>>88 
精神医学界隈だと、ざっくり動作性と言うか非言語知能=理系や数学の知能
知能検査=学校知能でそれに必要な項目を集めたもので逆にそれ以外では関係が薄いもの
…ってのが常識なんだけど

このスレッドや発達障害関連の人らが集まるところだけ常軌を逸した珍説自説が曲がり通っているの本当に不思議なんだよね
例えばアスペは言語発達良好でおよそ文系に多いけど
昔の自閉症は言葉の遅れが見られるから動作性優位でそれが自閉症はプログラマや理系に向いているって古い俗説の元になってるんだけど
なんかなんも考えたりしないのかな???