父)を頼って自営に落ち着いたらしい
しかしこの性格でよく接客業ができるなというぐらいに面倒な性格をしてる

母親が晩飯時に留守にするから父親が一人じゃ可哀想、話し相手をしてやってと言われたが
頼まれてもあんまりやりたくないのでいつも逃げてる
朝も晩も食事中にニュース番組を見てひたすら愚痴や文句や怒りや不満を垂れ流すだけ、
それも話を自分に都合いい方に取り違えて自分の言いたいことを延々垂れ流す
こちらの話や意見は全く聞いてないのでキャッチボールにならない
話が噛み合ってなくても全然気にしてもらえない
単に愚痴るための穴かダーツの的かサンドバッグにされてるようで会話とは言えない
不満タラタラで全然楽しくないから毎回本気でウンザリさせられる

その会話の仕方はアカンぞってはっきり注意しないとダメなんだろうなー…
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:45:45.54ID:7fkzaf2W
>>357
乙です
子どもの立場なのに親を教育しなきゃならんのだよね
疲れるわ
感謝されるどころかキレられるし
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:30:07.22ID:XVkpXHvE
わかる 乙!!

ジョーシキすらろくに教わらない子供の方が空気読めたりするからな
おかげさまで年齢不相応な判断力までムダに備わって親子の立場が逆転するんだよな

うちのオカンは60代にもかかわらず
彼女にとっての不都合が生じると「だって知らなかったもん!誰も今まで教えてくれなかったんだもん!」と繰り返して事なきを得ようとしてた

当然周りはドン引きさ 誰も相手にしないし数少ない彼女の「友人」も離れていく
何がおかしいか指摘する人もいない
そりゃあそうさ 言ってやるほどの義理もないのさ 散々他人を傷つけてるのは言動の端々からもうかがえるんだから マトモな人なら尚更離れていくのさ

オトナになったら教わらなくても自分で調べたりするんだよ、教えてくれないから悪いんだって言っていいのは若いうちまでであってトシとったら外で恥かくのはアンタだぜ、と諭したら
「だって教えてくれないから○○〜」と言うのはここ数年は止んでいる
とはいえ本当に理解しているかは疑わしい

相手によるだろうけど 「オマエの言動は恥ずべき事だ」と弱点を指摘するのはそこそこ有用

罪悪感出るからできればやりたくないけどね
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 03:23:46.32ID:IlSTVa61
>>359
>弱点を指摘するのはそこそこ有用
わかる
理解してるか恨みを募らせてるかわからないけどとりあえず黙る
普通の人相手にぐさっと弱点を指摘するのはよくないとされる
こうしてほしいと気持ちを言うとかこうするべきと教えるといい
でも発達なら「ぐさ」が効く
発達親も子にそう言う言い方するけど、それは傷つく言い方
でも親にされるから友達にもしてしまってた
発達家庭で育つとコミュニケーションが混乱する
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:36:02.40ID:epInD5LZ
>>356
>発達の知識がない家族でも全員お察ししたくらいのモロな発達くんが家業手伝ってた
父方のおじおばはイトコ婚だがやはりここも自営で二人とも発達くさいし
そこの子である従兄弟は完全なるASD系でお家が断絶しそう

どんな特徴だったの?
参考にしたいので是非とも
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:01:10.30ID:Z8Gi9fuT
>>357
>しかしこの性格でよく接客業ができるなというぐらいに面倒な性格をしてる

全く同じ。でも外面良いタイプの発達は営業が向いてると言われてるし、うちも外では別人格だよ
でもそうやって他人には外面良いキャラを演じてるからかストレスはんぱないようで家庭内で八つ当たりされたりため息つきまくってた
毎晩のように悪夢にうなされてて喋ったり叫んだりしてたみたいだし(レム睡眠行動障害?)

心療内科で親のことを相談して、発達っぽいんだけどと話した時に職種をきかれて自営業とこたえたら
「ああやっぱりねw」と医師に言われた時に私も「やっぱり多いんだな」と思った
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 15:10:55.94ID:Z8Gi9fuT
>>359
>彼女にとっての不都合が生じると「だって知らなかったもん!誰も今まで教えてくれなかったんだもん!」と繰り返して事なきを得ようとしてた

私いつこれ書き込んだんだろとギョッとしてしまったわw
同じすぎて草。両親ともそうだし親族もそうだけど、発達っていい大人なのに「〜もん!」て言うよね
しかも知らなかったからしょうがないじゃーん!という勢いで同じく周りは何か何も言えない雰囲気に。

発達っぽい元友人(年上)も全く学ばず「教えてくれたっていいじゃない」って逆ギレ拗ねしたからいい加減疲れて「いっつもネット見てるんだから調べたら?」と言ったら縁切られたわw
いつもニコ動とかyoutubeばかり、しかも人といてもかじりついて見てる人だった
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 16:59:19.16ID:oYH4ZYXY
発に「あのさ、それ学校で教わらなかった?」と言うと一瞬は黙る
けどキレる場合もあるから難しいなぁ

定型に「失礼やけど、学校でやらなかった?」と聞くと
「ん〜やってない気がする」とか「もう忘れた〜w」とか普通の答えが返ってくる
大人になったら学校でやったかどうかなんて、あんまり関係ないもんね

一昔前の学校って体罰あったよね?たぶん
ありえないけど、発達を殴ってよい法律ができたら楽になるだろうな
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:46:56.88ID:cjXq7CvL
>>364
発達はヒトの話の内容なんて聞いてないから
「なんだか今責められた!」って思って黙り込んだりキレたりするんだよね
生まれた時からそんな父親と付き合わなきゃいけなくて、凄く疲れた
発達だからだと分かったのはつい最近のこと
あれもこれも当てはまり過ぎて笑えて来る
もっと早くわかっていれば縁切ったのに
定型の母親は、もっと早く分かって入れば結婚しなかったと言ってる
そうすると自分の存在も無いんだが、発父のお守りするくらいならこの世に生まれてこなかった方がマシ
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:51:14.24ID:KFkGfCVu
他人は自分とは違う感じ方をするかも知れない… って想像できないんだろうね。
自分がやったことで相手が嫌な思いをして、それをとがめられても、
「自分はソレをされても嫌じゃない。
 嫌だと感じるのが理解できない。
 だから、嫌だと感じる人が変なだけなので
 自分が責められるいわれがない」
みたいに。
放っとくとレイプ犯やDV親になる可能性があるね。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:45:17.24ID:Z8Gi9fuT
>>364
363に書いた元友人は「トリアタマなんでw」「よく天然キャラと言われるw」って
ちょっと自分を「おバカな私だから許して」という感じで可愛いぽく言っててイラッとしたわ
母もそういうところがある。わからないと急にぶりっ子になる

発達は注意されたり怒られている時に頭が真っ白になって内容は入ってこないらしいね
発達子供を持つ親のブログで色々読んだ。要するに都合の悪い事は聞き流し
怒られてる時ニヤニヤしてるか死んだ目がさらに死んでたりするのは聞こえてないからなんだなと
いったん黙って少ししてから急にキレたりもするよね
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:49:56.85ID:IlSTVa61
>>365
それあるかもね
耳が悪いから責められたと思うんだね
でも、そこでよくわからないけど相手が何か伝えようとしてる、
自分が失敗したのかもしれないと思って
「もう一度教えてくれませんか」とか
「ゆっくり話してくれませんか」と言わないのがもう嫌だ。
結局、反省なしに他責しかしないんだよね。
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 23:06:17.53ID:Wq40+FVP
やっぱ他罰的な性格って発の特徴なんだ…
昔の日本は貧しかったから苦労したのかなぁとか色々好意的に考えてもみたけど
同年代の母親はそうじゃないから年代は関係ないんだな性格なんだな
僻みっぽい人だなぁと思ってたんだよね、子どもの頃から
でも自分を責めないで他人のせいにするんだから本人は幸せだよね
ホントいい気なもんだ
誰かに蹴り殺されて死ねばいいのに
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:32:10.03ID:mw56db9m
自分も子供の頃に発達って診断されたけど、社会人になってから転職繰り返したり、ニートになったりしてからかなり自分に対して親の態度が変わった気がする。
親からは働く気あるか?逃げるなとか言われるけどそんな気は全然ないし、何でこんなに言われるんだって思う。
おかげで、何言っても甘えとしか言い様がないと思われたし…
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:29:22.61ID:aVePIFaP
>>370
甘えと言われるのはつらいね。でも診断されてるなら違うスレにお行き。ここは親が発達障害かもしれない人のスレなんだ
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:55:15.08ID:kU2I+3nK
親が発達で自分は定型だと
生涯発親のお守りをすることになる
いっそ自分も発達だったらこんなに苦しまないんじゃないかと思うことさえあるよ
人に迷惑かけてりゃいいだけなんだから
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:06:35.63ID:7LFau59l
一人で連投してる人はなにが楽しいのだろ
長文で当時者っぽいし
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 12:13:54.57ID:welMb0ZV
ワッチョイつけたら。
わざとやってる場合も無自覚の場合もそうだけど
荒らしってたいていスレに一人二人でワッチョイつけてどれが同一人物かさえわかれば専ブラでアボンして一掃できるんだよな
注意しても、自分に反応あったことに喜んじゃうだけだから黙ってスルーするためにワッチョイ欲しいな
わざとでも無自覚でも、いずれにしても煽りや荒らす奴は発達障害か統合失調症なんだろうけどね
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 15:16:23.73ID:pgKqWlJo
言うほど煽りや荒らしてる人このスレにいるか…?
スレの流れもゆっくりだしメンヘラ板にしては平和なほうだと思うが
逆にこの流れで苛ついている人は書き込み無視されたか発達お断りと書かれた当事者としか思えないんだが
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:56:58.44ID:yt5qfeYv
どうしようもない親への鬱憤を思う存分書くためのスレなのに
長文連投に文句つけるとか全く意味がわからない
どこか別のスレと勘違いしてる?
長文がダメなら一体どういうスレが理想だというの?
スレッドというのは自分だけのものではないよ?そこ勘違いしないようにね

書きなぐり・吐き出し系のスレでは人目を気にせず書けるように
あえてIDなし設定にしてるところすらあるんだよ
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:12:36.45ID:pgKqWlJo
>>376
だよねぇ。自分が違うスレ開いたのかと上の方まで見てしまったわ

ワッチョイあったとしてNGするほどの連投も見たところないし、
>>373>>374が勘違いしているか都合が悪いものを一切目に入れたくないという発達的考えなのでは…
長文めんどくせと思うなら短文だけ拾って読んだらいいのでは?
愚痴スレだから短文ってそうないと思うけど
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:29:39.25ID:+554G7NV
発達障害関連でワッチョイ付けたい付けなきゃと誘導する傾向があるのは
◯◯たまって荒らしが来てるかどうか確認するために◯◯たまスレの住人が促してるのもある
でもワッチョイかぶるだけでも犯人認定されて他スレまで叩きにくるから厄介
去年から発達障害全く関係ないスレに現れて1度も発達スレにコメントしてない人が嫌がらせされた
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:41:15.30ID:uiY8MJl4
安価つけて発達呼ばわりと
あれこれ違う話持ってきて繰り広げるのはやめたほうがいいかと
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:46:26.03ID:pgKqWlJo
>>378
そのなんとかたまは知らないけど毒親スレに変なのがわいてどんどんスレ消費してたのは見たことがある

このスレはまったり進行だし一時期完全に使われてなかったしw
書き込み増えたら湧くんだね、書き込みが気に入らないだのワッチョイつけたらいいだの
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:54:23.29ID:t/1hLfyf
ワッチョイつけろと言われたわけでもなく
つけなきゃいけないわけでもなくただの提案でしょ
なぜ極端に直結して噛みつくのかな
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:02:00.77ID:pzQoZMCP
上に書いてる人は
文句は言いつつも一人を名指しするのは可哀想だから誰とも言わずにそれとなく促してくれてるのに
軽く注意した相手を発達障害呼ばわりとかどうなのかね
一人で書いてる人書き込み見ればわかるよ
http://hissi.org/read.php/utu/20190114/dHBOZFZBaTU.html
http://hissi.org/read.php/utu/20190116/b1g4a0s5eDA.html
http://hissi.org/read.php/utu/20190118/WjhHaTlmdVQ.html
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:25:27.95ID:W1ig4MwN
発達障害見分けのプロとも呼ぶべきこのスレの住人に
対象をより確実により分けるための補助眼鏡など必要あらしまへん
(これを杓子定規に捉えて、医者じゃないと診断できません!の例のパターンもいらないよ)
オタクとかDV男とかも独特の雰囲気だけど
発達も動きとか返しとか表情とか独特なんだよね、掲示板での書き込みから漂う雰囲気もそう
このスレで語られてる発達親の人間として歪な行動のパターンもあるあるだらけなんだけど、みな似てるんだよ

変な人でも、ストレス溜まってていらいらしてそうなってるだけの人もいるし
人に親切にされたり吐き出したら、あっという間に溜め込んでた毒が消えちゃうって人もいるけど
そういう人は素の部分はまともで、元のまともな自分にかえることが出来るってことなんだよね
もとから変な発達の人達はどうしようもないの、経験していないとこれだけはわからないと思う
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:03:47.41ID:p9EPK1sG
>>383
>発達障害見分けのプロとも呼ぶべきこのスレの住人に

全く同じこと書こうとしてたwここは対発達のエキスパート揃いだぞと
しかも子供なのに親の「親」にならなきゃいけなかったACな人達
このスレで吐き出してわかり合ったり参考にしたり

親の愚痴とかは書かずにこのスレの気に入らないことを急に書き出した人達に違和感だよ
おそらく上に何度か来ている診断済み発達の人達だと推測
診断済み発達の人お断りなのは意地悪とかではなく、発達の人は最終的に「そういうこともあるから理解してほしい」とか言い出すんだよ
発達当事者のスレがどのくらいあるのか知らないけど「自分も親も発達でつらい」みたいな愚痴スレでも立てたらいかが?
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 03:09:14.12ID:p9EPK1sG
>>382
発達障害呼ばわりはしてないくない?
必死チェッカー使ってる人って今もいるんだ
あなた相当な執着気質だね、自分が悪口書かれたわけでもないのに
それほどまで粘着している所を見ると、上のほうの誰だか予測できそう。
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:39:46.45ID:rxjpFeFw
>>382
必死チェッカー
やはりぐでたまスレから来てるね発達と名前付いてるスレならどこでも来やがる正義厨
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:57:14.06ID:Cz/wP04L
想像の話をされてもな
なんで自分が必死貼られたかも理解できず腹を立てるだけなんだな
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 09:58:00.26ID:iSvRmzYK
>>373 >>374 >>379 >>381 >>382 >>386 こういうモメサにレスしちゃダメ
空気読めない発達と同じことになるから、荒らしに絡んで餌やり行為することになる
心が真っ黒なモメサにつられちゃダメ、無視しても毒人間はしつこいけどね
でも不躾な人間に正面から意見したい気持ちはわかるよ、普段は我慢してるもんね
↑ってことで、これに対してのレスは無用です




うちの発達親はとにかく人を見る目がなかったから
心が真っ黒な発達の行動を笑うために寄ってくる人にすぐ騙されてた
あとは宗教とかマルチまがいとか付き合いでなんか買ってとかで利用してくる人とも
いい人ぶりたいのとノセられて気持ちよくなれるから、すぐ仲良しっぽくなる
でも馬鹿にする発言がエスカレートしたり、売り上げや手伝いに協力したあとは疎遠になって
やっと気付いて激怒する←子供時代の自分は初めに親切に警告し毎度のこと心が汚れてる!と酷い叱責を受けた
4歳児でも褒め言葉に見せかけたディスりって一発で気づく言葉に気づかない、学習能力も0で、毎回ホイホイ騙される
ホルホル状態のときは相手を褒めまくって、最後にはバカにされたと激昂する、この一連の流れは数十回ではきかない
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:43:27.66ID:+CvMembD
>>389
マルチとかに騙されるって発達あるあるだね
自分のでなくて悪いけどアスペ漫画家の沖田✕華の漫画にもあったな
母親が保険セールスレディにちやほやされて積立保険金何百万?だったか横領され補填すらされないって話

そろそろ発達親でテンプレ作れそう
まあ突き詰めれば「馬鹿」の一言だけど
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:53:20.66ID:tbHwQcgH
>>375
発達お断りってw
お医者さんごっこはどうかと思うよ
親が当事者で子どもは全く問題ない
そんなアクロバティックな展開あるとは思えないから
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:24:37.60ID:PSKbleLY
言い返してる奴の方が長文で大量にレス消費してあっち系に見えるけどな
診断気取りとかやめようぜ
せっかく似た環境の人が集まって元々話が合う人の集まりがここにあるんだからさ
病名を煽る言葉に使ったり想像だけで決めつけすんのやめたほういいよ
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:07:10.11ID:/elPjKGK
>>384
>診断済み発達の人お断りなのは意地悪とかではなく、発達の人は最終的に「そういうこともあるから理解してほしい」とか言い出すんだよ
>発達当事者のスレがどのくらいあるのか知らないけど「自分も親も発達でつらい」みたいな愚痴スレでも立てたらいかが?

おいおい、いつから当事者お断りなんて勝手ルールができたんだw
NGなのは親本人からの擁護発言だけだよ
親子で発達である確率は非常に高い
子供側が無自覚な隠れ発達というパターンだって当然あるし
子供側もAC問題などを抱えてて完全に健康とは言えないケースが多いはず
そこを綺麗に排除してたら一気に過疎ってしまう
そもそもメンヘル板にまで来るような人で本物の健常者はごく少ないんだよ

自分は絶対に健常者で親だけがおかしいと思う人、またそういう人だけで会話したい人、
当事者からの言い訳など絶対に聞きたくない、排除したいという向きは
被害者スレというのが既にずっと前からあるんでそっちに移動することをお勧めする
おそらく↓こちらの方が居心地もいいんじゃない?
本来こういうのもサロンでやるべき事だと思うけどね

ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546612987/
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543297437/
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539101494/
アスペルガー被害者の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546380805/
【被害者専用】 ADHD・アスペルガー 被害者友の会70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546498699/
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:02:01.66ID:wpwMQIfB
>>393
自分は一切おかしくないと思うのであれば
被害者スレのほうが合うだろうね
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:16:50.55ID:I+Vd0JJq
こうやってルールとか荒らしとか本筋とはかけ離れた話で盛り上がっちゃうのがいかにも精神障害者の集まりって感じだな
自分だけは正しいって考えは社会不適合の第一歩だよ
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:24:22.23ID:MKlNA+Eb
おいおい、いつから当事者大歓迎なんて特別ルールが出来たんだ?

当事者がここでいったい何をしたいんだよw
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:50:33.31ID:GwoVCci8
>>389
私と発親との関係もこんな感じ
私「信用しないほうがいいと思うよ」←親切心から言ってやってるが親子なので遠慮のない言い方をしてしまう
発父「俺が一緒に仕事をしてる人をdisるなんて!酷い!」←つまり自分が馬鹿だと言われてるとキレる

次第に騙されてることに気づく

私の忠告続くも今さら後に引けず黙り込む、キレる、遠い目をしてフリーズする

にっちもさっちも行かなくなる

後始末は私

殺していいかな
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:27:05.30ID:hwQ9rNMd
>>398
それ、うちの母も同じ
「あたしの友達を悪く言うな!」とよく言ってた
「あんたはすぐ、あたしの友達を悪く言う!」とか
いつも悪く言ったおぼえはないし
悪く言うと言ってもくそみそに非難したのでなく
「あ、それ大丈夫? 手続きはチェックしたほうがいいよ」
程度のことだけど、
自分が気持ちよくやってるのに水を差すのは敵!なんだよね
後始末が自分は同じ。それか八つ当たりがくる。
0402男性(35)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:12:21.64ID:/q17OwZG
母によると父がコミュ障らしい
私も発達
遺伝説もある
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:13:29.78ID:p9EPK1sG
>>389
>>398
>>399
発親って他人を贔屓するよね、我が子よりも
どうやら「発親の知人について何か言われる=自分が馬鹿にされた!」という考えみたい
別に悪く言ってるわけじゃないのに、ちょっと意見しただけでもムキー!
で、皆も書いてるとおり結局その他人に裏切られてor疎遠にされて死んだ目してボー…
おだてられるとすぐその人大好きになっちゃうから騙す方はちょろいだろうね
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:29:16.65ID:tbHwQcgH
ここはメンヘラ板
愚痴を書きたいだけなら鬼女や毒女でスレ建てすればよろし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況