X



精神障害者雇用再就職スレッド119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:22:50.93ID:SwNTlOBx
【必ず読むこと】
次スレの誘導は荒れ具合によって有無を判断すること
荒れやすいスレのため適宜判断お願いします

再就職と関係ない議論は別板に移動すること

精神障害者雇用再就職スレッド118
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540423128/

ワッチョイ付き
精神障害者雇用再就職スレッド119
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540639547/

IP付き
精神障害者雇用再就職スレッド117
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539565446/
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:45:31.38ID:85oOn8jX
>>76
昼休みは1人でもいいじゃない。
別にそれが駄目とは限らない。
馴染もうと付き合うのも大事。

本人の自由。1人で居ても仕事の中で
コミュニケーション取れるなら
問題ないと思う。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:47:38.70ID:9P9JxApZ
会社で障害者を雇う悪人が何で人を助けるんだよ
そんな発想有り得ないだろ どんだけ会社に騙されてるんだよ
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:48:09.72ID:qm8f6iV2
>>78
どの様な障害でどの様な配慮が必要で、って詳しく聞き取ってもらっている際にその流れで聞かれたよ
精神障害者雇い始めたばっかの会社も多いだろうし、無意味かもしれないけどよくわからないし念の為…ってところじゃないかな
多くの会社が精神障害者に対しては手探り状態だしさ

>>80
そんなところで売ってると思うのは頭おかしい
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:51:31.79ID:85oOn8jX
>>80
何処に売るんだよw
今時コンプライアンスが厳しい時代に
その変は体外の企業はわかっているし

障害者の個人情報を集めて売れるのか?

資産家、詐欺によく合う人。
電話営業業者が名簿会社から買う事もあるけど。それこそ何万件だし。

企業の1個人の担当者が小遣い稼ぎでやるのはリスクが高すぎる
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:51:33.15ID:9P9JxApZ
薬のこと聞いた時点で全く雇う気ない
手さぐりとか全然関係ない
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:56:31.66ID:9P9JxApZ
そもそも精神障害者なんて全く雇う気ない会社がほとんど
特に男な。外見からもイカレタ奴が大半だし
雇うんだったら見た目もまともな奴が多い女だろ
男はとにかくキモい奴があまりにも多すぎる
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:05:58.90ID:9P9JxApZ
移行支援でも居た男のほぼ全員がそりゃあんたを雇う会社無いですよっていう
キモい奴らだった(俺を含めて)
女は見た目もまともな奴結構居たし そういう奴らはまだ可能性あるだろ
キモすぎる精神の男が資格だ職歴だのいっても基地外は無理だろ
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:06:55.81ID:TK4atixM
月給制を1度経験してしまうと、時給にはもう戻れない。。。
絶望的にいまの仕事が合わない社内ニートですが。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:17:52.24ID:9P9JxApZ
知的障害者の男も面接受けてたけど冷やかしより酷いもんだった
会話や意思疎通が出来ないレベルなら来るなよwって思ったわw
男って知的も精神も気持ち悪い奴多すぎ
そりゃ無理だよ 気持ち悪い奴に会社と関わって欲しくないもんな
女は可能性高い
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:49:28.89ID:kQ/vees5
>>71
ネット情報だけでなく図書館で新聞まとめ読みしたり
就活本を何冊も読んで内定取ってるは事実
また、自分も採用担当経験者
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:55:26.56ID:+W6/6o6p
自分のことを卑下する必要はない
働いている精神障害者を見て希望を持てることの方が大事
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 04:55:48.37ID:kQ/vees5
>>71
>確かにw空気読め
これってなんなんだろう?
説明よろしく

特例で躁転しちゃった人?
違うならスルーでいいけど
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:01:47.52ID:1dQyawbS
>>89
就労移行支援に通ってた時の話だけどキモい男の知的でも日立とかホンダとかガンガン受かってたよ
女の知的の場合は可愛い子とブスな子の両極端だったのを覚えてるけど決まるのは早かった
精神は・・・
もう4年前の話だから今は当時よりははるかに改善されてると思うけど
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:36:07.91ID:Bv7/qbma
上から目線で語尾がいつも『でしょ』だったでしょでしょ君
指摘されて語尾をできるだけ変えてるのがうける
キッモ
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:48:01.81ID:uPD5AzwI
>>94
いや、自分は前スレだっけ?
その上から目線と言われるレス
する人ではないですよ。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:41:21.98ID:GPS6piCU
>>92
空気を読む
その場の雰囲気から状況を推察する。
デスw

朝の4時まで起きてられんのよ。
睡眠とらな持たん。

仕事かあるからな。

そんなに怒んなよ。
取り敢えず睡眠は大事だぞ

躁転も特例でもないからな。
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:52:24.36ID:zm8HZ9JZ
>>96
遅刻をしない休まないってのは、必須条件かな今の段階では

体調崩す生活に問題が有る場合も多々。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:15:50.25ID:m3WmR0Fk
知的障害はガチのガイジだからコントロールしやすい
知能が無いから言われた事をロボットみたいにやる
会社や上司を疑う知性もない
知的は非力な奴が多くて抵抗もしない
殴っても問題ない奴らだと認識されてる
だから雇いやすい
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:19:51.10ID:NHqQT8x4
>>96
思い込み強いね
では
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:29:43.21ID:1dQyawbS
>>98
確かに知的の人って非力そうな人が多いねw
精神はキレる人が多くて就労移行支援でもA型でも問題事を起こしてた
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:48:04.13ID:m3WmR0Fk
知的は非力そうじゃなくて本当に非力なんだよ
だから施設とかに居る弱そうなおっさんにも殴られるがままで問題になってた
知的は知能指数も低くて疑うことを知らないし、壊れたロボットみたいに同じ事を続ける
だから雇ってもらえる
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:51:27.54ID:+W6/6o6p
なるほど
精神も知的と同じように素直に振る舞っていれば良いと
身体よりむしろ知的障害に近づける努力をしたら良いのね
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:04:35.30ID:m3WmR0Fk
知的は扱いやすいんだよ。会社からしても簡単に洗脳出来るし
暴言吐いても問題にならないし
0104コルセット
垢版 |
2018/10/31(水) 09:14:02.82ID:snVskQHh
自信がない。駄目だ。

それでいいならいいんじゃないですか?
誰も無理強いしないですよ(笑)

変化が無ければ、苦労も無いですし。
それが望みなら 何もしなくても叶う。

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1539962323/339
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:38:51.33ID:m3WmR0Fk
知的を戦力として扱ってる会社は皆無
洗脳しやすく奴隷のように言う事が聞けて、たてつくこともない
小学生みたいに素直で会社の言いなりになってくれる
こんな最高のカモも居ないだろう
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:52:13.18ID:+W6/6o6p
>>106
ハロワで職種関係なく片っ端から応募しまくれば1社くらいは当たる
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:59:50.76ID:+W6/6o6p
精神障害風情が仕事を選べると思っているのか面白いな
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:11:46.53ID:GPS6piCU
>>99
凄いな。
4時間睡眠かな

それでも仕事いけるなんて偉い。
でも睡眠は大事。だから
7.8時間は寝たほうがいいよ。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:21:20.11ID:mCYjMLhE
>>114
お疲れ様です
いや、寝る時間が早いので昨夜は7時間くらい寝たんですよ、
で、仕事も実働2,3時間で残りは寝てても構わない小部屋で一人で待機しているのですよ。で、先々の不安があるので転職活動中なんですよ。
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:24:37.06ID:1dQyawbS
俺、明日から仕事だわ
同じ市内だけど8時開始だから余裕見て6時30分に家出て会社近くのマックで時間潰す事にする
今日は19時には寝るよ
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:38:37.47ID:TejhdMEa
早く仕事、決まんないかな。
今、面接の結果連絡待ち。
この会社受かれば行くつもり。
オープンだけど。
いずれにせよ電話すると言われたから、郵送はないと思われる。
とりあえず携帯は常に側に置いてある。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:59:52.86ID:jRemo3+F
もうガイシャ枠で仕事探すの止めようかなあ〜
年金さえ止まらなければクローズが良い
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:05:10.54ID:jRemo3+F
しかも書類選考とかだりい
いきなり面接の方が良い
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:06:48.34ID:mCYjMLhE
一般的に、一般枠の方が高賃金、周りが変に気を使わず接してくれる、やりがいのある仕事、昇進チャンス有りとかだからだと思う。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:08:15.88ID:8Krk/hcM
あのひのかなーしみーさえ〜
あのひのくるーしみーさえ〜
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:50:37.32ID:aVOiWokr
>>128
やりがいとかはどっちでもいいんだけど、
ガイシャ枠だと配慮されるどころか、失礼な質問されたり不愉快だったわ
それならふつうの仕事の方がいいよなあ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:05:17.36ID:mCYjMLhE
>>132
水差すようで悪いけど、
一般枠のデメリットは
・支援者無しで1人で就活
・社格の高い会社には入りにくく、ブラック企業、ブラック上司に巡り合うけーすもある
・高収入の反面、長時間拘束
・いわゆる都市伝説的な、会社に障害が、バレたらと言う不安感を抱きながらの生活
・年金受給者であるなら、不支給になる不安
などなどあるわけですが、両方同時に進めるのも一つの手だし。
自身の今の気持ちを最優先にするのも又良いかと。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:29:18.70ID:sLDVYcKX
年金貰いながら働いてたけど、
不支給になったことないよ。

所得金額や雇用形態によって
更新時期が短くなるだけ。

20前発病の場合は知らないけど?
預貯金850万以上で打切りとか??
年金加入者で納付期間をクリアしてる場合は関係無いって聞いてる。

そもそも年金未加入者には問題外。
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:57:13.19ID:KN5XY33f
役所の非常勤が一番いいんじゃないかと思えてきた。交通費満額支給だし、月給20万だし、簡単に早退や休みがとれるし、仕事はラクだし。5年ごとに切られるけど募集はあちこちでしてるからどこかしら受かるし。役所の非常勤どうかな?
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:59:06.35ID:mCYjMLhE
>>135
その情報は初耳。

年収360万4000円以上で半額支給
年収462万1000円以上で不支給って
ネット情報もあるんだ。
https://sakuya-shougainenkin.com/income-limit

また主治医が、一般枠でフルタイム就労を2年も継続出来てるのならもう大丈夫でしょ。と、診断書を軽く書くことも考えられるし。
なんだか、自分の中でははっきりしてない。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:01:41.39ID:G075/e3E
どうせ大手の正社員になれっこないし老後は生活保護になるなら非常勤でいいかもな。
60歳までに5年MAXでやれば、5ヶ所か6ヶ所の役所で非常勤やればいいんだし。
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:10:57.03ID:yXSJvr22
>>139
障害や等級によるでしょ
てんかんとか発達障害なら治るって概念がないから働けてる=障害が軽くなったとはならない。
厚生3級は元々働きながら貰うタイプの障害年金だし。ただし、基礎年金2級と厚生2級は働いてればいつ目を付けられて切られるか分からない。2級に関しては働くどころか日常生活がおくれない人用の年金だから。いつ切られるかは運ゲーだね。
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 16:49:21.01ID:8Krk/hcM
dodaチャレンジから紹介できる求人ありませんって連絡きたよー!!
なんで!?なんでないの!!!
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:17:48.21ID:kQ/vees5
>>142
自分は転職回数多い系&長期間就労がないので
dodaチャレンジ紹介されなかった。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:18:11.14ID:8Krk/hcM
@gpもdodaチャレンジも紹介してもらえなかった
何が行けないのかワカンナイよ〜

だみだ〜シネってことか〜
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:25:37.54ID:kQ/vees5
>>146
えっ!それでダメってなんだろう?
自分は@gp結構紹介してくれる
ただ、条件が合わず1社しか受けてなく、
そこは落ちたけど。

なんかそんなに綺麗な履歴書だったら
確かにハロワよりエージェント利用して
良いところ入りたいですね
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:44:11.25ID:1cVQGD65
もう一つの方に同じこと書いてるけどすみません

一社から採用通知がきて誓約書諸々を再来週までに送らなきゃいけないんだけど
こういうのって期限伸ばしてくださいってお願いできるもんなのでしょうか
もう一個受けててそれまでに結果出るか微妙なんだけど
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:00:55.14ID:kQ/vees5
>>148
もう一つの方を読みましたよ。

できないことはないと思いますけど
後々のことを考えると口実が欲しいですよね

保証人に家族以外の人が必要であるなら
それを口実に伸ばせそうだけど、
もしくは、第一希望に正直に話して
結果を早めく出して欲しいと伝えるのは?
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:03:26.66ID:kQ/vees5
就活 第2希望
で検索してみてはどうですかね?
色々出ましたよ。
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:23:06.79ID:8Krk/hcM
@gpとdodaチャレンジ以外のエージェントってどこがありますか??
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:41:51.17ID:1cVQGD65
ありがとうございます。もろそのワードでした
やはりその辺の交渉はよろしくないようですね

>>151
私はアビリティスタッフィングというところにも登録しました
地方によって色々あるから調べるといいかもです
田舎のせいでどこからも紹介なかった(´・ω・`)
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:59:41.90ID:8Krk/hcM
アビリティスタッフィングは事務職だけで技術職は扱ってないみたい・・
もうだみだ〜

技術職(化学系)での障がい者雇用は夢のまた夢だったんよ・・
諦めてクローズで探すのさ〜・・
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:07:00.44ID:Z9aBSUEf
>>155
なあ
ホントお前ウザいんだけど
クローズで探すならここ来るなよ
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:36:08.99ID:Z9aBSUEf
糞気持ち悪いな
お前と馴れ合いしたいわけじゃねえんだよ
チャットみたく一行レスしまくってスレ荒らすなボケ
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:53:37.15ID:Ek+pZumM
>>161
そんなんだからエージェントサービスから
どこも紹介できませんって言われるんじゃない?w
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:38:17.68ID:+W6/6o6p
「法務省は心神耗弱の場合、犯罪の重さに関係なく量刑を減らす現行法が司法正義の具現に障害になっていないか検討するように」
へー、厳罰化かぁ
「だが、精神鑑定に絡み、「罪を軽くしようとしている」との世論の反発は収まらず…「厳罰」を求める請願に賛同した人の数は10月23日には100万人を超え…」
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:11:59.24ID:SxYfqDvt
エージェント一覧

atGP
https://www.atgp.jp/training/
アビリティースタッフィング
https://ability.r-staffing.co.jp/
ウェブ・サーナ
https://www.web-sana.com/
クオキャリア
https://quo-career.com/
ソーシャル・パートナーズ
https://www.springjapan.com/socialpartners/
トゥモローブライト
http://tomorrow-bright.co.jp/
DODAチャレンジ
https://doda.jp/challenge/
BABナビ
https://bab-navi.com/
My My link
https://mymylink.jp/
ランスタッド
https://www.randstad.co.jp/challenged/
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:58:30.87ID:zFgZ1WoO
4時30分に起きた
今日から仕事
スゲー寒いから外に出たくないという・・・
追記 ヤフーショッピングのTポイントスロットで初めて200ポイント当たった
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:25:59.38ID:a0LkzHtI
障害者枠でありがちな、お堅い大手保険会社に入って1年以上になったけど
仕事内容がいくらなんでもつまらなさすぎて辛いわ
クローズで前まで働いてた小さい会社が楽しかったなぁって仕事中もずっと考えてる
このまま行けば正社員にもなれるけど一生今の会社にいるのはキツイ
だけど障害者枠での就活や転職活動をまたやるのは辛い
小さい会社で楽しくやりたい
つまらなさすぎて行きたくない
健常者と同じ業務だけどこんなつまらない仕事他に知らない
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:06:57.90ID:snUuiROQ
>>168
どういう仕事をしてるの?
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:36:04.75ID:/3LJZCiL
>>168
私も同じでだれでも知ってるとこで働いてるけど仕事が単調過ぎてストレス
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:47:27.29ID:qSrymnFP
ここ再就職スレだから、それ以外のことを話題にだされてもな…
再就職スレを踏まえレスすると、辞めて再就職すれば?
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:12:19.21ID:snUuiROQ
>>171
転職関連の話題も有益な内容と思うけど
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:16:03.07ID:qSrymnFP
>>173
再就職も転職も就活も良いと思うけど、
働いている人の愚痴、ボヤキ、日記的なレスって必要?
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:18:54.94ID:qSrymnFP
必要と思う人は必要な対応で良いし
不要と思う人は不要は対応で良いでしょ
はい!この話おわりね
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:00:52.18ID:qSrymnFP
>>177
え〜そりゃなくないから
話し戻すけど。
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:22:33.78ID:zFgZ1WoO
>>167
ありがとう
もうメチャクチャきつくて家から遠かったら1日で辞めてるレベル
ガテン系の世界でも相当に腰に来るわ上下関係は厳しいわで死にそう
社内ニートどころか初日からこき使われてる状況
まあ、でも頑張るわ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:46:11.20ID:7F6HIDYg
働ける事が幸せだと思わなきゃ
ここのスレに居る意味が無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況