X



就労移行支援所 25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001やたけふとし (ワッチョイ ff25-qSu8)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:11:20.10ID:0OUKMp1N0


一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために
必要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、
一般就労への移行に向けて支援します。

現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう。

※ここにどれだけ文句を書き込んでも何も解決しません。
 まずは事業所に直接、または役所等に苦情を入れるか、その事業所を辞めてしまいましょう。

※次スレは>>980が立ててね

前スレ 就労移行支援所 24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540734319/l50

一行目に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0865優しい名無しさん (ワッチョイ e30b-u/2B)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:13:52.08ID:lFtBPzst0
>>864
そうだよな
ただ不眠症で朝に起きて毎日通うて事が出来ない、鬱も完全に治っていない。葛藤してる状態
0866優しい名無しさん (ワッチョイ d54f-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:28:28.11ID:/sh6SZqq0
移行支援に通い始めてはや8ヶ月半が立ちました
最初の頃より通所状態が悪くなっており半分もいけてない状態です
このままじゃまともに通えって仕事を見つけるまで相当時間がかかってしまい
上限の2年を費やすいてしまいます
そこで一旦A型に通うことを検討して移行支援は停止とか考えてみたのですが
現実的に可能なやり方なんでしょうか?
0868優しい名無しさん (ワッチョイ a30e-G909)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:34:19.91ID:AINo+TKh0
>>866
結論から言うと逆
就労移行支援にフルで通っても就職先が見つからない人が
A型紹介されて行くような感じ
勤怠が安定してるのは当然ながら
協調性だとか色んなものが求められるよ
0869優しい名無しさん (ワッチョイ d54f-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:40:08.41ID:/sh6SZqq0
うーん、やはり移行支援で安定して通っていることはどっちみ必須ですかねえ・・
もしくはデイケアとかかな
ありがとうございました
0870優しい名無しさん (ワッチョイ 23d2-QrkN)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:47:30.99ID:rlADwVaA0
>>866
もしかして今年の春頃によく書き込みしてた方ですか?
そもそも安定して通所出来てない理由は何?
朝起きれないからとかセンターまでの交通機関でのストレスとか
躁鬱みたいに気分の差が激しいのか色々候補はあるんだろうけど。
そもそも本気で働きたいと思ってる?
オープンでも一番重要なのは勤怠の安定だし
まともに通えてない時点で、事業所も就活の際にフォローしてくれないよ。
0871優しい名無しさん (ワッチョイ 9b7f-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:09:22.39ID:kgk3iKWD0
朝起きれないから通えないって幼稚園児以下のこと言ってるって理解してるのかな?
何がなんでもそれぐらいは大人として超えてこいよ
結果を要求されない就労移行ぐらい昼夜逆転でも来れるだろ
徹夜でゲームやってそのまま来いよ
0872優しい名無しさん (ワッチョイ 6d9d-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:13:41.44ID:e9XJVXpA0
>>861
あのプログラムって一回一万円ぐらいだろ
自腹だったら絶対行かないね
実質無料だから行っているだけだよ

利用者がきちんと価値を考えて対価を払っているわけじゃないのに
神の見えざる手が働くと思っているのか
そういう意味で市場経済の外にいるって言ってんだよ

それになんで事業所にどれだけコストがかかっているかを利用者が考えないといけないんだよ
コストがいくらか掛かっているかじゃなくて、実際に俺らが受けるプラグラムが一万円の価値があるかだろ

車両保険の例もおかしい
車両保険があるのとないのとでは、受けるサービスが違うのに、劣ったサービスと優れたサービスを
同じ値段にしろと言うトンチンカンなクレームと、ただ単に事業所はコストが掛かってるから高い値段で当たり前だ
という話は違うだろ
0873優しい名無しさん (アウアウカー Sa51-u/2B)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:17:15.89ID:1zWHQQdia
>>871
前が夜勤してた人は気持ちわかる
朝のリズム作るんキツイ
0874優しい名無しさん (オッペケ Sr61-J89C)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:20:06.07ID:KsPtyo0Br
>>861
高ければ消費者は買わない。でも就労移行の場合は利用者負担が0から3.6万円だから1日1000円か2000円の価値が有れば利用者は利用する。保険と同じ土俵で考えるのはおかしいと思うけど自分の間違いを認められないから幼稚園児認定や馬鹿すぎるで話をそらすのかなぁ?
0875優しい名無しさん (スフッ Sd43-T8xA)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:24:14.89ID:rCxnkWd+d
体調がきついので週3で通いたいですと相談したら午前だけでて毎日通うことになった
週3日だけ参加してる人もいるのになんで?
私用で休んだことも理由が明確じゃないからなぜ休んだのか根掘り葉掘りきかれて注意されて嫌だった
休んでる人だって他にもいるのに
0877優しい名無しさん (ワッチョイ e30b-u/2B)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:30:55.49ID:lFtBPzst0
>>875
一日の半分だけ通う半日だけの人もいますね。
様々な人がいます。
0878優しい名無しさん (ワッチョイ cba5-xlGW)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:31:43.30ID:CroPlzXE0
>>875
その方が儲かるから
それだけの事
0880優しい名無しさん (ワッチョイ e30b-u/2B)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:36:59.13ID:lFtBPzst0
>>878
そうか、やはり
0882優しい名無しさん (ワッチョイ d54f-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:47:53.18ID:/sh6SZqq0
>>870
多分その人のかもw
朝起きたら無気力で体が動かない、心臓がドキドキして苦しいなどパニック症状あり
様々起きて結局いけなくなります
糖質の陰性が主体です
こんな状態でもいちおうスタッフにはまだ見捨てられてません
(むこうも管理者に目つけられてるから見捨てるなんて選択はできないんだろうけど)
0883優しい名無しさん (ワッチョイ 659f-WkFf)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:48:44.73ID:mch1W8mf0
就労移行支援通うから主治医におすすめを聞いたんだけど、自分の近所のウェルビーの発達障害専門のセンターは虐待で指導が入った所だから止めたほうがいいと聞きました
ウェルビーってそんなにヤバイところなんですか?
0884優しい名無しさん (ワッチョイ d54f-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:51:35.51ID:/sh6SZqq0
本気で働きたいと思っているのか
思っているようないないような中途半端な状況であるのは確か
なぜなら仕事をしたら自分は職歴ないし病状的にもフルタイムのまともな職につくのはちょっと不可能
となるとA型レベル+基礎年金の生活
今の生活保護より貧困化する恐れがあってそういうことも不安感に強烈にのしかかっています
0885優しい名無しさん (ワッチョイ cba5-xlGW)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:52:54.79ID:CroPlzXE0
>>880
そりゃそうだよ。向こうも仕事なんでね
ただ君みたいに朝起きられないとか軽い鬱なら
上手く利用できれば就労に結び付けることも可能
そういう話だな
0886優しい名無しさん (アウアウカー Sa51-u/2B)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:53:33.94ID:02FGAm7Xa
>>884
同じく悩んでる気持ちわかります。
自分も正社員の職歴がないんでやっていけるのか不安です年齢も30手前
0887優しい名無しさん (ワッチョイ e30b-u/2B)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:59:01.36ID:lFtBPzst0
>>885
職員さんは金儲けとか悪意は無さそうだけどな。
就労に結び付けば嬉しいし、職員さんも嬉しいと言ってた。
0888優しい名無しさん (オッペケ Sr61-J89C)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:01:19.43ID:KsPtyo0Br
>>884
一流大学出て大手家電メーカーに就職してもリストラで無職になる場合も有るし、障害者だけでなくてみんな未来には不安だよ。未来を恐れず今を一生懸命に生きれば良いだけだと思うよ。焦らず腐らず3歩進んで2歩下がっても良いからお互い前向きにがんばりましょう
0890優しい名無しさん (アウアウカー Sa51-u/2B)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:07:24.96ID:1bwBdCBda
働き口見つからないなど時間掛かってる人もいるみたいだな。
俺もその一人だが通って3ヶ月
0891優しい名無しさん (ワッチョイ e35d-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:39:00.07ID:mQD7NtLM0
>>872
>あのプログラムって一回一万円ぐらいだろ

就労移行支援によってやっている事は全く違うので
「あのプログラム」と言われても何のことかさっぱり分からないが
それは見方を変えれば、プログラム自体が一万円というわけではないってことな

>利用者がきちんと価値を考えて対価を払っているわけじゃないのに

きちんと価値を考えられているかどうかは、普通の市場でも同じだが
利用料の発生している利用者もいるし、無料の利用者であっても
複数の事業所に見学に行ったり、途中で変えたり、選択の自由を行使しているから
事業所によっては、神の見えざる手によって淘汰される所もある

本当に何も分かってないんだな
0892優しい名無しさん (ワッチョイ e35d-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:50:09.48ID:mQD7NtLM0
>>874
就労移行の場合は、2年という期限もあるし
ある事業所を選べば、その時間は消費されてしまう
お金と交換してそのまま放置できる商品と違って
利用者は、時間・機会の損失になっている
本来は多少の収入を得られるかもしれない機会を潰して利用してるんだよ
自治体によってはバイトもできない
バイトを許可していても、厳しい時間制限があるなど
他の収入を断たなければならないというトレードオフになっているのだから
安いというだけでは、手を出すかどうかは決められないんだよ
0893優しい名無しさん (ワッチョイ e35d-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:02:35.72ID:+ogiJz6c0
>>889
ノルマが達成できない(≒出席人数が少ない)状態が続くと閉所
グループ会社で吸収できるところはともかく
職員も無職仲間になるぞ
閉所が決まると、利用者達を他の施設に移したり
とにかくどこかに就職を決めさせたりする
自分の就活もあるのに

何かあると不安定化する20人ぐらいの利用者達の出欠に
将来がかかっているって、中々怖い事ではある
0894優しい名無しさん (ワッチョイ e3e7-fkc8)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:26:13.19ID:AePSnosa0
今週は体調よくなくて行けてないや…
行っても資格の自習だからモチベーションの維持が大変。リズム整えなきゃ。
でも来週月曜はクリパーらしい。絶対行かねぇ…
0895優しい名無しさん (ワッチョイ 0598-Q9DM)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:04:04.23ID:vDCec40a0
>>890
入ってわかったが3ヶ月は無理だ
ウェイスの検査で一次が鬱じゃなくてアスペだってわからなかったら今も就職出来てない

身体(自力で歩ける)〉アスペ、ADHD、高凡性、弱いてんかん〉〉鬱〉車椅子〉統失,ASDの複合〉躁鬱 

おそらくこのぐらいの就職難易度。
就職するのに障害ごまかさないと駄目なの?とは思えて来た。
0896優しい名無しさん (ワッチョイ cbeb-a6Ww)
垢版 |
2018/12/21(金) 04:27:11.90ID:eHBlXIlO0
未就労でも就職すると就労移行の異常性がわかるだろうな

私のところは、いちいち掛け声とか声出しやもったいぶった動作を
やらなくてはいけなかったけど
普通そんなの仕事中にやらんだろ
今就労移行で身に付いてしまったことで
ときどき恥ずかしい思いをすることがあるわ

就労移行に通ってた人の中にはそういうのを鵜呑みにして
会社で実践してる人もいるんだろうね
0897優しい名無しさん (ワッチョイ e3e7-fkc8)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:16:45.05ID:AePSnosa0
やらないね。挨拶なんて社会人の基本のきでもないからね。
あれをやらされるのは、なんか異様なところに来たように思わせるよ。
0898優しい名無しさん (ワッチョイ e30b-u/2B)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:16:59.91ID:CpcGjuyr0
>>895
俺は躁うつだから一番低いやつか
早く辞めて働きたい
0901優しい名無しさん (ワッチョイ 35c7-xlGW)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:01:54.72ID:9ZlsOyW90
ある経営者は障害者雇用は公共事業だと言っていたな
何もしないでお金渡しちゃうと世間が許さないから
無駄に穴掘らせて埋める道路工事みたいなものだと
0902優しい名無しさん (ワッチョイ e35d-4a6X)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:13:27.53ID:cT7x//6a0
>>899
自治体の相談窓口に苦情出したら?
0906優しい名無しさん (ワッチョイ e35d-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:58:51.54ID:+ogiJz6c0
>>897
それを言い始めると、資格の勉強の殆ども無駄
資格の自習で何を覚えようと
殆どの内容は仕事とは関係ないし、資格持ってなくて困る事なんて無い
MOSとか基本情報とか時間さえあればアホでも取れるようなものを目指してる奴もいるけど
0907優しい名無しさん (ワッチョイ 659d-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:15:05.42ID:2LYr9G880
普通にサービス業に行けば接客5大用語みたいのは朝唱和するし、
製造業に行けば朝はラジオ体操あるし、
そこらへんは普通だと思うけど

こういうのを異様だと思う人は逆に社会人経験が無いのかなと思ったりする
リタリコの朝の体操も頑なにやらない人いるけど
0909優しい名無しさん (トンモー MM59-Iqk9)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:55:53.97ID:WPdvNrCZM
働かず喰っていこうって動議付けしてるみたいな感じ。
0910優しい名無しさん (ワッチョイ ab9f-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:04:05.83ID:4XcrdD+i0
>>901
就労移行支援事業所では、障害者は一切お金をもらっていないんだが。
穴を掘って埋めるを繰り返す公共事業でも、労働者は賃金をもらえるだろう。
0913優しい名無しさん (ワッチョイ 239d-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:54:35.29ID:0tALQKFl0
会社だと思うやつは思えばいいし、学校だと思いたい奴は思えばいいだろうね
俺は就職サークルぐらいに思ってるけど
だから行く気がしなかったら休むしね今日もw
0914優しい名無しさん (トンモー MM59-Iqk9)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:46:48.46ID:WPdvNrCZM
休み癖が付いてしまいあっと云う間に満期退所でB型行き。
0916優しい名無しさん (ワッチョイ 6d23-xlGW)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:24:01.44ID:8gc+PSsf0
1日1万円の訓練給付費のために、チラシ折込作業訓練とか、意味のないことをやらせて、
4〜5時間を過ごさせる場所。

チラシ折込訓練やるために、職員が古い雑誌とチラシを家から持ってきたみたい。
0917優しい名無しさん (トンモー MM59-Iqk9)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:15:56.28ID:WPdvNrCZM
手先が不器用なヤツには、いい集中力を付ける訓練に成ると思うけど。

そつなく出来る人は新聞販売店にバイトへ行った方がお金になるとか思うけど??
0918優しい名無しさん (ワッチョイ cd3c-4a6X)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:17:00.13ID:5c3ZvBCH0
>>913
会社だと思うやつは思えばいいし、学校だと思いたい奴は思えばいいけど
問題は、そういう個人的な思い込みや理想に現実の方を合わせたがる愚痴とかだな
会社だと思うから給料くれとか
学校だと思うから懇切丁寧に教えろとか
勘違いな考えになっちゃう人だな
0922優しい名無しさん (トンモー MM59-Iqk9)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:15:34.74ID:j9Z+aQrWM
田舎の地元のスーパーの障害者雇用って、知的をお世話する高齢者もセットで雇用して助成金制度で賄ってる感じ。
雇用されてる高齢者からみたら一人の方がずっと効率よく働けるって思ってるかも?
0923優しい名無しさん (バッミングク MM69-RLsU)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:16:55.44ID:vujmbxOgM
利用料もプログラムも人員配置も行政が決めてるから行政に文句言えばいいし
公務員の障害者雇用も身体障害のみの自治体も多く差別なのに
公務員は敵にしたくないらしくその辺はスルー
悪知恵は働くんだろうな
0924優しい名無しさん (アウアウウー Sac9-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:17:12.19ID:L4GZ1Kcya
資格取得でモチベーション上がらないなら正直厳しいと思うぞ
MOSとか正直無意味だと思うけど、国家資格は有意義なものも多い
宅建とか電験とかかなり大きな武器になる
0925優しい名無しさん (トンモー MM59-Iqk9)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:19:10.23ID:j9Z+aQrWM
シルバー人材のおじいさん達が
カートを片付けてるその横で買い物カゴ片づけてたり、
駐車場の入口で守衛のオジサンの横で整理券配るだけだったり。
0926優しい名無しさん (トンモー MM59-Iqk9)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:21:39.28ID:xBJaLvw0M
>>923
精神手帳持ちは欠格条項に抵触するから、法改正を待たないとおおぴらに採用出来ない。
0929優しい名無しさん (ワッチョイ 2384-WCtl)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:29:34.82ID:0CDmb/EE0
>>926
俺の自治体は精神障害手帳者も含まれるようになった。
もっとも記載しているだけで実際は外しているんだろう。

>>925
シルバー人材はボランティアみたいなもんで
障害枠より安いと聞いたな。
0931優しい名無しさん (ワッチョイ 35c7-xlGW)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:34:48.16ID:9ZlsOyW90
なんでも就労移行に通うと無職者として扱われず
雇用を求める求職者扱いになるそうだ
無職者の数を統計的に減らしたいHWにはもってこいの施設
0932優しい名無しさん (ワッチョイ 9b7f-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:59:17.37ID:9eUSPtRy0
障害者枠で働いてて感じたこと
一定以上頭悪いと何回仕事教えても覚えてくれないからどうにもならない
腰が壊れてる奴に重いもの持ってって言ってる気分になる
0933優しい名無しさん (ワッチョイ 95b3-gu8L)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:01:01.29ID:IZcbAomY0
気持ち早いけどメリークリスマス、施設でシャンパンの偽物のジュースの飲むのかな
皆さん私が通って時は大晦日が休みでなく三が日も一日か二日くらいしか休みでなかったよ
0939優しい名無しさん (ワッチョイ 4b8a-ecfa)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:05:18.19ID:L5PbCl+x0
>>937
手がかかる、つまり、スタッフが特定の利用者にはりついている状態というのが理解できない
訓練と直接関係ないことで話し込み始める人がいるから
0940優しい名無しさん (ワッチョイ e374-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:41:33.11ID:l76t1Q4U0
>>938
それを損だと思うなら
その利用者と同じように行動したら
0941優しい名無しさん (ワッチョイ 9b7f-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:45:02.94ID:9eUSPtRy0
会社でも首にならないギリギリのラインで好き放題したほうが得だったりするからな
真面目はやめてガス抜きを覚えたほうがいいぞ
0942優しい名無しさん (アウアウカー Sa51-zk28)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:03:22.36ID:UhEUoArLa
そんな性格だったら精神病むかよ…
0943優しい名無しさん (アウアウウー Sac9-VWom)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:05:30.60ID:6iizarFja
>>931 勘違いするな。ひきこもりやニートは失業者ではない。
失業者とは「仕事がなくて少しも仕事をしなかった者のうち、就業が可能でこれを希望し、
かつ仕事を探していた者及び仕事があれば、すぐ就ける状態で過去に行った求職活動の
結果を待っている者」。つまり就労移行に通えば逆に失業率を上げる。
但し、「1週間のうち、1日でも働いて賃金を得た者」は除外。
0944優しい名無しさん (ワッチョイ 35c7-xlGW)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:49:15.74ID:xOrEaCzV0
>>941
そのくらい気軽に考えたほうが精神衛生上いいね
移行は仕事なんだから真剣にやらなくてはならないという呪縛が掛けられるからな
だけれど嫌な奴を自主退社に追い込むテクニックも相手は持っているからな
0945優しい名無しさん (ワッチョイ e374-4a6X)
垢版 |
2018/12/22(土) 01:26:03.86ID:N1x5Bf660
ま、気軽に考えられないってのは
社会性が低過ぎ、精神的に幼い発達障害に見られる特性の1つ
特定のルールに固執して融通が利かない
こういう人は自分の頭が壊れてることを自覚できずに
人の事ばかり気にするんだよ
0947優しい名無しさん (ワッチョイ 35c7-xlGW)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:29:49.55ID:xOrEaCzV0
いますね
特に精神病患者はしつこいし、陰湿、根暗、執念深い
変に悪知恵が働くなど人として見られない
指導している職員にも問題があるのですがね
0949優しい名無しさん (ワッチョイ 9b7f-pJxC)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:37:40.78ID:p8qEzFBJ0
自分が真面目にやってるから相手もそうであれって強要するんだよな
本人がそれでハイスペならまだ判るけど別にたいしたことがないやつが多いし
結局真面目なのに周りをかき乱して生産性を下げるから不真面目と大差ないという
0951優しい名無しさん (アウアウウー Sac9-6UAB)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:38:53.36ID:x8iK4hFna
>>941
そうそう。生真面目君みたいにフルスロットルに働いて残業に付き合わないことだね
定時になったらさっさと帰るに限る
仕事は小休憩入れつつマイペースにやることだね
そうしなきゃメンヘラは持たないよ
0952優しい名無しさん (ワッチョイ 6d23-6UAB)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:57:18.48ID:Eo/Jn1rY0
適度に休息しながら仕事することが必要だよ。
0953優しい名無しさん (ワッチョイ e30b-u/2B)
垢版 |
2018/12/22(土) 14:44:29.01ID:dPqXXne50
>>946
俺もそれで郵便局バイト辞めて無職だ。
暴力ふるってきたブラック倉庫ピッキングの仕事に比べたら郵便局のがマシだったがな。
0954優しい名無しさん (ワッチョイ e35d-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:08:24.35ID:nsmYx61w0
>>950
症状が重いというのがどういう状態を指しているのかは分からないけど
就労移行は、障害者福祉の入り口としての役目もあるので
A型やB型に行っている人も、就労移行経由しているという事が少なくない
もちろん、一般就労できる人もそれなりにいるので
朝来れなかったり、休んでばかりだったり
急に不安定になったり、怒り出したりという人もそれなりにいて
A型やB型にドナドナされていくよ
0956優しい名無しさん (ワッチョイ 237f-pJxC)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:46:00.13ID:uLxxZZOi0
>>954
ありがとうございます、体調が悪い人はAやBに行く事になるんですね。
わたしの目的は体調の管理なのでAでもBでも出来ると思うのですが、以前Bに行ってた際に
体調が悪い人がいるとこっちの体調も悪くなるので体調が悪い人が少ない所がいいなと。
11月末まで一般のパートに行ってたのですが体調不良で辞めてしまったので日中の活動場所を探してます。
0958優しい名無しさん (ワッチョイ e35d-q1e7)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:29:22.36ID:nsmYx61w0
>>956
給料無くてもいいなら
まずは就労移行をいくつか見学してきたらいいと思う
AやBは一般就労が難しい人が濃縮されてしまっているから
そういう目的だと難しいし、
今後、一般就労でいくのか、A型に行くのか、B型に行くほどの悪さなのか
選択するためには、就労移行で、それぞれどんな人が、どこへ行くのか見ながら
自分も決めたらいいと思うよ
0960優しい名無しさん (ワッチョイ 95b3-uacY)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:55:38.77ID:reJLHQS70
>>958
どうかな??働く必要無い人が来る所じゃ無いと思うけどね。
障害福祉サービスの日中一時支援って制度で調理実習とかレクリエーションで遊んでた方が良いんじゃないの??
0961優しい名無しさん (オッペケ Sr61-J89C)
垢版 |
2018/12/22(土) 17:08:19.15ID:u5zy9JLcr
>>959
経験した地域活動支援センター1ヶ所に限れば全くコミュニケーションがとれない自己愛性パーソナリティ障害や10分以上手を洗わないと気が済まなかったり、外出するのに二時間チェックしないと出かけられない強迫観念の強い利用者とかが居たよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況