X



【GAD】全般性不安障害19[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:11:23.53ID:/Av/LXA/
いちおつ
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:14:29.08ID:DxTxbQYT
>>1
ナイスです乙
本とか買おうと思っても日本ってだいたい女がメインだよね
パニック障害も不安障害もネットで調べても本調べても
男情報増やせよ
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 04:44:59.66ID:+SeqiH7V
起きちゃった。
3時間半睡眠だな。
これはショートスリーパーなのか。
でも睡眠とらないと吐き気や目眩するし、
寝るしかないな。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 05:17:53.93ID:+SeqiH7V
完全に風邪だな。
鼻詰まる。
眠れる呪文を唱えよう。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:22:30.17ID:CzERvtHy
この11月でGADの診断がついて10年。
でも潜在的にはもっと昔からおかしかったな。
そして最近漠然と「なんかおかしい」って頭の中で繰り返してる。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:47:49.31ID:h+30oX+M
体に力が入らない、鬱っぽさが襲ってきてる
でも今日は薬を飲まずに酒を呑む
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:17:24.26ID:CzERvtHy
今起きた。
また夜型になりつつあるのが困る。
夜型用の病院存在してほしいなーとか思うけど
それじゃダメなんだよね。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:35:07.35ID:QOJLlnMd
この病気って認知行動療法や自分で薬も頼らず治す事って無理ですよね?
脳からでるべきものが不足して不安感が増すようになってるんですよね?
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:51:05.15ID:Bstd63db
不安の程度や原因、環境にもよるんじゃない。
薬なして治せる場合もあるし、医師がそれを望むときもある。
俺は統合失調症とこの病気なので、いったん不安が出ると体重が5キロくらい落ちて、睡眠も食欲もぴったり止まる。
薬だけが生きる希望みたいな感じになってしまう。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 09:19:36.79ID:rDSBILwW
>>12
体重減るのはキツイですね
私もありえない妄想ではないのですが、その出来事に対して悪く妄想してしまいます
薬考えてみます
ありがとうございました
0021優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 05:37:19.06ID:e1NY7UWR
ひさびさに頭フル回転で仕事しないとダメな状態になっだんだけど、1日フル回転だと次の日は無回転になってしまう。
結局いつものペースで2日間やるのとあまり変わらない。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:46:31.41ID:MWfhJB78
この病気は薬を飲んでる人の方が多いの?
自分でどうにかした、これからもし続けるって人いる?
個人的な意見だけど自分の意思じゃコントロールできないし、勝手に脳が暴走する感覚だから俺には無理だった
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:53:16.35ID:o4YQQAqd
先月前スレで手帳通るか不安がってた者だけど無事通ったよありがとう
診断書の中身見てないから詳しくはわからないけど必要な人は医師に相談してみるといいと思う
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:54:36.64ID:o4YQQAqd
>>26
全般性不安障害で診断書出しますと言われたし特に併発もしてないはずだよ
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:17:24.24ID:7YIYZ7kH
うーん…不安障害の単体では手帳は持てないはずなんだが
0029優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 02:51:20.58ID:ba01R1eJ
>>24
俺は薬のおかげで良くなった。
今は飲んでない。
薬が無ければ人生終わってた。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 03:40:45.59ID:EYxY4v1U
自分も診断出た頃に手帳の相談したら
不安障害だけでは無理って言われたわ。
制度が変わったのか?
0031優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 03:42:19.64ID:ba01R1eJ
そういや、強迫性障害みたいなのもあったから、
当時は仕事でもプライベートでも、やらなきゃ、やらなきゃ、みたいな気持ちが強くて、
そのおかげで仕事も生活も色々出来てたんだけど、
どこかで限界きて壊れたな。
今は反芻する事を意識的にやめるようにして、
メンタルはかなり楽になったんだけど、
仕事もプライベートもアウトプットがなくなったな。
おかげで仕事の評価はだだ下がりだけど、
あんな生きる希望が無い生活よりは今の方がよっぽどマシだ。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 10:08:07.74ID:U28QqZtJ
制度が変わったのか実は何か併発の診断書だったのかわからないけどGADはもっと理解されてほしいよね
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:18:15.90ID:EYxY4v1U
>>32
不安障害ってネーミングが最悪。
「うつは甘え」とか言われてたみたいに
「不安なんて誰だってある」と言われるヤツ。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 21:42:55.40ID:uWzBeHIL
元々不安障害で薬飲んでたけど、ストレスで鬱になってから薬が効かなくなった
セニランとセパゾン
医者にSSRI勧められたけど抵抗ある
SSRI飲んでる人いる?
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:41:28.74ID:Z+hO69Es
>>37
いや、徐々に減らして普通にやめたけど、
心療内科の先生と相談しながらね。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:33:47.28ID:9IzNbLiZ
抗不安薬だけで対処していくと、次第に耐性ができてくるので薬が効かなくなり絶対に行き詰まる 人生詰む

将来もっと良い薬が開発されるだろうけれど、現時点ではSSRIでコントロールするのがベストだと思う
0042優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:53:08.59ID:i2V5mKQT
>>40
確かに耐性つくよね
SSRIは耐性つかないの?
>>41
NASSAはどう?飲んだ感じ
不安感消える?

SSRIとNaSSAだと効き方はどう違うんだろうか
副作用が強そうで怖いんだよね
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:29:15.39ID:9IzNbLiZ
自分は薬が人より効きやすい体質でSSRIの副作用が怖いことを医師に伝えたら、通常より少ない量で始めてみましょうとのことでしたよ
(まだ始めていませんが…)
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:48:47.35ID:YXpfxtho
変なこと書いちゃうけど
こういう不安障害とか精神的病気って急に治ったりする可能性もあるんだよね?
自分まだ変な不安緊張あるんだけど最近軽くなってきて感動の涙増えてきた気がする
自分的に急すぎるんだが
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:00:53.16ID:lXmsei0k
【ハンディキャップに生きる価値あるのか 障害者に未来はない。あるのは絶望のみ】

優生思想って人間の生物としての根幹だと思う
だから障害者は差別されるし、低所得も馬鹿にされる
この際、一定スペックのない男女は淘汰する社会の方が平等なのかもしれない

低学歴、低知能指数、身体障害者、知的障害者、とか社会の足を引っ張る反社会人格者や統合失調症などの人格障害、精神障害者も含め、きっちり安楽死施設でも作って処理した方が平和で平等なんじゃないかな e

彼らに生きる価値はあるのか
周囲にとんでもない迷惑を死ぬまでかけ続け、しかも治療はほぼ不可能。
社会を乱す存在価値ゼロの超低脳単細胞

それか死ぬまで施設に閉じ込めておけばいいとも思うし外には出ないでほしい

浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:05:23.56ID:s9fFF9dV
>>42
NaSSAは眠気がすごいから、そのお陰?で不安感は和らいでいる気がする。
薬剤師さんも「不安や落ち込みに結構効くけど、眠気も強く出ちゃうんですよ」と言っていたから、まぁまぁ効くんじゃないかな?


SSRIの副作用=吐き気、胸焼け、下痢などの消化器症状や不眠など。
NaSSAの副作用=眠気、体重増加など。

許容できるポイントから絞り込んでいくのが良いかもね。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:08:18.18ID:i2V5mKQT
>>47
NaSSAは眠気が強いのね。ありがとう
SSRIは消化器に悪いのかぁ
不安で食欲ないから太りたいんだけど、難しいかな
太りたいけど眠気は困るし
悩むね
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:21:54.99ID:oBfOs0LN
なんか最近直前にしようとしてた事や考えてた事を忘れたりする
若いから日々の不安ストレスの影響だろうけど、本当にこのままだとまずい
やっぱり体に負担かかってるんだね
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:09:20.81ID:EG/WmH3l
>>40
まさにそれ。
昔抗うつ薬最初に提案されて消化器症状があるから断って不安薬だけでやってる。セロトニン出てないからイライラしてきてる。
今は医者が抗うつ薬出したくなさそう。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:25:43.48ID:3TNAAdid
抗うつ剤と
抗不安薬
どっち使ってる人が多いかな
出来れば使ってる薬名も教えてもらえると
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:53:12.47ID:cjpAjDF+
自分が飲んでいるのはソラナックスとスルピリドなんだけど
抗不安薬と抗うつ剤の線引きってなんだろ
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:16:55.44ID:8s+wbdyu
セルトラリン飲んでる人はいないの?
飲んでるけど効き目はないかな
ずっと飲み続けるのも躊躇うしどうしようかな
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:36:21.91ID:Ek4TBZdO
>>56
一番多いんじゃないかな?セルトラリン(ジェイゾロフト)飲んでる人
ただ比較的新しい薬だからSSRI自体が
それ以前は抗不安薬が主流だったみたい

今ではSSRIを常用薬として飲んで頓服的に抗不安薬を使うのが多いみたい
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:38:51.08ID:UIsbELic
この病気だからか分からないけど薬を飲むことも無茶苦茶怖くない?
副作用や離脱症状について考えるだけで吐きそうなんだけど
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:57:34.74ID:8s+wbdyu
>>58
抗不安薬は耐性できやすいみたいだね
全般性不安障害は抗不安薬で一時楽にしても継続的に不安がくるタイプだから向いてないだろうね
根本的に治すのはやっぱりSSRIなのかな
25飲んでるんだけど効いてる感じはないけど、飲み続けるべきかな?
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:31:54.93ID:gv99fxh0
>>59
自分はどちらかというと薬飲まないで症状ぶり返すほうが怖いかな
離脱症状にも不安はあるけど
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:30:00.03ID:WkKNVg6u
>>60
飲み始めてどれくらい?
抗うつ剤は抗不安薬に比べて効き目が出るまで1ヶ月くらいかかる事がある
1ヶ月〜2ヶ月くらい飲んでも効果が感じられないなら他のに(レクサプロとか)に変えてもらったほうがいいと思うよ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:11:36.77ID:gD9pDd6K
>>59
その通りさ。薬に対しての恐怖も出てくる。
でも病気を治すには薬飲んだ方が早い。
あとは勇気を出すだけさ。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:37:16.62ID:UIsbELic
みんな薬飲めててすごいな
SNRI出してもらって飲んだら副作用でぐったりしてしまいそこから怖くなってもうダメ
漢方って詳しくないんだけど効くのかな?
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:53:52.94ID:NCBis6wj
自分に合うものが処方されれば効くんじゃないの?
見つけるのが大変かもだけど。
別な病気で漢方のお世話になった事あるけど漢方は凄いと思う。ただ高い。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:56:38.02ID:UIsbELic
高いのか〜じゃあ難しい…
優しい優しい薬をお願いしてみようかな…あるのか分からないけど…
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:33:29.39ID:DxsA7vSV
>>68
グランダキシン。
あまりにも弱すぎて役に立つか分かんないが。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:58:20.02ID:8wd0cu0y
>>62
飲み始めて3ヶ月くらいかな
やっぱり1ヶ月、2ヶ月で効いてきた?
不安とか些細な事とか気にしなくなれた?
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:05:58.53ID:sF3qPgrj
あれこれ不安で不安でしょうがない
治るのかなぁ…
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:40:22.93ID:rQiLrpPm
生まれつきの不安体質は治らない
うまく付き合っていくしかない
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:07:52.99ID:gW7Z8FWb
その日その日で不安緊張レベル違うよな
たまに長い戦い終わった!ってくらいスッキリする日あるけどその次の日でまた戻ってくるし
やっぱり生まれつきなんだろうかね
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:37:31.45ID:hR0DScL0
昔はこんなんじゃなかった気がするんだけど中学時代の挫折でおかしくなった
でも乗り越えられる人もいるわけだし気質はあったんだろな
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:42:59.03ID:GOwnbFt0
抗うつ剤やめた人いるのかな?
セロトニン出してるやつだから
バッていきなりやめられない薬だから
やめるのにもだんだん減らしていくとか1年とかかるよね。
抗不安薬よりやめづらいよ。
合っているならやめることはないけど。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 04:02:40.50ID:CISvsDWk
今日こそは、病院に行く!薬も尽きたし…。
行くつもりだったけど行かないんじゃなく行けなかった。
何か気持ちが前にも上にもいかなかったから。
秋、特に9月11月は個人的にヤバい時期だわ。
早くあたたかくならないかな。
ぐっない。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:15:37.27ID:CISvsDWk
>>80
9月→残暑で大変 体力が落ちて疲れが一気に来る 冷房と外の暑さで心身ともにしんどい以外無い
10月→年によるけど大体何故かそこそこ落ち着く 気分も悪くない
11月→寒くなってくる&暗くなるのが早いで何をするにも気分が上がらない

どうしてかわからないけど10月は
そんな大変な事にあまり遭遇しない。
何かあるのかな?
寝る薬飲んで4時に寝て6時頃に目が覚めた。
薬の効果が変な時間に発揮されると困るんだけど
解毒みたいな方法ないかな?
眠りのコントロールも本当下手でダメだわ。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:34:16.75ID:UG79mOYC
>>71
俺は効いてきたよ
副作用もしばらくすると大体落ち着く
効いてないなら薬変えてもらったほうがいいと思うよ
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:41:13.28ID:e5eQo7ZR
≫71
レクサプロ飲んで2ヶ月経ったけど良くなってると周りから言われるようになった。
飲み始めて1ヶ月間は良くなった感じはなかったけど1ヶ月半くらいで効いていたんだな、と
分かったよ。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:35:16.92ID:TiTD7kA9
この寝る前が一番くるよな
横になるのがリラックスできてたのに一番緊張することになってる
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:36:14.15ID:+Ls7DBzq
わかる
寝る前のフラッシュバック
誰か止めて欲しい
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:26:21.55ID:/vV7deWt
寝る前もあるけど早朝覚醒の時が特に辛い
寝覚めも最悪
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:32:54.94ID:vq59phB+
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:19:05.14ID:YLR+ij0Q
不安のせい?か一日中歩き回っちゃうんだけど同じ人いる?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:14:14.82ID:6Gl5Sfj/
>>88
わからなくない
自分も不安ヤバかった時は無意識に街中歩き回って(なんでここ歩いてるんだろ……)と思うこと多かった
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:39:24.02ID:TzOOU7Ao
>>88
不安で不安でしかたないときよく家のなかぐるぐるしてるわ
何かしなきゃ!でも何を?何もできない…けど何かをしなきゃ…ぐるぐる…って
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:56:09.39ID:YLR+ij0Q
仲間がいて嬉しい笑
ウロウロして疲れてやっとベッドで落ち着けるんだよねそして繰り返し…
それだけならいいんだけど別の病気で飯があんま食えないから痩せまくる(T_T)
せめてどっちかにしてくれよ…
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:25:05.94ID:kir0/Em/
>>88
以前は何時間も家から近いとこ歩きまわってた。
今は、不安が強くて家の中を歩きまわってる。
歩くだけじゃなくて、誰も見てないから、くるくる回ったり踊ったり。
主人は知ってて、またやってるな、って感じだけど、他の人には見せられない。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:32:15.30ID:6Gl5Sfj/
この時間が一番不安緊張するよな
寝る時なんで気合い入れなきゃダメなんだよ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:46:45.46ID:exbT0fJr
>>88自分もです。パニックになっても不安になっても鬱になっても歩くのが一番落ち着きます。多動なのかと思っちゃう位落ち着かなくて歩いちゃいます。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:20:40.47ID:IbfvrSEh
わかるよ
不安と焦燥が大体セットでくるから自分も動き回っちゃう
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:28:30.93ID:T5v5/pQv
私は逆に何もしたくなくなり動きがぴたっと止まって一日中不安になった内容ばっかり考えてボーッとしてしまう
引きこもりだから外に出るのも勇気がいるし
悩んでるだけじゃ解決にならないのもわかってる
どうしたもんだかなー
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:12:16.26ID:uXqtw3+t
ちょっとageさせてもらうね
>>77
自分は抗うつ剤20年飲んでいたけれど2年前4か月かけて徐々に減薬断薬したよ。
今になって思えばセロトニン症候群にもかかっていたし断薬してよかったよ。

ベンゾは死ぬまで飲むしかないね。もう割り切っちゃった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況